目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
ベランダをおしゃれに目隠しする方法は?
この投稿をInstagramで見る
「ベランダをおしゃれに目隠しする10のアイデア」をご紹介します。
外からの視線を外し、プライバシーも守ることができるベランダの目隠し。ベランダの目隠しは、目隠し効果だけではなく、ベランダの雰囲気も一気にステキにしてくれます。
まずは、それぞれのアイデアの特徴や費用を、一目でわかりやすいように表でまとめました。ぜひ参考にして下さい。
アイデア | 特徴 | 費用(約) |
1. 目隠しシート | シート状の目隠し。ベランダの手すりや柵に紐や結束バンドで結ぶだけで設置も簡単。 | 1,500~3,000円 |
2. すだれ | 天然素材のすだれや、耐久性にすぐれたフェイク素材のすだれなど。窓の外に下げたり、柵や手すりなどに取り付けて、サンシェードのような使い方もできます。 | 110~4,500円 |
3. ラティス | ラティスは、木製の柵。目隠しに使用することで、よりナチュラルでウッディ―な空間を演出できます。 | 6,600~15,000円 |
4. サンシェード・スクリーン | 紫外線をカットしてくれて、ベランダの目隠しにもなるサンシェードやスクリーン。ベランダ柵設置型、突っ張りタイプなど。撥水性があり、洗濯物を守ってくれる効果も。 | 2,200~3,800円 |
5. 目隠しフェンス | 人口木、プラスチックなど種類やサイズも様々。フェンスの間に植物をディスプレイすることもできます。 | 9,999~13,000円 |
6. パネル | アルミ製のパネル型フェンスや、結束バンドに柵につけるだけのパネル型フェイクグリーンなど。好みに合わせて多彩なテイストを選べます。 | 4,500~15,000円 |
7. グリーンカーテン | つる性の植物をカーテンのように育てるグリーンカーテン。ベランダの目隠しだけではなく省エネルギー対策に効果があります。 | 500~20,000円 |
8. パーテーション | 組み立てて置くだけなので設置も簡単。折りたためるタイプのものや、プランター付きのものもあります。 | 10,000~17,000円 |
9. 棚に植物をディスプレイ | ベランダに棚やスタンドを置いて、その上に植物やお花を置く方法。棚に植物をディスプレイすると、目隠しだけでなく、ベランダがとってもおしゃれな雰囲気に。 | 3,600~6,000円 |
10. ベランダ全体をリフォーム | ベランダを目隠しするだけでなく、床全体に屋外用のウッドデッキパネルやタイルを敷くだけで、ベランダの雰囲気がガラリと変わります。 | 5,000~3,0000円 |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア1|目隠しシート
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★ | ★★★ |
おすすめ製品
Cool Time バルコニー シェード
ベランダやフェンスのサイズにぴったりのバルコニーシェード。紫外線を約85%カット、遮光率は約85~90%。優れた通気性で熱気を逃し、風の涼しさと明るさで快適空間を作ってくれます。いろいろなサイズがありますが、好きな長さにカットしてサイズを調整することもできます。シンプルなブラウン系やアイボリー、爽やかなボーダー柄など、7色のカラーデザインがあります。
口コミ・レビュー
マンションの共用廊下が東向の為、日の出と共に直射日光が当たり、出勤時間には既に35度近くまで温度が上がっているため、少しでもマシになればと思い取り付けてみました。
結果、かなり効果があり、出勤時間でも今までのように暑いと感じなくなりました。
また、日射しは遮ってもしっかり風を通してくれるので、風の吹いている日は涼しいとさえ感じます。
今のマンションに住んで3回目の夏を迎えましたが、もっと早く設置しておけば良かったと思います。
出典:Yahoo!
