農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > おしゃれな生垣におすすめの樹種12選|目隠しになる・花が咲く・人気のコニファーなどを紹介!

おしゃれな生垣におすすめの樹種12選|目隠しになる・花が咲く・人気のコニファーなどを紹介!


洋風でも和風でもさまざまな住宅や外構、おしゃれな庭づくりに欠かせない生垣。フェンスや塀の代わりや目隠しに使える定番の常緑樹や人気のコニファーだけではなく、四季を通じて楽しめるおしゃれな生垣づくりにおすすめの樹種をご紹介します!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
たかはしひろみ

千葉大学園芸学部で造園を学び、卒業後は住宅メーカーの外構部門で設計・施工管理を担当。現在は自宅の庭をコツコツ改造しながら、庭づくりや花の育て方などの記事を執筆している。大好きなクスノキをなんとかして寒い地方で育てられないか、模索中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


開放感のある生垣

出典:Flickr(Photo by Herry Lawford
生垣と聞くとどんなイメージを持ちますか?どんな住宅にも合わせやすい生垣は、家周りをおしゃれに見せてくれる優れものなんです。この記事では、おしゃれな生垣におすすめの樹木の種類や特徴、選び方のポイントをご紹介します。

家周りのイメージアップや目隠しに!おしゃれな生垣とは?

生垣
出典:写真AC
生垣は塀や門、フェンスやカーポート、花壇など建物の周りの構造物をさす外構の一つで、樹木を連続して植えてつくられる垣根のことです。まずは、生垣の用途や目的、そしておしゃれな生垣とはどんなものなのか見ていきましょう。

生垣の用途と目的

生垣は一般的に、目隠しや隣家・道路などとの境界を明確にするためにつくられます。また、古くは防風や防火の役割を担っていたこともありました。最近では、目隠しとしての高い生垣だけではなく、解放感があって防犯の役割も果たす低めの生垣や、住宅のイメージをアップさせる装飾としての生垣も増えています。

おしゃれな生垣とは?樹種の選び方とポイント

1. 家との一体感やバランスが取れている

生垣
出典:Flickr(Photo by Herry Lawford
おしゃれな生垣に見えるかどうかの大切なポイントは、住宅の外観や雰囲気に合った樹の種類を選んでいるかです。せっかく植えた生垣も、住宅とのバランスが悪いとその魅力は半減してしまいます。和風の住宅には少しカッチリとした密集した生垣を、洋風の住宅には柔らかい印象のナチュラルな生垣を合わせるとおしゃれに見えます

2. 圧迫感・閉塞感がない

生垣
出典:Flickr(Photo by Leonora (Ellie) Enking
隙間のないブロック塀や人工物のフェンスに比べ、生垣は密集させて葉を茂らせていても、枝葉の間の小さな隙間からもれる光や抜ける風によって、圧迫感や閉塞感が軽減されます。明るい色の葉の樹木や花が咲く樹木で生垣をつくると、家周りがより明るく爽やかでおしゃれな印象になります

3. 四季の変化を感じられる

生垣
出典:Flickr(Photo by Tim Fuller
生垣は、新緑の美しさや夏の陽射しにきらめく葉の艶、花や実の色など、四季折々で変化します。花が咲く時期が違う樹木を組み合わせたり、常緑樹だけではなく落葉樹も使って生垣にすることで、一年中楽しめる彩り豊かでおしゃれな生垣になります

目隠しに最適!おしゃれな生垣におすすめの背が高くなる樹木3選

生垣と自転車
出典:写真AC
背が高くなる樹木で圧迫感や閉塞感が少なく、おしゃれで目隠しになる生垣をつくりましょう。背が高くなり、生垣に向いている樹木の中からおしゃれな生垣におすすめの樹種をご紹介します。

1. シラカシ・アラカシ|重厚感のある仕上がりに

シラカシ
出典:写真AC
丈夫で育てやすく刈り込みに強いので、古くから生垣に利用されています。関東ではシラカシ、関西ではアラカシが主に使われますが、どちらもよく似た性質です。重厚感のある仕上がりになるので、和風の住宅によく合います。

シラカシ・アラカシの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑高木黄褐色/4~5月茶/10~11月艶のある濃い緑

