農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 初夏から秋までずっと長持ち!センニチコウのおすすめ品種

初夏から秋までずっと長持ち!センニチコウのおすすめ品種


センニチコウは乾燥に強く、気温が高くなる日本の夏も元気に生育します。 ガーデニングや寄せ植えだけでなく、切り花やドライフラワーにして部屋の中でも楽しめます。開花期も長く育てやすい、ガーデニングを始めたばかりの方にもおすすめの品種を紹介します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
rie

植栽・菜園の管理業務を経験。田舎の農業に支えられてきました。「自分の手で作れる力」を信じ、木工、動画・写真編集、イラスト製作など、手作りの仕事も経験し、学び続けています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


センニチコウ

出典:写真AC
センニチコウは乾燥に強く、気温が高くなる日本の夏場でも元気に生育します。
ガーデニングや寄せ植えだけでなく、切り花やドライフラワーにするなどお部屋の中でも楽しめます。
開花期が長く、とても育てやすいのでガーデニングを始めたばかりの方にもおすすめです。

センニチコウを育てたくなる5つのポイント

センニチコウは千日という文字が入っている通り、花持ちが長く夏の始まりから秋まで楽しめる草花です。

センニチコウ栽培おすすめポイント

花束にもよく用いられるセンニチコウ。人気の理由を紹介します。

1. 初心者でも種から簡単に育てられる!

鉢植えや地植えで、種から簡単に育てることができます。
種まきは八重桜が咲くころ。20~25℃位が発芽しやすい温度です。

2. 丈夫で長持ち、開花期も長い

乾燥に強く、日本の真夏の暑さにも耐えられます。しかも、開花期が長く、秋まで花を楽しむことができます。

3. プレゼントに喜ばれる

通常の草花は枯れてくると、花の形が崩れたり変色したりしますが、センニチコウはドライフラワーのように花色を保てるので、プレゼントにもおすすめです。

4. 切り花として花瓶や花束にも

次々に咲く花を切り取って、花瓶に生けるのもおすすめ。イチゴのような丸いフォルムは、花束の可愛いアクセントになります。

5. ドライフラワーに最適!

切り取ったあとでも鮮やかな色合いが残り、色あせもしにくいのでドライフラワーにおすすめ!
鮮やかな色はハーバリウムにも映えます。

品種にこだわる苗選び!おすすめセンニチコウ!!

主に園芸品種として栽培されているのは、センニチコウとキバナセンニチコウの2種ですが、センニチコウの新品種としてファイヤーワークスも人気です。
草丈も高性種と矮性種があるので、高低をつけたガーデニングデザインにも対応できます。

1. フェアリー:4色ミックスで楽しみも4倍!

人気色のミックス種!オードリー系である白、ピンク、桃紫の3色と、明るい桃紫と白のグラデーションがきれいなバイカラーローズの合計4色がミックスされているので、種から育てる楽しみも4倍になります。

フェアリーミックス

・播種期:4~5月
・発芽温度:25℃
・花期:7~10月
・高さ(約):80cm

2. 黄花千日紅:黄色と橙色の鮮やかな色合い

園芸品種として栽培されているセンニチコウは主に2種あり、そのうちの一つがキバナセンニチコウです。
黄色と橙色のコントラストが綺麗な品種で人気があります。苞(ほう)から小さくのぞく花も可愛らしい。

黄花千日紅

・播種期:4~5月
・発芽温度(約):25℃
・花期:7~10月
・高さ(約):70cm

3. ストロベリーフィールズ:まるでイチゴ!?

センニチコウの中でも赤が強い品種なので、花壇をひときわ明るくします。鮮やかな真っ赤な色と丸い花形から、イチゴのような印象を受けます。
ドライフラワーは鮮やかな色合いを保ちづらい傾向がありますが、センニチコウの赤はドライにしても濃く残ります。
分枝力も旺盛なのでたくさんの花を付けます。

ストロベリーフィールズ

・播種期:4~5月
・発芽温度:25℃
・花期:7~10月
・高さ(約):70cm

4. バディ:花壇の縁取りや寄せ植えにもおすすめ!

