目次
1. 冬にシクラメンを贈るのはなぜ?
ギフト用としてよく選ばれるのは、やはりパッと目を引く赤やピンク色。このほかに、白や紫色、青紫色、サーモンピンク、黄色など花色はさまざまで、2色が楽しめるバイカラー種も人気があります。花の形は、最もベーシックな、花びらが外側に反り返ったパーシカム咲き、ボリューム感のある八重咲きやフリンジ咲きなどバリエーション豊富。選ぶ楽しみが多いのも、シクラメンの人気の秘密なのかもしれません。
ちなみに、シクラメンの花言葉は「憧れ」「遠慮」「内気」「はにかみ」と、やや控えめな印象を受けます。これは、うつむくように花を付けるシクラメンの姿に由来していると言われています。
2. シクラメンの種類
このほかに、特に寒さに強い品種を交配したガーデンシクラメン、株が小ぶりで可憐な花を付ける原種シクラメンがあり、この2つは耐寒性があるため、冬もベランダや花壇など、屋外で育てることができます。花や葉の色・形もさまざまで、ほかの草花との寄せ植えにもおすすめです。
3.豪華な大型シクラメン6選
聖夜のあかり
・鉢サイズ:6号
確りとした株で巻き状態の葉がいっぱい、花色は濃い赤でフリルが可愛い、蕾が沢山あり長く咲いてくれそう、いい買い物しました。愛情を込めて育てて行きたい。
出典: 楽天市場
アイスプリンセス
・鉢サイズ:5号
白地に緑の縁取り。まさに…「アイス・プリンセス」という名前そのものの佇まいです。大事に育てて→夏越しをさせて→来年また、花を咲かせたいと思います。
出典: 楽天市場
舞衣姫
花の中心から外側に向けて、美しいぼかしが入る品種。大輪の花が寄り添うように咲きます。ビクトリア
・鉢サイズ:5号
セレナーディア ライラックフリル
ウインクホワイト
・鉢サイズ:5号
4.プチギフトにおすすめのミニシクラメン6選
ピコラ シャインレッド
白地に筆で赤をのせたような、おしゃれな色合い。株全体がコンパクトでかわいらしくまとまります。グリーンティアラ
・鉢サイズ:3~3.5号
画像のまんまで元気で大きな株のものが届きました。色は画像よりも全体に淡いピンクです。グリーンのティアラがきれいに映えています。
出典: 楽天市場
カール
真っ赤な花弁がくるんと外側にカールした、ユニークな品種。数鉢まとめて寄せ植えにしても華やかです。ジャドール
フランス語で「大好き」という意味の〈ジャドール〉。丸く開いた花びらがかわいらしく、マットなピンク色もおしゃれ。丈夫でよく花を付けます。アンジュ
・鉢サイズ:4号
ミニビクトリア
・鉢サイズ:3号
とても綺麗な色で、茎もしっかりしています。
ゴールドクレスト、初雪かずらと一緒に植えていつも
和んでいます。
5.シクラメンの花を長く楽しむには?
置き場所
冬の間は室内で育てますが、暑過ぎはNG。15~20℃程度の気温が最も適しています。エアコンなどの温風が直接当たる場所は避けてください。昼間は日当たりの良い窓辺に置き、たっぷりと光を当てましょう。真冬の夜間は室内でも温度が下がるので、窓から離して室内の中央に鉢を移動します。水やり
土の状態をチェックして、乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりします。花に水を掛けないように注意して、株元にそっと与えましょう。鉢皿に水をためておくと根腐れの原因になるので、こまめに捨てるようにしてください。ただし底面給水タイプの鉢の場合は、鉢底に水をためておきます。肥料
シクラメンの花が咲くのは10月から4月下旬ごろまで、開花期感が長いため、途中で肥料切れすることがあります。花付きが悪くなったり、葉の色が薄くなってきたら、シクラメン用の肥料や活力液を与えましょう。肥料の与え方は製品によって違うので、パッケージの記載を参考にしてください。花がら・枯葉摘み
シクラメンは花が咲き終わると、花びらを落とし種を付けます。種を付けさせてしまうと株の体力が奪われて、その後の花付きが悪くなってしまうので、咲き終わった花は早めに摘み取りましょう。茎の付け根近くを持って軽くねじると、簡単に取れます。枯れた葉や黄色くなった葉も、そのままにしておくと見た目が悪く、病気の原因にもなるので、同様に摘み取ります。6.夏越しと植え替えで、翌年も花を楽しもう
シクラメンの花が終わる4月下旬ごろになったら、鉢を屋外に出して育てます。葉が残っている間は水やりを続けますが、黄色く枯れ始めたら摘み取って球根だけの状態にしましょう。やがて夏になると、シクラメンは休眠期に入ります。この時期は水やりを控え、涼しく風通しの良い屋外に置きます。球根が水に濡れると腐りやすいので、雨の当たらない軒下などがおすすめです。
鉢植えの場合、植えっぱなしにすると根詰まりを起こして花数が減ったり、開花が遅くなったりするので、一回り大きな鉢に植え替えて、リフレッシュさせるのがベスト。植え替えは株が休眠中の9月上〜中旬に行います。うまく根付けば、10月ごろには新しい葉やつぼみが伸び始めます。
花ごころ ガーデンシクラメン ・シクラメンの土 5L
花付きをよくするリン酸、株の生長をサポートするカルシウムやカリなどがバランスよく配合された、シクラメン専用の培養土。6年前からのシクラメンちゃん用に購入しました。
購入してから一度も植え替えをしておらず、今回は枯れる事を覚悟しての植え替えでした。
植え替え後は元気に葉が出てきました。
水やりをしても水はけも良く、肥料などを合わせる手間もなく楽でした。
次の植え替えもこちらを使用したいと思っております。
出典: Amazon