農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 倉庫・作業場・事務所 > おすすめのおしゃれな自転車スタンドを紹介!屋外でも屋内でも

おすすめのおしゃれな自転車スタンドを紹介!屋外でも屋内でも


室内や屋外でも使えるおすすめ自転車スタンドを紹介します。自作できるdiyの方法や簡単に取り付けする方法までぜひ参考にしてみてください。
Avatar photo ライター
cocoa2250

AGRI PICK専属ライター。農業やDIYを好きな全ての方に向けて厳選したグッズ情報やテクニックをご紹介しています。最近の趣味は日帰り登山。お休みの度に少しずつ登山用品をお部屋に増やしています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly



玄関の自転車、そろそろ整理してみませんか?自転車スタンドを使えば、簡単お手軽に自転車を固定して留められます。風で倒れないのはもちろん、防犯対策にもなるので軒先にスペースがある方にはぜひおすすめしたいアイテムです。

自転車スタンドとは

自転車スタンドとは自転車を駐輪し、固定しておくためのアイテムです。身近なところでいえば、スーパーなどの駐輪場でよく使われており、盗難防止や風による転倒を防ぐ効果があります。

自転車スタンドの選び方

設置場所で選ぶ

自転車スタンドを選ぶ際にはまず、設置場所を検討しましょう。自転車スタンドはアンカーやボルトなど地面に直接固定するものが多く、一度設置してしまうと移動が大変手間になってしまいます。また、設置位置によっては他の作業の邪魔になってしまうことも考えられるので、購入前には設置場所をよく検討しておくのが大切です。

規格で選ぶ

自転車スタンドには駐輪できる自転車のタイヤ幅や重量が決まっているのが一般的です。サイズについてはある程度の幅があるものが多いです。様々な種類の自転車を駐輪したい方はサイズ幅が広いものを選ぶと良いでしょう。

種類で選ぶ

自転車スタンドには自転車をどのように駐輪しておくかでいくつかの種類に分かれています。一般的な横型に加えて省スペースなのが特徴の縦型、室内に吊るすように置ける展示型などがあります。

おすすめのおしゃれな自転車スタンド

1. コスパならこちら!|アイリスオーヤマ BYS-3

アイリスオーヤマ BYS-3

スタンドの間隔を自由に決められる2個入りモデル。地面にしっかりと固定するための4個の部品に地面の高さに合わせて調節できるアジャスター付き。プラスチックのタイヤ受けとカバーが付いているので、自転車への当たりをソフトにしてくれます。

2. 省スペース用モデル!|MINOURA(ミノウラ) DS-2100 Tancho E’sse

ミノウラ DS-2100 Tancho E’sse

前輪をタイヤ受けに乗せて上部フックで引っかける簡単固定モデル。スペースをほとんど取らないので、場所を選ばずに使用できるのが魅力です。

・サイズ:57×75.5×122cm
・カラー:ホワイト、ブラック

3. 差し込むだけで安定感抜群!|GORIX ゴリックス KW-30

GORIX ゴリックス KW-30

自転車を差し込むだけなので、簡単操作で素早く自転車を保管できます。20インチ、26インチ、700Cなど幅広く対応。

・対応サイズ:20~29インチ

4. コスパならこちら!|IBERA(イベラ)自転車スタンド IB-ST6

IBERA 自転車スタンド IB-ST6

コスパならこちら。駐輪時のみ脚を装着して使う700C/26インチ用の簡易的なバイクスタンドです。

5. 耐久性ならこちら!|自転車スタンド

自転車スタンド

耐久性ならこちら。付属のアンカーボルトで地面にしっかりと固定できるのでちょっとやそっとの風では倒れません。説明書も丁寧で付属のネジなども一組分余分に入っているのでメンテナンスの良さも魅力です。

・サイズ:103.5×53.5×42.5cm

6. 突風対策にはこれ!|自転車スタンド 2台用 BLACK HOLD

自転車スタンド 2台用 BLACK HOLD

突風対策にはこちら。前輪を大きくカバーすることで、抜群の安定感を実現。また本体に適度な重量をもたせ、ぐらつきを抑えます。
・サイズ:約幅71×奥行59×高さ77.5cm

7. ロードバイクにはこちら!|MINOURA(ミノウラ) バイクハンガー4R

ミノウラ バイクハンガー4R

ロードバイクにはこちら。ハンドル幅の狭いロードバイク専用スタンドです。自転車を水平に維持できるように角度調整ができるようになっており、デッドスペースを最小限に抑えられるのが特徴です。

