農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > おすすめのマグネット傘立て14選|100均(ダイソー・セリア)アイテムを利用した収納方法も紹介!

おすすめのマグネット傘立て14選|100均(ダイソー・セリア)アイテムを利用した収納方法も紹介!


傘をおしゃれに保管する場所をとらないマグネット傘立てをご紹介します。玄関にピタッと貼りつければ、濡れた傘の置き場所に困ることもありません。シンプルなもの、インテリア性の高いもの、キャラクターのついたかわいいものなど、お好みにあわせてどうぞ。
Avatar photo ライター
あまのこなみ

脱サラ後、自然を求めて田舎に移住し、現在はWEBライターとして活動中。農家さんの畑を訪問し、記事執筆やホームページ作りのお手伝いなどをしています。農家さんからオーガニック野菜を定期購入しており、毎月、めずらしい野菜や果物が届くことが楽しみの1つです。好きな野菜は四角豆。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


傘立て

出典:写真AC
1人暮らし向けのアパートやマンションだと、玄関が狭く傘立てが邪魔になってしまいますよね。だからといって傘立て無しで置いておくと、玄関が水浸しになってしまいます。そんな玄関が狭くてお困りの人におすすめなのが「マグネットタイプ」の傘立てです!玄関扉が金属製なら磁石でピタッとくっつけられます。この記事では、編集部が選び抜いたおすすめのマグネット傘立てを紹介します。

マグネット傘立ての特徴

傘立て
出典:写真AC
マグネット傘立ては名前の通り、強力な磁石の力で玄関扉に貼り付けられる傘立てです。マンションやアパートに住む単身世帯が増えていることもあり、人気になっています。編集部の一人暮らしメンバーも重宝している人がちらほら。製品によっては、冷蔵庫に貼り付けてラップやアルミホイルなどを収納できる優れものです。

ほかのタイプの傘立てが気になる人はこちらでチェック!

マグネット傘立ての種類

本数

シングルタイプ

傘立てシングル 傘1本のみを収納するタイプ。一人暮らしの人や、傘を1本1本分けて収納したい人におすすめです。必要最低限でいいという方にぴったり。

複数本タイプ

傘立て 4~5本の傘が入ります。同居人がいる人や来客が多い人だけでなく「折り畳み傘や日傘も一緒に収納したい!」という方にもおすすめです。

デザイン

木目調タイプ

傘立て スチールや樹脂に木目調の加工を施したタイプ。本物の木ではないので、傘の水分で腐る心配がありません。本物の木を部分的に使った製品もナチュラルですてきです。

キャラクタータイプ

傘立て ディズニーやサンリオのマグネット傘立てもあります。学校や仕事にでかける前にモチベーションがアップしそうですね。

無印・ニトリなど|マグネット傘立ての人気ブランド

傘立て
出典:写真AC
マグネット傘立てはいろんなブランドから発売されています。どこで買うのがいいのか悩みますよね。そこで、全国的に手に入りやすく、価格もお手頃な3つのブランドを紹介します。各ブランドの特徴を解説するので、参考にしてみてくださいね。

無印良品

傘立て
出典:写真AC
シンプルでどんなお部屋にも溶け込む生活用品を得意とするブランド。落ち着いた色味や質感が特徴的です。無印良品のマグネット傘立ては、2つのパートに分かれています。傘の先端を入れるトレー部と傘が倒れないように中央部を支えるホルダー部です。この2つは別売りなので、お家のかたちに合わせて、必要なものを買いましょう。

ニトリ

傘立て
出典:写真AC
家具量販店のニトリ。家具販売だけでなく、ショッピングモール事業やリフォーム事業など、生活の場所を豊かにしてくれる活動を行っています。ニトリの傘立ても2つのパーツからなり、長傘と折りたたみ傘を合わせて4本収納可能。傘の先端を入れるトレーは、傘がはまりやすいように少し深くなっています。

フランフラン

傘立て
出典:写真AC
フランフランは南仏のライフスタイルを提案する日本の雑貨・家具ブランドです。シンプルで落ち着いた印象よりも、鮮やかな色合いと華やかな雰囲気のアイテムが特徴的。傘立てもシンプルながら、ひし形の凹凸をつけ、高級感のあるデザインになっています。

【一人暮らしに!】シングルタイプのマグネット傘立て4選

ひとり暮らしだと傘は一本あれば十分という方も多いはず。それにワンルームだと玄関も狭くなりがちで、傘立てで場所を取りたくないですよね。そんな方には傘を一本だけ入れれるマグネット傘立てがおすすめです。シンプルな見た目のマグネット傘立てを紹介します。

カラバリ豊富な2トーン!

