農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 園芸用品 > おすすめの刈込ばさみ12選|造園のプロが解説!使い方や刃の研ぎ方など徹底解説

おすすめの刈込ばさみ12選|造園のプロが解説!使い方や刃の研ぎ方など徹底解説


造園のプロに刈込ばさみについてインタビュー!庭木用のはさみの種類と用途の違い、刈込ばさみの選び方から、使い方、さらにはお手入れの仕方、研ぎ方まで丁寧に解説します。大定番の「岡恒」から、お手頃価格で人気の「アルス」、さらにあわせて買いたい刈込ばさみのケースまで。お気に入りの刈込ばさみがきっと見つかる!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
cocoa2250

AGRI PICK専属ライター。農業やDIYを好きな全ての方に向けて厳選したグッズ情報やテクニックをご紹介しています。最近の趣味は日帰り登山。お休みの度に少しずつ登山用品をお部屋に増やしています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


剪定

出典:写真AC
そろそろ本格的な庭のお手入れを始めてみませんか?業者に頼まないと難しそうな樹木の手入れも刈込ばさみを使えば、とっても簡単。ちょっとしたコツをマスターするだけで誰でも使いこなせるようになります。この記事では造園のプロ「造園パートナーズ株式会社」さんに庭のお手入れに必須の刈込ばさみについて教えていただきました!

造園のプロに「刈込ばさみ」について聞きました!

大森さん
写真提供:造園パートナーズ株式会社
今回は造園のプロ「造園パートナーズ株式会社」の代表、大森さんにお話を伺いました!
大森さんは、千葉県で造園業を営まれており、庭木のお手入れを中心に活動されています。また、「庭師の仕事を広めたい」という思いからYouTubeチャンネルを「造園パートナーズ 庭師の教科書」を開設。庭木の剪定方法や、庭師のお仕事について紹介されています。

HP:http://www.oomorizouen.com
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEm4JT8NfL679Uz-WYXDIoA/videos
植木の求人.com:https://uekinokyu-jin.com/

刈込ばさみとは?

刈込ばさみでの剪定
出典:写真AC
刈込ばさみとはその名の通り、木の葉や細かい枝を同時に落とし、見た目を綺麗に整えるための専用のばさみです。生垣やツゲ、キャラボクなどの玉チラシに仕立てる場合や、椿、サザンカなどの木を丸く刈り込んだりする時に使用します。

庭木用はさみの種類

出典:PIXTA

庭木用はさみの種類と用途

ガーデニングや園芸には欠かせない庭木用はさみ。刈込ばさみ以外にも庭木用はさみはさまざまです。切る枝の太さや、目的によってどの種類を使うかを決めましょう。
植木ばさみ(木ばさみ) 比較的細身の枝を切るときや、草花の剪定に使います。
グリップは輪になったものが主流。
剪定ばさみ植木ばさみでは切れない太い枝を切るときに使います。
太い枝が切れるといっても親指程度の太さまで。それ以上太いものはノコギリなどが必要。グリップにはバネが付いているものが一般的です。
刈込ばさみ生垣などを刈り込み、形を整えるときに使います。
主に葉や細かい枝を切ることを目的に作られており、太い枝を切るのには適しません。
高枝切ばさみ背の届かない高所の葉や細い枝を切るときに使います。
太い枝は切ることができません。手元のグリップでパイプの先に付けられたばさみを操作します。

剪定ばさみやメンテナンスの仕方はこちら


高い枝を処理したいときは「高枝切ばさみ」「高枝切り電動チェーンソー」がおすすめ!


刈込ばさみの選び方

刈込ばさみ
出典:写真AC
刈込ばさみを初めて買う人にとっては、何に注目して選べば良いでしょうか?大森さんにポイントを解説いただきました。

刃のサイズを選ぶ

刈込ばさみには刃のサイズが複数あります。刃が長い分一度に切れる量が多く、遠い場所にも届くので作業効率は上がります。一方短い刃は軽くて操作性が良いですが、届かない場所などが出てきてしまうので、作業効率がやや低くなってしまいます。
大森さん
大森さん
私が使用しているのは刃が長いものですが、刃が長いとその分重くなってしまうので、力に自信の無い人は短いものを選ぶのがおすすめです。

持ち手の素材を確認

刈込ばさみは持ち手にもバリエーションがあります。グリップ(ゴム製)がついていて握りやすいものや木製のもなどさまざまですが、特に「これが作業しやすい!」というものはありません。持ってみて自分の好みに合うものを選ぶようにしましょう。
大森さん
大森さん
中には長く使用して劣化してしまった後に交換ができるものもあるので、メーカーのアフターサービスなども要チェックです。

そのほかの注目ポイント

初心者の人はかなめ(刃が交差している部分)の下に受け(留め金)があるものが扱いやすいので、それを選ぶようにしてください。また、刈込みばさみの刃には「裏スキ」というものがあるものと無いものがあります。裏スキとは、刈り込んだ際に出る木のヤニを溜めておける場所です。ここにヤニが溜まることによって、切れ味が落ちづらくなり、より長い時間使用することができます。

切れ味抜群な刈込ばさみおすすめ6選!

