- GardenStory
花・緑・庭がある暮らし方を提案するウェブマガジン。専門家とガーデニングに精通した編集者が、さまざまな視点から記事を発信。ガーデンで過ごすライフスタイル、自然に寄り添う暮らし方、植物の育て方などの情報を毎月新たに約60コンテンツという多彩な内容でお届けしています。…続きを読む
ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」。植物を取り入れたライフスタイルの発信とDIYや料理レシピなどの豊富なコンテンツが魅力的なサイトです。
AGRI PICKではGarden Storyとの連携企画として、毎月季節を彩る花をご紹介しています。
Garden Story×AGRI PICK連携企画 バックナンバーはこちら。
毎年紅葉が楽しめるガーデンプランツ6選
秋が深まるにつれて楽しみになってくるものといえば、紅葉。秋には紅葉狩りを楽しみにされているという方も多いのではないでしょうか?夏までの緑色から、赤や黄色に色づく葉の変化は、この季節ならではの楽しみです。モミジやイチョウなど樹木の紅葉は有名ですが、草花にも紅葉の美しい種類があります。一度植えれば毎年楽しめる宿根草なら、大きくなり過ぎないので小さなガーデンでも育てやすく、家にいながら季節の移ろいを感じることができますよ。ここでは、ガーデニングでよく使われる人気のガーデンプランツの中から、紅葉が美しい植物を6種ご紹介します。Garden Storyのこちらの記事もチェック!
植物の葉色や花色が変化する仕組み【植物学基本講座】
セダム
ぷっくりとした葉がかわいい多肉植物のセダムは、寄せ植えとしても人気がありますが、繁殖力が強く丈夫なのでグラウンドカバーにもおすすめ。土が少なくても育つので、ロックガーデンや屋上緑化でも活用されます。ポピュラーな「虹の玉」は、紅葉が美しい品種の一つ。ほかに「レッドベリー」や「オーロラ」、グラウンドカバーによく使われる「ゴールデンカーペット」なども紅葉が楽しめる品種です。寒さに強く、屋外でも問題なく越冬できる反面、高温多湿はやや苦手なので注意しましょう。Garden Storyのこちらの記事もチェック!
個性的で丈夫なセダム! 園芸初心者でも扱いやすいセダムの育て方
ミセバヤ
セダムの仲間のミセバヤもまた、紅葉が楽しめる植物の一つ。茎が伸びて背が高くなるタイプのセダムで、まるで丸葉ユーカリのようなシルバーの葉が端正に並ぶ、古くから親しまれている日本の多肉植物です。寒さに強く、寒冷地でも戸外で越冬でき、また乾燥した場所や石垣などほかの植物が育ちにくい場所でも利用できて用途が広いのが特徴です。寒さに当たると葉が紅葉していっそう魅力的。夏の後半から秋にかけては、ピンク色の手毬(てまり)状の花も楽しめます。Garden Storyのこちらの記事もチェック!
宿根草ショップの店長が教える! 秋の紅葉が楽しめるガーデンプランツ「草花」編
チョウジソウ
チョウジソウ(丁字草)は、古くから親しまれてきた日本原産の草花。初夏に咲く淡いブルーの星形の花がかわいらしく、欧米では「ブルー・スター」の名前で人気があります。この花の美しさはもちろん、黄葉の美しさも魅力的。日本原産種のほか、北米にも多くの種類があり、現在は北米を原産とするものがよく流通しています。どの種類も秋になると葉が黄色く染まり、美しい黄葉が楽しめます。パニカム
秋に美しいグラス類で、ガーデンの雰囲気をナチュラルにする花材として、欧米での人気が高いパニカム。その中でも「ロストラーブッシュ」は、秋の赤い紅葉が特に美しい品種です。紅葉と同時期に細かい穂をたくさん出して、ふんわりとした穂と赤く染まった葉がオータムガーデンにぴったり。性質も丈夫で、一度植えれば植えっぱなしでも毎年楽しめます。たくさんの穂が上がるので、切り花に利用するのもいいですね。ベロニカ「オックスフォード・ブルー」
低くはって広がるタイプのベロニカで、グラウンドカバーや寄せ植えの花材として人気の高いガーデンプランツです。光沢のある小さい葉は常緑で、秋冬はブロンズ色に紅葉。早春になると濃いブルーの花が一面に咲いて美しい花姿が楽しめ、春の花、夏に茂る葉、秋冬は紅葉と、季節ごとにさまざまな姿が見られる楽しみの多い植物です。寒さ、暑さにも強く、とても丈夫なので、初心者でも気軽に育てられます。Garden Storyのこちらの記事もチェック!
宿根草ショップの店長が教える! 2017年度の人気の宿根草ベスト5
スキザクリウム・スコパリウム
スキザクリウム・スコパリウムは、青みがかったしなやかな葉と、秋のオレンジの紅葉と、ふわっとした種子が魅力のグラス。さらにフランスで育種された新品種「カメレオン」は、斑入りの白く爽やかな葉が、秋にはピンクにカラフルに変わっていっそう美しくなります。暑さ、寒さにも耐えて、日本全国で育てることができる丈夫な性質。2020年から国内で流通し始めている新しい品種で、まだ流通は多くありませんが、チェックしてみてはいかがでしょうか?Garden Storyのこちらの記事もチェック!
宿根草ショップの店長が提案! この秋、新着の宿根草5選【2020年秋版】
葉色の変化で季節の移ろいを楽しんで
ここでは、紅葉が楽しめる宿根草を6種ご紹介しました。ほかにも秋に紅葉が楽しめる草花はたくさんあります。また、メギやドウダンツツジなど、ガーデンに取り入れやすいサイズの低木にも、美しい紅葉が楽しめるものも多くあります。葉色の変化にも注目して、季節の移ろいを感じさせてくれるガーデンプランツを取り入れてみてはいかがでしょうか?「Garden Story」には、日々を彩る花や植物の育て方、初心者から通まで楽しめるガーデニング情報がたくさん掲載されています。ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。