目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
布用ペンって?
では布用のペンと、そのほかのフェルトペンでは何が違うのでしょうか?
布用のインクには、樹脂などが混ぜてあり、油性・水性ともに、ほかのペンに比べて粘性が高くなっています。トロッとしているから、布に吸い込まれにくく、にじみが少ないのです。また、洗濯にも強く、光に当たっても色あせしにくい成分が含まれています。
布用ペンの選び方
インクの種類を選ぶ
布用ペンのインクの主成分は溶剤と色素(着色剤)。溶剤には「油性(揮発性有機溶剤)」と「水性(水)」があります。上履きや下着などには、油性のペン。布地に描くイラストなどは、発色がよい水性ペンがおすすめ。使用する用途によって、向いているインクが違うので、使い分けるとよいですよ。洗濯に強いのは、水性?油性??
油性
油性のメリットは、乾きが速く、プラスチックや金属などにも使用できることです。耐久性も強く、布に書いた場合は洗濯しても落ちにくいようになっています。デメリットは、塩ビなど一部の素材を溶かしてしまうことがあることです。水性
水性は油性に比べて色が鮮やか。布や紙に書いたときのにじみも、一般的に油性より少ないとされています。耐久性は油性に比べて劣りますが、インクに入っている固着剤などでその弱点を補っています。洗濯に強いのは「油性」の布用ペンです。よく洗う下着や靴下に名前を書くときは「油性」の布用ペンが向いています。洗う頻度が少なく、書いたものが目に付く布カバンやTシャツの表などには水性ペンがおすすめです。
自分好みのペン先を選ぶ
単色orセットか
布用ペンには、1本づつ購入できるものと、セットのものがあります。布地に絵やイラストなどを描きたい時は、セットがおすすめ。カラーが豊富にあると、作品づくりをより楽しめます。色あせたものの修正やリメイクなどに使用したい場合は、その色に合わせた1本を選びましょう。30色のカラーバリエーションがある布用ペンもあるので、布地にあった色を選べますよ。おすすめの布用ペン10選
濃い色の布にも鮮やかに描ける|マービー 布描きしましょ
マービー 布描きしましょ
濃い色の布地にも描ける、耐水性に優れた水性顔料布用マーカー。描くだけで布に定着するインクで、ご家庭で洗濯できます。有害な有機溶剤を使用していないので、室内での作業も安心です。
サイズ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 中字 |
カラー | 16色 |
上履きなどの名前書きにぴったり|マジックインキ なまえペン
マジックインキ なまえペン MNTP-T1
布、金属、プラスチック、ビニール、革に描ける油性のなまえペン。細書き・極細書きの両用タイプで、カバン、シャツ、ズボンなどの布類への名前書きにぴったり。速乾・耐水性に優れたアルコール系インキ。黒さクッキリで、にじみにくく、洗濯にも強いです。
サイズ | 油性 |
---|---|
ペン先 | 極細+細字(ツインタイプ) |
カラー | ブラック |
イラストを描く時にぴったりな6色セット|呉竹 ZIGFABRICOLORツイン 6色セット
呉竹 「ZIGFABRICOLORツイン」6色セット
文具メーカー「呉竹」の名前書きやイラスト描きに大活躍する、布描きマーカーの6色セット。両端はツインマーカーとなっていて、太い方は色を塗り易いブラッシュタイプ。細い方は文字を書き易いライター芯タイプ。描いたら、アイロンを上から当てれば仕上がります。このセット以外にも淡い色の6色セットや、12色セットと24色セットもあります。
サイズ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 筆+細字(ツインタイプ) |
カラー | 6色セット(ブラック、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、バイオレット) |
デニムにも描ける|KAWAGUCHI 布用ミルキー なまえペン
KAWAGUCHI 布用ミルキー なまえペン
デニムはじめ、濃い色の布にはっきり色が付く不透明インク。極細タイプなので、幅の狭い箇所や小さいスペースにも書きやすいです。ホワイトのほかに、ピンクとブルーもそろっているので、布の色に合わせて選べますよ。
タイプ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 極細 |
カラー | ホワイト、ピンク、ブルー |
イラストの細かい部分や細い線におすすめ|パイロット 布書きペン タフウォッシュ
パイロット 布書きペン タフウォッシュ
ペン先にボールが入った、パイロットの布書きペン。マーカーでは書きづらい薄い生地やタオルなどの厚い生地でも、ペン先が引っかからずスムースに書けます。イラストの細かい部分や線にもおすすめです。ペン先は、極細と細字と太字の3種類があります。
タイプ | 油性 |
---|---|
ペン先 | 極細、細字、太字 |
カラー | ブラック |
世界で一つのオリジナルデザインに|マービー ファブリックマーカー 6色セット