おすすめのシラカシの苗

シラカシ 苗

・樹高:50cm前後
・セット内容:5株

2. ナワシログミ|落ち着いた雰囲気にも明るい雰囲気にも

ナワシログミ
出典:写真AC
良い香りのする花が咲く常緑低木で3mほどまで生長し、落ち着いた雰囲気の生垣がつくれます。黄色の斑が入る品種は、淡い外壁の住宅によく合います。小さなトゲがあるので、手入れの際には注意が必要です。

ナワシログミの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑低木淡黄/10~11月赤/10~11月艶のある濃い緑、葉の裏は銀褐色

おすすめのナワシログミの苗

ナワシログミ 苗

・樹高:40cm前後

3. レッドロビン|美しいカラーリーフが魅力

レッドロビン
出典:写真AC
カナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種で、赤い新芽が特徴的な樹木です。丈夫で刈り込みに強く生長が早いので、目隠しとして高さのある生垣をつくりたいときにおすすめです。

レッドロビンの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑高木白/4~6月赤/10~11月濃い艶のある緑、新芽は赤

おすすめのレッドロビンの苗

レッドロビン 苗

・樹高:50cm前後
・セット内容:10本

レッドロビンについて詳しくはこちら!


四季を感じられる!おしゃれな生垣におすすめのきれいな花が咲く樹木4選

花の咲く生垣
出典:写真AC
せっかく生垣をつくるなら、花がきれいなものを選んで四季の移ろいを感じてみませんか?きれいな花が印象的な樹木の中から、おしゃれな生垣におすすめの樹種をご紹介します。

1. アベリア|柔らかな印象の花と枝ぶり

アベリア
出典:写真AC
正式な名前はハナゾノツクバネウツギといいますが、一般的にはアベリアと呼ばれて親しまれています。萌芽力が強く、刈り込みにもよく耐えます。柔らかい印象の枝なので、ナチュラルな外観の住宅にもよく合います。寒冷地では冬に落葉することも。

アベリアの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
半常緑性低木白・ピンク/5月中旬~10月艶のある緑、斑入りの品種もあり

おすすめのアベリアの苗

アベリア ホープレイズ 苗

・樹高:20cm前後

2. シルバープリペット|斑入りの葉がナチュラルで優しい印象に

シルバープリペット
出典:写真AC
本来の名はセイヨウイボタノキといいますが、一般的には葉に白い斑が入る園芸品種シルバープリペットの名で流通しています。柔らかな枝ぶりと色合いで、自然風のあまりつくり込んでいないお庭や外構によく合います。花には甘い香りがあり、アベリア同様、寒冷地では冬に落葉します。

シルバープリペットの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
半常緑性低木白/5~6月黒/10月明るい緑・白・黄、斑入りの品種もあり

おすすめのシルバープリペットの苗

シルバープリペット 苗

・樹高:40cm前後
・セット内容:10本

3. ドウダンツツジ|かれんな花と美しい紅葉が魅力

ドウダンツツジ
出典:写真AC
落葉樹ではありますが、枝葉が細かく密集して茂るので、生垣に向いています。秋に真っ赤に紅葉し、冬には枝だけの姿になりますが、細かく分かれた枝もまた美しい樹木です。しっかりと刈り込むと和風の家屋やモダンな住宅に、自然の樹形を生かすと洋風のナチュラルな外観の家によく合います。

ドウダンツツジの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
落葉低木白/4月中旬~5月上旬黄緑、赤(紅葉)

おすすめのドウダンツツジの苗

ドウダンツツジ 苗

・樹高:40cm前後
・セット内容:5本

4. トキワマンサク|モダンな住宅にもぴったり

シロバナトキワマンサク
出典:写真AC
細いリボンのような花びらの花と、小さな葉が特徴的なトキワマンサク。ピンク色の花を付けるものなど、多数の園芸品種があります。丈夫で育てやすく、刈り込みに耐えて細かく枝分かれします。きれいに刈り込むと落ち着いた印象になり、モダンな住宅にもよく似合います。

トキワマンサクの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑中高木白・ピンク/4~5月上旬9~10月/暗褐色明るい緑、暗紅

おすすめのトキワマンサクの苗

トキワマンサク 苗

・樹高:120cm前後
・セット内容:5本

ゆるやかな仕切りに!おしゃれな生垣におすすめの背が低い樹木2選

ローズマリーの生垣
出典:Flickr(Photo by Tony Alter
生垣というと背が高いものをイメージしがちですが、意識的な境界などのゆるやかな仕切りであれば、背が低い樹木でも生垣がつくれるんです。おしゃれな生垣におすすめな背が低い樹木をご紹介します。

