農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 園芸用品 > 【16選】おすすめの最強巻尺(メジャー)を一挙大公開!

【16選】おすすめの最強巻尺(メジャー)を一挙大公開!


家の家具や広さの計測から裁縫、DIYまで幅広いシーンで活躍する巻尺。定規では届かない距離でも安心して計測することが可能です。50m、100mのものまで計測できる距離はアイテムによってさまざま。そこで今回は、巻尺の選び方とおすすめ商品を一挙に大公開します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
ottore

はじめまして!プチ菜園いじりって贅沢な時の過ごし方なんだな〜、と最近目覚めました。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:写真AC
必要に駆られていざ買おうとしても、巻尺は多種多様なので困惑している人も多いはず。長さは1.5mから100mまで、機能もオートストッパーやら自動巻取り、素材もグラスファイバーやスチールやステンレス……と、あまりの種類の多さに戸惑うばかりです。

そこで今回は、皆さんの利用目的にぴったりの人気巻尺やおすすめ巻尺、この機能でこの価格?と驚くお買い得巻尺などをご紹介します。

巻尺とは?そのしくみは?メジャー、コンベックスは同じ物?

出典:Pexels
巻尺(まきじゃく)やメジャー、コンベックス。巻尺とメジャーは同じ意味で使われていますが、本来はその形状によって呼び方は違います。
手芸や洋裁に使うテープ状のものはメジャー。カーブした身体の測定がしやすいので、洋服を作る時などに用いられています。

コンベックスは建築現場などで活躍し、
1.先端に0起点となる爪が装着されている
2.水平保持力(空中でも折れ曲がらない)がある
3.バネの力でテープを引き戻す機能がある
などの機能を兼ね備えています。

巻尺とはその名の通り、使うときは引き出して、用が済めば巻きながら収納してコンパクトになるメジャーのことで、1、2の機能がありません。さらに長さが10m以上で1~3の機能もない場合は「長尺」と呼ばれています。

※この記事ではメジャー、巻尺、コンベックス、長尺を総称して、「巻尺」と記載しています。

自分に合った巻尺はこうして選ぼう

出典:Pexels
巻尺と一口にいっても、その長さや素材はさまざま。どうやって選べばいいのか迷ってしまいますよね。でも、目的に合わせて探してみると、おのずと巻尺の種類も絞られてきます。

巻尺をどんなことに使いたいのかを認識

まず巻尺を使う目的で絞り込みましょう。
・手芸や洋裁、採寸とりに使いたい場合はテープ状
・持ち歩いて必要な時にさっと使いたい場合は巻尺
・DIYや工事現場など、正確な測定が求められる場合はコンベックス

テープの長さはどれくらい必要かを知る

出典:Pixabay
・手芸や洋裁にはテープが巻かれていない方が使いやすい。長すぎず短すぎずの1.5~2mがベター。
・たまにしか使わないのなら、1.5mくらいのコンパクトな巻尺
・持ち歩きたいなら、軽量でおしゃれな巻尺
・DIYなどで木材や家具、部屋のサイズを測りたいのなら、5~10mの作業用巻尺
・グラウンドの線引きや畑などの測量には、50~100mの巻尺

巻尺タイプなら持ちやすさ、携帯のしやすさも大事

採寸時によく落としてしまう巻尺は、ケースの持ちやすさと落下防止のための素材にも気を配りたいものです。手のひらサイズであればコンパクト感もあって使いやすく、本体表面が弾性樹脂で覆われているものはホールド感に優れ、滑りにくくておすすめ。

また、小さくて軽量のおしゃれ巻尺ならキーホルダーにもなるので、常時身につけていざ必要な時にさっと使えて便利です。

長めの距離を測るなら折れたり曲がったりしないもの

出典:Pixabay
自分の身長以上の長さを測るなら、空中にかざしても折れにくい(水平保持)タイプがおすすめ。

1人で使う時にストッパー機能があると便利

大きなものを測るときはストッパー機能があると作業もはかどります。

家に置いておきたい基本の巻尺【3選】

出典:Pixabay
通販で服を買う時には必須のメジャーや5mの巻尺、あまり出番はないかもしれませんが庭の面積測定などにあったほうが便利な20mの巻尺を揃えておくと、いざという時に慌てずに済みます。20m巻尺で公園などで愛犬とボール遊びをする、というナイスなアイデアも♪

1. お肌に優しい『プロマート テーラーメジャー』1.5m

グラスファイバーを使用することで伸び縮みによる採寸の誤差なし!素材は肌に接触しても優しい材質です。ヘタリが少ない、肉厚なので取り回しが楽なのもポイント高し。

プロマート テーラーメジャー(TM1515LL-0G)1.5m

・テープサイズ:15mm×1.5m
・重量:18.1g
・素材:グラスファイバー、表面特殊コーティング

2. マグネット付きでお買い得『シンワ測定 コンベックス』5.5m

読みやすいメモリで好評なコンベックス。ネオジムマグネットは鉄骨にがっちり吸い付き、落下防止コードを取り付けやすい大型フックハンガーも付いています。伸ばした時の腰折れも少なく、このお値段ではお買い得です。