マービー ファブリックマーカー 6色セット
耐水性・耐光性のすぐれた白系布用ファブリックマーカー。子どもでも使いやすい、しっかりした中字ペン先で、インクはクリアで鮮やかな色ぞろえ。耐水性顔料インクなので、布描きしてもにじみにくく、洗濯をくり返しても色あせしにくいのが特徴。Tシャツやエコバッグにイラストを描けば、世界で一つだけのオリジナルデザインに。綿・綿混紡・麻など、いろいろな布に描けます。いろいろな色のタイプの6色セットと12色セットがあります。
タイプ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 中字 |
カラー | 6色セット、12色セット |
油性マーカーの定番、マッキーシリーズの布用|ゼブラ おなまえマッキー YYTS7-BK
30色もある!カラーバリエーションがとても豊富| ファブリコマーカー
ファブリコマーカー
30色ものカラーバリエーションがある ファブリコマーカー。ペン先が、広範囲が塗りやすい筆ペンタイプと、細い線が描きやすい細字のツインタイプ。1本で2通りの線が描けて、使いやすさバツグン。布以外にも、紙や木、革やテラコッタにも描けます。
タイプ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 筆+細字(ツインタイプ) |
カラー | 30色 |
1本で太字・細字が描けるツインタイプ| KIYOHARA 布用染色ペンツイン 10色セット
KIYOHARA 布用染色ペンツイン 10色セット
太字、細字のツインタイプの記名お絵描き布用マーカーの10色セット。耐水性顔料インクなので、布に描いてもにじみにくく、嫌なにおいも無く、耐水性、耐候性に優れています。カラーは、黒、赤、ピンク、オレンジ、水色、青、黄、黄緑、緑、茶の10色セットです。
タイプ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 太字+細字(ツインタイプ) |
カラー | 10色セット(黒、赤、ピンク、オレンジ、水色、青、黄、黄緑、緑、茶) |
全6色!キラキラなラメ入り|マービー テキスタイルペン
マービー テキスタイルペン ディスコグリッター ラメ
キラキラ光る水性透明インクにラメ樹脂をたっぷり含んだ布用ペン。重ね塗りをしてラメをたっぷりのせるとさらにキラキラに。カラーは、レッド、ブルー、グリーン、バイオレット、シルバー、 ゴールドの6色。スニーカーやエコバックなどに、デコレーションしたい時にぴったりなラメ入りペンです。
タイプ | 水性 |
---|---|
ペン先 | 中字 |
カラー | 6色( レッド、ブルー、グリーン、バイオレット、シルバー、 ゴールド) |
布用ペンのにじみ防止アイテム
布用ペンの下地に塗ってにじみを防止
KAWAGUCHI にじみブロックペン
名前を書いてぺたんと貼るだけ
CAPTAIN88 シールなまえテープ
直接布に書きたくないときや、布用ペンで書いてもにじんでしまうときに。アイロンは不要。名前を書いてペタンと貼るだけです。布の種類によっては、使っているうちに剥がれてしまうこともあるため、端を縫い留めておけば安心です。
サイズ | 幅1.5cm×長さ50cm / 幅2cm×長さ50cm |
---|
ダイソー・セリア|100均の布用ペンと人気製品を検証!
今回検証するのは、この3本!
では、それぞれペン別にご紹介していきますね。
まずは「マジックインキ なまえペン」
描いた感想
洗濯後
次は、 「マービー 布描きしましょ」
描いた感想
洗濯後
最後は、「マービー ファブリックマーカー」
描いた感想
洗濯後
まったく落ちてません。洗濯する前とまったく同じ状態です。
検証の結果!
3本とも使いやすかったですが、私の一番のおすすめは「マービー 布描きしましょ」。とにかく色がキレイ!いろいろな色を描いてみたくなりました。
うれしいことに、洗濯しても、3本ともまったく落ちませんでした!色もまったく同じ状態です。
3本の検証の結果を一目でわかりやすいように表にしてみました。ぜひ参考にしてみて下さい。
商品名 | 価格 | 描きやすさ | にじみ方 | 洗濯後 |
マジックインキ なまえペン MNTP-T1 | 110円 | 細字と極細字の両方を濃く描くことができ、使いやすい | 全くなし | 全く落ちない |
マービー 布描きしましょ | 280円 | 色がとてもキレイ。描きやすい。 | 全くなし | 全く落ちない |
マービー ファブリックマーカー | 180円 | 描きやすく、やわらかい色合い | 少しにじむ | 全く落ちない |
布用ペンが買える場所
Amazonや楽天、Yahooなどのインターネットショップでは、いろいろな布ペンが種類豊富にそろっているので、各サイトでチェックしてみて下さいね。
名前つけスタンプが便利!
お名前スタンプ ねいみー
名前を付ける物がたくさんあるときに便利!保育園に持たせるおむつでも、毎日負担なく名前付けができます。オーダー製で、フルネームで子どもの名前のスタンプがそろえられます。
総ゴム印数 | 15本 |
---|