目次
-
- オフィス バンズ(bands farm)
三鷹で編集・校正をしつつ、宮古島で農業も営んでいる編集プロダクションです。農薬不使用のサトウキビでつくった黒糖や、野草を採取したハーブティーをつくっています。農業を取り入れた新しいカタチの働き方を模索しています。…続きを読む
※この記事は2020年3月時点での情報です
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、閉園している農園もあります
※詳しい開園状況は農園にお問い合わせのうえお出かけください
関東甲信越版はこちらから!
さくらんぼの産地、山形・福島へ!さくらんぼ狩りに出かけよう
さくらんぼ狩りにおすすめの時期
大まかにいうと5月下旬から7月下旬ですが、さくらんぼの品種によって収穫時期が違います。人気の品種のおすすめ時期は以下の通りです。品種 | おすすめ時期 |
紅さやか | 5月下旬~6月上旬 |
佐藤錦 | 6月~7月前半 |
紅秀峰 | 6月下旬~7月下旬 |
値段の目安は?
ほとんどのさくらんぼ狩り入園料は大人2,000円(温室3,000円)以下、子どもは1,500円以下、幼児は1,000円以下か無料です。どんな服装がいいの?
さくらんぼ園はビニールの屋根がついていることが多いので、雨よけのコートなどは必要ありません。ただし、やや山間部にあるので、都会よりも1枚多めに羽織っておいたほうがいいでしょう。ビニールハウスの中は暑くなることも考えて、脱ぎ着しやすい服装だと安心です。土の上を歩くので靴は汚れてもいいスニーカーなど動きやすいものにしましょう。カバンやウエストバッグは持ち込み禁止、貴重品袋を渡される農園もあるので受付するときに確認してみてください。
山形や福島での移動手段は?
農園が多いのは駅から離れたエリアです。新幹線や列車で到着した場合、その後の移動はレンタカーが便利ですよ。楽天トラベル(レンタカー)「全国のレンタカー比較・予約|乗り捨て可【楽天トラベル】」
温泉が充実!山形でおすすめのさくらんぼ狩り農園5選
王将果樹園|山形県天童市
5月から摘み取れる!
温室栽培を取り入れたり、フルーツソースやさくらんぼリキュールを開発するなどで6次産業化アワード優良事例表彰された実績を持つ王将果樹園。通常6月からがシーズンのさくらんぼ狩りもひと月早く5月から楽しめます。入園プランも朝摘み・路地摘み・温泉付きプランなどお好きなものをチョイスしましょう。「oh!show!cafe(オウショウカフェ)」では、さくらんぼてんこ盛りのパフェがおすすめ!鮮やかなルビー色をして甘みもたっぷりな「佐藤錦」や、大粒でジューシーな「紅秀峰」を心置きなく味わったら、次は車で10分の天童温泉でゆったりとリラックス。ついでに山形牛に舌鼓を打つ、なんてプランを立ててみてはいかがでしょうか。
■基本情報
・名称:王将果樹園
・住所:山形県天童市大字川原子1303
・アクセス:【車利用】東北自動車道村田JCTより山形道へ、その後天童ICから国道48号線(仙台方面)【最寄り駅】天童駅からタクシーで15分
・営業期間:5月16日~7月19日(2020年)
・営業時間:8:30~17:00(受付は16:00まで)
・予約:基本的に不要ですが、インターネットで予約された方がお買い得です。
・品種:佐藤錦・紅秀峰・大将錦・紅さやか・高砂・紅ゆたか・月山錦等約24品種
・制限時間:基本プラン さくらんぼ狩り30分食べ放題
・料金:大人1,650円~、小学生1,320円~、未就学児1,100円~(プランにより相違)
・公式サイト:https://www.ohsyo.co.jp/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
仲野観光果樹園|山形県天童市
カフェ併設!パンケーキも見逃せない!
■基本情報
・名称:仲野観光果樹園
・住所:山形県天童市大字川原子1784-5
・アクセス:【車利用】山形北ICから車で30、天童ICから車で15分【最寄り駅】天童駅からタクシーで15分
・営業期間:6月上旬~7月10日ごろ
・営業時間:8:30~16:30
・予約:要(事前予約で200円引き)
・品種:佐藤錦、紅秀峰・高砂、ナポレオン、南陽・紅さやか・正光錦・セネカ
・制限時間:30分間食べ放題
・料金:大人1,500円、子ども1,200円、幼児800円、2才以下無料
・公式サイト:http://www.nakanofruit.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
高橋フルーツランド|山形県上山市
インスタ映えするパフェもお見逃しなく!
