目次
- 家庭菜園を楽にしてくれる管理機・ミニ耕運機
- 家庭菜園がラクになる管理機・ミニ耕運機とは
- 畝立てがラクに!管理機やミニ耕運機を利用するメリット
- 管理機とミニ耕運機の違いとは
- 管理機・耕運機の選び方
- ホンダの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
- クボタの管理機・ミニ耕運機おすすめ5選
- イセキ・ISEKIアグリの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
- ナカトミの管理機・ミニ耕運機おすすめ2選
- ヤンマーの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
- RYOBIなど!編集部おすすめの管理機・ミニ耕運機6選
- 管理機・ミニ耕運機の使い方・注意点
- 中古情報はここをチェック
- キレイに畝立て!正しい管理機の使い方
- 管理機+マルチャーでマルチ張りが楽々!マルチと機種の対応表も
- あなたにあった耕運機、管理機でより楽しい菜園ライフを
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
家庭菜園を楽にしてくれる管理機・ミニ耕運機
家庭菜園がラクになる管理機・ミニ耕運機とは
価格はおおむね10万円台から。電動アシスト付き自転車や原付バイクのようなイメージですね。
ホンダ耕運機 こまめ F220-JT
パワフルなのにコンパクト。家庭菜園用耕運機の決定版。
口コミ・レビュー
今まで鍬で作業していたのですが、暑い時期などはとても長時間できませんでした。使用してみると今まで2時間ぐらいかかっていた作業が30分程度で終わってしまいます。こまめのお陰で、種まきまでもう一度ずつ耕したり、余った時間で他の作業ができたりと助かります。もっと早く買えばよかったです。
出典:Yahoo!
動力 | ガソリンタイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、雑草削り、整地に |
重量 | 20kg |
耕うん幅 | 600/330mm |
これまでは鍬を使って手作業で行ってきた作業が、さまざまなアタッチメントをつけかえることによって、簡単・スピーディになります。長く家庭菜園やガーデニングを楽しみたいのであれば、ぜひ取り入れたいアイテムです。
畝立てがラクに!管理機やミニ耕運機を利用するメリット
管理機・ミニ耕運機は、最適な生育環境を整える作業をサポートしてくれるもの。では、どんな作業がラクになるのでしょう。管理機・ミニ耕運機でできること、利用するメリットをご紹介します。耕運作業
硬い土を砕いて空気と混ぜ合わせる「耕運」が、機械の力でラクにできます。耕運は根張りや排水のいいふかふかの土を作るために欠かせない作業。耕運作業をする前に肥料をまいておけば、肥料を混ぜながら土を作ることもできます。整地作業
耕した土を平らな状態にならす「整地」作業の手間を軽減してくれます。整地作業をしてやると、畝立てがしやすくなり、仕上がりも美しくなります。広い農地を手作業で聖地するのは手間がかかるため、管理機やミニ耕運機があると便利です。畝立て作業
中耕・培土作業
せっかく畝を立てても、雨などで土が濡れたり乾いたりを繰り返すうち、株元の土は固まって凸凹になってしまいます。この土を砕いてもう一度ふわふわに戻して土を盛り直す作業が「中耕・培土」です。畝立て同様に技術も手間も必要ですが、管理機・ミニ耕運機を使うと簡単にでき、株がしっかりと安定します。除草作業
畑作業は雑草との闘い。雑草が生えると肥料の栄養分が横取りされてしまうだけでなく、風通しが悪くなって植物が病気になるリスクも増えます。管理機・ミニ耕運機には草刈りや除草のアタッチメントがあります。除草剤などを極力使わず、やっかいな草取りを機械で手早く行うことができます。マルチ作業
管理機とミニ耕運機の違いとは
管理機と耕運機の違いは、アタッチメントの取り換えで多用途に使えるかどうか。土を耕す「耕運」がメインとなる耕運機に対し、管理機は文字通り畑を「管理」する作業に使うため、アタッチメントが多彩に揃っていて、畝立てやマルチ作業など幅広い用途に使われます。ところが最近では、アタッチメントを交換できる耕運機が増えてきたこともあり、耕運機が管理機の役割も兼ねるようになってきました。
小さいものを管理機、大きいものを耕運機と呼んで区別されることもありましたが、昨今の「ミニ耕運機」の登場によって、これらの境目はさらに曖昧に…。どれも明確な違いはなく、メーカーによって管理機と呼ぶかミニ耕運機(または耕運機)と呼ぶかの基準はまちまちです。
管理機・耕運機の選び方
家庭菜園の管理機・ミニ耕運機はどのように選んだら良いのでしょうか? ポイントは、作業を行う「ロータリー」の位置にあります。また馬力が大きいほど広い圃場に対応できますが、その分重く、小回りは利きづらくなります。広さや馬力も確認しておきましょう。ロータリーの位置はどこにある
車軸ロータリータイプ