1. 大森さんのおすすめはこちら!

岡恒 60型

園芸用品といえばやっぱり「岡恒」ですよね。大森さんおすすめのこちらはAmazonなどのECサイトでも人気の高い製品。刃と柄の長さのバランスが良く、初心者にもおすすめのモデルです。柄の先端に色がついており表裏が間違えにくくなっているのも、岡恒の製品の特徴です。 

全長765mm
刃長175mm
重量1000g

2. 高所での作業にはこれ!岡恒 ショートハンドル

岡恒 No.231

高所での作業や生垣にはこちら。刃には高級刃物鋼、柄には高級樫柄を採用した本格派仕様。柄を短く作ってあるので脚立に登っての作業に最適のモデルです。 

全長570mm
柄長30mm
重量約870g

3. 超軽量モデル!E-Value EGL-10

E-Value EGL-10

超軽量で使い勝手の良いモデルならこちら。柄の部分にアルミパイプを使用することで実現した軽量かつ、強靭なモデルです。柄の部分が短いので取り回しもしやすく、刃の表面をサンドブラスト処理することでサビや汚れにも強くなっています。

口コミ・レビュー

枝切り鋏が欲しかったので評価の高い本製品を選んでみました。切れ味は勿論良かったです。初めて剪定してみましたが素人でもサクサク切ることができたので良かったです。

出典:Yahoo!

全長530mm
刃部165mm
重量590g

4. 40mmも一発切断!ファミリーツリー GK-1N

ファミリーツリー GK-1N

太枝にはこちら。新機能「倍力リンク機構」採用で径40mmまでの太枝でも一発で落とせます。刃にはフッ素コーティングも施されているので、生木のヤニも付きません。グリップには軽い力で握れるエラストマー樹脂を採用。

サイズ700×30×230mm
重量約1kg

5. 伸縮自在!葵日本

葵日本 アルミ柄伸縮 ステンレス刈込鋏 大

伸縮自在のモデルならこちら。最大で980mmまで延長できるので、背の高い枝でも脚立を使わずに落とせます。重量も軽めなので、長時間使用しても疲れずに使用できます。

サイズ660~980mm
刃長150mm

6. オールマイティモデル!鋼典 安来鋼刈込ばさみ

鋼典 A-70

オールマイティモデルならこちら。8mm前後の新芽から枝までをまとめて落とせるポピュラーモデルです。カシメ部はボルトナット仕様なので硬さ調節も可能。

サイズ670mm
刃渡300mm
300mm
重量975g

軽量&コンパクトなおすすめ刈込ばさみ6選!

7. 職人の手作りによる極上モデル!花隈川

花隈川

鍛冶職人手作りの極上モデル。人の手だからできることを追求した鋭い切れ味はプロの植木職人から一般の方まで幅広い支持を受けています。木のヤニが裏透き部分に溜まる仕組みとなっているので、いつまでも長く使えます。

サイズ255mm
刃渡り115mm
重量約270g

8. 中級者にはこちら!キンボシ 兼次

キンボシ GS #3524

手の届きやすいお得なモデル。本格派モデルへの中間モデルとしておすすめです。片手の刈込ばさみで葉狩り、松葉の剪定などに最適。

サイズ275mm
刃渡り130mm
重量266g

9. 超軽量モデル!

コンヨ(KONYO) アルミ柄刈込鋏 小

超軽量化モデルならこちら。アルミハンドルにリブ補強薄刃で約490gの超軽量性を実現しました。グリップにも滑りにくい素材を用いており、軽い力でしっかりと握れます。 

刃長160mm
柄長360mm

10. 低負担モデル!葛城山 門型刈込ばさみ

葛城山 #3336

手への負担を軽減したいときにはこちら。門型とすることで切断時の手への負担を軽減したモデルです。小ぶりなため、使い勝手も良く、ステンレスでサビにも強いのも魅力。 

サイズ500mm
刃先165mm
重量630g

11. 滑りにくさならこれ!伸縮ステンレス刈込ばさみ MS-30 TKG2021325

伸縮ステンレス刈込鋏 MS-30 TKG2021325

サイズ約665~1,000mm
重量902g

12. 軽くて強い!アルスコーポレーション K-800-R

アルスコーポレーション K-800-R

軽くて強いハイテク鋏ならこちら。刃に高炭素刃物鋼を使用し、表面に特殊表面処理を施すことで実現した小型軽量ばさみです。根元の調節式ダイヤルネットで好みの切れ味に調整できるようになっており、生垣や垣根の手入れにおすすめ。

