-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
伸びるホースのメリット、デメリット
伸びるホースの長所・メリットは?
伸びるホースの特長は、まず収納が楽なこと。水を通すと2.5~3倍に伸び、水を抜けば元の長さに戻るため収納場所を取りません。そしてもう一つの特長はその軽さ。ポリ塩化ビニール製の普通のホースは15mで2kg強ですが、伸びるホースは15m(使用時)でもわずか1kg前後~2kg弱。ホースの重さに悩む方にはおすすめです。
伸びるホースのデメリット
伸びるホースが普通のホースに比べて劣っている点は、やや耐久性に欠けること。伸びるホースは2重構造のものが多く、ホースの素材繊維が普通のホースより薄くなっています。そのため、過去には購入後数カ月で破れたり、ノズルが破裂したり、というトラブルもありました。
2016年3月17日には、国民生活センターが伸びるホースの商品テストを行い、その調査結果を提供しています。この発表後、各社ともにホースの素材をリニューアルして、耐久性はよくなってきています。ただし、普通のホースに耐久性では勝つことはできません。
国民生活センター『水圧で伸びるホースの破損に注意』
伸びるホース、選ぶなら日本製?
伸びるホースを比較して、日本製・外国製どちらがよいのか一概には言えません。商品ごとの仕様やスペックをしっかりと確認し、自分にとって使い勝手のいいものを選びましょう。口コミで好評!おすすめの伸びるホース
最大長さ30mの伸びるホース
高評価のラテックスホース
伸びるホース 伸縮ホース 10mが30mに伸びる
強い伸縮力蛇口をひねるだけでぐんぐん伸び、約15秒で3倍伸縮自由のホース。水圧を利用して、通水で伸びる特種ラテックスを採用。水を通せば約3倍に伸び水を抜くとみるみる縮んで元に戻ります。子供が片手で楽々持てる軽さです。
長さ | 10~30m |
---|---|
重量 | 約970g |
素材 | 純正ラテックス、ポリエステル600D、ABS樹脂PP |
カラー | グリーン、ブルー |
ホース掛け付きで、取り付けも簡単
VeroMan ホース
口コミ・レビュー
以前購入した、同様の物が今夏漏水(破裂)してしまい、新たな代替え品を検索するとこの商品に到達し強化品との謳い文句が説明書きにあったので購入に至り早速購入しました。 以前の物よりも使用後のホース内残水が早く排水される様に思います。 片付けに掛かる時間の短縮に重宝します。 ホースジョイントが金属になってるのも良いかと思います。
出典:Yahoo!
長さ | 10~30m |
---|---|
素材 | 超強化ゴム、軽量高密度生地 |
散水パターン | 9種類 |
セット内容 | 超強化伸びるホース 、高性能9パターンマルチノズル、洗剤ボトル 、ホース収納ハンガー、アタッチメント、収納袋 |
最大長さ15mの伸びるホース
丈夫な3層天然ラテックス素材のホース
TheFitLife 3倍に伸びるホース
ホース本体は三層の天然ラテックスで丈夫さアップ。日本人の体格や手の大きさに合わせて設計されているため、散水ノズルが握りやすいです。散水パターンは8種類。1点集中で噴出する「JET」では、10m以上の散水が可能です。
長さ | 5~15m |
---|---|
重量 | 1.24kg |
素材 | 内層 三層ラテックス、外層 ポリエステル、コネクター 銅 |
使用水圧 | 0.5~0.6Mpa |
散水パターン | 8種類 |
セット内容 | 伸びるホース、散水ノズル、 蛇口用ニップル、取扱説明書 |
サポートが安心!日本製の伸びるホース
BCOM 伸びるホース
日本製の布を使用して、同メーカーの従来品より強度が高くなっています。シャワーノズルと蛇口ニップルは取り付け、取り外しが簡単。水流切り換えは7種類ですが、日常の使用にはこれだけでも十分です。
長さ | 7~15m |
---|---|
重量 | 1.18kg |
素材 | 内層 ゴム・ポリエチレン、外層 ポリエステル、コネクター ABS樹脂 |
散水パターン | 7種類 |
セット内容 | コネクタ付ホース、シャワーノズル、蛇口ニップル各1 |
ツマミをしめるだけの簡単取り付け!
タカギ(takagi) 伸びるホース
取り付けはツマミをしめるだけ。工具やネジ止めも必要のない簡単取り付けで、すぐに使えます。ホースの破裂を防ぐ調圧弁付き。グレーカラーがおしゃれな伸縮ホースです。
長さ | 最大15m |
---|---|
重量 | 2.24㎏ |
素材 | ホース 塩化ビニル樹脂、ゴム部分 塩化ビニル樹脂 |
散水パターン | 4種類 |
伸びるホースの耐久性は?
また、使用環境によっては寿命が短くなりますので、次のことに気をつけましょう。
1. 水温に注意
水道の水温が上がっているとホースに穴が空くことがあります。2. 摩擦に注意
アスファルトの上などを引きずると、摩擦で傷みが早くなります。3. 蛇口に合うものを!
蛇口に合わないものを使用すると水漏れします。4. 鋭利なものを近づけない
鋭利なものが触れるとホースに傷が付きます。5. 収納場所の気温に注意
凍るような場所や、高温になる環境に置いておくと寿命が短くなります。6. 水量に注意
伸びるホースは水圧が足りないと伸びません。伸びないときは水量を多くしてみましょう。高水圧地域では、ホースが破裂する可能性があるので、水量を少なめに!
伸びるホースは修理できる?
伸びるホースは、物によってはコネクターから外して傷んだホースを切り落とすと修理できることもあります。ただし、確実にコネクターにはまっていないと事故につながる危険性もあるので、自分で修理するときは慎重に。
メーカー保証期間内なら、迷わず修理に出しましょう。