車軸にロータリーが直結されているタイプ。10万円以内で買える手頃な価格が最大の魅力です。コンパクトで狭いところでも収納でき、小回りが利いて取り回しがいいのがメリット。デメリットはタイヤがなく、ロータリーが車輪となっている点。移動がしづらいため、畑まで距離がある場合は、後ろに移動用のタイヤが付いたものを。マキタ 充電式耕うん機
タイプ | 車輪ロータリー刃 |
---|---|
畑の広さ目安 | ~20坪(約67m²) |
耕幅 | 225/350mm |
電源 | Li-ionバッテリ(直流36V) |
ロータリー変速段数 | 前進1段 |
ロータ径(mm) | Φ245 |
爪形状 | ナタ爪 |
リアロータリータイプ
後ろにロータリーがある一般的なタイプです。前方の車輪がロータリーを引っ張るため直進性がよく、エンジン部の重量がロータリーに乗ることで、食い込みが深い点がメリットです。操縦者の足元にロータリーが近いので、足が巻き込まれる可能性があるのがデメリット。ロータリーカバーなど安全対策が施されているか確認を。マキタ エンジン管理機 MKR0362H
初めてでも簡単に扱えるミドルレンジタイプ。 尾輪を下げるだけ、簡易うね立て! 別販売品を使用せず、簡易うね立てが行えます。 仕上りに差がつくその場で耕す機能付。一軸正逆転ロータリー/ダッシング(機械の飛び出し)が起きにくく、効率よく深く耕うんできます。ワンタッチで簡単エンジン停止。
タイプ | リアロータリー刃タイプ |
---|---|
耕幅 | 500mm |
フロントロータリータイプ
機体の前方にロータリーがあるため、畑の隅までしっかりと耕やすことができるロータリータイプ。エンジンの重さがロータリーに乗りにくい分、方向転換や旋回がしやすく、足が巻き込まれる危険性が少ないのもメリットです。重量バランスの関係上、食い込みが少し弱くなる点がデメリットです。マキタ エンジン管理機 MKR0363H
初めての家庭菜園に。パワー&機能アップでより扱いやすく。前方ロータリー刃で安心。 尾輪を下げるだけ、簡易うね立て! 別販売品を使用せず、簡易うね立てが行えます。 仕上りに差がつくその場で耕す機能付 。一軸正逆転ロータリー/ダッシング(機械の飛び出し)が起きにくく、効率よく深く耕うんできます。 ワンタッチ耕深調整/3段階(プラス移動用に1段)に調整できます。
タイプ | フロントロータリー刃タイプ |
---|---|
耕幅 | 500mm |
馬力と圃場の広さの目安
・8~30坪(約100平方メートル)の畑におすすめなのは3馬力未満。軽量で作業がしやすいです。・~120坪(約400平方メートル)の畑におすすめなのは3馬力~5馬力未満。しっかりとした作業量です。
・270坪(約900平方メートル)の畑にはおすすめなのは5馬力以上。広い畑も任せられます。
動力タイプ
バッテリー・AC100V
動作音が静かなのがポイント。住宅地などの畑におすすめです。また、家庭用電源から充電できるので取り扱いしやすいです。バッテリー式とコード式があり、コード式の場合電源がないところでは使えないので注意。キャブレターやオイル、燃料交換などの手間、メンテナンスがいらないので初心者でも扱いやすいです。ガス
家庭用のカセットコンロのカセットガスが燃料です。カセットボンベを交換するだけで燃料交換ができるて手軽です。手に入りやすく、保管も簡単。ただし、ガスは冬場はエンジン始動がしにくいです。家庭菜園などで冬は畑作業がない場合は問題ありません。ガソリン
専用の携行缶をガソリンスタンドに持っていき給油してもらいます。なんといってもパワーがありますし、ガソリンエンジンは冬場でも一発で始動できることが多いです。ただし、使い終わって次に使うまで間が空く場合には燃料を抜いておく必要があったり、メンテナンスが必要だったりするため、しっかり使いたい人向けです。混合ガソリン
草刈機やチェーンソーなどと同じ混合ガソリン。混合ガソリンを買うか、自分でガソリンと専用オイルを混ぜて使います。ガソリンと違い、使い終わった後も数カ月は燃料を入れたままにしておいても大丈夫。また、ガソリン式に比べて故障が起きにくくメンテナンスの手間も少ないです。ホンダの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
オートバイで知られるホンダ。小型エンジンの性能は信頼性が高く、デザインも素敵です。「クワのように自在に使える手軽な耕運機」をというコンセプトで、小型の耕運機を40年前に世に生み出した、歴史あるメーカーです。honda耕うん機 最軽量の18kg/ホンダ プチなFG201(JT)
ホンダ 耕うん機 プチな FG201K
乗用車のトランクにも手軽に運び込める、軽さとコンパクトさ。軽量コンパクトながら50ccクラスのエンジンでパワフル、45cmの耕幅で作業もサクサク進みます。
口コミ・レビュー
女性でも持ち運べる軽さがいい。 エンジンは一発始動でさすがはHONDAの製品。 今まで芝地だったところを畑にすべく機械を入れてみたが機械が大きく暴れることもなく仕事をしてくれた。
出典:Yahoo!