サイズ500mm
刃長150mm
重量555g

刈込ばさみの収納ケース

1. 折返しUバンド片手刈込ばさみ 270mm用皮ケース

折返しUバンド片手刈込鋏 270mm用皮ケース

片手刈込ばさみ用皮ケース。255~270mmまでのサイズを収納できます。持ち運びに便利なUバンド付き。

2. 千吉 刃長刈込ばさみ刃先サック

千吉 NO.12EL

使い心地の良い国産牛革使用モデル。高さ355mmなので、ある程のサイズでも収納できます。

サイズ110×20×355mm
重量80g

3. 千吉 片手刈込ばさみ葉刈ばさみサック型入

千吉 NO.13E

出し入れのしやすいスムーズ型入れ処理の施された国産牛革モデル。270mm用のサイズです。

サイズ125×30×340mm
重量18g

刈込ばさみの使い方と注意するポイント

刈込ばさみ
出典:写真AC
刈込ばさみを購入したら、早速生垣のメンテナンスをしてみましょう!ここでは刈込ばさみの使い方と使用する際に注意するポイントを解説します。

使い方

  • 刈込ばさみには裏表があります。まずはそれを間違えないように持ってください。
  • 生垣を切るとき(四角く切るとき)は地面に対して垂直に切っていきます。また、断面が真っ直ぐになるように切って行くのではなく、凹むように切っていくのが美しく仕上げるポイントです。刃を斜めにして切ると自然と凹んだ形に切れていきます。
  • 刈込ばさみは使用していくにつれて刃が開いていってしまいます。開いてしまった刃を使う時には、2枚の刃が擦り合わさるように切っていくか、かなめを締めてください。

使用する際に注意するポイント

  • 太い枝を切ると柄が折れてしまうことがあります。刈込ばさみは葉や細かい枝のみを切ることだけに使用するようにしてください。
  • 刈込ばさみで硬いものを切ると、鋼の部分が欠けたり折れたりしてしまうことも。うっかり切ってしまわないように気をつけてください。

刈込ばさみのメンテナンス方法|研ぎ方や保管方法

ヤニ取りクリーナー 基本的な手入れの仕方は通常の刃物と違いはありません。ただし、刈込ばさみの場合は太枝を切る機会も多いため、刃が傷みやすいので、できるだけ丁寧に研いでいきましょう。研磨剤に加えて椿油なども使用するのがおすすめです。

普段のメンテナンスと保管

使用後はヤニを取る

使用後はヤニをとって、刃をきれいにしておきましょう。ヤニ取りは市販品を使用すればOKです。ヤニ落としが無い場合はお湯につけて拭き取ってください。

ヤニ取りクリーナー

ヤニや樹液を分解し落とすことのできる専用クリーナーです。泡になって出てくるので液だれし辛くメンテナンスしやすいのがうれしいポイント。刈込ばさみだけでなくさまざまな刃物に使用できます。

・内容量:500ml

保管の仕方

長時間使わない場合は油をさしておきましょう。また、立てかけて置くのではなく、寝かせるか、壁などに引っ掛けておくのがおすすめ。不意に突き刺さったりするので、刃は必ずさやに入れておきましょう。

研ぎ方

本体を分解する

研ぎのためにはまず、本体を分解していきます。分解する際にはまず、ストッパーを外して刃を開かせた状態でバネを緩ませます。バネを外した後は安全のためにストッパーをかけておきましょう。次にネジの裏側にナットが付いているので先にこちらを外し、ネジを緩めます。

刃を研ぐ

次に刃の表面に砥石を当てて研いでいきます。小刀から順番に刃の厚い方から薄い方へと研いでいきましょう。研いでいくとカエリと呼ばれる尖った部分が出てきますが、これを裏押しで削っていくことで切れ味を取り戻せます。仕上げに椿油を塗れば、研ぎの完了です。

両面砥石 Moosky #1000/#4000

ガーデニング、園芸用品の刃を研ぐならこちらがおすすめ。包丁から植木ばさみ、斧などのガーデニングツールまで幅広く使える、中砥と仕上げが一緒になったタイプです。

・サイズ:6×2.9×18cm


大橋金属刃物油 KHM03

サビ止めに便利なモデル。調理用包丁の手入れや調理用機械の潤滑油にも使用できます。

・容量:240cc

サビ取りに便利なアイテム

SK11 サビ取り消しゴム #220 SRE-220

台所用品や水廻り品にも使えるサビ取り消しゴム。その名の通り、消しゴムのように軽くこするだけでサビやヤニの汚れを落とすことができます。天然ゴムを使用しており、弾力性があり、曲面にもよくフィットします。

・サイズ:65×20×25mm
・粒度:220

刈込ばさみで生垣をきれいに

刈込ばさみは意外と値段も手頃で素人でも手に入れやすい剪定用品です。取り扱いには慣れが必要ですが、ぜひ生垣などの剪定にチャレンジしてみてくださいね!

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 園芸用品 > おすすめの刈込ばさみ12選|造園のプロが解説!使い方や刃の研ぎ方など徹底解説