100%有機栽培で、甘くて肉厚ジューシーなさくらんぼ狩りが楽しめる高橋フルーツランド。薪ストーブがあるハタケカフェからは視野いっぱいに広がる果樹園が一望!人気のランチは採れたて野菜が盛りだくさんで、甘く熟したフルーツがグラスの中までいっぱいのパフェもおすすめです。
お腹が満足したら近くのテーマパーク「リナワールド」で思いっきり遊んで、その後は上山温泉でリフレッシュという手もアリ!
■基本情報
・名称:高橋フルーツランド
・住所:山形県上山市阿弥陀地字塩崎前1368-3
・アクセス:【車利用】山形蔵王ICから約30分、または福島飯坂ICから約1時間30分【最寄り駅】かみのやま温泉駅からタクシーで15分
・営業期間:5月下旬~7月上旬
・営業時間:8:30~16:00
・予約:必要なし
・品種:佐藤錦・紅秀峰・ナポレオン・紅さやか・高砂・大正錦・月山錦
・制限時間:30分無制限で食べ放題
・料金:大人1,600円~、3才から小学生未満900円~
・公式サイト:http://takahashi-fl.jp/<
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
やまや園|山形県山形市
時間制限なしの食べ放題!バーベキューも楽しめる
イタリアから直輸入した石窯でピザを焼き上げてくれる「ピザリア」では、旬の野菜を使ったピザのほかハーブを使ったサラダも人気。予約をしておけば山形蔵王牛のバーベキューも楽しめます。屋外席はペットの同伴も可。
■基本情報
・名称:やまや園
・住所:山形県山形市中野目赤坂2162-8
・アクセス:【車利用】山形道山形北ICから国道13号で16分、または山形道寒河江ICから国道112号で10分【最寄り駅】山形駅からタクシーで20分、あるいは漆山駅からタクシーで10分
・営業期間:6月9日~7月9日(2018年)
・営業時間:9:30~17:00(期間中無休)
・予約:当日12:00までに予約要
・品種:佐藤錦、香夏錦など
・制限時間:時間制限なし!
・料金:大人、中学生以上1,800円、小学生1,000円、幼児500円
・公式サイト:http://www.yamayaen.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園|山形県鶴岡市
広い園内を自由に散策!
近くにはクラゲの展示でギネス認定された加茂水族館があり、幻想的な世界に浸れます。さらに共同浴場や足湯を200円で利用できるあつみ温泉もあり、あつみ川沿いの散策もカップルにはおすすめ。
その後、口コミで有名な老舗旅館の露天風呂で沈む夕日を眺めた後に、旬の料理を味わうのはいかがでしょうか。
■基本情報
・名称:さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園
・住所:山形県鶴岡市西片屋字片貝362
・アクセス:【車利用】庄内あさひICから5分【最寄り駅】庄内空港からタクシーで30分、あるいは鶴岡駅からタクシーで25分
・営業期間:6月初旬~7月初旬(開園スケジュールはHPにてご確認ください。)
・営業時間:9:00~17:00(16:30最終入場)
・予約:要(2020年は各時間30名と少ない人数でゆったりさくらんぼ狩りができます。)
・品種:紅さやか、紅ゆたか、佐藤錦、紅秀峰、ナポレオン、紅てまりなど時期により異なります。
・制限時間:平日60分、土日30分、朝摘み40分
・料金:小学生以上1,500円、小学生未満800円
・公式サイト:http://sakuranbouya.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
観光・温泉!福島で絶対に行きたいさくらんぼ狩り農園6選
マルハラ果樹園|福島県二本松市
富士山を眺めながらさくらんぼ狩り
近くの奥州3名湯のひとつである飯坂温泉で日帰り入浴も可能。足湯、共同浴場で日頃の疲れをスッキリ落とし、夜は福島市内でグルメを堪能!