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4ストローク単気筒OHV) |
---|---|
馬力 | 1.1馬力 |
サイズ | 全長1,060mm、475mm、990mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土、除草、整地 |
重量 | 18kg |
広さ目安 | ~30坪 |
目安駆動時間 | 1時間 |
耕運幅 | 450mm /250mm〈内爪時〉 |
固い土をすばやく、フカフカに/ホンダ サ・ラ・ダFF300(LT2)
ホンダ ミニ耕運機 サ・ラ・ダ FF300-L
爪が土に食い込み、深くまで耕やすHonda独創の〈同軸・同時〉正逆転ロータリー採用。耕深も5段階で変えられます。
口コミ・レビュー
2台目購入です。 使い勝手もいいし、場所も取らないし、気にいってます。 操作性、メンテナンス、作業性、問題無しだと思ってます。 価格も、他に多くのメーカーのものがありますが、申し分ないと思います。
出典:Yahoo!
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4ストローク単気筒OHV) |
---|---|
馬力 | 2馬力 |
排気量 | 57.3㎤ |
サイズ | 全長1465mm、全幅465mm、全高1015mm |
用途 | 畝立て、中耕・培土、除草、整地、マルチ |
重量 | 18kg |
広さ目安 | ~100坪 |
目安駆動時間 | 2.5時間 |
耕運幅 | 450mm /290mm〈内爪時〉 |
耕深 | 20mm~160mm |
ハイパワーで上質な仕上がり/ホンダ ラッキー FU755(L)
ホンダ ラッキー FU755 K1-L
パワフルに土を細かく砕いて、きめ細やかな土に。ハンドルを握ったままクラッチレバーの操作が可能なループハンドル採用、リアシールドを装着して安心して作業を行えます。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4ストローク単気筒OHV) |
---|---|
馬力 | 5.8馬力 |
排気量 | 196cm3 |
サイズ | 全長1,480mm、全幅660mm、全高1025mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土、除草、整地、マルチ |
重量 | 100kg |
広さ目安 | 30~100坪 |
目安駆動時間 | 3時間 |
耕運幅 | 600mm |
クボタの管理機・ミニ耕運機おすすめ5選
農機メーカーとしては国内首位、世界では3位を誇るクボタ。日本の農機の先駆者でもあるクボタの管理機・ミニ耕運機は、農業のことを知り尽くしているメーカーならではの工夫がたくさんあります。カンタン、軽快。コンパクトな野菜の達人!/クボタ ベジライト TA400
クボタ ベジLite(ベジライト)TA400-CG
軽快でコンパクトなのに、本格作業もスイスイこなす畑作用管理機です。浮力の調整が可能なスターローターで、安定した推進力。S仕様には旋回作業がラクな操向クラッチがついています。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクルOHV) |
---|---|
馬力 | 4.2馬力 |
サイズ | 全長1,385mm、595mm、1,000mm |
用途 | 耕運、深耕、中耕・培土、草削り、整地 |
重量 | 56kg |
目安駆動時間 | 1時間 |
耕運幅 | 750mm |
白ねぎ栽培の頼れる1台!/クボタ ねぎ管理機 FTN800
クボタ ねぎ管理機 FTN800
土揚げ専用爪で土を高く揚げられ、軟白部の多い高品質なねぎが栽培できます。頼もしい高出力エンジンと優れた機体バランスを発揮。精度と効率の良い作業で、高品質なねぎづくりに貢献します。
動力タイプ | ガソリンエンジン(傾斜型OHV) |
---|---|
馬力 | 7馬力 |
サイズ | 全長1,485mm、560mm、1,095mm |
用途 | 植付け溝作り、埋め戻し、土揚げ、掘り取り |
重量 | 105kg |
溝幅 | 250mm、300mm |
土揚げ高さ | 500~600mm |
さまざまな野菜作りに。簡単に操作できる汎用機/クボタ ニューベジマスター TA700N
クボタ ニューベジマスター TA700N
畝立てやマルチかけのバリエーションが豊富。様々な野菜づくりに使える多用途で高機能な汎用機です。操作の簡単さも見所!
