目次
手荒れの原因は?
手の表面は角質層といわれる組織でできており、この角質層に蓄えられた水分を皮脂というバリアが覆っています。このバリアが、空気の乾燥・水仕事・摩擦などで剥がれ落ちることにより、手荒れが発生します。また手に付いた水が蒸発するときに、角質層の水分も一緒に蒸発してしまうため、水にふれるだけで乾燥が進行してしまうのです。手を守るためにも、こまめなケアが必要不可欠です。ハンドクリームに入っている成分とその効果
ハンドクリームには主に「水分」、「油分」、「保湿成分」が含まれています。乾燥や手荒れなどに悩んでいる人は、配合成分に注目した商品選びが重要です。どの成分にどんな効果があるのか、詳しく見ていきましょう。油分
油分は保湿された肌にふたをして、水分が蒸発しないように保護する役割があります。ハンドクリームにはワセリンやシア脂などがよく使われていますよ。乾燥が気になる人には、成分表の最初の方に油分の記載があるアイテムがおすすめ。保湿成分
保湿成分はグリセリン・ヒアルロン酸・セラミド・アミノ酸などさまざまな種類があります。水分を吸着したり、抱え込んだりするようなメカニズムで、肌にうるおいを与えてくれますよ。尿素
尿素は保湿成分の1種ですが、角質を溶かす働きがあるため刺激に感じる人も。角質が溜まってゴワゴワ感を感じる肌にはおすすめですが、高配合のアイテムは短い期間で使用するようにしましょう。ビタミンC・E
ビタミンCやEは肌のターンオーバーを促進し、肌荒れを防止する働きがあります。手荒れやあかぎれがある人におすすめの成分です。とくにビタミンEは血行を改善したり、医薬部外品の肌荒れ防止の有効成分として使われている物も。手荒れを防ぐ!ハンドクリームの選び方
手荒れに悩んでいる人必見の、ハンドクリームの選び方を詳しくご紹介します。手荒れに効果の期待できる「成分」と、使い勝手に関わる「テクスチャー」「香り」に注目して、ぴったりのアイテムを選んでみてくださいね。成分をチェック
ハンドクリームの成分は、自身の手の状態に合わせて選びましょう。乾燥しているのか、荒れているのかなど、状態によっておすすめの成分が違うので、前述した「成分と効果」を参考にしてみてください。成分表は配合量順で記載されるので、順番も要チェックです。テクスチャーをチェック
ハンドクリームはテクスチャーによって使用感が変わります。軽めでさらっとした物は、肌になじみやすくべたつきにくいですが、保湿力が足りないことも。重めでこっくりした物は、保湿力が高い分べたつきを感じやすいことが多いです。好みの感触と保湿力とのバランスを見て選びましょう。香りをチェック
ハンドクリームには、さまざまな香りが付いた商品がたくさんあります。香りで癒されたい、という人はフローラル系や柑橘系など、好みの香りを選んでみてください。香りが苦手な人やほかのフレグランスと一緒に使いたい人は、無香料や控えめな微香料タイプがおすすめ。おすすめの水に強いハンドクリーム15選
ここからは、水仕事をするときにおすすめな、水に強いハンドクリームを15選ご紹介します。乾燥や手荒れに効果的な成分が配合されたアイテムもありますので、ぜひチェックして参考にしてみてくださいね。1. シリコンとワックスで水をしっかりはじく
シークリスタルス カバークリーム
シリコンとワックスで作られたハンドクリームで、手に被膜を作ることで水をはじきます。手に塗りこんで1分乾かせば効果は2時間持続するので、手が荒れやすい仕事をしている人にも使いやすいでしょう。手がクリームで包まれて保護される感覚があるため、潔癖症の人の外出用クリームとしても活躍します。
内容量 | 30g |
---|---|
成分 | ミツロウ、マカダミアナッツ油 |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