シンワ測定 コンベックス スマートギア(72762)5.5m

・テープサイズ:25mm×5.5m
・重量:275g

3. 巻き取り手動でも絡みなし『コメロン 鋼製巻尺 グリッパー』20m

クランクハンドル付きでJIS1級。鋼製テープはまっすぐに伸びて使いやすいと好評です。またクランクハンドルは折りたたみ式で邪魔になりません。

コメロン 鋼製巻尺 グリッパー(KMC-900R)20m

・テープサイズ:10mm×20m
・重量:322g
・素材:鋼製ナイロンコート

ガーデニングにもおすすめ!使い勝手抜群な50mの巻尺【4選】

出典:Pixabay
子ども会のスポーツ競技でも活躍する50m巻尺。ほとんどがグラスファイバーテープなので土で汚れてもさっと洗えます。また、使用後は3倍速で素早く巻き取れるタイプも!

4. 畑や田んぼでも使い勝手よし『テープメジャー』50m

グラスファイバー製なのでとにかく軽量。ゲートボールや陸上競技などの計測にも便利。またテープの片方を固定しておけば1人でも正確に測定できます。畑の大きさを測る場合にもお役立ち!

テープメジャー[XH619]50m

・テープサイズ:12mm×50m
・重量:640g
・素材:グラスファイバー
・特記事項:片面メートル表記、片面フィート表記

5. 巻き取り式で収納簡単『ファミリーツリー 巻尺』 50m

軽くて丈夫なグラスファイバー使用。手頃なお値段にもかかわらず伸縮もなく簡単に測ることができます。素材はグラスファイバー。泥などで汚れても水洗いで簡単きれい!

ファミリーツリー 巻尺 50m

・テープサイズ:12.5mm×50m
・重量:717g
・素材:グラスファイバーテープ

6. 巻き取りのイライラなし『タジマ シムロン-L はや巻』50m

絶縁性、耐薬品性があり、水洗い可能な巻尺。計測後の巻き取りも3倍速でスムーズ。巻き取り時の衝撃を抑えるストレートダンパー、ゴミなどによる故障を防ぐ密閉ギヤ室採用、と日本製らしい心配りが嬉しい!車に轢かれても折れないタフネスも◎

タジマ シムロン-L(YSL3-50) 50m

・テープサイズ:13mm×50m、厚み0.55mm
・重量:930g
・素材:グラスファイバー
・目盛:表面は白2mm、裏面は黄5mm
・特記事項:ストレートダンパー付き

7. 信頼感大!伸び縮みなし『積水エスロン巻尺』50m

頼れる日本製。3倍速巻き取り、本体ケースは衝撃に強く長期にわたって使えそう!

積水 エスロン巻尺(12-50HRW)

・テープサイズ:12mm×50m
・重量:821g
・目盛:表面は白2mm目盛、裏面は黄5mm目盛
・特記事項:3倍速で巻き取れる遊星ギア

広い畑や田んぼでも!業務用100mの超ロングな巻尺【4選】

出典:JESHOOTS
100mともなると1人じゃ使えないし伸びや使用後の巻き取りが面倒、と思っていませんか?でも、ペグやリング付きで1人計測が簡単で巻き取り速度も4倍の巻尺やテープのたるみ防止装置付きの巻尺もあります。大は小を兼ねるとも言います。一家に1つ、置いておきませんか♪

8. 軽くて使いやすい『コメロン巻尺 』100m

滑らかに収納できてねじれなし。伸びもスルスルと軽くストレスなく使えます。自治会でのイベント開催のライン引きや所有地の計測、スポーツのグラウンド作りに最適。ペグ付きなので1人計測も簡単!

コメロン巻尺(KMC-1800)

・テープサイズ:13mm×100m
・重量(約):1,5kg
・素材:ダブルコートファイバーグラス
・目盛:両面

9. 野球や陸上の計測に『ドレイス テープメジャー』 100m

0位置にリング付きで、ピンをリングに打ち込めば1人でも計測可能。目盛も大きくて見やすく100mメジャーではありえないこのお値段でコスパ最高です。おもしろい使い方として、犬のロングリードにしている人も!

