目次
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
この記事では、タイヤに適した収納場所や保管する際の注意点を解説。また、ぜひ取り入れたいタイヤの収納アイテムも併せて紹介します。タイヤラックや収納庫を手作りできる、おすすめのDIYアイデアも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
タイヤの適した収納場所|屋外に置く際のおすすめな収納方法
夏用タイヤやスタッドレスタイヤなど、オフシーズンのタイヤは、どのような場所に置いていますか?使用する季節が来て、いざタイヤを交換しようとしたら、劣化して使えなくなっていた…そんな困った状態にならないように、保管場所には十分注意したいものです。そこで、ここでは使用していないタイヤを保管する際の注意点を紹介します!
屋外に置く時の注意点
屋外に、タイヤを裸のまま放置しておくのは厳禁!紫外線と雨による湿気で、タイヤの表面がひび割れたり、ゴムが腐食してバースト(破裂)したりする原因になります。タイヤの管理は屋内が望ましいですが、屋外にしか置く場所がないという場合は、必ずタイヤカバーや収納庫に入れるなどして、劣化の原因からタイヤを守りましょう。定期的に換気を行う
密閉された空間は、湿気がこもってタイヤを劣化させてしまいます。収納庫や物置にタイヤを収納する場合は、定期的な空気の入れ替えを忘れずに。高温になる場所はNG!
高温になる場所も、タイヤの寿命を縮めることになるので避けましょう。ストーブやヒーターの近くは要注意です。タイヤを熱に当てるとゴムが熱分解され、性能も低下してしまいます。タイヤ収納アイテムの種類
タイヤの収納には、専用の収納庫やラックなど、さまざまなアイテムがあります。種類が多く、どれを選べば良いか迷ってしまう…という人は、まずはタイヤの保管に確保できるスペースをチェックしましょう。タイヤラック
ベランダや玄関先、ガレージのすき間など、狭いスペースにはタイヤラックがおすすめです。タイヤをすっきりと収納でき、タイヤを交換する際にはサッと取り出しやすいのも魅力。タイヤラックには、縦置きタイプと横置きタイプがありますが、ホイールを付けたまま保管するなら横置きタイプ、ホイールを外した状態のタイヤには縦置きタイプが適しています。また、タイヤラックには、タイヤの本数に合わせて伸縮できるもの、移動しやすいキャスター付きのもの、専用カバーが付いたものもあります。
タイヤカバー
タイヤを紫外線や雨、汚れからガードするタイヤカバー。タイヤの直径ほどのスペースがあれば、どこでも保管場所になるため、ベランダや物置のデッドスペース、玄関脇などちょっとしたスペースが活用できます。タイヤカバーには、重ねたタイヤの上からすっぽりかぶせるタイプや、持ち運びしやすいように1本づつタイヤを収納するものなどが人気です。
タイヤ収納庫
庭や駐車場など、広めのスペースがある場合は、タイヤ収納庫がおすすめです。屋外でも雨や紫外線をしっかり防いでくれるため、タイヤも長持ちします。設置スペースに余裕があれば、物置のような大容量タイプを選ぶと、タイヤだけでなく、カー用品やスポーツグッズ、ガーデニングツールなどの収納もできるので便利です。こちらの記事もチェック!
おすすめのタイヤラック5選
玄関先など、小さなスペースでもタイヤを収納できるタイヤラック。屋根のある場所での使用がおすすめですが、カバーが付いているものを選べば屋外でも使えます。ここからは、いろいろなタイプのタイヤラックを紹介します!
4本のタイヤが収まる2段式ラック|縦置き
アイリスオーヤマ タイヤラック KTL-590C
2段式で狭い場所にも置ける、省スペース設計のタイヤラック。車1台分、4本のタイヤが収まります。雨や紫外線を防げるカバー付き。
口コミ・レビュー
簡単に組み立てできました…女性1人で、難なくです。カバーも付いてるので、劣化予防に良いと思い、こちらのセットを選び、正解でした。小さいタイプだから、車庫の中でもすっきり、置いておけます。
出典:Yahoo!
