
撮影:AGRI PICK編集部
夏の暑さの救世主、レディース用の冷感インナーを徹底調査!「どうせ見えないものだから…」「どのメーカーのものを買っても同じ」と適当に選んでいませんか?冷感インナーは年々デザインや機能が多様化し、選び方にポイントがあるんです。この記事ではそんな冷感インナーを編集部で大調査。外での作業がメインの現役若手農家さんに協力を依頼し、実際の着心地をうかがってきました!!
暑い夏を快適に!冷感インナーの機能とは?

出典:PIXTA
冷感インナーの多くは主に下記の3つの機能が備わっています。
1. 接触冷感
接触冷感とは、文字の通り
生地が肌に触れたときのヒンヤリ感。生地に触れると、肌から生地へ瞬間的に熱が移動して冷たく感じる機能です。この移動量は「Q-max」で数値化され、この数値が高いほど冷たく感じます。触れた瞬間の冷たさが持続するわけではありませんが、より爽快感を求めたい人に重要な機能です。
2. 吸水速乾性
汗をかくと、肌に下着が張り付いて不快に感じませんか?
吸水速乾性とは濡れた生地の水分を吸収し、素早く蒸発させる機能。また、汗で肌が濡れたままだと、冷えて風邪を引く原因にもなります。冷感インナーは汗を溜め込ませないことで、空調の効いた室内に入ったときなどの冷え対策にもなります。
3. 通気性
通気性とは、
空気を通す性質のこと。糸の密度やひねりの違いで生地の表裏で差があるとき、空気が布を通過していきます。生地の表面に穴がたくさんあいているメッシュ素材は、通気性に優れた生地の代表です。
レディース用冷感インナーの選び方

出典:PIXTA
冷感インナーはさまざまな製品が発売されています。おすすめの選び方は
着用するシーン別に使い分けること。着用シーンの例をご紹介します。
シャツにはワキ汗ガード+Vネック!
ビジネスシーンなどでシャツをよく着るという人、シャツに汗が染みて恥ずかしい思いをしたことはありませんか?そんな人には、ワキ汗のガードが付いているVネックの冷感インナーがおすすめ。
Vネックはボタンを少し開けてもインナーが見えません。カラーは
ベージュが◎
外での作業やスポーツは速乾性重視!メッシュ素材が◎
農作業や現場作業など外で仕事をする人や、スポーツが趣味の人におすすめなのが、メッシュタイプの冷感インナー。
通気性が良く、汗の乾きも早いので、長時間の作業でもインナーがビショビショになることはありません。
日焼けが気になる人はUV機能つきの長袖を
長時間外にいなければならない時はUV機能のついた冷感インナーが最適!海やBBQなどレジャーの際に日焼け止めと併用すれば、鬼に金棒です!
日焼けしやすい人は8分袖などの長袖タイプを選んで。
家のリラックスウェアに最適!そのまま着られるコットン素材
家やちょっとした外出時にさらっと着られるのがコットンタイプ。インナーではありますが、
オーソドックスなTシャツとデザインが変わらないので、Tシャツとしてそのまま着ることができるものも!
中が透けない黒などのダークカラーがおすすめ。
若手農家を突撃!注目のレディース冷感インナー着てもらいました
ベジアーツさんに協力を依頼!

提供:ベジアーツファーム
長野県の農業法人「株式会社ベジアーツファーム」でパクチー農場長を担う荒井美波さんに着用レビューを依頼しました!
ベジアーツファーム INFOMATION

提供:ベジアーツファーム
長野県を拠点に、特産のレタスをメインに栽培する農業法人。有機100%のオリジナル肥料を使用し育てられたおいしい野菜が自慢です!
農業をもっと楽しく。野菜をもっとおいしく。みんなに喜ばれる農場を創る。20代・30代のスタッフを中心に、レタス・パクチー・ほうれん草・白菜・ケール・栗を栽培しています。
HP:http://vegearts.co.jp/
Twitter:https://mobile.twitter.com/minamia373
▼ポケットマルシェにてパクチーをお買い求めいただけます!
https://poke-m.com/producers/42891
ラインアップ紹介
今回は人気6製品を着用!形はどれもキャミソールタイプを用意しました。
1. ユニクロ(UNIQLO)エアリズム(AiRism)