TRUSCO マグネット付き傘立て

色の違う部分でパーツが分かれていて、傘の長さに合わせて調整可能。カラーバリエーションは5種類あるので、家族で使い分けるのもおすすめです。

・素材:スチロール樹脂
・耐荷重:1.2kg

多目的な木製フック

tidy Magnet Hook

インテリアになじむおしゃれな木製フック。傘だけでなく靴べらや犬の散歩グッズ、コートなどアイディア次第で色んなものをかけられるのが魅力です。

・素材:天然木
・耐荷重:1kg

珪藻土付きで水が溜まらない

フィッツワーク 珪藻土付きマグネット傘ホルダー

傘入れの中に珪藻土が入っており、雨水を吸収してくれます。マグネット付きで玄関やロッカーなどに貼り付け可能。折りたたみ傘の収納袋をかけるフック付きです。上部と下部を分割すれば、上部がホルダーになり、長傘も収納できます。

・素材:ポリプロピレン
・耐荷重:1kg

小さくて場所を取らない

マグエバー シリコンマグネット ブラック 「iフック」

磁力の強いネオジム磁石を採用している傘フックです。もろく錆びやすいネオジム磁石をシリコンで覆い、劣化しにくくしています。シリコンには、はっ水性もあるので、雨水の影響を受けにくいです。2cmほどの厚みで場所をとりません。

・素材:シリコーン
・耐荷重:1kg

【強力】複数本タイプのマグネット傘立て5選

家族で暮らしていると傘が多くなりがちですよね。出先で買ったビニール傘を収納することも。そんな方には複数の傘を入れられるマグネット傘立てがぴったりです。人が多いと靴も増えて、玄関に傘立てを置くのも一苦労。マグネット式ならドアに貼り付けられるので、省スペースになります。

安くてシンプル

山崎実業 マグネットアンブレラホルダー

シンプルな見た目で傘を4本収納できる傘立てです。仕切りが付いているので、傘が倒れることはありません。内側の傘の受け皿の位置を変更できる仕組みです。折りたたみ傘を入れる場合は、受け皿を上段に設定すれば、傘が埋もれてしまうことを防げます。

・素材:スチール、ポリプロピレン
・耐荷重:2kg

飽きがこない定番デザイン

山崎実業 マグネット傘立て

計4本の傘をスッキリ収納。使いやすい白色と黒色に加え、おしゃれなグリーンの3色から選べます。下部は仕切りが付いているので、折り畳み傘を収納した際に倒れにくくなっています。

・素材:ABS樹脂
・耐荷重:約2kg

スタイリッシュなスチール製

TOWER マグネットアンブレラスタンド

スチール製ですがユニクロメッキと粉体塗装が施しており、さびる心配はありません。下部には合成マットが敷かれているので、傘の先で傘立てを傷付けてしまうのを防いでくれます。

・素材:スチール
・耐荷重:約2kg

猫好きさんにおすすめ

Seeders マグネット マルチフック

猫好きさんにおすすめな、かわいい猫モチーフの傘立て。ポリエチレン素材なので、傘立てに留まらず浴室などマグネットが貼れるところであればいろいろな場面で使えます。

サイズ:幅17×高さ12×奥行5.7cm
・素材:ポリスチレン樹脂・シートマグネット
・耐荷重:約2kg

出し入れがスムーズ

アンブレラスタンド

1本ずつ仕切られていないので、出し入れしやすいのが特徴です。使わないときは折りたたんでおけます。受け皿の取り外しができるので、水が溜まってしまったときに捨てやすいのも魅力です。

・素材:ポリプロピレン
・耐荷重:2.5kg

【おしゃれ!】木目調のマグネット傘立て3選

お家の雰囲気を壊さないためにも、傘立ての見た目もこだわりたいですよね。特に玄関口はお家の顔です。高価なのは不要だけど、安っぽくしたくないという方には、木目調の傘立てがおすすめ。落ち着いた雰囲気が高級感を漂わせる木目調の傘立てを3つ紹介します。