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル傾斜型OHV) |
---|---|
馬力 | 6.3馬力 |
サイズ | 全長1,560m、625mm、1,130mm |
用途 | 耕運、深耕、草削り、中耕・培土、均平・整地、畝立て、小畝マルチ、平畝マルチ、平高畝マルチ、ねぎ管理、ベッド作り、いちご高畝、播種 |
重量 | 77kg |
耕運幅 | 300mm、420mm |
畝作り・畝間作業はおまかせ!/クボタ ニューウネマスターJr TS350WN
クボタ ウネマスターJr. TS350W
軽量・コンパクトなボディで、畝作り・畝間作業がラクラク。ハンドルを250°回転でき、ワンタッチでハンドル正位置⇔逆位置の切換えができます。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル傾斜型OHVガソリンエンジン) |
---|---|
馬力 | 3.0馬力 |
サイズ | 全長1,295mm、560mm、940mm |
用途 | 畝立て、中耕・培土、除草、土揚げ、土入れ(覆土)、ベッド作り |
重量 | 56kg |
目安駆動時間 | 1時間 |
耕運幅 | 750mm |
多用途でパワフルな大型タイプ/クボタ ニュースーパーベジマスター TA950N
クボタ ニュースーパーベジマスター TA950N
作業機としては大型・高出力の9馬力。代かきもでき、畝整形と同時にマルチかけもOK。様々な作業をパワフルにこなします。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクルOHV) |
---|---|
馬力 | 9馬力 |
サイズ | 全長1,750mm、655mm、1,320mm |
用途 | 耕起、深耕、小畝・平畝・平高畝の整形(すべて同時マルチ)、シーダーマルチ、いちご高畝整形、ハウス平高畝整形 |
重量 | 115kg |
耕運幅 | 750mm |
イセキ・ISEKIアグリの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
イセキ(井関農機株式会社)は大正15年生まれの老舗農機具メーカー。ISEKIアグリは、オートバイで有名なカワサキとイセキの合弁会社として昭和44年に生まれた会社です。小型農業機械に特化した製品を取り扱い、品揃えも豊富です。簡単操作でラクラク畝立て/イセキ ミニ耕うん機 マイペット KCR
イセキ KCR659SDU
アタッチメントなしでも畝立てOK。カバーの角度で畝の高さが調整できます。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル1気筒OHVガソリン) |
---|---|
馬力 | 5.4馬力 |
サイズ | 全長1,440mm、580mm、1,150mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土 |
重量 | 93kg |
広さ目安 | 120坪~ |
耕運幅 | 300~500mm |
20kgの軽量タイプ!/ISEKIアグリ 耕運機 VAC2450
ISEKI アグリ 耕運機 VAC2450
初心者にも安心の使いやすいコンパクトタイプ。折りたたみハンドルは収納や運搬に便利!
口コミ・レビュー
趣味の家庭菜園用に購入しました。昨年まではクワで耕していました。昨年なら10日くらいかかった作業が一日でできました。重量軽く持ち運びも楽です。本当に購入して良かったと思います。
出典:Yahoo!
動力タイプ | ガソリンエンジン |
---|---|
馬力 | 1.6 |
サイズ | 全長1,060mm、540mm、960mm |
重量 | 20kg |
広さ目安 | ~50坪 |
耕運幅 | 225/480mm |
耕深 | 130mm |
耕運と畝立てをワンタッチで切り替え/ISEKIアグリ ミニ耕運機 菜(さい)ゆうき KGR600
イセキアグリ ミニ耕運機 菜ゆうき KGR600
正逆どちらにも動かせる爪と開閉式ロータリーカバーを採用し、爪の入れ替えなしで簡単に耕運・畝立てを切り替えられます。高効率ワイドな耕幅500mmで、家庭菜園の初心者からベテランまで納得の1台。
口コミ・レビュー
コンパクトで使いやすいです。
ミニバンにも積めるし、草刈り兼ねて軽く耕運してみたのと、耕した後に畝立てまで試してみました。
パワーはそれなりですが粘土質の土でも思った以上にやってくれました。逆回転での畝立ても予想以上に高畝を作れそうです。
出典:Yahoo!
