目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
花壇ブロックの選び方
どんな花壇を作りたいか確認
まずどんな花壇を作りたいかをイメージすることが大切です。どんなお庭にしたいかを考えて、そこにはどんな花壇を置きたいかを確認しましょう。作りたい花壇の大きさを確認
作りたい場所や、花壇のイメージが決まったら、どのぐらいのサイズで作りたいかを確認します。作りたい場所に、メジャーで実際に測ると、作りたいサイズがわかります。花壇ブロックの素材を選ぶ
素材によって、花壇の雰囲気が変わります。花壇ブロックの素材には、レンガ、コンクリート、プラスチックなど、様々な素材があります。素材や色によって、かなり雰囲気が変わってくるので、作りたい花壇のイメージに近い素材を選ぶことが大切です。花壇の大きさに合うブロックを購入
花壇ブロックには、コロコロした小さい単品サイズから、同じ石が連なっている大きいサイズまで、いろいろなサイズがあります。作りたい花壇のサイズにあったブロックを購入することが大切です。植物のはみ出し防止!一緒に根止めしよう
ハサミでカットできる連結不要の一体型シートで芝の根止めや土止めができる、便利な資材もあります。
土と芝の根 どめどめシートL 【5m】
連結不要の一体型シートで、ハサミでカットできます。直線だけでなくコーナーや曲線も自由自在、設置もラクラク!土の流出を防ぎ、芝の根止めにも力を発揮します。
口コミ・レビュー
外構をしていない土地の正土が崩れて道路に流れるのを防ぐために購入しました。以前は木製の垣根をさしてドドメにしていたのですが、木が腐っていたからなのか、昨年の台風で根元から折れて倒れてしまいました。プラスチック製ではありますが、耐候性があり、かちることなく長く使えることを願っています。
出典:Yahoo!
セット内容 | 5m巻(高さ22cm) 1個 |
---|---|
素材 | PP(ポリプロピレン) |
サイズ(約) | 長さ5m×高さ22cm |
重量(約) | 2.95kg |
おしゃれな花壇ブロック15選
いろいろな組み合わせができる|イギリス風 レンガ調 花壇材 ブロック
イギリス風 レンガ調 花壇材 ブロック
ストレートタイプ、カーブタイプ、コーナータイプを組み合わせて、オリジナルの花壇が作れる、イギリス風花壇ブロック。厚みもあって本物のレンガのような質感。あなただけのオリジナルの花壇を組み立てることができますよ。
サイズ | 高さ4.5cm×厚み6cm |
---|
本物の枕木のような質感|枕木調 花壇ブロック
枕木調 花壇ブロック
置くだけで簡単に花壇ができる枕木調の花壇ブロック。表面のひとつひとつに濃淡があり、厚みもしっかりある本物に近い質感。ストレートタイプ、カーブタイプ、凹凸タイプがあります。
サイズ | W45×D11.5×H22cm(凸型・凹型) |
---|
簡単にレンガ花壇ができる!|らくらくれんが花壇セット 100型
らくらくれんが花壇セット 100型
30分でレンガ花壇ができる!移動も組み替えも自由自在の花壇ブロック。専用目地板をはめ込んでいくだけで簡単に本格的な花壇ができます。モルタルを積む必要のない、アンティークレンガセット。色のタイプは豊富な8種類もあります。
サイズ | 基本の形100×40×高さ20cm(組み替えが可能)、レンガ20×10×6cm |
---|---|
カラータイプ | 8種類(アンティーク調ベージュ・アンティーク調ブラウンなど) |
プランタータイプの花壇ブロック|洋風ブロックプランター 正方形
洋風ブロックプランター 正方形
レンガ調のプランターブロック。玄関回りや庭のアクセントにおすすめ。高さがあるので、複数重ねることでおしゃれにアレンジすることも。アンティークな感じを演出するレッド、植物をより美しく引き立てるホワイトの2色があります。
サイズ | 幅23.5×奥行き23.5×高さ15cm |
---|---|
カラー | レッド、ホワイト |
置くだけで花壇ができる|花壇材 レンガ ブロック
花壇材 レンガ ブロック 楕円
レンガにタンブル加工を施して、角を丸く仕上げたかわいい花壇ブロック。置くだけなので、誰でも簡単に花壇が設置できます。カラーは、ベージュ、オレンジ、ベージュとオレンジのミックスの3色から選べます。
口コミ・レビュー
エントランスの玄関側に花壇を作りました。既設のタイルとレンガにピッタリ合っていて、前からあったかのように周りと馴染んでいます。花壇の形をアレンジ出来るので、使い易いと思いました。
出典:Yahoo!