2. 敏感肌でも使いやすい低刺激処方
第一三共ヘルスケア ロコベース リペアクリーム
水に強くうるおいが長時間持続する、ハードタイプのクリームです。着色料・香料・防腐剤無添加で、低刺激に作られているため、敏感肌の人も使いやすいですよ。ナノ化したパラフィンが肌表面に密着し、水分の蒸発を防いで肌のうるおいを保ちます。セラミド配合で皮膚のバリア機能もサポート。
内容量 | 30g |
---|---|
成分 | ワセリン、グリセリン、ミネラルオイル、セラミド3、シア脂 |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
3. ひびやあかぎれを防ぐ医薬部外品
メンターム メディカルクリーム&バリア
撥水力の高い保護膜が作られるので、水だけでなく洗剤やアルコールからも肌を守ります。dl-カンフルやグリチルリチン酸ジカリウムなどの有効成分が配合された医薬部外品で、肌荒れやあかぎれを防げますよ。ヒアルロン酸や3種のセラミドなどの保湿成分も豊富です。
内容量 | 70g |
---|---|
成分 | 白色ワセリン、ヒアルロン酸Na-2、セラミド |
香り | 有効成分dl-カンフルの香り |
分類 | 医薬部外品 |
4. べたつかないのに水に強い
ディーフィット プロ業務用ハンドクリーム
人の皮脂に近い成分であるオレイン酸を豊富に含んだハイブリッドヒマワリ油を配合し、保湿されながらも肌になじんでべたつかないのが特徴。成分は植物由来成分のみなので、炊事中にも安心して使えるでしょう。石けんを乳化剤として使用しており、しっとりするのにさらさらな使い心地が魅力。
口コミ・レビュー
保湿力はあるし、成分が安全なのがいいです。 割とすぐ馴染むので、パソコン作業してても使えます。 柚子の香りがちょうどいいあんばいなので、好きです。 多少高めですが、成分考えるといいかなと思います。
出典:Yahoo!
内容量 | 60g |
---|---|
成分 | グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油 |
香り | 無香料・ゆず・のばら |
分類 | 化粧品 |
5. ひびやあかぎれを防ぎながら保湿
アトリックス メディケイティッド エクストラクリーム
撥水性と耐水性を兼ね備えた密封膜で、肌を外部の刺激から保護するだけでなく、薬効成分を閉じ込めます。ひびやあかぎれを防ぐアラントインやビタミンEが配合されており、血行を促しながら消炎効果が期待できますよ。ヒアルロン酸配合で、食器洗いや洗濯など、水仕事のときに使うハンドクリームとしてもおすすめです。
内容量 | 70g、105g |
---|---|
成分 | グリセリン、ワセリン、ヒアルロン酸 |
香り | 無香料 |
分類 | 医薬部外品 |
6. 水仕事で手が荒れやすい人にぴったり
アステリア メデッサ スキンプロテクトクリーム
美容師・看護師・調理師など、水仕事やアルコール消毒で手が荒れがちな職業の人も使えるハンドクリーム。固めのテクスチャーのため、少しずつ手に練り込むように付けるとべたつきにくいですよ。無香料なのでシーンを問わずに使用できます。200gと大容量でたっぷり使えて、1本で3~5カ月、ゆっくり使えば1年もってコスパも抜群。
口コミ・レビュー
妻の手荒れで購入しました。妻は美容師をしています、いままでも色んなクリームを使用してきましたがイマイチ効果がなかったり値段がものすごく高かったりと良いものにたどり着けなかったけど知り合いからこの商品を聞き購入しました。手荒れも少しずつ落ち着き始めています。またベタつかずサラっとしているとのことです。量も多いので2ヶ月は持つだろうと言って喜んでます。日頃の感謝の想いでプレゼントして良かったと思います。
出典:Yahoo!