素材 | 高密度ポリエチレン |
---|---|
カラー | 7色 |
サイズ | 12サイズ |
タカショー バルコニーシェード
ガーデンライフスタイルメーカーの「タカショー」のバルコニーシェード。UVカット率は約85%、遮光率は約85~90%。気になる視線もしっかりし目隠し、暑い日差しもしっかり防いでくれます。手すりやフェンスに付属の取付けバンドで、簡単に取り付けられます。サイズは3種類、カラーはモカとベージュの2色あります。
素材 | ポリエチレン |
---|---|
カラー | モカ、ベージュ |
サイズ | 3サイズ(幅180~360×高さ100cm) |
目隠しアイデア2|すだれ
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★~★★ | ★★★ |
おすすめ製品
三宅製簾 すだれ モダンコーデ
シンプルですが、高級感があり、存在感のあるデザインすだれ。室内・室外どちらにも使用できます。壁材の人気色をモチーフにしたカラーパイプに、シックなイメージの濃いめのブラウン色のレールを組合せ。遮熱効果あり、カラーもとってもきれいです。
素材 | 本体/PP(ポリプロピレン)、上下のレール/PVC(塩化ビニル)、編糸/ビニロン |
---|---|
カラー | オフホワイト、ハーベストイエロー、スプリンググリーン、グレージュ |
サイズ | 88×135cm、88×180cm、60×90cm |
ベランダ用すだれ ベランダシェード
吊るしすだれとしても使用できる、 ベランダ用のすだれ。素材は、ポリ塩化ビニール100%。取付用ヒモ付きなので、取り付けも簡単です。カラーは木目とベージュの2色があります。
素材 | ポリ塩化ビニール100% |
---|---|
カラー | 木目、ベージュ |
サイズ | 88×180cm |
目隠しアイデア3|ラティス
この投稿をInstagramで見る
よりナチュラルでウッディ―な空間を演出したい人におすすめなのが木製の柵「ラティス」。組み合わせ次第でまるでカフェのテラスのような雰囲気のベランダにすることもできますよ。
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★★ | ★★ | ★★★★ |
おすすめ製品
WILLベランダガーデン 特注ラティスフェンス匠
名建築物を生み出してきた飛騨、江戸時代から宮大工が集まり発展してきた鹿沼ともに技術力に定評のある地で、1cm単位の希望サイズに対応してくれる、完全受注生産のラティス。浴槽にも使われるほど抗菌・防虫効果の高い木材を使用し、4色・4デザインからチョイス可能です。
素材 | ヒバ材(アメリカ産) |
---|---|
原産国 | 日本(飛騨及び鹿沼の委託工場で受注生産) |
サイズ | 高さ+横幅=合計1200~3000mm以内で希望サイズ対応可能 |
カラー | ブラウン、チーク、パイン、ホワイト |
備考 | 別売りで自立式の足や専用支柱あり |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア4|サンシェード・スクリーン
この投稿をInstagramで見る
紫外線をカットしてくれて、ベランダの目隠しにもなるサンシェードやスクリーン。色や柄も様々な種類のものがあり、つるすだけで、ベランダもおしゃれな雰囲気に。撥水効果があり、洗濯物を雨から守ってくれるタイプのものもありますよ。
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★ | ★★★ |
おすすめ製品
日よけ シェード 195×240cm
敷地の外や隣接するマンションなど屋外からの目隠しに最適な、紫外線も防止してくれるおしゃれな日よけシェード。撥水効果も優れているので、急な雨からも洗濯物などを守ってくれます。カラーは10種類あるので、おうちの雰囲気に合わせて選べますよ。
口コミ・レビュー
カーキを購入しましたがとても気に入りました!隣近所からの視界を遮りながら暑さもカットそれでいて風もきちんと入ってきます。 なぜもう少し早く設置しなかったのかと後悔です。某ホームセンターにもたくさんの種類がありますがとにかくかわいくない。こちらのものは派手すぎずでもオシャレ、ほんと購入して良かったです。 窓のサン?に付けるものはどこのホームセンターにも売っており傷がつくことなく取り付けられます。オススメです!
出典:Yahoo!
