目次
賃貸でもできる?始める前の注意点
人命にかかわることもあるので、賃貸・分譲を問わず、確認や許可を怠らないようにすることが大切。
また、マンションやアパートの場合は、設置時に大きな音が出るような作業は避けた方がベター。連結部分から、ゴミや廃材などが隣家に溢れて迷惑をかけないように注意することも必要です。
【初級編その1】すだれ
古くから日本で愛されてきた「すだれ」も、今では多彩な素材のアイテムがそろいます。なにより窓の外に下げるだけの手軽さがピカイチ!設置の仕方によっては、サンシェードやスクリーンのような使い方も可能です。安いものは100円ショップでも売られているので、ぜひチェックしてみて。高機能&すっきりシンプルなデザイン
・素材:テスリン
・原産国:日本
・サイズ:約900×1800mm
屋外も「装う」和モダンカラー
・素材:本体=ポリプロピレン、上下レール=PVC、編糸=綿糸
・原産国:日本
・サイズ:約880×1800mm
・重量:約950g
・付属品:巻上げ器付き
・カラー:スプリンググリーン、ハーベストイエロー、ダークブラウン
商品を手に取った時、とても軽く感じました。フックや巻き上げ器の付属品が、紙に包まれていて、最初、スペーサーかと思い、捨ててしまうところでした。注意してくださいね。捨てちゃうと手間が増えます。巻き上げ器もちゃんと作用してくれて問題ないです。明るめの緑色なので、清々しい感じがします。価格もいいですね。
こういうジャストチョイスのものが、アマゾンで手に入るのは本当に助かります。これを街で探そうと思ったら、本当に大変ですよ。何軒も見ないと満足するものが見つからないだろうし、挙句に高いものを買わされそうです。ネット通販は本当にありがたいですね。
出典: Amazon
【初級編その2】目隠しシート
フェンスに紐で結ぶだけで、部屋からの印象ががらりと変わる目隠しシート。テクニックいらずの手軽さが魅力です。リアルなプリント柄を選べば大がかりなDIYをしなくても、理想のくつろぎ空間を演出することが可能。またポップなカラーのアイテムが豊富なのも目隠しシートの特徴です。憧れのレンガやウッドテイストを簡単に!
・素材:表面=塩化ビニル樹脂、裏面・ヒモ=ポリエステル、ハトメ=アルミニウム
・原産国:日本
・サイズ:約800×2700mm
・付属品:取り付けヒモ7.2m
・カラー:レンガRE、レンガBE、木目BR、木目WH
・備考:3階以上での使用不可
ハイスペック&種類豊富な「本気のサンシェード」
・素材:シート=ポリエステル100%、ヒモ=ポリエステル100%、ハトメ=銅製
・原産国:中国
・サイズ:約1000×1900mm
・付属品:取り付けヒモ
・カラー:全14パターン
・備考:洗濯可能
子供が水遊びをするとき、暑いし日焼けするのも心配で日陰を作りたくて買いました。
ほとんど売り切れでサンリーフのベージュかオレンジしか選べなかったので、ベージュにしました。
カーテンのような手触りの良い生地で柄もかわいくて満足です。
早速水遊びの時使ってみましたが、長いひもがついているので必要な長さに切って使えます。しっかり陰ができて、涼しくて良いです。子供たちも「テントみたーい!」と喜んでいました。
もう少し大きなサイズのものを買ってもよかったかも。次買い換えるときは大きいサイズのを買います。
出典: 楽天
【中級編その1】パネル
比較的設置が簡単で、本格的なDIYをしたような雰囲気が出せるのがパネルの魅力。ナチュラルなウッド系やフェイクグリーンなど、好みに合わせて多彩なテイストを選べるのもポイントです。スペースに余裕があり、ガーデニングに興味のある人なら、置くだけ簡単なプランター付きパネルはいかが?結束バンドで設置OK!憧れのウッドバルコニーに
・素材:樹脂、アルミ
・原産国:日本
・サイズ:約900×900mm
・重量:約6㎏
・カラー:全5色
・備考:結束バンドセットや連結部品は別売り。特注サイズも可能
置くだけ!プランター付きパネル
・素材:天然木、本体=水性ステイン塗装、ベンチ=ラッカー塗装
・サイズ:幅900×奥行340×高さ1500mm
・重量:ルーバータイプ=約14.2kg、ボーダータイプ=約13.2kg
・カラー:ボーダーDBR、ボーダーWH、ルーバーDBR、ルーバーWH
・備考:組立作業あり
いつでも緑あふれる空間に
・素材:プラスチック
・サイズ:約50×50cm/枚
・厚み:約6cm
・重量:約3.4kg
【中級~上級編】サンシェード&スクリーン
突っ張り式やタープタイプなど比較的設置の簡単なタイプから、金具を外壁に打ち込む本格派まで、タイプが多彩。自宅にいながら、まるでおしゃれなカフェ気分を味わえるアイテムもあり。突っ張り式で設置簡単!