サイズ | 幅59×奥行36×高さ127cm |
---|---|
耐荷重 | 120kg |
タイヤ一個分のスペースがあればOK!|横置き
タイヤラックTR-4
タイヤを4本横に積み上げるように収納できるラックです。もちろんタイヤ同士は密着しないので、重みで傷める心配もなし!丈夫なスチール製で、専用カバー付きなのも高ポイント。キャスターが付いているので移動も楽々行えます。
サイズ | 高さ115cm |
---|---|
耐荷重 | 80kg |
車2台分!8本のタイヤが収納可能|縦置き
タイヤスタンド ワイドタイプ カバー付
タイヤが8本収納できる、ワイドタイプのラック。上段の高さは、タイヤのサイズに合わせて3段階に調整することができます。直射日光やホコリを防ぐ専用カバーが付属。オプションで、キャスターの装着も可能です。
口コミ・レビュー
価格の割に造りはしっかりしています。タイヤラックということもあり、骨組みが曲がったり折れたり、という心配はなさそうです。組み立ても、普段ものづくりに関わらない男性の私でも一人でできるほど難しくはありません。しかし、骨組みがしっかりしてるだけにある程度重さはありますので、女性が組み立てされる場合は2人以上でされた方が良いかと思います。総合的に見て非常に良い買い物だったと思います。
出典:Yahoo!
サイズ | (約)幅105×奥行35×高さ105cm |
---|---|
耐荷重 | 200kg |
カラー | グレー、レッド |
デッドスペースを有効活用できる薄型ラック|縦置き
カバー付き薄型タイヤラック2個組
縦に2本ずつ収納する、新発想のタイヤラック。奥行は29cmとスリムなので、ガレージのすき間や庭の軒先など、デッドスペースを有効活用できます。屋外使用にも安心な専用カバー付き。
サイズ | (約)幅46.5×奥行29×高さ113.5cm |
---|---|
耐荷重 | 50kg |
タイヤに合わせて幅の調整が可能!|縦置き
FIELDOOR 伸縮タイヤラック
サイズに合わせて伸縮調節できるタイヤスタンドです。キャスター付きで台車のようにタイヤを運ぶことができ、タイヤの移動から保管までこれ1台で可能です。
サイズ | 36 x 115 x 90 cm |
---|---|
耐荷重 | 120kg |
おすすめのタイヤカバー5選
タイヤを紫外線や雨水、ホコリなどの汚れから護るタイヤカバー。カバーをかけたタイヤは、できれば直置きではなく、すのこなどの台の上に置くのがおすすめです。ここでは、4本丸ごとカバーできるものや持ち運び用など、人気のタイヤカバーをピックアップしました!
横積みのタイヤをすっぽりカバー
CREEKS タイヤカバー
横積みにしたタイヤをすっぽりカバーし、着脱も簡単!生地は2層構造となっており、さらに独自のコーティング技術を施すことで、雨水やホコリ、紫外線からタイヤをしっかりとガードします。汚れたら丸洗い可能!
口コミ・レビュー
思ったより素材はしっかりしていてタイヤが長く守れそうな感じです。軽用の冬タイヤに買っておいて実際にこのカバーをしたらちょうどよかったです。ジッパーも良く締められるのでタイヤが安全に守れそう。良く作られているような感じです。
出典:Yahoo!
サイズ | SS、S、M、L |
---|
ミシュランならではの丈夫なタイヤカバー
ミシュラン(Michelin) タイヤバック 131260
タイヤとホイールをすっぽりと覆う、ミシュランのタイヤカバーです。本体の素材には600デニールのポリエステルを採用し、耐久性は優秀!汚れたら洗濯機で洗えます。持ち運びに便利なキャリーハンドル付き。
口コミ・レビュー
毎年四台分、自分でスタッドレス履き替えしてるので、車庫の二階へ運ぶの重労働でしたが、持ち手有るだけで、とても楽に運べました。組み換えして、洗って、エアー抜いて、二階へ保管袋に入れる大変すが、二手間省けて良い商品だと思います。タイヤ購入時に付いてくるカー用品店のより断然使いやすいです。
出典:Yahoo!
対応タイヤサイズ | 22〜31インチ(直径:約56~79cmまで) |
---|
気軽に買える低価格でも機能は十分!
アイリスオーヤマ タイヤカバー TE-600E
購入しやすい価格ながら、確かな品質で大人気!アイリスオーヤマの横積み用タイヤカバーです。表面にはフッ素撥水加工とシルバーコーティングが施されており、雨や雪、紫外線からタイヤをしっかりガードします。
サイズ | 幅60×奥行60×高さ85cm |
---|
タイヤを楽々持ち運び!個別収納カバー
ボンフォーム タイヤバッグ06
ショルダーベルトで肩にかけ、楽々移動!こちらは、タイヤを1本ずつ収納できるカバーです。大きく開くファスナーで、タイヤの出し入れもスムーズにできます。タイヤ位置がわかるシールと、ナット収納袋も付いています。
サイズ | 28.3×21.89×10.59cm |
---|---|
内容 | 2枚セット |
マジックテープ式で着脱簡単!