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | ワセリン、尿素 |
香り | 無香料 |
分類 | 医薬部外品 |
7. さらさらの使い心地でしっかり保湿
ハンズエープロフェショナルプロテクション(Hands AP.P)
しっとりうるおうのに、さらさらとした塗り心地で、ハンドクリームのべたつきが苦手な人にもぴったりなアイテム。アルレギーテストや敏感肌パッチテストを行っており、低刺激処方のため敏感肌の人でも使いやすいでしょう。肌なじみのいいハチミツ抽出物や、整肌をサポートするガゴメ抽出物を配合。
内容量 | 50g |
---|---|
成分 | グリセリン、ヒアルロン酸、マカデミア種子油、ホホバ種子油 |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
8. フランスのブランドのハンドクリーム
ラ ロッシュ ポゼ(La Roche Posay) リピカ グゼラン ハンドクリーム
セレンを豊富に含んだフランスの天然の湧水、ターマルウォーターを使用し、肌をしっとりとやわらかく整えます。パラベンフリーで低刺激な処方なので、敏感肌の人にもおすすめです。持ち運びにも便利なコンパクトサイズで、外出先で乾燥が気になったときにもすぐに塗りなおせますよ。心地よい香りで癒されるでしょう。
内容量 | 50g |
---|---|
成分 | グリセリン、ミネラルオイル |
香り | あり |
分類 | 化粧品 |
9. 撥水保護膜が持続する処方
BIORICA ダブルディフェンス ハンドクリーム
シア脂やセイヨウオトギリソウなど、12種類の植物エキス配合で、手になじんでしっとりうるおいます。水に濡れると再度保護膜を作るα-ゲルを採用し、手を洗っても撥水バリアが続きますよ。ヒアルロン酸やセラミドの保湿成分入り。石けんの香りとローズの香りの2種類で、好みに合わせて選べるでしょう。
内容量 | 35g |
---|---|
成分 | シア脂、グリセリン、ヒアルロン酸Na、セラミド |
香り | 石けん・ローズ |
分類 | 化粧品 |
10. ひびやあかぎれに効果の期待できる成分がたくさん
メンソレータム ハンドベール プレミアムリッチバリア
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム・殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールなどの有効成分を配合した医薬部外品のハンドクリーム。ひびやあかぎれに悩んでいる人にぴったりの成分が入っており、水をはじくので効果が長続きします。サラサラの使用感ながら、高密着バリア処方ですよ。
内容量 | 35g |
---|---|
成分 | 白色ワセリン、濃グリセリン、ビタミンE誘導体 |
香り | - |
分類 | 医薬部外品 |
11. 強力に保湿し、水仕事に強いアイテム
ポーラ カエナ
職業柄、水仕事で手が荒れやすい美容師さん用に作られたハンドクリームです。無香料で香りが気にならないので、仕事中や食事前などシーンを問わずに使えます。水仕事の前後に手に塗りこんで使えば、肌を保護して刺激を受けにくいでしょう。手荒れを防ぎたい人は、1度使ってみてはいかがでしょうか。
口コミ・レビュー
クリームを塗ったあとに手を洗うとヌルヌルするのが普通だと思っていたけど、このクリームは違います。全然ヌルヌルしません。塗って少し経ってからならスマホを触っても気にならないし、とても気に入ってます。子供の手も冬場はガサガサになりクリームを塗りますが、このクリームはしみないようで、最近はこれしか塗らせてくれません(男の子ですが)。仕事で水や洗剤を使う旦那も時々使っているようです。一家でお世話になっています。
出典:Yahoo!
内容量 | 80g |
---|---|
成分 | グリセリン、ワセリン、セラミド |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
12. 温泉水配合で、べたつかずしっとりさらさら
アベンヌ 薬用ハンドクリーム
南仏の深層ミネラル温泉水で肌にうるおいを密着させ、天然の油分であるミツロウで肌を乾燥から守ります。なめらかなテクスチャーで伸びやすく、さらさらとべたつきにくい塗り心地です。こすれに強い処方で、手洗いやアルコール消毒の刺激を防ぎます。水仕事の前に塗れば、ひびやあかぎれ防止に。
口コミ・レビュー
自宅での炊事や職場での仕事に 水や湯を使うとので、常にカサカサで服を着るのにも手指のガサガサ部分に引っ掛かりがあって 色々なハンドクリームを使ってきましたが、気に入ったものがなく 諦めていましたが この商品を使い始めて気がつくと引っかかりもなく服を着れていたり指先の皮膚が硬くなるところも少なく良い状態になっていて良い商品に出会えたと思っています。これからも良い状態が続くように使っていきたいと思っています。
出典:Yahoo!
