目次
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー
白田 仁「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
今回は、そんなストレリチアの品種や育て方について詳しく解説していきます。
ストレリチアについて教えてくれたのは
白田 仁さん
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間努める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れる、インスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる鉢合わせ」を追求しています。「NEO GREEN 渋谷」では、 ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田さん監修の記事をチェック!
ストレリチアの魅力とは?
南国ムードあふれるストレリチアは、ハワイ好きにも大人気!日当たりが良い環境下で管理し、大株になるまで育てれば、きれいな花も楽しめます。性質は寒さ・暑さ共に強く、かなり丈夫。初心者でも育てやすい観葉植物です。ストレリチアの基本情報
基本情報
学名 | Strelitzia |
英語名 | Bird of paradise |
科名 | ゴクラクチョウカ科 |
属名 | ゴクラクチョウカ属(ストレリチア属) |
原産地
特徴
草丈
1~2m耐寒性
強い耐暑性
強い花/花言葉
大きく生長した株を、日当たりの良い環境下で管理すると、南国の鳥を思わせる色鮮やかな花を咲かせます。写真は「ストレリチア・レギナエ」の、ビビッドなオレンジ色がうつくしい花です。花言葉は「気取った恋」「恋する伊達者」。
ストレリチアの種類
ストレリチア・ニコライ(オーガスタ)
栽培難易度 | ☆ |
光量不足になると草姿が乱れたり、根腐れしたりすることがあるので要注意。生長期である5~10月は、充分光に当ててあげましょう。写真は、上が地植えされたストレリチア・ニコライ(オーガスタ)で、160cmほどに大きく生長したもの。下は、小鉢仕立てのストレリチア・ニコライ(オーガスタ)の苗です。
ストレリチア・レギナエ(レギネ)
栽培難易度 | ☆ |
ストレリチア・パルビフォリア
栽培難易度 | ☆ |
ストレリチア・ユンケア(ジャンセア)
栽培難易度 | ☆ |
ストレリチア|基本の育て方
栽培カレンダー
温度
ストレリチアに適した気温は、15~30度。暑さには非常に強く、高温が続いても生育には影響が出ません。耐えうる最低気温の目安は3度。用土
水はけを重視すれば特に神経質になる必要はありません。市販の観葉植物用の配合土でOKです。日頃の手入れ
枯れた葉は自然に落ちてこないため、取り除いてあげましょう。葉柄の付け根からきれいにカットしてください。ストレリチアの植え替えについて
植え替えのタイミングは、株全体の葉の数が減ってきたり、新葉の葉柄が短くなってきたりしたとき。根詰まりを起こしている可能性があるので、植え替えが必要です。ストレリチアの根は太く強いため、根詰まりを放置していると陶器の鉢が割れたり、プラスチックの鉢が変形することも!ストレリチアの増やし方|株分け
株分け
株の芽数が増え、大株になり過ぎたら株分けをしましょう。ストレリチアは、新葉の出る成長点が2つになり、その2つの成長点それぞれが扇状に葉を出していきます。その後、1成長点しかなかったときの古葉が枯れ込む過程を経て、2株に別れていきます。
根が太くて絡み合っているので、刃物で根を切り分け、腐ることないように切り口を乾かしてから植え付けてください。