Eustoma タイヤカバー
タイヤにぐるっと巻いて面テープで留めるだけと、着脱が簡単にできるカバーです。フェルトパッド付きなので、重ねて収納する際にも安心。裂けにくいリップストップ加工も施されており、長く使用することができます。
対応タイヤサイズ | 直径約55.7~76.2cm |
---|---|
内容 | 4枚セット |
カラー | グレー、レッド、ブルー |
おすすめのタイヤ収納庫5選
スペースに余裕があれば、ぜひ導入したいのがタイヤ収納庫です。タイヤのみを入れるシンプルなもの人気ですが、大型の物置タイプを選べば、日用品やガーデニングアイテムなども一緒に収納できるので重宝します。ここでは、コンパクトなものから大容量タイプまで、おすすめのタイヤ収納庫を紹介!
タイヤと一緒にケア用品も入れておける
グリーンライフ TBT-132
タイヤが横置きで4本入る収納庫。上の部分に小物を入れられるスペースがあるので、タイヤのケア用品なども一緒に収納することができます。
サイズ | 幅80×奥行75×高さ132cm |
---|---|
重さ | 約29kg |
タイヤを8本収納できる2段式
イナバ物置 タイヤストッカー BJX-119DT
イナバ物置が手がける、タイヤ専用の収納庫。上下2段にタイヤが8本収まります。タイヤ止めも装備されているので安心!
サイズ | 幅116×奥行93.8×高さ160.3cm |
---|---|
重さ | 81kg |
カラー | フレンドリーホワイト、リーフグリーン、プレミアムグレー、ティンバーブラウン |
タイヤも収納可能!大容量のベンチ型物置
Lifetime ベンチタイプ物置
567Lの大容量で、タイヤも収納できるベンチタイプの物置です。樹脂製なので錆びる心配がなく、落ち着いた色味もおしゃれ。庭に置けば屋外ベンチとしても活躍します。
サイズ | 幅150.7×奥行71.9×高さ69.1cm |
---|---|
重量 | 20kg |
フルオープン式で出し入れ楽々!
ケター ストアイットアウト ウルトラ
タイヤのほかにも、脚立やガーデン用品など、さまざまな物を一緒に収納することができる大容量の物置です。前面の扉だけでなく、天井もガバッと大きく開くため、タイヤの出し入れも楽々。おしゃれなデザインも魅力です。
サイズ | 幅117×奥行113×高さ134cm |
---|---|
重さ | 50.8kg |
大きく開く3枚扉の大型物置
サンキン物置 SK8-50
物置を選べば、タイヤのほかにもカーケア用品や掃除用具なども収納できます。こちらの物置は間口の約2/3が開くので、出し入れスムーズです。
サイズ | 幅189.6×奥行94.5×高さ194cm |
---|---|
重さ | 88kg |
おしゃれなタイヤラック・タイヤ収納庫のDIY方法
イレクターパイプを使って作るタイヤラック
ホームセンターなどで手に入る、イレクターパイプを使えば、好みのサイズのタイヤラックを作ることができます。用意するものは、イレクターパイプのほか、専用ジョイントとキャップ、パイプカッター、イレクター専用接着液。作り方は、パイプカッターでイレクターパイプをパーツごとにカットして、ジョイントでつなぎ合わせていきます。サイズさえ間違わなければ意外と簡単!タイヤを4本収納できるシンプルな2段式ラックが作れます。
コメリ公式チャンネル「タイヤラックの作り方」
角材で作るおしゃれなタイヤ収納庫も!
DIYが得意な人であれば、角材を加工して作るタイヤラックに挑戦してみては?必要な材料は、タイヤを載せる枠用の2×8の角材と単管パイプ、外壁や扉用のコンパネ、屋根を作る波板などの屋根材、好みの色にペイントしたい場合はペンキも用意しましょう。作り方は、角材をカットして枠を組み立てたら、屋根材を載せ、コンパネで外壁や扉を設置します。このとき、防水シートを貼っておくと安心。最後に好きな色にペイントすれば、小さな物置風のタイヤ収納庫の完成です!
平均的サラリーマンのガレージング・ライフ「タイヤ収納庫製作。」
テーブルとして使えるボックス型の収納庫
こちらもDIY好きの人におすすめしたい、木製のタイヤ収納庫。ウッドデッキや庭に置けばテーブルとしても使える、一石二鳥のアイデアです。作り方は、大きめの集成材をパーツごとにカットし、タイヤが4本立てて収納できるボックス型に組み立てます。最後にオイルステインとニスを塗れば耐久性もアップ。
天板は横にスライドして開くようになっているので、タイヤの出し入れがしやすいのも良いですね。何よりもシンプルかつおしゃれな見た目が素敵です!