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル1気筒OHVガソリン) |
---|---|
馬力 | 6馬力 |
サイズ | 全長1,320mm、580mm、1,030mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土 |
重量 | 83kg |
広さ目安 | 120坪~ |
耕運幅 | 500mm |
耕深 | 165mm |
ナカトミの管理機・ミニ耕運機おすすめ2選
ナカトミは安全性・使いやすさ・品質にこだわるメーカー。スポットクーラーやインバーター発電機などでよく知られています。珍しい電気式の管理機の品揃えもあり、価格の安さが魅力です。ハンドル折りたたみOK!/ナカトミ エンジン耕運機 ERC-43DQ
ナカトミ エンジン耕運機 ERC-43DQ
ハンドルを折りたたんでコンパクトに収納も可能。ハイパワーで抜群の安定感があり、小型なので女性でも使いやすいのがポイントです。耕刃はナタ爪刃使用の本格派!
口コミ・レビュー
思ったよりパワーがあり充分な性能でした。 硬い地面を耕したので最初は耕運機をコントロールするのに力がいりましたが、ある程度耕すと女性でも操作し易いと思います。 価格よりも良い商品でした。
出典:Yahoo!
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷2サイクルエンジン) |
---|---|
馬力 | 1.5馬力 |
サイズ | 全長950mm、425mm、1,030mm |
用途 | 耕運、畝立て |
重量 | 16kg |
耕運幅 | 300mm |
耕深 | 130mm |
排気ガスが気にならない電気式/ナカトミ 電気耕運機 ERC-15D
ナカトミ 電気耕運機 1050Wモーター ERC-15D
排気ガスのないクリーンな電気式。家庭用電源コンセントに繋げればすぐに使えます。石跳ねしても安心の金属製泥除けカバー付き。 ハンドルは折りたためます。
口コミ・レビュー
エンジン式のものと迷ってこちらを購入しました。 何故かと言うと力がどれだけあるのか、また深さがどれだけ深く耕せるのかが気になったからです。ただ実際に使ってみるとかなり力が強く何度も往復すればカチカチだった土壌も柔らかくなりました。メンテナンスも汚れを洗うだけ。エンジン式のメンテナンスを考えると、こちらでよかった気がしました。
出典:Yahoo!
動力タイプ | 電気式1050W(電圧:AC100V) |
---|---|
馬力 | 5.4馬力 |
サイズ | 全長1,050mm、全幅38mm、1,010mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土 |
重量 | 7.3kg |
広さ目安 | 20坪 |
定格時間 | 30分 |
耕運幅 | 300mm |
耕深 | 100~120mm |
ヤンマーの管理機・ミニ耕運機おすすめ3選
世界で初めて、ディーゼルエンジンの小形実用化を実現したメーカー。ヤンマーといえばディーゼルというイメージもありますが、管理機・ミニ耕運機はすべて、取り扱いのしやすいガソリンエンジンです。おしゃれなデザインとお手ごろ価格が魅力!/ヤンマー ミニ耕運機 YK-QTシリーズ
ヤンマー ミニ耕運機 YK-QTシリーズ
スタイリッシュなデザインのミニ耕運機です。エンジンをかけてレバーを握るだけの簡単操作。軽い力で動かせて、工具を使わずに畝立機をセットできます。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル1気筒OHV) |
---|---|
馬力 | 1.6馬力 |
サイズ | 全長1,265mm、620mm、1,030mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土 |
重量 | 20kg |
広さ目安 | 20坪~30坪 |
耕運幅 | 225・400mm |
安心して使えるフロントロータリー/ヤンマー ミニ耕運機 YK300FP
ヤンマー 耕うん機 YK300FP
ロータリーが前にあり、足元が気にならない安心設計。エコ爪(ミニ正宗)がしっかり深く耕運します。スタイリッシュなデザインも魅力です。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクルOHV) |
