農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 特集 > 夏休み!子どもに普段はできない体験を
8月のカレンダー

農家の子どもの夏休み特集

夏休み!子どもに普段はできない体験を

夏休みでもなかなか遠出のできない農家の子どもたちに、近間でも楽しめる過ごし方をご提案。農家ならではの工作・自由研究のテーマから、家で非日常を味わうアイディアまで盛りだくさん。家族旅行に行かなくても充実した夏休みは過ごせます!!

8月のカレンダー

出典:写真AC
夏休みといっても、なかなか泊りがけで出かけることができないのが生き物や自然を相手にする農家の宿命…。そうはいっても、やはり子どもに思い出を作ってあげたいのが親心。そんな方に向けて、自宅でもおでかけ気分や非日常が味わえる方法をご紹介!

夏休みの期間はいつからいつまで?

夏休みの期間は地域や学校によってさまざま。小学校や中学校は7月20日前後から8月いっぱいというところが多いようですが、北海道、東北、長野などではお盆過ぎには新学期が始まるところも。長野出身の筆者は、例年8月最終週の「サザエさん」を見るたびに理不尽な思いを抱えておりました…。

これさえ済ましてしまえば…工作・自由研究

夏休みのお悩みといえば自由研究や工作。植物の好きな子にはこんな研究はいかがでしょうか。

自分で育てる!


草花を使ったクラフトに挑戦


定番!昆虫採集


イベント・旅行・遊び★時間がなくても楽しみたい

日帰り旅行でも家族の思い出は作れる!


自宅で非日常を演出

お手軽BBQ

外で食べるだけでもBBQ気分は味わえます。炭起こしのいらないカセットコンロやホットプレートで十分!食後にはスイカと花火があればバッチリ!

ちょっとしたお泊り気分

使っていない部屋やリビングに蚊帳を設置して寝るだけ!

お昼寝はハンモックで。

子ども向けイベント・お出かけは外せない!

映画や夏祭りなど、子どもが喜ぶところに連れて行ってあげたいけど仕事で手が離せない…。子どもだけで参加できるサマーキャンプに申し込むのも一手。
サマーキャンプ in 信州:https://www.naganoken-gakushuryoko.net/summercamp19/

短期バイトでがっちり稼ぐ

高校生以上で短期バイトを探しているなら、求人サイトでチェック!ほかの農家さんのやり方を学ぶもよし、家業の手伝いを頼めばきっと戦力になってくれることでしょう。

夏休みの簡単おいしいお昼ごはん

夏のお昼の定番・そうめんに、何かと応用のきくトマトソース。ホットプレートで作る焼きそばやお好み焼きは、子どもたちも積極的に手伝ってくれるはず。

熱中症予防に、飲み物はたくさん用意しておきましょう。

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 特集 > 夏休み!子どもに普段はできない体験を