設置サイズ | 直径約119×65cm(アールレンガ 20個、スクエアレンガ 12個) |
---|---|
カラー | ベージュ、オレンジ、ミックス |
天然の岩肌を思わせる美しさ|ブリックブロック
ブリックブロック 3個セット
1つ1つ手作りで施された割り肌面が自然な陰影を浮かび上がらせる、本格的な質感の花壇ブロック。天然の岩肌を思わせる美しい表面、シンプルで積みやすい直線的な形状、意匠と機能のどちらをも兼ね備えています。手軽に積めるのでレイズドベッド(立ち上げ花壇)もお手軽にできますよ。
サイズ | 幅21× 奥行8.5×高さ10cm |
---|---|
重量 | 約3.6kg/個 |
材質 | コンクリート |
カラー | ミックスホワイト、ホワイト、オーバーファイア |
淡い色合いとウェーブがかわいい|ウェーブエッジブロック
ウェーブエッジブロック 4個セット
上部のウェーブがかわいい花壇ブロック。ストレートとアールをうまく組み合わせて花壇を作れます。ブロックも淡い色合いなので、植える花の色も明るくみせます。
サイズ | 幅39×奥行5.5×高さ16cm |
---|---|
重量 | 6kg |
カラー | オレンジ、レッド |
置くだけ!かわいい円形サークルの花壇|花壇用 レンガ サークル
花壇用 レンガ サークル 直径62cm
レンガの風合いを忠実に再現した、円形タイプ花壇ブロック。角を丸く仕上げている、おしゃれでかわいいブロック。置くだけで簡単に、円形サークルの花壇が設置ができます。
設置サイズ | 直径約62cm(レンガ20個) |
---|---|
カラー | ベージュ、オレンジ、ミックス |
ヨーロッパの古い町並みを想わせる、エレガントな雰囲気|NXstyle イージーウォール ストレート
NXstyle イージーウォール ストレート×4個 9900498
ヨーロッパの古い町並みを想わせる、エレガントな雰囲気の花壇ブロック。別売りの「アール」「コーナー」タイプと結合ができます。組み合わせ次第で、円形や四角い花壇を作ることが可能です。石を積んだ壁面を再現したコンクリート製です。
内容 | 4個セット |
---|---|
サイズ | 幅45×厚み3.6×高さ15cm |
優しいレトロな雰囲気たっぷり|NXstyle ガーデンウォール
NXstyle ガーデンウォール Y-S×4個 9900769
パステルトーンの古びた風合いのレンガの壁が、優しいレトロな雰囲気たっぷりの、手塗りの壁をモチーフにした、デコレーションミニブロック。ガーデンやベランダ、アプローチの隅っこを、小さく可愛くアレンジできます。
内容 | 4個セット |
---|---|
サイズ | 幅36×奥行4.5×高さ15cm |
アンティーク調のコロコロの小さなレンガ|ラグブリック アンティーク調ベージュ
ラグブリック アンティーク調ベージュ 25個入りセット
小さくて小回りが利く、ころころの小さなレンガ。置くだけでいろいろなアレンジができ、曲線の花壇やアプローチの縁取りなどに最適。手のひらに乗るほどのサイズ。アンティーク調にカケ加工してある、本物のレンガです。
口コミ・レビュー
玄関をバリ島風に自分でリフォームしていて、観葉植物の周りにレンガを探していました。 カラーも、下に敷いたストーンマットとマッチして、大きさも小さめなので、設置しやすいです。 ベージュカラーなので、玄関周りが明るくなりました。 また必要な時は、利用したいと思います。
出典:Yahoo!
サイズ | 7.5×7.5×6cm |
---|---|
重量 | 1個/約750g、1箱/約19kg |
プロヴァンスの壁をイメージ!お庭が南フランスに|欧風 花壇ブロック アール
欧風 花壇ブロック アール 4個セット
プロヴァンスの壁をイメージした、アールタイプの花壇ブロック。周りにレンガや砂利を使うことでより華やかな花壇に。お庭が南フランス気分に!
サイズ | 幅32×奥行4.5×高さ15cm |
---|---|
重量 | 3.0kg/1個 |
設置サイズ | 外径/直径45cm、内径/直径36cm |
明治時代から昭和初期に作られた古いレンガ|アンティークレンガ オールドレッド
アンティークレンガ オールドレッド
明治時代のレンガ造りの倉庫や煙突を解体したレンガ。レンガ一つ一つが、その時の焼きムラや粘土質により、色合いや表情が違います。角が取れたり、変色した感じがとても暖かく、歴史を感じるレンガです。
サイズ | 約21×奥行9.5×高さ6.5cm |
---|---|
重量 | 2.6kg |
クヌギの木を思わせる、おしゃれな木目調|花壇ブロック 擬木 段違五連
Nxstyle 花壇ブロック 擬木 段違五連 30cm 3個入
クヌギの木を思わせる、自然な風合いのコンクリート製擬木ブロック。花壇に使用すると、とてもおしゃれな雰囲気に。木目調が素敵なお庭を演出してくれます。 ・材質:コンクリート
材質 | コンクリート |
---|---|
サイズ | 幅30×奥行6×高さ30cm |
重量 | 8.7kg |
ストレートとコーナーの2タイプ!組み合わせてオリジナルデザインに|”NXstyle 花壇材 フローラガーディアンライト
NXstyle 花壇材 フローラガーディアンライト 4個入
鮮やかな発色の花壇ブロック。鮮やかな発色のイエローとブラウンの2色から選べます。ストレートタイプととコーナータイプがあるので、組み合わせて変化に富んだデザインが楽しめますよ。
サイズ | 奥行6×高さ15×幅30cm |
---|---|
重量 | 1個/約3.6kg |
材質 | コンクリート |
カラー | イエロー、ブラウン |
インスタで見つけた!花壇ブロックを使ったおしゃれな花壇
形が違うブロックの組み合わせが、とてもおしゃれ!
