-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
※新型コロナウイルスなどの影響で、開催内容が変更になる可能性があります。
農園を訪れる前に、公式サイトやSNS、電話で最新情報を確認しましょう。
この記事では、梨の品種別の収穫時期などの情報を併せた、おすすめの埼玉県の梨狩り農園をご紹介します。食べ放題プランはありませんが、梨は食べごたえのあるフルーツなので、十分満足できるはずですよ!
※この記事は2022年8月時点での情報です
※詳しい開園状況は農園にお問い合わせのうえお出かけください
埼玉県のおすすめ梨狩り農園5選!
1. 森田果樹園|埼玉県春日部市
昭和25年頃から栽培が始まった春日部ブランドの甘熟梨(かんじゅくなし)。収穫体験プランでは、1kg分の収穫が楽しめます。1kg以上になった場合は別途支払いが必要です。基本情報
・住所:埼玉県春日部市内牧3443 MAP
・電話:048-754-4772
・アクセス:【車】岩槻ICから約15分
・営業期間:9月上旬~11月上旬
・営業時間:10:00~17:00
・食べ放題:なし
・制限時間:60分
・料金:1,200円(1kg分のもぎ取り料金)。1kg以上になった場合は別途支払い。
・予約:必要(電話orじゃらん予約ページから)
・春日部市公式サイト:https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyoshinkoka/gyomuannai/4/1/1/6109.html
・じゃらんで予約:森田果樹園のプラン一覧
2. 東平地区の梨狩り|埼玉県東松山市
基本情報
・電話:0493-23-3344(一般社団法人 東松山市観光協会)
・住所:埼玉県東松山市東平地区 東平梨狩りマップ 2020
・アクセス:【車】東松山ICから約15分【電車】東武東上線東松山駅より熊谷駅行きバス、またはマイタウン行きバス約10分
・営業期間:9月上旬~10月中旬
・営業時間:農園により異なる
・休日:農園により異なる
・食べ放題:なし
・料金:入園料500円/量り売り 1kg 500円~
・予約:来園前に必ず農園に問い合わせしてください
・公式ページ:https://higashimatsuyama-kanko.com/sightseeing/play/nashi-picking/
3. 観光 北田園|埼玉県所沢市
基本情報
・電話:04-2922-9030
・住所:埼玉県所沢市北中1-234-9 MAP
・アクセス:【車】所沢ICから約40分【電車】西武池袋線小手指駅から徒歩20分
・営業期間:9月20日ごろ~10月初旬 土、日、祭日のみ開園
・営業時間:9:00~16:00
・休日:不定休
・食べ放題:なし
・料金:入園料 大人200円、子ども100円/量り売り 1kg 480円~
・予約:不要
・公式ページ:http://www.kitadaen.com/
4. 保谷農園|埼玉県飯能市
「幸水」「豊水」をはじめ、埼玉ブランド「彩玉」の体験収穫ができます。夏にたっぷり日差しを浴びた、みずみずしくシャキシャとしたキ歯ごたえの梨は絶品!ぶどう狩りも同時に体験できますよ。車椅子で入れるバリアフリーのトイレと、赤ちゃんのおむつ交換台も完備。車で10分の距離に、話題のメッツァ(メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク)もあるので、観光がてらに訪れてみてはいかがでしょうか?基本情報
・電話:042-973-2910
・住所:埼玉県飯能市双柳(なみなやぎ)1484-3 MAP
・アクセス:【車】入間ICから約20分、狭山日高ICから約10分【電車】西武鉄道東飯能駅・元加治駅から車で約10分
・営業期間:8月8日~10月中旬 ※梨がなくなり次第終了
・営業時間:9:00~15:00(受付終了は14:30)
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:なし
・料金:入園料なし/量り売り 1kg 700円
・予約:個人不要、団体(10名以上)電話にて要予約
・公式ページ:http://www.hoya-fruitsfarm.jp/index.html
5. 埼玉県農林公園|埼玉県深谷市
埼玉県農林公園は、農林業体験のほか、木製遊具やミニSL、ふれあいひろばなどがある広大な公園です。公園内で栽培している農産物の収穫体験を通じて、農業にふれられます。梨狩りのほか、さまざまな野菜や果樹、花の収穫体験ができますが、その日によって収穫できる品目が異なるので、事前に問い合わせをしてから訪れることをおすすめします。基本情報
・電話: 048-583-2301
・住所:埼玉県深谷市本田5768-1 MAP
・アクセス:【車】花園IC・嵐山小川ICから約30分【電車】JR熊谷駅から車で約22分
・梨の収穫期間:8月中旬~9月中旬 ※生育状況や天候などにより変動あり
・営業時間:10:30~11:30、13:30~15:00(収穫体験受付時間)
・休日:第2・4火曜日
・食べ放題:なし
・料金:入園料なし。梨収穫は有料(詳細は要問合せ)。
・予約:予約不要。農林センターで随時受付。
・公式ページ:http://sainourin.or.jp/nkouen/
埼玉県での梨狩りの時期は?埼玉のブランド梨にも注目
埼玉県の梨狩りベストシーズンは8~10月
梨は秋の味覚として有名ですが、品種によって旬が違うため、じつは夏から秋まで長く収穫を楽しめるフルーツです。埼玉県では、梨狩りは8~10月に開催されています。農園によって開催時期が違うので、しっかりチェックしてから行きましょう。品種ごとの味や食感、大きさの違いを楽しむのも梨狩りの醍醐味ですよ!梨の品種と収穫時期|埼玉のオリジナル品種や大型ブランド梨
8月 | 9月 | 10月 | |||||||
上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
幸水 | ● | ● | |||||||
彩玉 | ● | ||||||||
豊水 | ● | ● | |||||||
秋月 | ● | ||||||||
新高 | ● |
幸水(こうすい)
日本の梨の生産量の40%近くを占めます。甘みが強くシャリシャリした食感が特徴。彩玉(さいぎょく)
「新高」と「豊水」を交配し、選抜を重ねて育成した、埼玉県のオリジナル品種。大玉でジューシー、「幸水」以上に甘い、糖度13~14度の梨です。埼玉生まれのブランド梨「彩玉」についてはこちらもチェック!