草丈はセンニチコウの中では低い15~20cm。
枝分かれしやすく、横に広がる品種なので、花壇の縁取りや寄せ植えで活躍します。

バディ ドワーフホワイト

・内容:3号ポット×4株セット
・開花期:7~10月
・草丈(約):15cm

5. ファイヤーワークス:挿し木もOK!!

鮮やかで濃いピンクのセンニチコウで、地植えで育てると草丈は約100cmにもなります。
開花すると花火のように花の先が広がる様子が、花壇をにぎやかな印象にしてくれます。
センニチコウの中では唯一、挿し木で増やすことができる品種です。

ファイヤーワークス

・播種期:4~5月
・発芽温度:25℃
・花期:7~10月
・高さ(約):100cm

6. バイカラーローズ:2色のグラデーション

ひとつひとつの花に、明るい桃紫と白のグラデーションが優しく浮き上がるきれいなグロボーサ種。
このバイカラーローズの色合いはドライフラワーにしても残ります。

バイカラーローズ

・播種期:4~5月
・発芽温度:25℃
・花期:7~10月
・高さ(約):80cm

7. ローズネオン:1株でも存在感あり

高温多湿に強く、茎もしっかりしているので、センニチコウの中でも強健な品種です。
ネオンのように輝くローズピンクの花色と濃い葉色のコントラストは、1株でも花壇を明るくする存在感のある品種です。

ローズネオン

・播種期:4~6月
・発芽温度:20~25℃
・花期:7~11月
・高さ(約):50cm

8. ちなつ:グランドカバーにしてもOK!

草丈約20cmの低い矮性の品種で、横に広がると50~60cmほどまで株を広げるので、たくさん種をまいてグランドカバーとしても活躍します。
分枝性良く、小さな花をたくさん付けます。花色も白やピンク、桃紫のミックスでお庭にかわいらしく広がります。

ちなつミックス

・播種期:4~6月
・発芽温度:20~25℃
・花期:7~11月
・高さ:20~30cm



植え付けからのセンニチコウの育て方

センニチコウ、栽培カレンダー
Illustration:rie

植え付け

鉢植えでも、地植えでも簡単に育てられます。

種まきの時期
4~5月の間に行います。 20~25℃が発芽の適温。30℃を越すと発芽率が下がるので気を付けましょう。
苗の植え付け時期
5~7月の間に行います。多湿が苦手なので、少しだけ浅植えにすると良いでしょう。

追肥

鉢植え、地植え、共に植え付けのときに緩効性の肥料を施します。
鉢植えは肥料が不足しがちなので、1~2カ月に1回固形肥料を。液肥はラベルの指示に従ってください。地植えは、鉢植えよりも少なくても育ちます。
葉や茎ばかりが茂るようでしたら、肥料を減らして調整します。

水やり

鉢植えは土が乾いたらたっぷりと水をあげます。
土壌は比較的乾燥状態を好むので、雨に任せた水やりでも十分生育できますが、1週間以上雨が降らずに乾燥している場合は、一度たっぷりと水を与えます。

病害虫

病害虫の被害は少ない方ですが、立枯病やさび病にかかってしまうことがあります。
高温乾燥機にはハダニがつくことがあり、梅雨時期にはナメクジが葉を食べてしまうこともあります。

センニチコウの剪定

生育が旺盛になってきたら切り戻しを行いましょう。
必ず新芽を残して、その先に伸びている茎を切ります。開花期が長いので、切り戻しをすることによって乱れがちな草姿を整えましょう。

種を採取する

枯れてきた花をそのままにしておくと種をつくりますので、採種して翌年も種まきすることができます。
ただ、植物は種を作るときに力を使うので、花が終わりかけのころに種を実らせるのがおすすめです。

▼詳しいセンニチコウの育て方はこちらをご覧ください。

センニチコウの品種にこだわろう!

センニチコウ
出典:写真AC
花壇や寄せ植えで咲いているセンニチコウを、ドライフラワーにしても鮮やかな色が楽しめます。
花色も白やピンク、黄色や赤などがあり、草丈も高性種と矮性種などサイズもいろいろあるので、ほかの植物と組み合わせて寄せ植えにおすすめです。
乾燥に強く、夏場でも育てやすいセンニチコウを育ててみませんか。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 初夏から秋までずっと長持ち!センニチコウのおすすめ品種