アウトドアとお庭とDIYと「【DIY】タイヤ置き場を有効活用!テーブルにもなるタイヤ収納ボックスを作ってみた!」
タイヤ収納時の注意点は?
タイヤは、保管する前のひと手間が大事!タイヤの劣化を防ぎ、長持ちさせるためにも以下のポイントをぜひ守るようにしましょう。収納する前に油や汚れを落とす
まずは水でよく洗い、しっかり乾燥させます。ゴムは油汚れとなじみやすいものです。この染み込んだ油がタイヤの保護成分を溶かし、ゴムを変質させてしまうこともあるので要注意。タイヤの性能を落とさないためにも、油や汚れはきれいに落としてから収納してください。洗剤を使うと、洗浄成分が残ってタイヤを傷めてしまうことがあるため、水洗いのほうがおすすめです。タイヤの空気圧を落とす
ホイール付きのタイヤは、空気圧を落としてから保管するようにしましょう。空気を抜かずに置いておくと、タイヤの内圧によりゴムがひび割れてしまったり、劣化したりする原因になります。空気圧の目安は、適正値の半分程度(1~1.5kpa)です。あまり空気を抜き過ぎると、ホイールからタイヤが抜けてしまうので注意してください。床に直置きは避ける
タイヤは床に直置きせず、シートやすのこ、収納棚の上に載せるようにしてください。床にタイヤの色が移ってしまったり、タイヤから染み出た薬品の成分が床に付いてしまったりするのを防ぐことができます。タイヤの収納方法|Q&A
ここでは、タイヤの収納方法によくある疑問についてお答えします!Q1. タイヤを縦置きにして悪影響があるって本当?
ホイールから外してタイヤ単品で縦置きで保管するなら、全く問題ありません。しかしホイール付きにすると、ホイールの重みでタイヤが変形してしまう恐れがあります。ホイール付きのまま保管したい場合は、横積みをおすすめします。Q2. タイヤラックはどこで売ってる?
くらしに役立つ商品が豊富にそろうホームセンター「カインズ」、カー用品のチェーン店「オートバックス」、会員制の人気大型倉庫スーパー「コストコ」でも、タイヤラックを購入できます。それぞれどんなタイヤラックがあるのかをご紹介します。カインズ
北海道から沖縄まで全国各地に展開する、おなじみのホームセンター「カインズ」。カインズには、軽自動車用、普通自動車用、大型ミニバン・RV車用など、様々なタイヤに合ったタイヤラックがあります。専用のカバーやタイヤの収納袋などもあるので、公式サイトでチェックしてみて下さい。カインズ公式サイト(タイヤラック)はこちら
オートバックス
カーライフを全面的にサポートしてくれる、カー用品のチェーン店「オートバックス」。オートバックスのタイヤラックは、組み立てが簡単な様々なサイズのタイヤラックや、タイヤを載せたまま動かせるキャスター付きのタイヤスタンド、紫外線に強い撥水加工の保管カバーなど、タイヤの保管に嬉しいアイテムばかり。公式オンラインショップでも購入できますよ。オートバックス公式サイト(タイヤラック)はこちら
GORDON MILLER タイヤカバー
タイヤカバーとは思えないほどおしゃれなデザイン。撥水加工済ポリエステル100%で、ボディカバーにも使われる250d(デニール)の厚織り生地を使用しています。雨や雪、紫外線からタイヤを守ってくれます。カラーは、オリーブドラブと発色がよいブルーの2色があります。
口コミ・レビュー
これを被せるだけでお洒落な印象になります。 銀のシートだといかにもって言う感じですが、色もカーキなので落ち着いた感じでよいです。 ボディのレタリングも感じいいです。 タイヤは大きなものなので、大きな面積を占めるタイヤカバーはその場の印象を一変させてくれます。
出典:Yahoo!
サイズ | M、L |
---|---|
カラー | オリーブドラブ、ブルー |
素材 | ポリエステル100% |
コストコ
アメリカ生まれの会員制の大型倉庫スーパー「コストコ」。食品や日用品のイメージが強いですが、実はコストコは、カー用品も充実!タイヤやタイヤラックなども購入できます。タイヤを載せたまま動かせるキャスター付きのものや、大手タイヤメーカー「ミシュラン」のロゴが入ったタイヤカバーなどがあります。COSTCO OLYMPIA TOOLS タイヤドリー
タイヤの運搬や保管に便利なタイヤドーリー。タイヤを平積みしてコンパクトに収納できます。ストッパー付キャスターで、作業後はタイヤを載せたまま保管ができ、保管中も安全です。
サイズ | 約62.5×62.5×12cm |
---|---|
耐荷重 | 136kg |