農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 【おしゃれな15アイテムを厳選!】つるバラ誘引にぴったりなトレリスとは?

【おしゃれな15アイテムを厳選!】つるバラ誘引にぴったりなトレリスとは?


トレリスとはつる状の植物を這わせたりする格子状の柵やフェンスなどのことです。つるバラを誘引すれば、バラのアーチになり庭の雰囲気が素敵に!アイアン製、木製など、さまざまなトレリスと、設置方法、トレリスに適した植物、手作りできるDIY方法なども紹介。
Avatar photo ライター
MitsuyaNao

埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:ぱくたそ
「どんな花を植えるか」だけではなく、「どんなトレリスを使うか」も庭の印象を左右する大事な要素。素敵なトレリスがあれば、それだけで庭がワンランクおしゃれに見えますよ。編集部おすすめのトレリスを15種類紹介します!

トレリスとは?

出典:PIXTA
トレリスとは、バラなどのつる性植物を美しく絡ませるためのガーデニング用フェンスです。格子状に組まれた木製のものや、アンティークな曲線模様を描いたアイアン製のもの、アーチ状のものがあります。ちなみに「ラティス」と「トレリス」は、どちらも「格子」「格子状のもの」と訳すことができ、同じ意味なんです。ガーデニングでは単純な格子状のものをラティス、より凝ったデザインのものをトレリスと呼ぶことが多いですが、逆に呼んでも間違いではありません。

トレリスは狭い場所にも設置できる

トレリスはとても薄いので、横幅さえ許せば限られたスペースにも設置できます。ベランダガーデニングや、狭い庭でもOKです。ただし高さや重さがあるものなので、強風のときや触ったときに倒れないように、安全性を考えて設置してください。倒れにくい設置方法も後ほど紹介します!

【アンティーク風】アイアン製のトレリス6選

キュートな小鳥モチーフ

アイアントレリス シェイプフェンス バード

木に小鳥がとまったようなメルヘンデザインです。高さがあるので、大きく仕立てたい植物におすすめですよ。

内容2枚組
サイズ幅63×奥行7×高さ183cm(1枚あたり)
重さ2kg(1枚あたり)
素材スチール、アイアン

狭い場所にもトレリスを

タカショー デザイントレリス スリム 1800

幅が狭い場所に設置できるスリムなトレリスです。連結金具を使えば、ラウンドトレリスとの連結も可能!

サイズ(約)幅43×奥行9×高さ180cm
重量(約)2.8kg
素材スチール

並べて壁面をデコレーション

タカショー ローズスティック ミッツィ

花壇や壁面のデコレーションに最適。同じものを一定間隔で並べると素敵です。軽いので簡単に設置できます。

サイズ幅11×奥行9×高さ147cm
重量0.89kg
素材スチール

ちょうどいいサイズ感

コベント ガーデン アラベスク・トレリス GZ-34

大き過ぎず、管理しやすいサイズ感が魅力。つる性のベリーや小さく仕立てたいバラなどにおすすめです。

サイズ幅61×奥行1×高さ137cm
重量3kg
素材スチール

フレンチ風のガーデンに

ブランティーク ホワイトアイアントレリス

置くだけでフランス郊外のようなガーデンに見える、フレンチシャビー感がたまりません。同じシリーズのガーデンテーブルやチェアと揃えてもおしゃれです。

サイズ幅42×奥行2.5×高さ147cm
重量2kg
素材スチール

オブジェ感覚で置ける

アイアンタワートレリス アンティークホワイト

鉢植えのバラやクリスマスローズにおすすめな、小さめのトレリスです。立体感があり、置いておくだけでかわいいですよ。

サイズ幅20×奥行20×高さ80cm
素材スチール

【ナチュラル】木製のトレリス4選

工夫が広がる車輪型

天然木製 車輪トレリス

植物を絡ませても、そのまま立て掛けても、壁飾りにしてもOK!アンティーク風の塗装が雰囲気抜群です。直径60cmの小さめサイズもあります。

サイズ幅80×奥行35×高さ80cm
重量2.2kg
素材杉天然木

伸縮自在!ベランダにも

伸縮木製フェンス スタンド式

伸縮するので狭い場所でもOK!設置後に場所を変えたいときも便利ですね。2本の足でしっかり自立します。地面に固定するのが難しいベランダにもおすすめです。

サイズ幅120×奥行50×高さ150cm
重量約4.8kg
素材天然木

縦横自由に変更可能

タカショー 木製伸縮トレリス

格子を支える囲みがないので、縦横自由に設置できます。一年草の栽培が終わったら、収納しておくのも便利な伸縮タイプです。

サイズ幅60×高さ180cm
重量0.29kg
素材天然木

あたたかみのある手作りトレリス

富田木工所 トレリス450型

手描き風のワンポイントイラストとロゴがポイント。とてもナチュラルな、ぬくもりあふれる手作りのトレリスです。

サイズ幅45×奥行1×高さ43.5cm
素材天然木

【憧れ♪】アーチ型のトレリス3選

繊細なバラのアーチに

国華園 鉄製アーチ・ミスリル ブラック

つるバラやモッコウバラのアーチ作りにおすすめ。パイプが細めで、繊細な印象です。リーズナブルな価格も◎

サイズ幅114×奥行38×高さ210cm
重量5.5kg
素材

たった5分で完成!?