---|---|
馬力 | 2.2馬力 |
サイズ | 全長1255mm、全幅555mm、全高1050mm |
用途 | 耕運、畝立て、中耕・培土 |
重量 | 55kg |
広さ目安 | 30坪~120坪 |
耕運幅 | 500mm |
作業効率のいい耕幅広めタイプ/ヤンマー 車軸管理機 YK450MT
草の多い畑や砂地でも安定した作業ができます。ヤンマー 車軸管理機 YK450MT
耕運幅が広めの625mm。クワの3倍の広さで、一気に作業ができます。車軸ロータリーですが、移動用のタイヤがアタッチメントでつけられます。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクルOHV) |
---|---|
馬力 | 4.2馬力 |
サイズ | 全長1,350mm、全幅690mm、全高950mm |
用途 | 耕運、深耕、畝立て、中耕・培土、除草 |
重量 | 54kg |
広さ目安 | 20坪~50坪 |
耕運幅 | 625mm |
小回りの利く1輪タイプ/ヤンマー 1輪管理機 YK-SKシリーズ
狭いうね間もスイスイ操作。扱いやすい軽量ボディです。ヤンマー 1輪管理機 YK300シリーズ
小回りの利く1輪タイプです。アタッチメントが豊富で用途が幅広いのが特徴。ねぎ管理に便利な機能も充実しています。
動力タイプ | ガソリンエンジン(空冷4サイクル1気筒OHV) |
---|---|
馬力 | 3.0~6.3馬力 |
サイズ | 全長1,455~1,855mm、全幅580~615mm、全高1,010~1,110mm |
用途 | 畝立て(マルチ)、中耕、雑草削り、施肥、溝あげ・土かけ、畔ぎわ片寄せ、ネギ処理(堀取り、埋め戻し、揚土、植え付け溝堀り) |
重量 | 58~83kg |
広さ目安 | ~50坪 |
耕運幅 | 170~300mm |
RYOBIなど!編集部おすすめの管理機・ミニ耕運機6選
電動式で静か&コンパクト|リョービ(RYOBI)ACV-1500
リョービ(RYOBI) ACV-1500
電動式で静かなタイプです。また、コンパクトで取り扱いが簡単なため、初心者でも扱いやすいです。ハンドルは折りたたみ可能。
動力タイプ | 電動タイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、雑草削り |
重量 | 18.5kg |
目安広さ | 10~100平方メートル(約30坪) |
耕運幅 | 360mm |
耕深 | 280mm |
コンパクトなのに深堀りできる!|RYOBI(リョービ)RCVK-4300
リョービ(RYOBI) エンジンカルチベータ RCVK-4300
深堀ができるのにコンパクト。
動力タイプ | 混合ガソリンタイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、雑草削り |
重量 | 19kg |
耕運幅 | 360mm |
耕深 | 280mm |
車にも乗るコンパクトさとバッテリー駆動で離れた畑にも|オカネツ工業 Curvo
電動ミニ耕運機 くるぼ(Curvo)本格ナタ爪
バッテリータイプ、コンパクトで車に乗せることもできます。お手入れ不要なのに、耕運、畝立て、中耕、培土、草削りまで可能。
動力 | 電動タイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、培土、雑草削り |
重量 | 28kg |
耕運幅 | 400mm |
簡単な土ほぐしなら軽くて安いミニタイプ|ブラック&デッカー LGC120N
ブラック&デッカー 充電式ミニ耕運機 LGC120N
電動タイプの、刈り払い機のように小さな耕運機。小さな畑でも使えます。簡単な土ほぐしに。
動力 | 電動タイプ |
---|---|
用途 | 中耕、雑草削り |
重量 | 約3.64kg |
耕深 | 80mm |
パワフル・コンパクトの決定版|ホンダ こまめ F220-JT
ホンダ耕運機 こまめ F220-JT
パワフルなのにコンパクト。家庭菜園用耕運機の決定版。
口コミ・レビュー
今まで鍬で作業していたのですが、暑い時期などはとても長時間できませんでした。使用してみると今まで2時間ぐらいかかっていた作業が30分程度で終わってしまいます。こまめのお陰で、種まきまでもう一度ずつ耕したり、余った時間で他の作業ができたりと助かります。もっと早く買えばよかったです。
出典:Yahoo!
