目次
水筒カバーを付けて、マイボトルを持とう!
水筒カバーを使う意味って?
結露から荷物を守る
「バッグの中にペットボトルや水筒を入れておいたら、荷物が結露で濡れた」「紙がシワシワになった……」なんて経験、ありませんか?外と飲料との気温差で、容器に結露ができてしまうのは避けられません。そこで、カバーをつけて、水筒の結露から荷物をガードしましょう。濡らしたくない手帳や本、書類を持ち運ぶときの必需品です。味気ない容器が華やかに
スマホにケースを付けて個性を演出するように、味気ないむき出しのペットボトルや、あまり気に入っていなかった見た目の水筒も、好みの雰囲気に変身させちゃいましょう!ペットボトルのラベル隠しにも使えて便利ですよ。容器を更新したいとき、いちいちラベルを剥がして捨てる手間も省けます。1リットルサイズも!サーモスなど定番ブランドの水筒カバー
「サーモス」「タイガー」や「象印」といった老舗水筒メーカーの場合、水筒カバーと水筒がセットになっているケースが多く見られます。保冷力を求める方におすすめですよ!保冷力抜群!人気ブランド「サーモス」のカバー付き水筒
・容量:1.0L
8歳の息子に購入しました。何も入れてない状態でも軽いのと、カバーや肩紐がついているのが別途購入しなくても便利でした。口が広いので洗いやすいです。パーツの洗浄も簡単でいいと思います。
出典: Amazon
サーモスのショルダー付き水筒カバー!手洗いもできる
・対応商品:FFZ-800F
娘が使っていたケースの底が抜けてしまったので、ケースのみ購入しました。
ケースのみでの購入ですと、若干高めには感じますが無いと不便な事もあり購入する事となりました。
ただ、単品購入が可能なので、助かってはおります。
出典: Amazon
着脱しやすいサーモスの水筒カバー
対応商品:サーモス製「JNL」ボトル0.35Lサイズ
同じサーモスの水筒JNR-350でもピッタリとフィットしました。
このカバーの説明にはJNL-0.35L用と記載があり迷ったのですが問題ありません。
カバーの手触りも良く、置いた時に安定感もあります。
生地は伸び縮みせず、きつめに出来ているので水筒にカバーを付けた後もスッポリと抜ける事はありません。
JNL-0.35L用と記載がありますが、他の同じような水筒のサイズでも使えると思います。
今回は娘の通学用に水筒と一緒に購入したのですが、
子供は扱いが雑なので水筒に傷や凹みが付きやすいと思い、一緒にカバーも購入して良かったです。
出典: Amazon
1リットル用!象印の水筒カバー
お子さまにおすすめ!かわいいタイガー水筒カバー
・対応容量:800ml
子供もお気に入りです。水筒は使えるのにカバーが破れたので本当に助かりました~(*^^*)
出典: 楽天
デザインがポイント!個性派さんにもおすすめな水筒カバー
ロサンゼルス発ブランド「アウトドアプロダクツ」
・対応容量:500ml
軽くて、程良い生地の手触りで、ファスナーも滑りも良く、ペットボトルはもちろんケータイマグもすっぽり収まって、そのうえお値段お手頃 外出が楽しいです
出典: Amazon
13種類の色と柄!価格も手ごろな水筒カバー
・対応容量:約300ml以下
ダウンジャケットのようなユニークデザイン!
・対応サイズ:500ml-700ml
タオル生地の手触りが気持ちいい!人気のムーミンの水筒カバー
・サイズ:約120×220mm(折畳時)
今の時期はペットボトルに水滴が凄いため、図書館で勉強する時や夜勤の時にテキストなどが濡れる心配が無くて助かっています。スナフキンも可愛いので気に入って居ます。
出典: Amazon
さりげないアニマル柄!落ち着いた色味で使いやすい
・対応容量:500ml
外出するときに冷えたボトルを直接バックに入れると濡れてしまうので、こちらを購入しました。とてもしっかりしたつくりです。柄もかわいいアニマルですが、色がグレーですので中学生の息子も使用できます。なので、また追加注文もしちゃいました。
出典: Amazon
靴下みたいな水筒カバー!ニットだから伸縮も自由自在
・対応容量:350~650ml
取っ手やショルダー付きで使いやすい!おしゃれな水筒カバー
持ち手が取り外せる!大人かわいいペットボトルホルダー
・対応容量:500ml
ペットボトル(500ml)と魔法瓶型も収納出来て、持ち歩くのに最適です。 サイズはぴったりです。また、 アルミがしっかりとしてるので、保冷も外にしずくがしみださずに最高です。
出典: Amazon
ハンドル付きでコスパも抜群!2個セット
・対応容量:450~750ml
クリーンカンティーンの16Oz用に購入しました。ちょっとキツめですが、ピッタリサイズです。ちょうど飲み口迄の金属部分が覆われる感じです。