DAIM フラワーアーチ ホワイト

フェミニンな白が緑に映えるトレリスです。組み立ては工具不要でたったの5分!別売りの継ぎ足しセットを使えば、さらに30cm高くできますよ。

サイズ幅90×奥行31×高さ210cm
重量2.8kg
素材スチール

花壇のアクセントに

ミニトレリス アーチ ブラック

かわいらしいミニサイズです。アイビーをちょこっと絡ませたり、花壇のアクセントにしたりと、ガーデニングの腕が鳴ります!

サイズ幅20.5×奥行7.5×高さ35cm
素材

【安定性抜群!】プランター付きのトレリス2選

圧迫感が少ないロータイプ

プランター台付きワイドトレリス

プランターを載せる台が付いています。ロータイプなので圧迫感が少ないですよ。格子部分に小物を吊り下げると、より立体的に。

サイズ幅89×奥行35×高さ132cm
重量4.8kg
素材スチール

ハンギングスペースたっぷり!庭の目隠しにも

ラティス付きプランターボックス

浸透性の塗料を使用しており、木目や節がそのまま見えてよりナチュラルです。65型のプランターがすっぽり入り、ちょっとした目隠しフェンスにも使える高さ。

内容2個セット
サイズ幅71.5×奥行30.5×高さ150cm(1個あたり)
素材杉天然木

つるバラなど、トレリスにおすすめの植物8選

つる性植物

育てやすさ抜群の「ヘデラ」

ヘデラ へリックス(アイビー)グレーシャー

アイビーはとても丈夫で、花とも組み合わせやすく、初心者さんにとてもおすすめです。増え過ぎたら枝をカットし鉢植えや水に挿すだけで、室内で観葉植物として育てられます。

内容2株セット
サイズ3号ポット

丈夫にたっぷり茂る「キヅタ」

キヅタ(フユヅタ)

トレリスにこんもりと這わせればグリーンの目隠しができます。放っておいても元気に育ち、手がかからない植物です。ブロック塀や壁面の緑化にも。

内容1株
サイズ3号ポット

バラ

お庭の主役に!「サハラ’98」

サハラ'98(大苗)

最初は黄色ですが、だんだんオレンジ色に変化します。アイアントレリスやアーチにおすすめのつるバラです。お庭が明るくなりますよ。

内容1株
サイズ7号鉢植え

ボリューム満点で花たくさん「モッコウバラ」

もっこうばら白色八重

丈夫なバラといえば、モッコウバラ。よく茂り、小さめの花をたくさん付けます。初心者さんでもバラをたっぷり絡ませたトレリスが作れますよ。

内容1株
サイズ6号鉢植え



かわいい花

香りがたまらない「ハゴロモジャスミン」

羽衣ジャスミン 行灯仕立て

濃い香りを楽しみたい人におすすめ!3月~5月に開花し、春らしい匂いをいっぱいに漂わせます。開花株は寒さに弱いので、4月になってから植え付けましょう。

内容1株
サイズ4号行灯仕立て

大きく育って花も咲く「ツルハナナス」

長尺つるもの ツルハナナス

7月~8月に開花するナス科の宿根草です。生長すると2~4mになります。緑で覆いたい大きめのトレリスへ這わせましょう。病気もほとんどなく、育てやすいです。

サイズ5号ポット
内容2株

実のつく植物

甘くて食べやすい「ブラックベリー」

ブラックベリー トリプルクラウン

ブラックベリーは家庭で育てやすい果樹の代表格。果実もそのまま食べやすく、甘くておいしいですよ。ベランダでも育てられます。つるを伸ばすのでトレリスや支柱に這わせましょう。

内容1株
サイズ7号地掘り大株



紫の実も花もきれいな「アケビ」

ジャンボアケビ(紫水晶)

普通のアケビより2~3倍大きな実を付ける品種です。1本でも結実しますが、バナナアケビを一緒に植えるとさらに実付きが期待できます。春先には美しい濃紫紺色の花も観賞できますよ。

内容1株
サイズ9cmポット

トレリスを倒れないようにするには?

黄色いバラとトレリス
出典:Pixabay
トレリスは地面に刺すだけで設置できますが、傾きやすいので、さらにもうひと工夫しておくと安心です。穴を掘ってコンクリートブロックを置いたら、その上からトレリスを立て、セメントで固めても良いでしょう。トレリスを固定する専用の杭も売っていますよ。

100均トレリスでプチDIY!室内インテリアにも

出典:pixabay
トレリスは100均でも売られています。バラやベリーを絡ませるには小さいですが、塗料を塗って100均の木箱やすのこと組み合わせれば、かわいいミニ鉢入れや室内用の収納箱が手作りできます。ミニラックの扉、ミニチェアグリーンの背面にも♪

トレリスであなただけのガーデン作り

アイアン製ならヨーロッパ風に、木製ならナチュラルにまとまるトレリス。ヘデラやキヅタなどの茂りやすいつる性植物を這わせれば、庭やベランダの目隠しとしても役立ちますよ。つる性植物は丈夫なものが多く、管理が不安な人でも育てやすいので、好きな植物と組み合わせてあなただけの素敵なお庭を作りましょう!

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 【おしゃれな15アイテムを厳選!】つるバラ誘引にぴったりなトレリスとは?