農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ファッション > 家庭菜園で快適!クールベストの魅力・選び方とおすすめアイテム

家庭菜園で快適!クールベストの魅力・選び方とおすすめアイテム


暑い夏の日差しの中、家庭菜園を楽しみたいけれど熱中症が心配…。そんなあなたの強い味方が「クールベスト」です。体を効果的に冷やし、長時間の作業を可能にするこのアイテムで、夏の家庭菜園をもっと快適に。選び方からおすすめ商品までご紹介します!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


クールベストを使うメリット

🔥 夏の家庭菜園、あなたも”アツい”思いをしていませんか?

暑い夏の日差しの下、愛情を込めて育てている家庭菜園。 でも、その情熱とは裏腹に「暑すぎて長時間作業ができない…」「熱中症が心配…」 そんな悩みを抱えていませんか?

そこで登場するのが「クールベスト」!あなたの体を効果的に冷やし、夏の家庭菜園ライフを快適にしてくれる強い味方です。 この記事では、クールベストの基本から選び方のコツまで、初心者にもわかりやすく解説します。
水冷式のクールベスト

📘 クールベストって何? 空調服との違いは?

クールベストの正体

ブレイン アイスバックダブル クールベストとは、着るだけで体を冷やしてくれる特殊なベストです。 内部に保冷剤(アイスパック)や冷水を循環させるチューブを装着して、身体の熱を奪う仕組みになっています。
様々な呼び名で販売されていますが:
  • フリーザーベスト
  • アイスベスト
  • 冷却ベスト
基本的には、メッシュ生地のベスト + 冷却材のセットです。

クールベストはどれくらい涼しくなる?

クールベストの効果
 

 

保冷剤式のクールベスト クールベストの機能やタイプにもよりますが、保冷剤が溶けるまでの2~4時間冷却効果が続きます。太い血管が通っている脇や首の付け根を冷やせる商品が多いので、効果的に体温を下げられますよ。体感温度は5~15度下げることが可能です。体を冷やしながら活動できるため、体温が上がりにくく、熱中症予防に最適です。

クールベスト vs 空調服 🥊

クールベスト空調服
保冷剤や冷水で直接体を冷やす小型ファンで風を送り、汗を蒸発させて冷やす
気温や湿度に影響されにくい高温環境では効果が減少
静音性が高いファンの音がする
電源不要のタイプあり必ず電源(バッテリー)が必要
冷却時間に限りがあるバッテリー持続中は継続使用可能

最大の違いは?

クールベストは「氷や水の冷たさ」を直接体に伝え、空調服は「風と汗の蒸発」で冷やします。

炎天下では取り込む空気自体が熱い空調ベストよりも、クールベストの方が安定した冷却効果を発揮します!

🌱 なぜ家庭菜園にクールベストが最適なの?

クールベストが家庭菜園に最適な理由

理由① 熱中症対策に効果的!

夏場の畑仕事は直射日光との戦いです。クールベストを着用すれば体温上昇を抑え、「いつの間にか熱中症」を防止できます。

理由② 風がない環境でも効果が持続!

ビニールハウス内や背の高い作物に囲まれた家庭菜園は風通しが悪いことも…。 そんな環境では空調ベストの効果が薄れますが、クールベストなら風の有無に関係なく冷却効果が持続します!

特に水冷式タイプは高温多湿状況でも安定した冷却効果を発揮するので、蒸し暑い環境でも頼りになります。

理由③ 軽量で動きやすい!

クールベストは作業の邪魔にならない軽量設計。 保冷剤タイプは総重量約980g以下(1kg未満)という商品も!

肩まわりや腕はフリーなので:
  • 草取り
  • 収穫
  • 植え付け
などの細かな動作もスムーズに行えます。軽くて身体にフィットするので、長時間の庭仕事でも疲れにくく作業に集中できるんです。

🧊 クールベストの種類と選び方

2大タイプを比較!