1. メギ|和風にも洋風にも

メギ
出典:写真AC
1cmほどの小さな葉が密集して広がります。葉色が違うたくさんの品種があるので、家にあった色を選ぶとよりおしゃれに!竹の支柱を四ツ目垣のように立て、足元をメギで覆うようにすると、和風の住宅にもよく合います。ただし、小さなトゲがあるので侵入防止にはもってこいですが、小さな子どものいる家庭は植える場所に注意しましょう。

メギの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
落葉低木黄/4月中旬~5月中旬赤/10〜11月黄・濃紅茶・赤・ピンクなど

おすすめのメギの苗

メギ オーレア 苗

・樹高:20cm前後

2. ローズマリー|丈夫で育てやすい

ローズマリー
出典:写真AC
肉料理などでよく使うローズマリーも丈夫で育てやすく、刈り込みにも強いので、実は生垣に向いています。耐暑性・耐寒性に優れ、乾燥にも強いので、手間がかからないところも魅力的です。明るい葉の色で、洋風なお庭や住宅によく合います。

ローズマリーの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑低木青・白・ピンク・紫/11~5月明るい緑

おすすめのローズマリーの苗

ローズマリー 苗

・樹高:20〜30cm前後
・セット内容:3株

和風にも洋風にも合わせやすい!おしゃれな生垣におすすめのコニファー3選

コニファー
出典:写真AC
洋風なイメージが強いコニファーですが、品種が豊富で和風のお庭にも合わせやすいんです。人気のコニファーからおしゃれな生垣におすすめの樹種をご紹介します。

1. ニオイヒバ|初心者でも育てやすい

ニオイヒバ ヨーロッパゴールド
出典:写真AC
刈り込みに強く、耐暑性や耐寒性も強いため、初心者でも育てやすく人気があります。葉をもむとカンキツ系の香りもしますよ!黄色の葉の「ヨーロッパゴールド」や、柔らかい葉と小さな樹形が特徴の「ラインゴールド」、濃い緑色が美しい「エメラルド」などの品種があり、高さや用途に応じて選ぶことができます。

ニオイヒバの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑低〜高木(品種による)黄/3~4月赤~茶褐色/10〜11月緑・黄

おすすめのニオイヒバの苗

ニオイヒバ ヨーロッパゴールド 苗

・樹高:120cm前後
・セット内容:3本

2. コノテガシワ|目隠しにも使える

コノテガシワ
出典:写真AC
ニオイヒバによく似ていますが、コノテガシワはどの品種も比較的大きくなるので、目隠しのための生垣に向いています。あまり刈り込まなくても円錐形(えんすいけい)のきれいな形に育つので、自然風の住宅にもよく似合います。たくさんの園芸品種がありますが、「エレガンティシマ」が代表的です。

コノテガシワの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑低木淡黄/10~11月淡緑~茶褐色/10〜11月黄緑~緑、冬は暗緑~茶褐色

おすすめのコノテガシワの苗

コノテガシワ 苗

・樹高:120cm前後

3. フィリフェラオーレア|柔らかでナチュラルな印象に

フィリフィラオーレア
出典:写真AC
黄金色の繊細で柔らかな葉が印象的なコニファーです。面がでるように四角く刈り込んでもいいですが、少し枝垂れるように伸びる枝葉を生かして、あまり刈り込まずに自然風に整えると、本来の美しさを楽しめます。あまり大きく育つ種類ではありませんので、目隠しには不向きです。

フィリフェラオーレアの特徴

形態花の色/花期実の色/結実期葉の色
常緑低木黄緑、冬は黄褐色

おすすめのフィリフェラオーレアの苗

フィリフェラオーレア 苗

・樹高:30cm前後

おしゃれな生垣で家周りをすてきに演出しよう!

生垣
出典:Flickr(Photo by MabelAmber(R)***Pluto5339***MysteryGuest
圧迫感が少なく、四季も感じられる生垣。葉の色、花や実の色、木の高さなど、生垣をおしゃれにみせる樹木の種類や組み合わせはたくさんあります。まずはおすすめの樹木の中からお好みの種類を見つけて、おしゃれな生垣づくりをしてみてくださいね。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > おしゃれな生垣におすすめの樹種12選|目隠しになる・花が咲く・人気のコニファーなどを紹介!