農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 観葉植物のプロに聞く「ユッカ」の種類と育て方

観葉植物のプロに聞く「ユッカ」の種類と育て方


上へ上へと伸びるシャープな葉姿から、風水では運気を呼び込むとされる「ユッカ」。この記事では、観葉植物のプロがユッカの育て方を詳しく解説します。人気の「ユッカ・ロストラータ」や「ユッカ・アロイフォリア」など、おすすめの品種も紹介しています!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

白田 仁 監修者

ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー

白田 仁

「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ユッカ

出典:写真AC
昔から親しまれているメジャーな観葉植物のひとつである「ユッカ」。ユッカと言うとピンとこないかもしれませんが、「青年の木」という名前は聞いたことがあるのでは?青年の木は、ユッカの中で最もメジャーな品種の流通名です。店頭でもよく見かけるので、手に入れやすい植物といえるでしょう。
この記事では、ユッカの育て方やおすすめの品種を紹介していきます。

ユッカについて教えてくれたのは

白田 仁さん

白田仁さん
撮影:AGRI PICK編集部
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。
NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間努める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!

HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/

NEO GREEN 渋谷

NEOGREEN渋谷
画像提供:白田仁
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。
「NEO GREEN 渋谷」では、 ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。

ADRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)

白田さん監修の記事をチェック!

グリーンライフの提案

ユッカの魅力とは?

ユッカの葉
出典:写真AC
まっすぐ伸びるシャープな葉と、がっちりとした幹がエネルギッシュなイメージを与えるユッカ。上向きに葉を茂らすことから、風水では運気を呼び込むといわれ、贈り物にも多く利用されている観葉植物です。性質は、非常に丈夫で育てやすいため、観葉植物の入門種としてもおすすめです。

ユッカの基本情報


基本情報

学名 Yucca
英語名 Yucca
科名 キジカクシ科
属名 イトラン属(ユッカ属)

原産地

ユッカ原産地 地図
図:AGRI PICK編集部

特徴

樹高

30~150cm

耐寒性

強い

耐暑性

強い

花・花言葉

ユッカの花
出典:写真AC
ユッカは生育期になると長い花茎を伸ばし、白い釣り鐘型の花をたくさん咲かせます。
そんなユッカの花言葉は、「勇壮」「颯爽」。

ユッカの種類・品種

ここからはおすすめのユッカの品種を紹介していきます。
それぞれの栽培難易度を、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育てやすい品種になります。

ユッカ・ロストラータ

ユッカ・ロストラータ
画像提供:白田仁
栽培難易度
青白い細葉が球状に広がる「ロストラータ」。おしゃれな見た目ながら寒さに強く、育てやすいため人気の高い品種です。生長は遅く、写真のサイズになるまで何十年もかかります。そのため市場価格は高い傾向に。非常に丈夫ですが、日陰では姿が乱れやすくなるので置き場所には注意しましょう。

ユッカ・エレファンティペス

ユッカ・エレファンティペス
画像提供:白田仁
栽培難易度
日本では、「青年の木」として広く普及している「エレファンティペス」。「エレファンティペス」という名は、大株になると根元が象の足のように太くなることから付けられたもの。ユッカは基本的に直射日光が必要ですが、この品種は耐陰性があるため、扱いやすいのが魅力です。

ユッカ・グロリオサ

ユッカ・グロリオーサ
画像提供:白田仁
ユッカ・グロリオーサ斑入り
画像提供:白田仁
栽培難易度
ピンと上に向いた葉が、力強さを感じさせる「グロリオサ」。「アツバキミガヨラン」という和名が付いたように、葉肉が厚いため、葉が垂れにくいのが特徴です。上段の写真は、地植えで育てられたグロリオサの大株。下段の写真は珍しい斑入りで、室内向けに盆栽仕立てにされたものです。グロリオサは生長すると巨大化しますが、子株のうちに小鉢に植えれば、コンパクトに楽しめます。

ユッカ・アロイフォリア

ユッカ・アロイフォリア
画像提供:白田仁
栽培難易度
肉厚で直線的な細葉がシャープな印象を与える「アロイフォリア」。写真は、アロイフォリアの子株を盆栽仕立てにしたもので、まるで松の幼苗のような見た目になっています。さまざまな仕立て方で楽しめるのも、ユッカの魅力のひとつといえるでしょう。

ユッカ・プレビフォリア(ジョシュアツリー)

ジョシュアツリー
出典:Pixabay
こちらは番外編!アメリカの砂漠にある、国立公園でのみ見ることができるユッカの仲間「プレビフォリア」です。「ジョシュアツリー」という名で、世界的に知られています。気候変動により、絶滅が危惧されている希少な品種であるため、現在は市場には出回っていません。自生地では巨木に生長します。