動力 | ガソリンタイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、雑草削り、整地に |
重量 | 20kg |
耕うん幅 | 600/330mm |
簡易畝たてパネル付きできれいな畝たて|やまびこ CAR251
新ダイワ 管理機 CAR251-MU1
簡易畝たてパネル付きできれいな畝たてができます。3馬力なのに比較的お値段が安く、コストパフォーマンスに優れています。
動力 | ガソリンタイプ |
---|---|
用途 | 畝立て、中耕、雑草削り |
重量 | 40kg |
耕運幅 | 540mm |
管理機・ミニ耕運機の使い方・注意点
作業の手間を減らしたり、きれいな畝立てなどをするためには、正しく使うことが大切です。けがをしないためにも、取り扱い説明書や動画などで正しい操作の仕方を学ぶのはもちろん、作業の流れも確認しておきましょう。基本の流れ
- エンジンを始動させしばらく暖機運転をしたあと、スタートします。
アクセルレバーをにぎり、耕運や畝立てなどをはじめます。目線は進む方向の少し遠くを見ると、曲がらずまっすぐに進められます。 - 旋回時はハンドルを持ち上げ、ハンドルを振ってターンさせます。
- 作業が終わったらストップボタンを押します。
注意点
管理機・耕運機での事故はターンやバックの際に起こりやすいです。バックギアが入っているときや旋回中は特に注意しましょう。固い土では刃が食い込まず耕運機が走り出してしまうダッシングという現象が起きることがあります。固い土を耕す際には、事前に緊急停止方法を確かめておき、少しでも危ないと思ったときにはすぐに止められるようにしましょう。中古情報はここをチェック
農機具は中古でも多く出回っています。お得に手に入れられる中古情報は以下のサイトをチェック!農機具ネット
高性能・高機能なプロ用農機具を、新品から中古まで全国の農機具店さん・農機具メーカーが出品しているサイト。 値段交渉等も出品農機具屋さんに直接交渉可能。HPはこちら→https://noukigu.net
農キング
中古農機具専門の販売会社。買取も行っており、掲載されていない農機具もリクエストすることができます。HPはこちら→https://nouki-ichiba.net
PDNS 情報ネットワークサービス
会員制の中古農機具売買ネットワーク。どちらかといえば中古農機小売店への卸が中心ですが、もちろん農家さんも小売店を通して会員登録すれば利用できます。HPはこちら→https://www.pdns.co.jp
ヤフオク!
ネットオークションサイトでも中古農機具の出品があります。場合によっては非常に安く手に入ることもあります。HPはこちら→https://auctions.yahoo.co.jp
キレイに畝立て!正しい管理機の使い方
きれいに畝立てをするためにも、怪我をしないためにも管理機・耕運機を正しく使うことが大切です。取り扱い説明書で正しい操作の仕方を学ぶのはもちろん、作業の流れも確認しておきましょう。キレイに畝立てする方法は?
- エンジンを始動させしばらく暖機運転をしたあと、スタートします。
- 最初からきれいな畝を作るためには、ハンドルを強く押し下げて管理機・耕運機をスリップさせ、培土器の羽根に土をためてからスタートします。
- うねを立てたら、崩さないようにうねとうねの間を歩きながら作業をします。
- 畑の端まできたら、ローにアクセルレバーを入れてエンジン回転を下げます。
- ハンドルを持ち上げ、抵抗棒を地面より上げて、ハンドルを振ってUターンさせます。爪が先ほど耕運してきた部分に隣り合うように旋回します。
- アクセルレバーをハイに入れて、エンジン回転を上げて作業を続けます。
- 視線を進む方向の少し遠くにおいて作業を進めると、まっすぐなうねができます。
バックギアに入れた際や固い土を耕す際に注意!
管理機・耕運機での作業はターンやバック時の事故が多いです。また、固い土では刃が食い込まず耕運機が走り出してしまうダッシングという現象が起きることがあります。
自分の管理機・耕運機の緊急停止方法を事前に確かめ、少しでも危ないと思ったときにはすぐに止められるようにしましょう。
管理機+マルチャーでマルチ張りが楽々!マルチと機種の対応表も
畝にマルチ(農業用ポリエチレンフィルム)を張る作業をマルチングといいます。マルチを張ることでいろいろなメリットがあります。でも、畝の端から端まで、少しずつマルチを張っていく作業は大変ですし、キレイに張るのには慣れが必要。そこで活躍するのがアタッチメントを使用してマルチングを行うことができる耕運機・管理機。耕運機・管理機でマルチングを楽々きれいに行いましょう。マルチングのメリット
・マルチによって土が乾くのを防ぐことができます。・黒色のマルチを使い、遮光することで雑草の発生も防げます。
・黒色のマルチを使い、地温を上昇させ、植えつけた作物の成長を促す効果を期待できます。
・降雨時に株元の土が跳ね上がって作物に付着し、汚れて美観を損ねたり、病害虫の要因になるのを防ぐことができます。
クボタのマルチャー対応表!