・素材:フレーム=スチールパイプ・アルミパイプ、生地=ポリエステル
・原産国:中国(企画=日本)
・サイズ:約幅2000×高さ2000~3000mm(突っ張り式)、スクリーン=約幅1890×長さ2020mm(最大)
・重量:約10kg
・カラー:グリーン、アイボリー、ブラウン
ウッドデッキで作成。3m四方以上の作業場所を確保できないと、困ることになります。上の巻き取り用ポールにはさむように取り付けるのは少々難儀しました。立てる時は二名必要です。つっぱり棒みたいに調節するのですが、むつかしくはありません。強度については色々な意見がありますが、風の強い場所は避けたほうが良いと思います。動作は軽快。調節も簡単。総合的には、とても良い商品だと思います。安くなったものですね。
出典: Amazon
→設置方法やその他のおすすめアイテムはこちらをチェック!
【上級編その1】ラティス
よりナチュラルでウッディ―な空間を演出したい人におすすめなのがラティス。組み合わせ次第でまるでお庭のような雰囲気のバルコニーにすることも可能。通気や採光と高い遮蔽性を両立したルーバータイプも。匠の技を感じる重厚なラティス
・素材:ヒバ材(アメリカ産)
・原産国:日本(飛騨及び鹿沼の委託工場で受注生産)
・サイズ:高さ+横幅=合計1200~3000mm以内で希望サイズ対応可能
・カラー:ブラウン、チーク、パイン、ホワイト
・備考:別売りで自立式の足や専用支柱あり
しっかりした作りです。 購入してから10ヶ月使用しています。ホームセンターによくある安価なものと違って、重さもあり頑丈です。ルーフバルコニーの目隠し用に数枚注文させていただきましたが、目隠し効果も問題ないし、和にも洋にも応用が効き、購入して良かったです。
出典: 楽天
→設置やメンテナンスの詳しい方法はこちらをチェック!
【上級編その2】グリーンカーテン
目隠しはもちろんのこと、天然の日よけ効果で、断熱作用も優秀なグリーンカーテン。植物を育てる手間暇もかかり、季節が限られるという点はありますが、その癒やし効果はほかに替えられない存在です。植物を添わせるネットは100円ショップでも売られているので、アイディア次第では低コストで設置することも可能。ガーデニング好きの人は必見です。自立するグリーンカーテンキット
・素材:支柱=一般鋼パイプ、塩ビ被覆、2脚用クリップ=特殊バネ鋼、ネット用ループ=PE
・原産国:支柱=中国、2脚用クリップ・ネット用ループ=日本
・セット内容:支柱、2脚用クリップ(12個)、ネット用ループ(13m、2本)、組立説明書
・サイズ:幅1200×奥行600×高さ1200mm
・備考:組立作業あり
→設置などの詳しい方法はこちらをチェック!
→グリーンカーテンにおすすめの植物はこちら
ディノス、ニトリ、ニッセンも要チェック!
ディノスやニッセンといった通販や、ニトリなどでも、ベランダの目隠しグッズを買うことができます。リーズナブルな価格設定で、しかも機能性が高いので人気!いずれもインターネット通販が利用できるので、ぜひチェックしてみて。アイディア次第では低コストでDIYも!
目隠し=背景が決まったらさらに空間アレンジを!
ベランダの目隠しは、室内から見たら、まさに背景。さらに人工芝やラグ、ウッドパネルなどで床をバージョンアップしたり、ティーテーブルやチェアなどを配して、ベランダを部屋からつながった空間「アウトドアリビング」として楽しんだりすることも可能です。プランターでのガーデニングや菜園などを組み合わせたら、さらにお気に入りのプライベート空間へと変身するはず。→ベランダをウッドデッキのようなくつろぎ空間に!
→ベランダをお庭に!便利なジョイント式もあり
→ベランダをアウトドアリビングとして活用するなら
→思い切ってベランダ菜園を始めるなら