■基本情報
・名称:マルハラ果樹園
・住所:福島県二本松市戸沢字原20
・アクセス:【車利用】東北自動車道二本松ICから車で35分、または磐越自動車道三春ICから車で35分 【最寄り駅】二本松駅からバス40分、南戸沢小学校入口、または下田下車、徒歩40分
・営業期間:さくらんぼ狩り6月中旬~7月上旬(年末年始を除いて年中無休)
・営業時間:8:30~16:30
・予約:要
・品種:さくら姫、あずましずく、黄玉、バッファロー、紅さやか、紅秀峰、佐藤錦など
・制限時間:40分無制限で食べ放題
・料金:大人1,600円、小学生1,300円、幼児700円
・公式サイト:http://www.sakurannboya.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
まるえ観光果樹園|福島県福島市
温泉に行く前にフルーツラインで寄り道♪
車で10分走れば源泉かけ流しで有名な飯坂温泉!お湯の中で体をほぐして、日頃のストレスもきれいさっぱり洗いながしましょう。
■基本情報
・名称:まるえ観光果樹園
・住所:福島県福島市大笹生字鬼越山3
・アクセス:車利用】東北自動車道 福島飯坂ICから車で10分、東北中央自動車道 大笹生ICから車で2分、飯坂温泉から車で10分、四季の里から車で15分、磐梯吾妻スカイライン(高湯温泉ゲート)から車で30分
・営業期間:6月上旬~7月上旬(2020年は6月7日~7月5日)
・営業時間:8:00~17:00(サクランボ狩り入園は8:00~16:30)
・予約:20名様以上は要予約
・品種:佐藤錦(80%以上)、紅豊、紅秀峰、ナポレオンなど
・制限時間・プラン:30分無制限でもぎとり食べ放題
・料金:平日:大人(中学生以上)1,400円、小人(3歳~小学生)1,100円/土日祝日料金:大人(中学生以上)1,650円、小人(3歳~小学生)1,320円
・サービス内容:HPの特別割引券を印刷して持参すれば入園料割引(1,400円→1,260円、1,100円→990円)
・公式サイト:http://www.184184.com/marue/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
会津さくらんぼ村|福島県会津若松市
ブルーベリー狩りもできる!
2kmほど歩けば「やすらぎ広場ホタルの森公園」があり、6月中旬~7月初旬まではホタルが飛ぶ姿が見られることでも人気です。夕食には、曲げわっぱにこんもりと盛られた郷土料理「わっぱ飯」で人気のレトロ老舗料理旅館「田事」で会津の旬の料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
■基本情報
・名称:会津さくらんぼ村
・住所:福島県会津若松市北会津町真宮1617
・アクセス:【車利用】磐越道会津若松ICを下りて喜多方方面へ、信号2個目を左折、広域農道を通って7分【最寄り駅】磐越西線「会津若松駅」下車、循環バス「ピカリン号」乗車、「鈴渕入り口」停留所で下車
・営業期間:6月上旬~7月上旬
・営業時間:9:00~16:30
・予約:必要なし
・品種:正光錦、佐藤錦、南陽など
・制限時間:30分無制限で食べ放題
・料金:大人(中学生以上)1,500円、小学生1,300円、幼児900円
・公式サイト:http://www.sakuranbomura.jp/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
あづま果樹園|福島県福島市
季節の果物が入ったソフトクリームも!
・名称:あづま果樹園
・住所:福島県福島市飯坂町平野字西原1-13
・アクセス:【車利用】東北自動車道「福島飯坂IC」から約7分、東北中央自動車道「福島大笹生IC」から約3分
・営業期間:6月上旬~下旬
・営業時間:8:00~17:00(さくらんぼ狩り受付は16:00まで)
・予約:予約は必要ありませんが、天候や混雑状況により入園できない場合もございます。事前にお電話(024-542-1460)にてご確認お願いします。
・品種:佐藤錦を中心に数種類のさくらんぼを栽培しています。
・制限時間:さくらんぼ狩りは園内30分間食べ放題
・料金:平日:中学生以上 1,430円、4歳~小学生1,100円/土日祝日:中学生以上1,650円、4歳~小学生1,320円
・公式サイト:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/aduma/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
紺野果樹園|福島県福島市
ハウスごとに品種分け
ハウスごとにさくらんぼの品種を分けて栽培されています。どの品種が好みか、ハウスを行き来しながら食べ比べも楽しそう。さくらんぼをお腹いっぱい味わったら、天体観測ができるユースゲストハウスで満天の星空を眺めてはいかがでしょうか。限りなく広がる宇宙に想いを馳せると、日頃の悩みがちっぽけに思えて、いろんな悩みも吹き飛びそう!■基本情報
・名称:紺野果樹園
・住所:福島県福島市在庭坂字石方1
・アクセス:【車利用】東北自動車道福島西ICからフルーツライン経由で15分【最寄り駅】福島駅西口よりタクシーで約16分、またはバス停五十須場で下車、徒歩2分
・営業期間:6月
・営業時間:9:00~15:30
・予約:必要なし
・品種:佐藤錦、ナポレオン、香夏錦
・制限時間:30分間食べ放題
・料金:大人1,300円、幼稚園・小学生1,000円
・公式サイト:http://www.nekonet.ne.jp/konno/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
まるせい果樹園|福島市飯坂町
さくらんぼの看板が目印!東京ドームより広い農園
山盛りのフルーツが食べられる農家カフェ「森のガーデン」も併設。行列覚悟で訪れてみてくださいね!