撮影:AGRI PICK編集部
ユニクロの夏定番製品!接触冷感はもちろんのこと、消臭・防菌効果、ドライ効果など快適機能が充実。きれいなシルエットも魅力のひとつ。
2. ジーユー(GU)ドライインナー

撮影:AGRI PICK編集部
脇に汗取りパッドがついたインナー。パッドはメッシュ素材なので乾きやすいのが◎ そして、なんといっても590円という安さが魅力!
3. しまむら 新・ファイバードライ(FIBER DRY)

撮影:AGRI PICK編集部
ラインアップの中で唯一のカップ付き!2019年のモデルよりも冷たさが124%アップし、吸水速度も5倍速くなりました。冷たさや吸湿性、速乾性はもちろんのこと、作業中にズレないかがポイントになります。
4. ウンナナクール

撮影:AGRI PICK編集部
密着し過ぎないサイズ感かつすべりのいい素材感で、さらっと着られます。背中の汗をしっかり吸えるよう、背中の高さがすこし大きいデザインになっているのがポイント。
ITEM
ウンナナクール ヒンヤリタイプ キャミソール
・サイズ:M、L
・カラー:ブラック、オリーブ、ブルー、ホワイト
5. ワコール スゴ衣

撮影:AGRI PICK編集部
接触冷感のレーヨンと、汗を吸って乾きやすいポリエステルを合わせた特殊な繊維で作られたインナー。冷感シートが背部についており、冷たさがよりパワーアップしたデザインです。今回のラインアップで一番高額!一枚5,000円の威力はいかに…?
ITEM
ワコール スゴ衣 接触冷感キャミソール
・サイズ:M(バスト79-87cm)、L(バスト86-94cm)
・カラー:グレー、ネイビー、サックス
6. トップバリュ ピースフィット(PEACE FIT)

撮影:AGRI PICK編集部
トップバリュは「極さら」「シルキーファクト」「極さら『綿』」の3タイプがあります。その中でも汗のベタつきが気になる人におすすめな「極さら」を試着しました。ダイヤモンドリブ構造により不快な汗のベタつきを解消!常にさらっとした着心地を実現しました。
着用方法

提供:ベジアーツファーム
インナーを着て1日作業、作業中や作業後の使用感を荒井さんにレビューいただきました。
注目のレビューは次の項目をチェック!
評価項目
それぞれの評価項目を★で評価しました。満点は★5つで、★の数が多いほど高評価です。
評価項目 |
内容 |
涼しさ |
着たときの涼しさ、ヒンヤリ感 |
汗の乾きやすさ |
作業中に出た汗がすぐに乾くかどうか |
肌触り |
肌に触れたときの感触が良いかどうか |
動きやすさ |
着用時に作業がしやすいかどうか |
人気メーカー徹底比較!レディース冷感インナー着用レビュー
1. ユニクロ(UNIQLO)エアリズム(AIRism)

撮影:AGRI PICK編集部
冷感インナーの代名詞とも言えるエアリズムは、どの項目も高評価!上から着る服に響きにくく動きやすいデザインで、外での作業にもおすすめできる万能インナーです。ベージュカラーは、写真の通り肌も透けにくいので、明るい色の服のインナーとしても重宝しそうです。
評価・コメント
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★★☆ |
汗の乾きやすさ |
★★★★☆ |
肌触り |
★★★★☆ |
動きやすさ |
★★★★★ |
2. ジーユー(GU)ドライインナー

撮影:AGRI PICK編集部
ユニクロのエアリズムと比較すると、すこし点数が落ちてしまったジーユーのドライメッシュ。ワキ汗をより吸収しやすくする「ワキ汗パッド」ですが、着慣れないと少々動きにくいという欠点も。
ほかにも色々なデザインが出ているので、自分にぴったりなものを吟味すると◎
評価・コメント
ワキ下に汗取り部分がついているので、吸収は良いと思います。着慣れないと少しワキが当たるのが気になります。
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★★☆ |
汗の乾きやすさ |
★★★★☆ |
肌触り |
★★★☆☆ |
動きやすさ |
★★★★☆ |
3. しまむら 新・ファイバードライ(FIBER DRY)