・サイズ:37mm×29×20cm
・耐荷重:20㎏

8. ロードバイクにはこちら!|室内自転車スタンド

室内自転車スタンド

ロードバイクにはこちら。室内に持ち込み、展示するタイプでロードバイクやマウンテンバイクの弱点となる雨風から自転車を守れるだけでなく、盗難の心配も防げます。メンテナンスもしやすくなるため、高級自転車にはぜひ、おすすめ。

・サイズ:約幅45.5×30.5×71~110cm
・カラー:ホワイト、シルバー
・耐荷重;20㎏

9. 縦横両方に対応!|自転車スタンド

自転車スタンド

縦置きと横置きの両方に対応した省スペースタイプ。場所を選ばず、置けるので、狭いスペースでも有効活用したい方におすすめです。スタンドもステンレス製なので大変、丈夫です。

・サイズ:59×44×119cm
・耐荷重:110㎏

部分用アイテムも持っておくと便利

傘を差したい時用のパーツや、重い自転車用のパーツなど、「かゆいところに手が届く」パーツを紹介します。

1. 子ども用にはこちら!|両立スタンド

両立スタンド

子ども用や幼児用自転車にはこちら。平爪用両足スタンドで自転車をしっかり固定します。

2. 重い自転車にはこれ!|フック スタンド

フック スタンド

重めの自転車にはこちら。丈夫な鉄製フックにより、30㎏までの自転車に対応できるパワフルモデルです。フックには保護用ラバーも付いているので、自転車の傷も防止できます。

・耐荷重:30㎏

3. 傘をさしたいときにはこれ!|自転車傘スタンド EEA-YW0493

自転車傘スタンド EEA-YW0493

傘をさしたまま自転車を運転したいときにはこちら。スタンドの角度や長さを調整できるので様々なタイプの傘に対応できます。傘の盗難防止にもおすすめ。

・サイズ:W80×H480mm

自転車スタンドの取り付け方は?


自転車スタンドが故障した際には工具などを使って交換していきましょう。自転車のスタンドは左右に一つずつ付いているのが一般的ですが、一度に両方外してしまうとバランスを欠き、作業が大変しにくくなるので片方ずつしていきます。

 

1. スタンドを取り外す

まずは左側のスタンドを外します。スタンドの上の方に付いているボルトを工具で外します。これでステーが外せるようになるのでグイっと力を入れて外しましょう。また、製品によってはスタンドと自転車がボルトで別々に固定されていることもありますが、そちらの場合でも同じように両方を外してしまいましょう。

2. スタンドを取り付ける

次に新しいスタンドを取り付けます。ポイントはステーを入れる前にシャフトへスタンドを入れること。フレームとスタンドが直接触れるように取り付けてください。その後、ステーを取り付ければ、完成です。残った右側も同様の手順で作業していきましょう。

自転車スタンドは自作(diy)できる?

https://image.rakuten.co.jp/aris/cabinet/07minoura/img37715679.jpg
壁に設置するタワースタンド。釘打ちが必要など、賃貸でどう設置するか悩みますよね。ハンガー部品を、ディアウォールに取り付けることで、自分で自転車スタンドをDIYする方法を紹介します。

用意するもの

・4㎝程度のネジ
・ディアウォール
・ツーバイフォー材
・バイクハンガー

ミノウラ バイクハンガー 4M 自転車

・サイズ:幅365×奥行380×高さ210mm
・重量:1.1kg
 

1. 設置する位置を決める

まずは設置する位置を決めるため、サドルからフレームまでのサイズを測ります。少し余裕をもって天井から数㎝は余裕のある位置に設置しましょう。ハンガーの位置が決まったら、ツーバイフォー材に目印を書いておきます。

2. ツーバイフォー材にバイクハンドルをねじ止め

次に木材に先ほど測ったサイズの位置でバイクハンドルをねじ止めします。ネジは4㎝程度のものを使用します。

3. ディアウォールを設置する

続けて木材の両端にディアウォールを設置します。最後にディアウォールのバネの入った方を天井側に向けて上に押し込むように入れれば完成です。

防犯対策にも繋がる!自転車スタンドでお気に入りをしっかり守りましょう!

軒先の余ったスペースに簡単に設置できる自転車スタンド。あるだけで防犯対策になるのはもちろん、メンテナンスなどもしやすくなるので利用を検討してみてください。特にロードバイクなどの高級自転車は雨に弱いため、特におすすめです。

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 倉庫・作業場・事務所 > おすすめのおしゃれな自転車スタンドを紹介!屋外でも屋内でも