サイズ(約) | 幅195×長さ240cm |
---|---|
生地 | ポリエステル |
付属品 | 取り付け紐 150cm×4本 |
紫外線UVカット率 | 約90〜93% |
カラー | 10色(ベージュストライプ、ネイビー、グリーン、オフホワイト、ベージュ、グレーなど) |
サンローズ サンシェード(ベランダ用)
カーテン専門メーカーが作ったベランダ用サンシェード。撥水加工もあり、遮光率約95%以上、UVカット率約93%、断熱効果率約41%。ポップなストライプ柄や、シンプルな無地デザインなど、デザインやカラーもとっても豊富です。
口コミ・レビュー
自宅の前に新しいおウチが建ったので、目隠し用にと購入しました。
光が差し込まなくなるのでは?と不安もありましたが、ぜんぜんそんなことはなく、光は通してくれるので、部屋が暗くなってしまうこともなく、でも、しっかり目線は遮ってくれるので、大変満足です。240×90くらいの横長のが欲しかったのですが、そういうサイズは売って無いので、190×100を二枚購入し、付属の紐と、結束バントを使って、利用しています
カラーもライトベージュですが、想像以上にオシャレな色でした。
出典:Yahoo!
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
カラー | 12色 |
サイズ | 190×100cm |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア5|目隠しフェンス
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★★ | ★★★ | ★★★ |
おすすめ製品
山善(YAMAZEN) 目隠しフェンス YWBF1280
天然木製に比べて耐久性が高く、また給水率が低いので雨や水に強い、山善の人工木製ガーデンフェンス。天然木のような自然な木の質感で、簡単にDIYで組立、設置ができるフルセット。フェンス部分に植物やライトなど、様々なものをつるして、ディスプレイもできます。色は、ブラウンとナチュラルの2色があります。
素材 | 木粉混合ポリエチレン、アルミニウム |
---|---|
サイズ | 幅120×奥行3×高さ79cm |
カラー | ブラウン、ナチュラル |
アイリスオーヤマ PLM-830 6枚セット
アイリスオーヤマの薄型でプラスチック製の目隠しフェンス。樹脂製なので、カビや腐食等の心配もなく、丈夫で長持ちします。薄型タイプなので軽く、取付けも簡単。カラーはホワイトとブラウンの2色があります。
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
サイズ(1枚) | 幅83×高さ83×厚さ1.5cm |
容量 | 6枚セット |
カラー | ホワイト、ダークブラウン |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア6|パネル
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★★~★★★ | ★★★ |
おすすめ製品
山善 アルミボーダーフェンス KABF-120H
簡単DIYでできる本格的なアルミ製ボーダーフェンス。約20~30分で、女性の方でも簡単に組み立てる事ができて、軽いので持ち上げて設置も簡単です。アルミ製なので木製に比べて耐久性が高く、定期的な塗装も不要です。カラーは、ホワイト、ダークブラウン、グレーの3色から選べます。
口コミ・レビュー
グレーを7枚設置しました。安っぽさと圧迫感が心配でしたが、実物は控えめなマット色で建物に馴染み、適度に風も通る幅で満足です。のっぺりしたグレー一色ではない上、組み立ても簡単で、考えられたデザインだと感心しました。足元は地中に埋め込み、もともとあったフェンスにしっかり取り付けたので騒音もありません。
出典:Yahoo!
素材 | アルミ |
---|---|
サイズ | 幅120×奥行2.5(L字金具込18)×高さ149cm |
カラー | ホワイト、ダークブラウン、グレー |
山善 リーフラティス LLH-11C
結束バンドで簡単に取り付けられるフェイクグリーンの目隠しパネル。リーフのカラーは2種類から選べます。
素材 | 葉=ポリエステル、ネット=ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 約100×100cm |
カラー | ライトグリーン、フォレストグリーン |
ULAND ウォールグリーン ミックス リーフ ラベンダー
お世話いらずで、通年を通して緑を楽しめるフェイクグリーン。バランスよく配置されたパネルタイプのアイテムなら、結束バンドで固定するだけで癒やしの空間が誕生。風通しは良く、目隠しとしての密度は十分。本物と見まごうばかりのクオリティーが人気です。