撮影:AGRI PICK編集部
涼しさ・汗の乾きやすさともに十分な機能を持ち、動きやすさは満点評価を獲得!ブラトップでありがちな「パカパカして気になる」点が無く、外での作業でもズレにくいのがうれしいポイントです。また、キャミソールのひもの長さを調整できるので体によりフィットさせることができますよ。
評価・コメント
とても身体にフィットする形で、農作業や運動に向いていると思います。ラインアップのなかでは唯一のパッド付きで、かなり動いてもズレない点が良かったです。
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★★☆ |
汗の乾きやすさ |
★★★★☆ |
肌触り |
★★★☆☆ |
動きやすさ |
★★★★★ |
4. ウンナナクール

撮影:AGRI PICK編集部
ウンナナクールは女性用下着ブランドならではの視点で、普段着として着るのにおすすめのインナーです。ワキからチラ見えしておしゃれ着が残念にならないような工夫などはありますが、いわゆる「作業」には向いていませんでした。
評価・コメント
ラインアップの中では特殊な形のものでした。インナーとしては少し大きめで、脇周りが大きく開いているので、作業着の下というよりは、普段着のインナーを目立たせたくないときに着ると、インナーっぽくなくて良いと思いました。
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★☆☆ |
汗の乾きやすさ |
★★★☆☆ |
肌触り |
★★★★☆ |
動きやすさ |
★★★★☆ |
5. ワコール すご衣

撮影:AGRI PICK編集部
その名と価格に劣らない評価を獲得!特に涼しさを重視したいという人におすすめのインナーです。値段は少々張りますが、一日中外にいる日などのために持っておくのもおすすめ。半袖や長袖などさまざまな製品があるのでお気に入りをぜひ見つけてみてください。
評価・コメント
お送りいただいたものの中では最も涼しさを感じました。ほかのものは汗をかき始めて湿ってきたときに涼しさを感じるのですが、こちらは着た時から涼しさを感じました。肌触りもとても良かったです。
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★★★ |
汗の乾きやすさ |
★★★★☆ |
肌触り |
★★★★★ |
動きやすさ |
★★★★☆ |
6. トップバリュ ピースフィット(PEACE FIT)