テープメジャー 100m

・テープサイズ:13mm×100m
・重量(約):1.1kg
・素材:ABC樹脂
・目盛:表面メートル表記、裏フィート表記

10. 頼れる高品質『ヤマヨ サンエックスミリオン』100m

巻き取り速度3倍速、引き出し時のテープのダレ防止「ホドキブレーキングシステム」でテープのたるみ防止、と至れり尽くせり。耐久性もあり、使い勝手の良い巻尺です。30m、50mタイプも。

ヤマヨ サンエックスミリオン100m(OTR100X)

・テープサイズ:12.5mm×100m
・重量(約):1.7kg
・素材:グラスファイバー
・目盛:両面目盛印刷
・特記事項:電気絶縁性、耐摩耗性など

11. テープの出し入れが楽『ムラテックKDS スピードタフミックリール』100m

ハンドル一巻きで4回転もするスピーディーな4倍速機構で計測後も楽々収納♪ケースもテープのたるみ防止のための考慮がなされ、さらに握りやすく滑りにくくなっているので100m計測もスムーズにいきます。衝撃に強い剣先「エラストマー剣先」、先端保護ショックアブソーバー付き!

ムラテックKDSスピードタフミックリール100m(SGR12-100)

・テープサイズ:12mm×100m
・重量(約):1.5kg
・素材:グラスファイバー
・目盛:表は白で2mm、裏は黄色で5mm
・特記事項:先端保護ショックアブソーバーなど

普段使いからDIYまで!機能性で選ぶならこの巻尺【3選】

出典:写真AC
ストッパー、マグ爪、自動ロック……この機能でこの価格?とびっくりの巻尺のご紹介です。

12. ポケットに入れて♪ストッパー付き『プロマート ルーバンminiメジャー』 2m

コンパクト巻尺ながらストップ機能付き。重さはたったの40g!キーホルダーもついているので常に持ち歩き、服を買うときやDIY材料のサイズ測定をしたい時にパッと使えて便利です♪

プロマート ルーバンminiメジャー2m(06022)

・テープサイズ:6mm×2m
・重量:45g
・素材:スチール
・目盛:片面
・特記事項:ストップ機能

13. 剛性力バッチリ1.5倍!『タジマ 剛厚セフGロック』5m

剛性力1.5倍のストロングテープを使用。マグ爪で鉄にがっちりと貼り付きます。落としても安心な弾性樹脂、爪を守るフックガードバンパー付き。ベルトにも装着可能です。

タジマ剛厚セフGロック5m(GASFGLM2550)

・テープサイズ:25mm×5m
・重量:354g
・素材:スチール
・目盛:両面目盛
・特記事項:ロックタイプ、ショックアブソーバー

14. この価格で自動ロック!『プロマート オートロックメジャー』 3.5m

ボタンを押すとテープの引き込み、ボタンを離すとスムースロック!テープ引き出しの微調整も簡単です。水平保持は1.8m。折れたりねじれたりしないので、1人作業も快適。それでこのお値段。安過ぎです!

プロマート オートロックメジャー 3.5m(AUL1935)

・テープサイズ:19mm×3.5m
・重量:160g
・素材:スチール
・目盛:片面
・特記事項:オートロック式巻尺

サプライズプレゼントにも!おしゃれな巻尺【2選】

プレゼントといえば、時計やワイン、フラワーギフト、アクセサリー、スイーツなどが普通ではないでしょうか。でも今回は意表を突いて巻尺!日常でサイズを測りたい場面に遭遇することは少なくありません。そんな時に、じゃまにならない重さでおしゃれなデザインの巻尺がいつもお供してくれたら、どんなに便利なことでしょう!

15. いつもバッグにin!『ルッカ ディ ルーチェ 革メジャー』150cm

プレゼントにも最適!本革の上質な手触りと表に型押しされたユリ紋章、裏のロゴがさらに高級感を醸し出しています。職人さん風の本格的巻尺を人前で出すのは気が引ける、という人にもおすすめ!

ルッカ ディ ルーチェ 革メジャー150cm(0515034)

・テープサイズ:長さ150cm
・重量:40g
・素材:牛革

16. 華奢なデザインが上品『タジマ』3m 

いつも持ち歩けるおしゃれな巻尺なのに3mの長さをクリア!シルバーメッキ塗装で都会的でスマートな外観。シンプルに抑えた機能は日常使いに最適です!

タジマ 3m(KC3-K)

・テープサイズ: 6mm×3m
・重量:44g
・特記事項:カラビナ付き

巻尺アプリが手軽で便利

スマホに巻尺アプリをダウンロードしておけば、いちいち巻尺を取り出したり、持ち歩いたりする手間が省けます。センチとインチの単位が両方表示されたものや、縮尺を変えて測れるものものなど、目的に合わせて選びましょう。

人それぞれに合った巻尺選び

出典:写真AC
普段何気なく使っている巻尺。長さや使用用途に合ったさまざまな巻尺をご紹介しましたが、皆さんはご自分に必要な巻尺のカタチが見えてきたでしょうか。駆け出しDIYerの私はストッパー機能が付いた巻尺を愛用しています。皆様もこの記事を参考に、お得で高機能な巻尺をチョイスされますように!

編集部おすすめ記事


RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 園芸用品 > 【16選】おすすめの最強巻尺(メジャー)を一挙大公開!