内容量 | 102g |
---|---|
成分 | グリセリン、ミツロウ、ミネラルオイル |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
13. カニの成分で保湿し、手荒れを防ぐ
カニダノミ ハンドケア ハンドクリーム
カニの甲羅から抽出した超微細キチンナノファイバーを配合した、肌にうるおいを与えるハンドクリーム。肌によくなじんでべたつかず、手を水で洗ってもクリームが落ちにくいですよ。乾燥する肌をしっかり保護して、手荒れを防ぎます。無香料・無着色でシーンを選ばずに使えて、さらさらするので日中も使いやすいですよ。
内容量 | 50g |
---|---|
成分 | 野菜油(C13-15)アルカン |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
14. 400mlの大容量でたっぷり使える
ダイヤ ラポアール
フッ素コーティングの力で肌表面を保護し、アルコール消毒や手洗いの刺激から守ります。1度手に塗ると約半日効果が持続するので、仕事で忙しく塗りなおす時間がない人にもぴったりです。400mlの大容量サイズなので、たっぷり惜しみなく使えるのもうれしいですね。
内容量 | 400ml |
---|---|
成分 | ミツロウ、ホホバ種子油、グリセリン、セラミド |
香り | 無香料 |
分類 | 化粧品 |
15. 強力な被膜で刺激から肌を守る
日本臓器製薬 手荒れ防止ゆずローション
水仕事前や水仕事中にも使える、ゆずの種から取り出したトロミ成分を配合した手荒れ防止ゆずローション。塗るとすぐサラサラになり、べとつきがないので、食材や食器にもすぐに触れることができます。
口コミ・レビュー
塗った後もサラサラ。
手に塗った後がサラサラで大変良いです。今までのハンドクリームは塗った後はベトベトしていて食器や食物に触れる事が出来なかったのですが、ゆずローションは塗った後でも触れる事が出来て嬉しいです。手荒れも以前より良くなって来た感じがします。
出典:Yahoo!
内容量 | 100ml |
---|---|
成分 | 水、ユズ種子エキス、エタノール、ヒアルロン酸Na、ユズ果実油(ゆずから取った天然の香り成分)、グリセリン、アルギン酸Na、キサンタンガム、安息香酸Na、フェノキシエタノール |
香り | 天然のゆずの香り |
分類 | 化粧品 |
手荒れを防ぐハンドクリームの効果的な塗り方
手荒れを防ぎたいなら、ハンドクリームの塗り方もしっかりチェックしておきましょう。ステップごとに説明していきますので、ぜひ実践してみてくださいね。1. ハンドクリームを手の甲に付ける
チューブタイプなら2~3cm程度、ジャータイプなら人差し指の第一関節までの量が目安です。手のひらではなく手の甲に付けるのがポイントですよ!2. ハンドクリームを手の甲になじませる
手の甲同士を合わせて、ハンドクリームをなじませていきます。やさしく擦り込むことで、べたつきが気になりにくくなりますよ。3. 手の全体になじませる
手の甲に残ったハンドクリームを、手のひらを使ってやさしく手の全体になじませます。4. 指や細かい部分になじませる
指の付け根から指先に向かって、引っ張るようにハンドクリームを伸ばしていきます。関節部分のシワや爪周りのささくれができやすいところなど、細かい部分にも、ハンドクリームを塗りこみましょう。ハンドクリームは、乾燥が気になったときにこまめに塗りなおすのがおすすめです。ハンドクリームを塗ったあとに手袋をしたり、スペシャルケアとして、週1回ほど専用のハンドパックをするのも効果的ですよ。