好きなテイストのカラーが選べる

山崎実業 マルチマグネットスタンド リン

スチールに天然木の合板を施した傘立てです。天然木なので、一つひとつ木目の柄が異なり、マグネット傘立てながら高級感があります。色は高級感ある濃いブラウンとナチュラルな薄いブラウンの2色展開。

・素材:スチール
・耐荷重:約2kg

天然木がアクセント

山崎実業(Yamazaki)トレー付き マグネット アンブレラホルダー

フックタイプの傘立て。傘と一緒に折り畳み式のレインコートやマスクを掛けられます。天板が縁つきで、アルコールスプレーなどちょっとした小物を置けるスペースも。スチールにはエコでさびにくい素材として注目されている、粉体塗装が施してあります。

・素材:スチール、天然木
・耐荷重:2kg

高級感のある見た目

ぼん家具 マグネット 傘立て

高級感のある木目が印象的な傘立てです。2色展開で、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。裏面の保護シートを剥がせば、粘着シートが出てくるので、木製などマグネットがつかない場所でも傘立てが使用可能。

・素材:天然木積層材
・耐荷重:2kg

かわいいキャラクタータイプのマグネット傘立て3選

かわいい人気キャラクターがあしらわれた傘立ても人気です。ディズニー好きの家族や小さい子どもがいる家庭にぴったり。かわいいキャラクターたちが玄関にいるだけで、雨の日も楽しくなりそうですね。気分を上げてくれそうなキャラクター傘立てを3つ紹介します。

ミッキーとミニー

山崎実業 マグネットアンブレラスタンド ミッキー&ミニー

ディズニー好きさんにおすすめ!インテリアメーカーとして有名な山崎実業とディズニーがコラボレーションした傘立てです。モノトーンなのでインテリアなじみもバッチリですよ。

・素材:ABS樹脂
・耐荷重:2kg

プーさん

ディズニー プーさん&ピグレット 傘立て

傘を2本まで入れられるプーさんとピグレットのマグネット傘立てです。プーさんの雨のお話を題材にしており、かわいらしい見た目。プーさん好きの小さい子どもなら、傘を収納するのを手伝ってくれそうですね。

・素材:スチール、マグネット、EVA
・耐荷重:1.5kg

ダイソー|100均のマグネット傘立てを使った収納アイデア

ダイソー|100均のマグネット傘立てを使った収納アイデア
撮影:AGRI PICK編集部
マグネット傘立ては傘以外のものも収納できます。高価なものを使わなくても、100均のもので十分。
冷蔵庫や洗面所で日用品を収納するのにぴったり。お部屋に合わせて選べば、インテリア雑貨としても優秀です。
手軽に手に入るマグネット傘立てを使った収納アイディアを紹介していきますね。

ダイソーでマグネット傘立てを購入!

ダイソー100均のマグネット傘立て
撮影:AGRI PICK編集部
100均ダイソーには、110円でマグネット傘立てが売っています。シンプルなデザインなので、どんな傘にも合いそうです。

100均のマグネット傘立て
撮影:AGRI PICK編集部
ダイソーでマグネット傘立てを購入
撮影:AGRI PICK編集部
購入し開けてみると、写真のように部品が2つあります。
2つあるので、高さが長い傘も、折り畳みの傘も自由に調節して収納できるようになっています。
では早速収納アイデアを紹介していきますね。

キッチンでの収納アイデア

キッチンでの収納アイデア
出典:写真AC
キッチンでの収納アイデアを紹介します。マグネットを使用するのは、どこの家庭にもある冷蔵庫。
傘を入れるように、ラップを入れたり、アルミホイルを入れたりできます。上下が分割するので、ジップロックをティッシュのように引き出せるように収納もできます。
シンクに貼り付けて、スポンジや洗剤入れとして使うとシンクのお掃除が楽に。
またネギやゴボウなど、冷蔵庫に入り切らない長い野菜を収納することもできます。