■基本情報
・名称:まるせい果樹園
・住所:福島県福島市飯坂町平野字森前50-1
・アクセス:【車利用】東北自動車道福島飯坂ICから5分【最寄り駅】福島交通飯坂線医王寺駅から徒歩20分
・営業期間:6月上旬~7月上旬
・営業時間:8:00~17:00
・予約:必要なし
・品種:高砂、佐藤錦、香夏錦、紅さやか、紅秀峰
・制限時間:30分間食べ放題
・料金:平日:大人1,300円、小人1,000円、3才以下無料/土日祝日:大人1,500円、小人1,200円 ※消費税は別
・公式サイト:http://www.geocities.jp/fukushimamarusei/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえお出かけください。
新幹線で!バスで!車がなくても満喫できるツアーもおすすめ!
グルメも満足|山形さくらんぼ狩りツアー
農林水産大臣賞受賞の農園のさくらんぼは糖度が高くジューシーなのが特徴。そんな当たり外れが少ないさくらんぼが30分間食べ放題のツアーです。新幹線で到着後はバスツアー。宿泊は天童温泉の5つ星の宿「ほほえみの宿滝の湯」。露天風呂でリラックスした後の夕食は、山形牛と自家栽培野菜の創作和会席料理で心もお腹も大満足。そのほか、最上川舟下りやローカル列車乗車、熊野大社、山寺へも訪問する盛りだくさんプランです。
お花好きには見逃せない!|福島さくらんぼ狩りツアー
圧倒されそうな50万本のラベンダーの花巡りなども楽しめるバスツアー。新幹線で到着後は、バスで瓦葺屋根で趣のある集落「大内宿」や猪苗代湖、猪苗代ハーブ園などを訪れます。宿泊は磐梯山の溶岩で作った露天風呂で有名なリゾートホテル。ここからは五色沼まで徒歩圏内なので歩いて散策もよし。翌日はJA会津推奨の甘いさくらんぼ狩りで30分食べ放題♪
クラブツーリズム「【栃木発】さくらんぼ狩りツアー・旅行」
さくらんぼ狩りプランのあるホテル
かみのやま温泉 日本の宿 古窯|山形県上山市
果樹王国山形の代表であるさくらんぼを心行くまで堪能できる「さくらんぼ狩り食べ放題30分」を付けたお得なプラン。ホテルの展望大浴場からは蔵王連峰が一望に見渡せ、天然の化粧水とされる三大美人泉質が体の芯まで温めてくれます。夕食は山形牛のステーキやすき焼きをメインとした和食膳が楽しめます。
楽天トラベル「かみのやま温泉 日本の宿 古窯 宿泊予約」
飯坂温泉 摺上亭 大鳥|福島県福島市
最上川のせせらぎが聞こえるホテルからさくらんぼ園までの送迎もあるプラン。ホテルの温泉はとろりとした優しい泉質です。豊富な湯量で冷え性の人も体の芯までポカポカ。日頃の疲労回復にもおすすめです。さくらんぼ園は30分間の食べ放題!楽天トラベル「飯坂温泉 摺上亭 大鳥 宿泊プラン一覧」
日頃のストレス解消に、さくらんぼ狩りはいかがですか?
さくらんぼにはストレスをやわらげる鉄分が豊富!週末の1日は露天風呂でリラックスして鉄分豊富なさくらんぼを食べ、疲れた心と体をいたわってあげましょう。