保冷剤タイプ

保冷剤タイプのメリット
 

保冷剤タイプのデメリット 

 

保冷剤タイプのクールベスト 仕組みベストのポケットに凍らせた保冷剤を入れて使用

メリット
  • シンプルな構造
  • 電源不要
  • 価格が手頃(3,000円〜5,000円程度から)
  • すぐに使える
デメリット
  • 保冷剤が溶けると効果が薄れる(2〜4時間程度)
  • 冷却範囲が背中や脇に限定される

水冷タイプ

水冷タイプのメリット水冷タイプのデメリット

水冷式のクールベスト 仕組み

ベストに縫い込まれたチューブに冷水を循環させる

メリット
  • 身体全体を均一に冷却
  • 高温多湿環境でも効果が高い
  • 長時間使用可能(7〜8時間程度)
  • 静音性に優れる
デメリット
  • 価格が高め(1.5〜2万円前後)
  • バッテリー・ポンプの管理が必要

家庭菜園向けのベストな選択は?

初心者さんなら:保冷剤タイプ

手軽さと価格を考えると、保冷剤タイプがおすすめです。数時間の作業なら十分効果を発揮しますし、家庭用冷凍庫で保冷剤を凍らせるだけでOK!

とことん快適さを求めるなら:水冷タイプ

広い畑で長時間作業する場合や、最高の冷却効果を求めるなら水冷タイプも検討する価値あり!

長時間作業のコツ

クールベストを長く効果的に使うポイントは予備を用意しておくこと
  • 保冷剤タイプ:予備の保冷剤をクーラーボックスに入れて持参し、溶けてきたら交換
  • 水冷タイプ:追加の氷や冷えたペットボトルを用意して、タンクの水温が上がったときに投入

🛒 購入時のチェックポイント4つ

購入時のチェックポイント4つ

① サイズ感とフィット感

  • 伸縮性のある製品やアジャスター付きがおすすめ
  • フィット感が高いほど冷却効果アップ
  • かがんだり腕を伸ばしたりする動作がスムーズにできるか確認

② 価格とコスパ

価格帯:3,000円〜10,000円以上と幅広い
  • 初心者なら手頃な保冷剤タイプから
  • 予備保冷剤付きは少し割高でも結果的にお得なことも
  • 使用頻度に応じて投資額を検討

③ メンテナンスのしやすさ

  • 保冷剤タイプは基本的に丸洗い可能(保冷剤は別)
  • 水冷タイプはバッテリーやポンプを取り外して手洗い
  • 速乾性の素材かどうかも重要ポイント

④ レビューや口コミ

  • 実際に使った人の声をチェック
  • 家庭菜園用途で購入した人のレビューがベスト
  • 良い点も悪い点も把握した上で判断を

💯 おすすめのクールベスト15選

ここからは、おすすめのクールベストを15選紹介します。水冷タイプ、保冷剤タイプどちらもピックアップしていますので、どのクールベストにするか悩んでいる人は要チェックです。見た目や効果を確認して、自分にぴったりのクールベストを見つけましょう。

昭和商会 保冷剤取り外し式 クールベスト N12-34

通気性の良いメッシュベストに保冷剤をセット

重ね着してもムレにくい、メッシュ素材を使ったクールベスト。ショート丈なのでもたつかず、体の動きを妨げません。保冷剤は胸用の小さいサイズが4個、背中用の大き目サイズの物が2個セットになっています。

口コミ・レビュー

サイドが調節が可能でしたので体型に心配無しです。

出典:Yahoo!

サイズフリーサイズ(首回り適応サイズ:30~45cm)
素材ポリエステル100%
カラーネイビー
種類(タイプ)保冷剤
持続時間-


ブレイン 爽快くんメッシュベスト

前面・背中・脇下6カ所の保冷剤でクールダウン!

こちらも全面メッシュのさわやかなクールベスト。フリーサイズですが、サイドの面ファスナーで体にフィットするよう調節ができます。ベストの前面と背中、脇の下の合計6個のポケットに入れる大き目の保冷剤で、効率的に体を冷やしてくれます。

口コミ・レビュー

塗装ブース内の温度が40度超える事があるので体感温度少しでも下げたくて購入しました。結構良い感じです。

出典:Yahoo!