撮影:AGRI PICK編集部
肌触り・動きやすさともに満点を記録!ユニクロよりもより肌色に近いカラーで、肩ひもにアジャスターが無いデザインは、服に響きにくく、着ていて邪魔にならないのが高評価でした。</
評価・コメント
肌触りの良い素材で、安心感があります。着てすぐヒンヤリすることはなく、自然な涼しさが心地良かったです。肩ひものアジャスト金具がなく、肌に当たるものが気にならないのも良い点です。
評価項目 |
点数 |
涼しさ |
★★★★☆ |
汗の乾きやすさ |
★★★☆☆ |
肌触り |
★★★★★ |
動きやすさ |
★★★★★ |
まとめ
荒井さんに全体の感想をうかがいました!各メーカーが力を入れている製品なだけに、機能性を比較するのは難しかったようです。
どれも良いものばかりで点数をつけるのが難しかったです。「強いて言うなら…」という視点で点数をつけました。夏の冷感インナーは、農作業はもちろん、運動にも通勤にも欠かせないアイテムです。はずれ商品はありませんでした。ワキ汗パッド、胸のパッド、肩ひもの金具など、些細な違いや色の好みで、気に入ったものを選んでみてください。
まだある!おすすめのレディース冷感インナー5選
1. 熱がこもらない!
ITEM
クールスピード 冷感シャツ
特殊素材「ウィンクール(WINCOOL)」によって触れた瞬間からしっかりクール。長時間の使用でも熱がこもりにくく、「光触媒ガイアグリーン」によって太陽に当てると臭いの元となる雑菌を分解し、消臭効果を発揮します。
・カラー:ホワイト、ブラック、ベージュ
・サイズ:M~LL
夏はずっと外にいるので、汗をかきっぱなし。さすがに臭ってないか心配でしたが、皮膚に触れている部分はまったく臭わない。薄いから洋服に響かないのも助かる。
出典:
楽天市場
2. ミズノからスポーツに最適な一枚!
ITEM
ミズノ アイスタッチ スーパークール
ウエア内にこもる熱気を放出して、汗を素早く処理!常に涼しい着用感でスポーツにおすすめの一枚です。抗菌機能もあるのでニオイも軽減してくれます。
・カラー:ブラック、ホワイト
・サイズ:M、L、LL
3. UVカット率90%以上
ITEM
グンゼ クールマジック MC6051
UVカット率90%以上で、全身に日焼け止めを塗る手間いらず!まさに「着る日焼け止め」です。汗取りパッド付きなのでワキ汗対策もばっちりです。外回りが多いお仕事をする人などにおすすめ!!
・カラー:ブラック、スキンベージュ、ペールライラック
・サイズ:M、L、LL
汗をかいてもサラッとして快適に過ごすことができます。
毎朝のワンコの散歩も楽しくなりました。
もう何枚か買い足したいと思ってます。
出典:
Amazon
4. かゆい所に手が届く
ITEM
アツギ ice doll×SHIROHATO チューブトップキャミソール
キャミソールとしてもチューブトップとしても使える万能な冷感インナー。肩ひものアジャスターが前に付いているので、長さの調節も楽に行えます!肩が出る服にも使えるので、夏に重宝すること間違いなし。
・カラー:ブラック、ホワイト、ベージュ
・サイズ:S、M、L、LL
5. 休日のリラックスウェアにも◎なブラトップ
ITEM
接触冷感 ブラトップ
キャミソール・タンクトップ・半袖の3タイプの形と、11カラーから選べるブラトップタイプの冷感インナーです。ブラトップなのに価格もお手頃で、まとめ買いにもおすすめ!
・カラー:ブラック、ホワイト、ベージュ、ピンクなど11カラー
・サイズ:S、M、L、XL
商品が届いたらカップ部分がしっかりしていて逆に暑いのではと思ったのですが、暑苦しさもなくしっかりホールドしてくれるので安心でした。
暑がりの私でも今年はこれのおかげで少し暑さが和らいでます。
コスパで良い物で良い物が買えました。
出典:
楽天市場
日焼け対策になる?長袖冷感インナーの着心地は??

出典:写真AC
日焼け対策に長袖を着たいけど、夏場に長袖を着るのに抵抗がある人も多いことと思います。
そこで、ベジアーツファームの荒井さんに長袖インナーの着心地をレポートしていただきました!今回はユニクロのエアリズム(八部袖)を用意しています。
こちらの長袖インナーも着た直後から涼しさを感じました。特に、袖がぴったりフィットするので、腕が涼しく感じます。八部袖なのでやや短く、作業着としては邪魔にならない点が良いですが、少し出た部分だけ日焼けしてしまうのが気になりました。また、襟が広い作りなので、首元が上に着る服から見えません。普段着のインナーにするにも良いと思いました。
長袖でもしっかりヒンヤリ感は感じられたようです!外で長時間作業をする人は、日焼けをしないようにフルレングスの袖丈を選ぶのがおすすめ。おすすめの長袖冷感インナーは下記をチェック!
徹底的に日焼け対策したい人に!
ITEM
超冷感指穴付き 長袖インナー
指付きで手の甲まで覆える長袖インナーです。外での作業やスポーツにおすすめ!汗をよく吸ってくれるので、長袖でも不快感なく過ごせます。
・カラー:ブラック&オフホワイト
・サイズ:S、M、L、LL、3L
便利なブラカップつき
ITEM
ブラトップカットソー
長袖には珍しいカップつきで、何枚も重ね着する必要なし!な便利インナー。もちろん接触冷感機能つきで、さらにその冷たさが持続するよう「天然鉱石の熱伝導率」を利用。素早く熱を放出するので快適さが続きます。
・カラー:ブラック、ベージュ
・サイズ:M、L
着心地抜群!最強冷感インナーで夏を快適に
ジメジメとした夏場の汗を素早く吸収してくれる冷感インナー。メーカーごとにさまざまな製品が登場しており、中には触った瞬間から冷たく感じられるものもあります。熱中症対策として農作業の際にはぜひ、着用してみてはいかがでしょうか。