アイデア1. ラップやアルミホイルを収納

ラップやアルミホイルを収納
撮影:AGRI PICK編集部
冷蔵庫に貼って、ラップやアルミホイルホルダーとして使えます。もちろんクッキングシートもOK。
2個買って、並べて収納しても便利ですよ。

アイデア2. キッチンばさみや、しゃもじも収納

キッチンばさみや、しゃもじも収納
撮影:AGRI PICK編集部
キッチンばさみや、しゃもじも収納
撮影:AGRI PICK編集部
冷蔵庫は、扉も側面もすべてマグネットがつけることができます。私の家のキッチンでは冷蔵庫の隣に炊飯器の棚があるので、こんな風にしゃもじも収納してみました。
すぐに使えてとっても便利です。

アイデア3. キッチンツールを収納

キッチンツール収納
撮影:AGRI PICK編集部
キッチンツール収納
撮影:AGRI PICK編集部
さいばしなどのキッチンツールもいろいろ収納できます。
お料理の時にすぐに使えて便利!

アイデア4. ジップロックをティッシュのように

ジップロックをティッシュのように
撮影:AGRI PICK編集部
部品が2つあり分割できるので、写真のように、ジップロックをティッシュのように引き出せるように収納できます。

アイデア5. よく使うものをまとめて収納

IMG_7191
撮影:AGRI PICK編集部
ペンや爪切り、はさみなど、よく使うものをまとめて収納しておくこともできます。

めがね収納
撮影:AGRI PICK編集部
ついついどこに置いたか忘れてしまう、メガネやリモコンなどの収納場所にもぴったりです。

洗面所や洗濯場の収納アイデア

洗面所や洗濯場の収納アイデア
出典:写真AC
家族が多いと洗面用品があふれがちになる洗面所。とはいうものの、洗面台の収納がせまい家庭も多いですよね。
そんなときに、洗濯機にくっつけられる傘立てがあると小物を整理できます。
歯磨き粉や化粧品などをまとめて入れておくのもいいですし、場所を取りがちなヘアアイロンをコードごとまとめて入れるのもいいでしょう。
ハンガーを数個まとめてかけておけば、洗濯物をすぐにハンガーにかけられます。
ハンディーワイパーやコロコロも使ったらそのまま収納。
お掃除スプレーは縁に引っかけておくと、手にとりやすくなりますよ。

アイデア5. ヘアクリームやヘアブラシを収納

ヘアクリームやヘアブラシを収納
撮影:AGRI PICK編集部
ヘアブラシやヘアクリームも収納できます。
部品が2つあるので、こんな使い方も。

アイデア6. 洗濯機につけてハンガーかけに

洗濯機につけてハンガーかけに
撮影:AGRI PICK編集部
洗濯機も四方すべてマグネットがつけることができるので、
前面や側面に、ハンガーをかけることができます。
洗濯物をすぐにハンガーにかけることができ、とっても便利。

アイデア7. スプレーボトルも収納

スプレーボトルも収納
撮影:AGRI PICK編集部
おそうじ用のスプレーボトルや、スプレーボトル式の洗濯洗剤もかけて収納できます。

インテリアアイテムとしても活躍

インテリア
出典:写真AC
コンパクトに収納できるマグネット傘立ては、お部屋のインテリアにもぴったりです。
傘を土間に立てかけておくと、お掃除もしづらいですし、雑な印象を与えがち。傘立てとして使うだけでも、玄関がスッキリします。
スチール製のテレビラックにくっつければ、リモコン入れとしても使えますよ。

アイデア8. お花も飾れる!フラワーベースとしても◎

お花も飾れる
撮影:AGRI PICK編集部
マグネットの中に、グラスも入れることができるので、こんな風に、お花も飾ることもできますよ。
ぜひあなたのアイデアで、いろいろなものを素敵に収納してみて下さいね。

玄関が狭くてもあきらめない!マグネット傘立てなら省スペース

傘立て
出典:写真AC
省スペースになるマグネット傘立てを紹介しました。収納本数や見た目など、傘立てにもさまざまなタイプがあります。傘以外の収納ができるのもうれしいですね。お部屋の雰囲気に合った傘立てを選んでみてくださいね。

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > おすすめのマグネット傘立て14選|100均(ダイソー・セリア)アイテムを利用した収納方法も紹介!