素材 | プラスチック |
---|---|
サイズ | 約50×50cm/枚 |
厚み | 約6cm |
重量 | 約3.4kg |
目隠しアイデア7|グリーンカーテン
グリーンカーテンを作るネットは、いろいろな大きさのものがあります。取り付けたい場所に合った大きさのものを買いましょう。ダイソーなどの100円ショップにもおいてあります。
グリーンカーテンネットは、麻やポリエチレンの紐タイプのものが多いですが、土のない場所にもおすすめのプランター台付のアイアンタイプのものもあります。
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★~★★★ | ★★★ |
おすすめ製品
マルソル あれっ見えない つるものネット
ベランダの目隠しにも最適な、景観を損なわずにつる性植物を栽培できる、透明の園芸ネットです。
サイズ | 180×270cm |
---|---|
網目サイズ | 10cm角 |
材質 | ナイロン |
アイアングリーンカーテン プランター台付き
立て掛けるだけで簡単に設置できます。高さと奥行きがあるので、窓を開けたときに邪魔になりません。
サイズ | 幅89✕奥行76✕高さ278cm(プランター台幅83✕奥行35cm) |
---|---|
素材 | スチール |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア8|パーテーション
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★★★ | ★★★ |
おすすめ製品
アルミプランター付きフェンス
プランターが付いたアルミ製のルーバーフェンス。組み立てて置くだけで、おしゃれに目隠しをしながら、ガーデニングを楽しめます。アルミ製なので、サビに強くお手入れも簡単。カラーは、ホワイト、ブラウン、グレーの3色。ベランダの雰囲気に合わせて選べますよ。
口コミ・レビュー
比較的軽いので女性でも簡単に設置できます。
風対策もプランターにブロックを入れる事が出来るので、安心です。
目隠し用に2個購入しましたが、高さもあり大変満足しています。
出典:Yahoo!
素材 | アルミ、PC |
---|---|
サイズ | 幅90×奥行34×高さ180cm |
カラー | ホワイト、ブラウン、グレー |
オレフェンス パーテーション OF1215
アルミ製品のトップメーカー「アルマックス」がこだわり抜いて作った、軽くてサビにくいアルミ製屋内外用の折れるフェンスパーテーション。プラスドライバーが1本あれば簡単に組み立てられます。おしゃれな木目調デザイン。カラーは5色あります。
口コミ・レビュー
丈夫な作りで、とても気に入っています。木目アイボリーカラーは、どの色とも合いますよ。外には、出さずに、パーテーションとして、家の中で使っていますが、邪魔な時は、さっと、ベランダにも出せる(屋外用)から便利だし、スッキリします。また、購入したいです
出典:Yahoo!
素材 | アルミ |
---|---|
サイズ | 幅120×奥行40cm×高さ150 |
カラー | ホワイト、ブラウン、グレー |
目隠しアイデア9|棚に植物をディスプレイ
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★ | ★★ | ★★★★ |
おすすめ製品
国華園 鉄製3段アイビースタンド
使いやすい3段のフラワースタンド。鉢やプランターを置くだけで、ベランダでおしゃれな雰囲気の早変わり。脚にはゴムキャップが付いているので床を傷つけにくく、屋外ではもちろん室内でも使うことができます。
口コミ・レビュー
組み立ては案外簡単に出来、とてもしっかりした丈夫なラックでした。早速ラックをお庭に置いて小さな鉢をラックに並べてみたらとても素敵なお庭になり、あちらこちらに置いてあった鉢もラックに収まりお庭がスッキリしました。とても素敵なラックに出会い、大切に使いたいと思います。
出典:Yahoo!
素材 | アイアン |
---|---|
サイズ | 幅80×奥行60(棚板1枚あたり20)×高さ60.5cm |
BangLede プランタースタンド 3段
強くてサビにくい紛体塗装(パウダーコーティング)加工のプランタースタンド 。シンプルな棚なので、どんな雰囲気の植物やお花にもぴったり。床に並べていただけのプランターも、この棚を活用すれば、ベランダの目隠しにもなり、おしゃれな印象に生まれ変わりますよ。
素材 | アイアン、スチール |
---|---|
サイズ | 幅63×奥行31×高さ72cm |
こちらの記事もチェック!