機種 | アタッチメント | 備考 |
こまめ F220 | こはる | 畝幅30cm 畝高さ10cm |
サ・ラ・ダCG FFV300 サ・ラ・ダ FF300 | みにまる | 畝幅35cm 畝高さ7cm |
サ・ラ・ダ FF500 | みにまる | 畝幅45cm 畝高さ7cm |
ラッキー FU655 ラッキー FU755 | こはる | 畝幅30cm 畝高さ10cm |
ヤンマー
機種 | YK650MK-D,LRBNJB(RB4M2NN,CRTH付) |
平高うね用アタッチメント | 平高うね整形セットES15C ハイマルチR315C-9 フロントウエイト30ASY |
平高うねマルチセット150H フロントウエイト30ASY | |
平うね用アタッチメント | 平うね整形マルチセットFR15CR フロントウエイト25ASY |
平うねマルチセット150H フロントウエイト25ASY | |
小うね用アタッチメント | 小うね整形マルチセットBR35C フロントウエイト25ASY |
小うねマルチセット20・30H フロントウエイト25ASY |
機種 | YK750MK-D,LRBNJB(RB4M2NN,CRTH付) |
平高うね用アタッチメント | 平高うね整形セットES15C ハイマルチR315C-9 フロントウエイト30ASY |
平高うねマルチセット150H フロントウエイト30ASY | |
平うね用アタッチメント | 平うね整形マルチセットFR15CR フロントウエイト25ASY |
平うねマルチセット150H フロントウエイト25ASY | |
小うね用アタッチメント | 小うね整形マルチセットBR35C フロントウエイト25ASY |
小うねマルチセット20・30H フロントウエイト25ASY |
機種 | YK650MK-D,L |
平高うね用アタッチメント | 可変式平高専用ロータリーMK65R-E15C うね肩幅50~120cm用ハイマルチR318C1-12 フロントウエイト30ASY |
ハッスル平高うねロータリーFRH150YS ハッスル平高うねマルチRHM180R フロントウエイト30ASY | |
平うね用アタッチメント | 可変式平うね専用ロータリー(マルチなし)MK65R-F15CMN うね肩幅50~120cm用ハイマルチR318C1-12 フロントウエイト25ASY |
EASY可変式平畦ロータリーマルチ フロントウエイト25ASY | |
ハッスル平うねロータリーマルチFRML150YS フロントウエイト25ASY | |
小うね用アタッチメント | 可変式小うね専用ロータリーMK65R-B3C 小うね整形用ハイマルチR5C フロントウエイト25ASY |
ハッスル小うねロータリーFRS30YS ハッスル小うねマルチRSM30R フロントウエイト25ASY |
機種 | YK750MK-D,L |
平高うね用アタッチメント | 可変式平高専用ロータリーMK65R-E15C うね肩幅50~120cm用ハイマルチR318C1-12 フロントウエイト30ASY |
ハッスル平高うねロータリーFRH150YS ハッスル平高うねマルチRHM180R フロントウエイト30ASY | |
平うね用アタッチメント | 可変式平うね専用ロータリー(マルチなし)MK65R-F15CMN うね肩幅50~120cm用ハイマルチR318C1-12 フロントウエイト25ASY |
EASY可変式平畦ロータリーマルチ フロントウエイト25ASY | |
ハッスル平うねロータリーマルチFRML150YS フロントウエイト25ASY | |
小うねようアタッチメント | 可変式小うね専用ロータリーMK65R-B3C 小うね整形用ハイマルチR5C フロントウエイト25ASY |
ハッスル小うねロータリーFRS30YS ハッスル小うねマルチRSM30R フロントウエイト25ASY |
あなたにあった耕運機、管理機でより楽しい菜園ライフを
少し広めの畑になると畝立てもマルチングも大変。また、週末だけの菜園では十分な時間が取れないことも。そんな時に活躍してくれるミニ耕運機、管理機で畑仕事は格段に楽になります!最近のミニ耕運機、管理機はデザインも新しくなっており、かっこいい機械を使う楽しさもあります。あなたの畑にあったミニ耕運機、管理機を活用して、楽しい菜園ライフを送りましょう。【AGRI PICKチャンネル】
AGRI PICKでは、家庭菜園初心者にもわかりやすい!畑でも手軽に視聴できる動画もあります。
野菜を育てるときのお困りごとや、失敗を防ぐワンポイントアドバイス付きの「AGRI PICKチャンネル」も合わせてご覧ください!