ユッカ|基本の育て方


栽培カレンダー

ユッカ栽培カレンダー
図:AGRI PICK編集部

温度

ユッカの生育に適した気温は10~35℃。耐えられる最低気温は3℃が目安になります。

用土

砂漠で自生している植物なので、水はけの良い用土が適しています。市販のものであれば、水はけを優先した観葉植物用の配合土を選ぶと良いでしょう。

日頃の手入れ

古葉になると葉先が茶色く変色します。美しい見た目を保つために、茶色くなった部分はカットしましょう。葉先の形に沿って、鋭角に切り取ると自然に見えます。

ユッカの植え替えについて

園芸用品
出典:写真AC
ユッカは根詰まりしても枯れたりしない丈夫な植物です。ただ、鉢の中で根がいっぱいになると、葉数が減って生えてくる葉も短くなります。葉を豊かに茂らせたいのであれば、現在のものより大きな鉢に植え替えましょう。
鉢のサイズを変えたくない場合は、根を半分ほどの長さに切り、植え戻してください。

ユッカの増やし方|挿し木・取り木

並んだ植木鉢
出典:写真AC

挿し木

幹を切って、雑菌の少ない赤玉土やバーミキュライトに挿します。このとき幹の上下を間違うと、発根しないので気を付けてください。幹を切断された親株は、寂しい見た目になりますが、生長期になると切り口から再び芽吹いてきます。

取り木

確実に増やしたいのであれば、成功率の高い取り木がおすすめです。

Step1. 樹皮を部分的にはいで、その部分に水ゴケを巻く
Step2. 水ゴケが落ちないように、上からビニールやネットで覆う。ビニールを使う場合は、キリなどで空気穴をたくさん開けておく
Step3. 水ゴケの表面から発根を認めたら、カットして土にすぐ植える

ユッカの病害虫と対策方法

ユッカの葉
出典:Pixabay
ユッカは強健な植物なので、病害虫の心配はほとんどありません。しかし、風通しの悪い場所で管理するとカイガラムシがつくことがあるので注意しましょう。
また、日光不足によって免疫が低下すると、まれに炭疽(たんそ)病にかかる場合があります。葉にこげ茶色の斑点が現れたら、炭疽病を疑いましょう。病斑部は取り除き、除菌剤を散布してください。雑菌が多い室外に直置きすると、水やりの際に跳ね返った泥水で感染する可能性があるので注意が必要です。

ユッカのある暮らし|おしゃれなインテリア実例

エレファンティペス斑入り
画像提供:白田仁
「ユッカ・エレファンティペス」の大株を、ダイナミックなグリーンインテリアに。写真の株は、親株から吹いた子株をひとつだけ残すことで、動きのある二段仕立てにしています。少しカーブした幹とシャープな葉のバランスが絶妙!

観葉植物のプロが回答!ユッカQ&A

Q. 葉先だけが黒く枯れる!対処法は?

白田仁さん
白田仁さん
古葉の先端が枯れるのは自然現象なので心配ありませんが、若葉が枯れてきたら要注意です。光量不足や根詰まり、過湿・過度の乾燥が原因かもしれません。もしくは明るい場所から暗い場所への移動など、急な環境変化でも葉が枯れることがあります。枯れた部分は戻らないので、切り取って美しい見た目をキープしましょう。鋭角的に葉先をカットすると自然に見えますよ。

Q. 葉が垂れてくる原因は?

白田仁さん
白田仁さん
ユッカの葉が自然に垂れ下がる要因は、ほとんどが光量不足によるものです。明るい場所に移動してあげましょう。また、強風にあおられると葉が折れ曲がってしまい、元に戻らなくなってしまうので注意してください。特に「エレファンティペス」は葉が薄くて長いため、折れやすいので気を付けましょう。

Q. ユッカの寿命はどのくらい?

白田仁さん
白田仁さん
ユッカは年輪ができないので樹齢が判別しにくいのですが、自然に自生しているジョシュアツリーは、数百年もの長い年月を生きるといわれています。

ユッカを育ててみよう!

ユッカの鉢植え
出典:写真AC
縦に伸びるユッカは、スペースをあまり取らないので、狭い場所でも楽しめる観葉植物。丈夫で育てやすく、乾燥にも強いので、忙しい人やズボラさんにもおすすめです!

表示中の記事: 1/3ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 観葉植物のプロに聞く「ユッカ」の種類と育て方