サイズフリーサイズ(着丈/約60.5cm、裾回り/約120cm)
素材ポリエステル
カラーブルー
種類(タイプ)保冷剤
持続時間-


赤城工業 アイスハーネス スタンダード

背中と両脇を効率良く冷やすハーネスタイプ

インナーとアウターどちらでも活躍するクールベスト。ハーネスタイプで、背中と両脇部分の保冷剤がぴったりフィットし効率良く体を冷やします。肩の面ファスナーで、脇下の保冷剤の位置を微調整可能。

口コミ・レビュー

バイク通勤の夫へのプレゼントです。
猛暑の中でもかなり快適で、『こんなに違うものなのか!』と驚いていました。よい買い物でした。

出典:Yahoo!

サイズS、M-L、LL-3L、XL
素材ポリエステル、ナイロンメッシュ
カラーブラック、ホワイト、ネイビー、グレー、ブルーなど
種類(タイプ)保冷剤
持続時間約3~4時間


ブレイン アイスバックダブル BR-556

気化熱と保冷剤のW効果で冷やす!

背中部分には凍ったアルミ保冷剤、脇下部分には溶ける際に気化熱効果を発揮する保冷剤を使う、ちょっと変わったタイプのクールベスト。速乾性に優れた素材を採用することで、サラリとした快適な着用感が続きます。

口コミ・レビュー

暑い日の畑仕事に使いましたが、とても良かったです。

出典:Yahoo!

サイズフリーサイズ(約26×35×0.3cm)
素材ポリエステル
カラーベージュ、ブルー、迷彩
種類(タイプ)保冷剤
持続時間-


ひんやり冷却ベスト

まるで冷たいおしぼりみたい!?

水に浸して冷蔵庫で冷やしたら、余分な水分をしぼって着用。ベストの水分が蒸発する際に発生する気化熱で、ほてった体をクールダウンしてくれます。外出先でも冷水があれば、何度でも冷たさを復活できますよ。

口コミ・レビュー

空調服の中に着ています。水を含んでいますので、多少重さを感じますが、涼しいです。良い買い物しました。

出典:Yahoo!

サイズ63×43cm
素材PVA
カラーブルー
種類(タイプ)水冷
持続時間3~6時間


ハイパークール(HyperKewl) クールベスト 6529

米国TECHNICHE社開発の特殊素材で長時間ひんやり

アメリカのTECHNICHE社が開発・製造した特殊素材「ハイパークール」を裏地に使用したクールベスト。短時間で水分をたっぷり吸収し、時間をかけてゆっくりと蒸発させるため、冷却効果が長時間持続します。

サイズXS、S、M、L、LL、XXL、XXXL
素材ナイロンキルト、ナイロンポリマー、綿ポリ弾性トリム
カラーブラック、シルバー、カーキ
種類(タイプ)水冷
持続時間5~10時間


クールビット アイスポケットベスト

注水+保冷剤のW仕様で涼しさアップ!

メッシュ部分に水をかけることで、気化熱による涼しさを体感。さらにポケットに氷や保冷剤を入れれば、ひんやり感がアップします!暑さのレベルに合わせて加減できるのがいいですね。

サイズM、L、XL
素材ポリエステル
カラーシルバー&ブルー
種類(タイプ)保冷剤、水冷
持続時間-


サンコー(THANKO) 水冷クールベストLite TK-WACO-BKB

冷凍水がベストの中を駆け巡る!

炎天下での作業や長時間の野外活動の際に、ぜひ着用したいクールベスト。背面に搭載されたタンクから冷水をベスト全体に循環させて、体をクールダウンしてくれます。-10度が180分以上持続。氷と水をリュックの中のタンクに入れ、電源を入れると、ポンプで冷水がベスト内を循環。どんなに炎天下でも確実な冷却性能を発揮します。

サイズ40×26×4cm
素材ナイロン、ポリエステル
カラーブラック
種類(タイプ)水冷
持続時間3~4時間


A&M フルードクール N18-78

約10度の冷たい水でひんやり快適!