持ち歩きには大変便利ですし、この価格で2個付いているので、お得だと思います。
出典: Amazon
黒地にリボン!派手すぎずかわいい水筒カバー
・対応容量:350~500ml
飲み終わったタンブラーをそのまま鞄に入れると、鞄の中でタンブラーが踊って残った微量の飲み残しが鞄の中にこぼれるのでそれを予防する目的で購入しました。トールサイズのタンブラーを入れたのですが丁度よいサイズです。少し余裕があるので飲み終わったあとはタンブラーをビニール袋に包んでからケースに入れて使おうと思います
出典: Amazon
ボストンバッグのように持ち歩ける
・対応サイズ:24.5cm(高さ)、7.5cm(直径)
グリーンを購入しました。深い色味で中学生の息子も気に入っています。水筒上部が細く丸いものなら500mlまで大丈夫です。ただ、サーモスなどの蓋が大きいタイプの500mlは入りません。おしゃれなので買ってよかったです。
出典: Amazon
使い終わったら丸めてコンパクトに!持ち運びに便利な水筒カバー
・対応容量:350ml、500ml、600ml
男の子でも十分持てる可愛さです。保温に関してはちょっと弱いかなー。と思います。保冷は、そこそこ大丈夫です。
出典: Amazon
好きなサイズを選択可能!大人から子どもまで使える水筒カバー
・対応容量:500ml、750ml、1000ml
サーモスの750ccの水筒用に購入。大きさは完璧にピッタリでした。水筒がブルーでこのカバーもブルー。お揃いです。 ストラップは伸ばすとかなりの長さになり、片方の肩から斜め掛けにすると、172cm の私には丁度良い長さになりました。ふかふかしたスポンジでサーモスを包むので、傷がつきにくいし、多少の保温効果もあると思います。車の中では、ストラップを短くしてヘッドレストに掛けておくと喉が渇いたときにすぐに取り出せて便利です。大事に使うつもりです。
出典: Amazon
調節可能なショルダーストラップ付き
・対応サイズ:2.75インチ以下直径
象印マホービンの480mlで使用してます。カバーから抜かずに蓋が開けれるので、丁度良いです。肌触りもよく、ウォーキングに持ち歩いてます。
出典: Amazon
お子さまの幼稚園・小学校に!ショルダーストラップ・カバー付き水筒
・水筒容量:500ml
4歳の息子が幼稚園で使用してます!軽いし自分での開け閉めも簡単で喜んでいます☆紐がもう少ししっかりしていたらもっと良いです!
出典: 楽天
アウトドアにおすすめな水筒カバー
山道で落としても安心!サーモスの山専用水筒カバー
・対応容量:900ml(「山専用ボトル」専用)
購入~。専用なのでピッタリです。ひっかける紐がちょうどいいです。
出典: Amazon
サバゲーに!ミニタリーな専用カバー
・ナルゲンキャンティーンオアシス収納可能
駐屯地で水筒カバーが売っていなかったので今回ネットで注文しました。1週間後に届く予定でしたが、4日後に届きました。早速箱を開けると官給品に近い水筒カバーが入っていてとてもテンション上がりました!色落ちしていなくてとてもいいです。
出典: Amazon
アウトドア気分が上がる「モンベル」のボトルカバー
・対応容量:1.0L
500mlのペットボトルにぴったりフィット!コロンビアのボトルホルダー
・対応容量:500ml
大切な水筒を、カバーで衝撃からしっかり守る
・対応容量:600ml
おすすめの水筒はこちらでチェック!
安くて使える!100均の水筒カバーもおすすめ
「とにかく安く欲しい!」「今すぐ必要!」という方におすすめなのが、100均の水筒カバー!取っ手付きや肩紐付きなど、ひと工夫施されている水筒カバーが売られていますよ。高い商品に手を出す前に、1度見てみると良いものが見つかるかも!?ハンドメイドに挑戦!手作り水筒カバーの作り方
用意するもの
・紐(100均のものでも良い)・保冷シート
・表布
・裏布
作り方
1. 水筒の高さと円周に合わせて保冷シートをカットします。縫い代はすべて1センチとり、縦、底を縫います。2. 保冷シートの三角マチを縫います。余計な部分は切り取ってください。
3. 本体用の布の縦、底を縫います。三角マチも作りましょう。
4. 口布を縫います。
5. 口布に紐を通して、保冷シートをはめ込んだら完成!
水筒カバーの丸底の作り方
丸底を付けたい場合、次の手順で行うと、キレイにできます。1. 本体部分の布を筒状に縫います。
2. 丸くカットした底を、しつけ糸でしつけ縫いしましょう。
3. 最後に、くるっと裏返す!
また、水をはじく「ラミネート生地」で作るのもおすすめです。ラミネート生地と、保冷シートを仮縫いしたら、あとは普通の水筒カバーと同じ手順で作れますよ。