目次
ひび割れ、あかぎれ。手荒れの原因は?
手荒れを防ぐハンドクリーム選び
水に強い!撥水効果のあるハンドクリーム
水仕事をする前は、撥水性の高いハンドクリームを使用し、手肌を保護するのがおすすめ。皮膚保護を目的に作られたハンドクリームは、皮膜感が強い一方で、保湿力が物足りないと感じることがあるかもしれません。そのような場合は、肌をラップするように保湿系のハンドクリームを先に塗り、後から撥水効果の高いハンドクリームを塗ると良いでしょう。
保湿力の高いハンドクリーム
水仕事の後や寝る前などは、保湿力が高くケア成分が皮膚にしっかりと浸透するハンドクリームを選びましょう。カサつきが気になる方は、シアバター・ヒアルロン酸などを配合した高保湿のハンドクリームがおすすめです。ひび割れやあかぎれには、血行を良くし免疫力を高めるビタミンC・E配合の商品がおすすめです。皮膚が硬くごわつく場合は、固くなった角質を柔らかくする尿素配合のハンドクリームを試してみてはいかがでしょうか?
水仕事前におすすめのハンドクリーム5選
1. 美容師のために開発された高保湿ハンドクリーム
無香料なので、作業の邪魔にもなりません。水仕事の多い主婦の方にもおすすめです!
・内容量:240g
息子が美容師で手荒れが酷く、使用を勧めた所、凄くいい!またほしい!とのことでした。
出典: Amazon
2. 水を弾くので有効成分が長続き
・内容量:200g
市販のもの、病院で処方してもらいもの、値段も安いものから、高級なものまで、かなりのハンドクリーム試してきましたが、これは別格ですね。
出典: 楽天市場
3. 炎症抑制&細胞活性化効果
・内容量:70g
塗ると面白いように水を弾きます。また、のびも良く、手になじみやすく、使い勝手も良いです。
アトリックスのハンドクリームの中ではやや割高ですが、非常に機能的だと思います。
出典: Amazon
4. 半日間続く皮膜を形成
・内容量:100g
水仕事なので購入しました。塗った時は臭くてベタベタするのですが、1分くらい経つとベタベタも匂いもなくなります。
肌に薄い膜ができて、手荒れがなくなりました!
出典: 楽天市場
5. 抗炎症成分や血行促進成分など、4つの有効成分を配合
抗炎症成分、代謝補助成分、血行促進成分、殺菌成分の4つの有効成分を配合し、何度も繰り返しがちなひび、あかぎれを防ぎます。
・内容量:70g
手荒れがひどく、どのクリームを使っても治らなかったのに、このクリームを使ったら治りました。
水をはじくし、石鹸をつけて2~3回手を洗ってもクリームは落ちることはなく持続されています。
出典: Amazon
水仕事後におすすめのハンドクリーム3選
1. 主婦の声から生まれたロングセラー商品
・内容量:120g
これを使い出してから肘・膝がカサカサしなくなりました。大好きでずっと使っています。たまに顔にも使いますが良いです。
出典: Amazon
2. 柑橘の香りで癒やし効果抜群
・内容量:65g
3. 無香料・無着色のナチュラルハンドクリーム
地下600mから直接汲み上げた伏流水を使用し、健康なお肌に導きます。
・内容量:87g
使ったあとにおにぎりを作っても大丈夫、というクリームなので、安心して使えます。顔に塗っても問題ありません。
出典: 楽天市場