専用ボトルに入れた氷水を、ポンプによってベスト内へ循環させるクールベスト。胴回りから背中、首部分に配された冷却パッドの中を約10度の冷たい水がぐるぐる流れ、効率良く体を冷やします。冷却温度は強・弱の2段階に切替可能です。

サイズM、L、LL、3L
素材ポリエステル
カラー-
種類(タイプ)水冷
持続時間2時間


ジーベック 水冷服 33000

氷水を循環させて体を冷却

タンクの中に水と氷を入れるだけで、猛暑でも涼しく作業ができます。タンクが見えないデザインになっており、スタイリッシュに着こなせるのもポイント。ベストは丸洗い可能で、いつでも清潔に使えます。5,000mAhのバッテリーが一つ付いているので、すぐに使用できますよ。

サイズフリー
素材ポリエステル
カラーブラック
種類(タイプ)水冷
持続時間-


タルテックス アイスドウォーターベスト

凍らせたペットボトルで水を冷却

タンクの中に凍らせたペットボトルを入れることで水を冷却し、体を冷やせるベストです。ペットボトルの中身が溶けたら冷たい水として飲めるのがうれしいですね。モーターは連続、ミドル、ロングの3段階調整が可能で、最大70時間バッテリーがもちます。

サイズフリー、XL、XXL
素材ナイロン、ポリエステル
カラーブラック
種類(タイプ)水冷
持続時間


山善 DIRECTCOOL DC-B01S

コンパクトで軽量。便利な前ポケット付き

凍らせたペットボトル1本で約2~3.5時間涼しさが続きます。必要な冷却水の量が150mlと少なく、ベスト自体も‎980gと軽量で動きやすいですよ。前面にバッテリーやスマホを入れられるポケット付きで便利。

サイズフリーサイズ(S~5L相当)
素材ナイロン、ポリエステル
カラーグレー、ネイビー
種類(タイプ)水冷
持続時間約2~3.5時間


バートル フリーザーベスト AC350S

伸縮性のある素材で動きやすさ抜群

4方向に伸び縮みするメッシュ素材で作られたベストです。付属の保冷剤は8度以下が約4時間続くので、涼しさが長続きします。両脇と背中部分に保冷剤を入れられるポケット付きのため、効果的に体を冷やすことができますよ。

口コミ・レビュー

空調服と併用して使用するのも良いし個別でもいい商品です
仕事にも活躍しましたが、体調不良で熱が出た時にすごく活躍しました。仕事以外での使用ができたのでコスパがいいと思います

出典:Yahoo!

サイズフリーサイズ、XL
素材ポリエステル、ポリウレタン
カラーブラック
種類(タイプ)保冷剤
持続時間約4時間


大進 ひんやり 水冷ベスト

独自の冷却ユニットで上半身を冷やせる

上半身全体に水が行き渡る仕組みになっており、2時間冷たさが長続きします。裏地はメッシュ素材で通気性が良く、着心地も良いので違和感なく着られますよ。専用の保冷剤とバッテリー付きです。保冷剤の代わりにペットボトルや氷も使用できます。

サイズフリーサイズ
素材ポリエステル
カラーブラック
種類(タイプ)水冷
持続時間約2時間


アイスエナジー ウェアシリーズ プロフィットベスト

冷たさ長持ちの専用保冷剤付き

スポーツウエアタイプでスタイリッシュに着こなせるベスト。付属の保冷剤はアルミ外装で冷たさが長持ちします。接触冷感素材でひんやり感もしっかりあり、速乾性が高いので洗濯してもすぐ乾きますよ。ファン付きの空調服と一緒に使うのもおすすめです。

サイズSS~S、S~LL
素材ナイロン、ポリウレタン
カラーホワイト、ブラック
種類(タイプ)保冷剤
持続時間約3~4時間

🎯 まとめ

クールベストを使うメリット
暑い夏の家庭菜園も、クールベストがあれば怖くありません! 体を上手に冷やしながら作業することで:
  • 熱中症予防
  • 快適な作業環境
  • 長時間の作業が可能に
あなたの家庭菜園ライフをもっと楽しく、安全にするためにクールベストを活用してみませんか?

 

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 簡単おいしい養生ごはん
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ファッション > 家庭菜園で快適!クールベストの魅力・選び方とおすすめアイテム