この投稿をInstagramで見る
素敵なお庭作りもされている「cha_a1904」さんの花壇は、形やデザインが違うブロックとブリキ缶、アンティークカラーのビオラが調和して、とてもおしゃれです。
花壇の前の枕木がポイントに
この投稿をInstagramで見る
花壇作りを楽しまれている「daily_life_n_n15」さん。花壇の前の枕木がとてもおしゃれです。花壇の前の空いたスペースにレンガも並べる予定だそうです。
おしゃれな枕木をチェック!
ランダムに色が違うレンガがおしゃれ
この投稿をInstagramで見る
小さな息子さんがいらっしゃる「masumi874」さんの花壇は、ランダムに違う色合いがおしゃれなレンガの花壇。玄関ポーチとも同じカラーで統一されて、素敵です。
ヨーロッパの街並みのようなエレガントな花壇
この投稿をInstagramで見る
ヨーロッパの街並みのようなブロックと白のフェンスとで、エレガントで素敵な花壇に。夜にはソーラーライトでライトアップされ、また違う雰囲気が楽しめるそうです。
玄関ポーチに調和したカラーが素敵!
この投稿をInstagramで見る
レンガを置くだけでこんなに素敵な花壇になるんですね。玄関ポーチに調和したカラーのレンガが、おしゃれです。
コロコロのミニレンガがとてもかわいい!
この投稿をInstagramで見る
コンクリート用接着剤で作った、ランダムに色が違う、コロコロのミニレンガがかわいい花壇です。木の棒は野良猫避け用だそうです。アイデアですね。
「レンガ&ウッドチップ&ラティス」でより素敵な花壇に
この投稿をInstagramで見る
レンガとウッドチップとラティスが調和されて、とても素敵な花壇に。花壇づくりについての注意点や材料などを詳しく紹介してくれています。
花壇ブロックを積むときのコツ
あまり高くしない
花壇ブロックはあまり高くしすぎない方が、きれいに花壇ブロックを積むことができます。花壇を作る場合、土が流出を抑えることが目的なので、1段~3段で十分な高さになります。モルタルをちょうどよい硬さに
モルタルは、セメント1に対して砂3の割合のものに水適量を混ぜたもの。モルタルが硬かったり柔らかすぎると、ブロックを横にした途端にモルタルが落ちてしまい、うまく積むことができません。ちょうどよい硬さのモルタルを使うと、きれいに積むことができますよ。マツモト産業 セメント インスタントモルタル
砂が配合済みなので、水を加えるだけでOK。ブロックやレンガ積み、花壇作りなどに最適です。
口コミ・レビュー
水を少量まぜるただけでモルタルができ、固まるのも早いので型崩れもなくていいです。まったくのシロウトさんには水加減の説明書きを添えると助かるかも。いろいろな用途に使えます。
出典:Yahoo!
内容量 | 4kg、20kg |
---|---|
カラー | グレー |
花壇ブロック積みの動画を紹介
置くだけでOK!初心者におすすめな土留めの方法
簡単に土留めを作る方法
土留めというのは、土を流れないようにする花壇の仕切のこと。花壇ブロックの内側に石を並べるだけでも、土の流出をより防いでくれます。ほかにもシート状やフェンス型の土留め商品もあります。DAIM 土と芝の根 どめどめシート
設置する場所に合わせてシートをはさみでカットできます。自由に折り曲げられる構造なので、直線、サークル、コーナーも自由自在に設置できます。
サイズ | 長さ5m×高さ15cm |
---|---|
材質 | PP(ポリプロピレン) |
土と芝の根どめどめシートを使った花壇の作り方やブルーベリー苗での使い方はこちらの記事で
土留め方法の動画を紹介
花壇ブロックを買える場所は?
カインズ
北海道から沖縄まで全国各地に展開する、おなじみのホームセンター「カインズ」。カインズには、アンティーク調のレンガブロックやプランタータイプのブロック、モダン調の花壇ブロックなど、様々なデザインが。形もコーナータイプ、アーチタイプ、ストレートタイプなど、種類豊富にそろっています。カインズ公式サイト(花壇材)
https://www.cainz.com/c/c542012/
コメリ
赤丸の白いニワトリのロゴマークが印象的な、全国展開するホームセンター「コメリ」。コメリの花壇ブロックは、クラシック調や木目調のブロック、グレーやレンガ色、オレンジなど、デザインもカラーも種類豊富にそろっています。コメリ公式サイト(花壇材)
https://www.komeri.com/category/001/028/014/001/