目隠しアイデア10|ベランダ全体をリフォーム
この投稿をInstagramで見る
ベランダリフォームというと、業者に頼んで費用もかかるというイメージがありますが、自分でも簡単にリフォームができます。ベランダの目隠しプラス、床全体に屋外用のウッドデッキパネルやタイルを敷くだけで、ベランダの雰囲気がガラリと変わります。そこに、植物やテーブルやイスを置けば、カフェのテラスのような空間に生まれ変わりますよ。
設置難易度 | 価格 | おしゃれ度 |
★★ | ★★★ | ★★★★★ |
おすすめ製品
人工木パネル タイプX
1枚から購入できる耐久性がある人口木のウッドデッキパネル。床の上に敷くだけで、ベランダの雰囲気がガラリと変わります。カラーは、ナチュラル、ブラウン、レッド、ダークの4色。ジョイント式で簡単に設置できます。お得な30枚、60枚、90枚、120枚セットもありますよ。
サイズ | 1枚(約)幅29.5奥行29.5高さ2cm |
---|---|
素材 | 人工木 |
カラー | 4色 |
ガーデンファニチャーセット
ガラステーブルとチェアのガーデンセット。お庭やベランダでくつろぎの時間を楽しめます。テーブルもイスも折りたたみ式なので、使用しない時は、片付けられ、持ち運びやすく便利です。
口コミ・レビュー
バルコニーに、折りたたみでき、シンプルなデザインのテーブルセットをと購入させて頂きました。不具合なく設置でき、快適に使わせてもらっています。お値段のわりにおしゃれで気に入りました。
出典:Yahoo!
サイズ(テーブル) | 直径51×高さ50.5cm |
---|---|
サイズ(チェア) | 幅60×奥行67×高さ87×座面高44cm |
「すのこ」を使ってベランダの目隠しDIY
材料
・すのこ(5~6枚)・結束バンド
・防腐・防虫・防カビ効果がある塗料
・接着剤(木材用)
まずは「すのこ」を立ててイメージ
まずは、すのこをベランダ柵の前などに立てかけて、どのように連結するかを決めます。どこにつけるか、どのように連結するかを考えましょう。「すのこ」に塗料を塗る
ベランダのどこにつけるかが決まったら、すのこに、防腐・防虫・防カビ効果がある塗料を塗ります。いろいろなカラーがあるので、ベランダの雰囲気に合わせて選んで下さいね。すのこに接着剤をつけ連結させる
すのこに塗った塗料が乾いたら、すのこの接着したい面に接着剤を塗り、すのこを連結させます。結束バンドでつける
接着剤が乾いたら、連結したすのこを、ベランダのつけたい柵の部分に結束バンドでつけます。ニトリやカインズ、ディノスなら手頃なものが多い
ニトリ
お値段以上~で有名なインテリアショップ「ニトリ」。シンプルなデザインで品質もよく、価格も安くて、幅広い年代の方に人気のブランドです。ニトリには、ベランダをおしゃれにできるグッズが豊富にそろっています。ベランダの床に敷けるアイテム「ウッドタイル」や「磁器タイル」や「人工芝」、ガーデニングテーブルやガーデニングファニチャーなど。公式サイトでチェックしてみて下さいね。ニトリ公式サイト「ガーデニング雑貨・園芸用品」
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/GardeningLeisureOutdoor/
カインズ
北海道から沖縄まで全国各地に展開するホームセンター「カインズ」。カインズでは、ベランダの目隠しグッズをリーズナブルな価格で購入できます。いろいろなデザインがある「紫外線をカットするベランダカーテン」や、シンプルな「目隠しシート」など。ネットでも購入できます。カインズ公式サイト
「紫外線をカットするベランダカーテン」https://www.cainz.com/g/4549509314660.html
「ベランダ目隠しシート」https://www.cainz.com/g/4549509409854.html
ディノス
通信販売ショップ「ディノス」では、植物をディスプレイできるおしゃれなプランターボックスや、本物そっくりなグリーンのフェンス、フェイク素材のすだれやサンシェードなど、ベランダの目隠しグッズの種類がとても豊富。公式サイトでチェックしてみて下さい。「ディノス公式サイト」目隠しフェンス
https://www.dinos.co.jp/garden/fence_gardening_s/
ベランダの目隠しをする前に注意するポイント
また、マンションやアパートの場合は、設置時に大きな音が出るような作業は避けた方がベター。連結部分から、ゴミや廃材などが隣家に溢れて迷惑をかけないように注意することも必要です。
ベランダづくりはまずは目隠しから
最初は「目隠し」を目的にスタートしても、気付けば自分の居心地の良いベランダづくりにはまっているかも。まずは気軽に始めてみませんか。