目次
ベランダ大改造計画!くつろげる空間に生まれ変わる!
ベランダ改造の最初に着手すべきは、通りからの視線が気にならないようにフェンスを設置し、エアコンの室外機をカバーで覆うことです!
おしゃれなベランダはフェンスから!選ぶときのポイントは?
目隠し効果
ベランダをくつろげるスペースにしたくても、外からまる見え!なんて状態だと、とてもリラックスなんてできませんよね。フェンスを選ぶときは、目隠し効果の高いものがおすすめです。家の雰囲気との相性
お家の外観と相性の良いフェンスであることも欠かせません。単体で見るとかわいいフェンスも、自分の家に設置してみると浮いてしまう……なんてことも。和風、洋風といったテイストが一致しているフェンスを選びましょう。グリーンフェンスもアリ!
つる性の植物を絡ませて作る、グリーンフェンスもおすすめです。おしゃれで涼しげなベランダができますよ!アサガオのような肌寒い時期に葉を落とす植物を使えば、ベランダで過ごしやすいけど日差しが気になる……という時期だけグリーンフェンスを作ることができます。ベランダを目隠し!おすすめフェンス3選
1. 好きな場所に組み合わせて設置できる
・サイズ: 幅1200mm×奥行35mm×高さ880mm
・材質:杉天然木(ステイン系塗装仕上げ)
2. 仕切りに!グリーンを飾れるスクリーン
・サイズ:幅99×奥行12×高さ84cm
・重量:2.1kg
・材質:天然木(ラッカー塗装)
3. グリーンカーテンで日差しを和らげる
・サイズ:幅90cm、高さ240cm
・重量:5.2kg
・材質:スチール(粉体塗装)
→フェンスについてもっと知りたい方は、こちらの記事もチェック!
→目隠しシートやパネルなど、賃貸でもできるお手軽な目隠しも!
室外機カバーもおすすめ!選ぶときのポイントは?
そこで、室外機カバーを設置しちゃいましょう!室外機カバーがあれば、室外機に直射日光が当たるのを防ぐことができるので、光熱費の節約効果も期待できるんですよ(太陽光が当たると、室外機はパワーダウンしてしまいます)。
選ぶ時は、吹き出し口を過度に覆ってしまわないかどうか確認しましょう。室外機カバーの中に熱風がたまると、吐き出したはずの熱い空気がまた吸いこまれてしまい、エアコンの室内冷却効果が低下します。また、サイズに余裕があることも確認しておきましょう。
おすすめ室外機カバー3選!
1. 室外機をおしゃれに隠す
・サイズ:幅1105mm×高さ880mm×奥行425mm
・重量:7kg
・材質:杉天然木(ステイン系塗装)
2. 棚付き!家具のように使える室外機カバー
・サイズ:39x95x111cm
・重量:11kg
・材質:天然木杉材(水性アクリル樹脂塗装)
電動を使ってはいけないのでネジで一人で組み立てるのは少し大変でしたが、お値段も手頃ですし、色合いが落ち着いていて気に入って購入したので総合的に満足しています。大きな室外機が隠れて、棚部分にお花も飾ったのでおしゃれな雰囲気になりました。また再度購入するかもしれません。
出典: 楽天
3. 超おしゃれ!これが室外機カバー!?
・サイズ:幅112cm×奥行43cm×高さ163.5cm
・素材:杉天然木(ステイン系塗装)※防虫防腐剤等は未配合
引っ越し先で以前使っていた物置が置けなくなり、スペースが限られている庭を少しでも有効活用できる物置を探していて見つけました。室外機カバーになっているので室外機を直射日光から守りつつ人目から隠し、更にその上の空間を有効活用できる優れものです。ガラスの部分のちょっとした細工も可愛く気に入っています。特に高いところに収納がある為、園芸用品が目の高さに置けるので視認性が良く、普通の園芸収納のようにしゃがんだり前かがみになって取り出さないで済む為、土などの少し重い荷物を抱えて取り出せるのが地味に便利です。取りあえず一台買いましたが、2階のベランダ用にもう一台追加購入予定です。不満を挙げるとしたら、価格が結構高いという点でしょうか。素材の木もそんなに高い物を使っていないので、2万円前後ぐらいになれば助かるんですが・・・。
出典: Amazon
ほかにもいろいろ!おしゃれなベランダアイテム!テーマを決めて揃えよう
選ぶときのポイントは、テイストを統一させることです。色も素材もナチュラルなシンプルテイスト、アンティーク風味でヨーロピアンなフレンチシャビー、ヴィンテージ感のあるブルックリンスタイル、さまざまな色を使ったカラフル系、などなど……。テーマを設定して、お洋服のコーディネートを考えるような感覚で買っていきましょう!
ガーデニングや家庭菜園を楽しむなら
収納棚
・サイズ:長さ450mm、棚板幅180mm、高さ1段目180mm 2段目360mm3段目540mm
白でもなく黄色でもなく、陽だまりの様なやわらかい色がお気にです。とてもしっかりした作りで、色んなパターンが楽しめて良いです。
出典: Amazon
ガーデンピック
・サイズ:約3~4cm
ストッカーや収納ボックスでスッキリ!
ストッカー
・サイズ:約79.5×23.5×39.5cm
値段も手ごろで、色合いも大きさも我が家にピッタリでした。大変満足しています。
出典: Amazon
ボックス

木箱
・サイズ:約ヨコ幅41×奥行き29×高14.5cm
リビングの収納に3個購入しました。サイズもデザインも期待通りの物で、収納棚がお洒落になりました。隠す収納には最適な商品です。レビューにあった、匂いも気にならなかったです。
出典: Amazon
こだわりの道具でいつでもきれい!
ほうき&チリトリ
・サイズ:110cm
柄が赤でかわいい!当たり前の道具だから他とは少し違うデザインのものを選びたい自分としては大満足です。固めの掃きごこちで、玄関周りの掃除に最適です。
出典: Amazon
・サイズ:約39cm
凄く可愛い塵取です。ゴミも逃げませんしとても使いやすいと思います。台所にさりげなくぶら下げていますがディスプレイとしても良いです。
出典: Amazon
ゴミ箱
・サイズ:(約)W34.5 x D24.5 x H34.0cm
サンダルやスリッパ、足元にもこだわりたい!
サンダル

・サイズ:23.5cm~26.5cm
・参考価格:1,300円前後~
日よけアイテムがあれば日中も快適!
シェード
・サイズ:W200×H300cm
サンシェードやオーニング、タープなど、日よけ・雨よけに使えるアイテムをベランダに設置したい方は、こちらの記事もチェック!
照明で夜のベランダをおしゃれに演出
イルミネーションライト
・サイズ:約5.5m
間違えて二箱買ってしまいましたが、追加予定。26口径よりも控えめで、でも結構明るいです。三本の木とウッドデッキに付けましたが、うっすら明るく、庭で食事も可能レベル。レストラン風なら倍の明るさが必要かな。雨続きですが、しっかり点いています。コンセントまでが50センチくらいしかないので、要延長コードです。
出典: Amazon
ベランダアイテムでセンスのいい空間作りを
紹介されたアイテム

ガーデンシューズ サボサンダル
¥879 税込