-
ライター - cocoa2250
AGRI PICK専属ライター。農業やDIYを好きな全ての方に向けて厳選したグッズ情報やテクニックをご紹介しています。最近の趣味は日帰り登山。お休みの度に少しずつ登山用品をお部屋に増やしています。…続きを読む

出典:写真AC
農作業や工事、ガーデニングなど様々な場面で活躍する作業ズボンをご紹介します。動きやすいストレッチ素材や蒸れにくい夏用のタイプ、人気の迷彩柄まで、おしゃれで安いアイテムを選びました。選ぶときに確認したいサイズ表や、気になる裾上げの仕方など盛りだくさんです!
作業ズボンとは?
作業ズボンとはその名の通り、作業の際に着用するズボンのことです。具体的にどのようなパンツが作業ズボンに該当するかは定義にもよりますが、その大部分は丈夫な生地で動きやすいように作られており、汚れなどにも強いのが特徴です。農作業にも最適です。
作業ズボンの特徴

出典:Pixta
収納力が高い
作業着の多くは工具や部品などを持ち運べるようにポケットが多数付いているのが特徴です。キーホブなどが付いたものであれば、鍵類を持ち運ぶのにも使えるので、通常のズボンよりも多くのものを収納し、持ち運べます。
安い
作業着は油や泥などで汚れてしまうものであるため、頻繁に取り換える必要のある製品です。メーカーの側でもそういった事情を考慮し、価格を安めに設定しており、一人の人が同じデザインのものを何本も用意して使用するのが一般的な使い方となっています。
伸縮性がある(ストレッチ機能)
作業の妨げにならないように作業ズボンの素材には伸縮性を持たせてた素材を用いるのが一般的です。特に破れやすい股下の部分にはゆとりを持たせており、しゃがんだり、座ったりといった動作が通常のズボンよりもしやすく作られています。
作業ズボンのサイズの選び方

出典:写真AC
作業ズボンを選ぶときには通常の衣服との違いに注意しましょう。作業着は動きやすいように通常のズボンよりも余裕を持った作りになっているのが特徴です。そのため、通常のサイズ感を元にして選んでしまうと、適切なサイズを選べないということが起こりえます。ズボンの裾部分についてもあまりに長いと機械などに巻き込まれ、事故などに繋がる危険性もあるので、足の甲につくかつかないか程度の長さのものが良いでしょう。サイズの表記はメーカーによっても異なりますが、下記の表を目安として参考にしてみてください。
サイズ | 身長 | 体重 | ウエスト |
S | 155~165cm | 55kg以下 | 68~76cm |
M | 165~170cm | 55~65kg | 76~84cm |
L | 170~175cm | 65~75kg | 84~94cm |
LL | 175~185cm | 70~80kg | 84~92cm |
3L | 175~185cm | 75~85kg | 98~108cm |
4L | 175~185cm | 80kg以上 | 104~114cm |
オススメの作業ズボンランキング
1.コスパ最強|ソーワ(sowa)sw-1108
軽作業にはこちら。コスパ抜群のワークパンツです。両サイドのポケットにはペン差しも付いているので、収納力もあります。
ソーワ(sowa)作業ズボン カーゴパンツ sw-1108
・サイズ:73~120
・カラー:ネイビー、シルバーグレー
2.収納力抜群|ソーワ(sowa)sw-1608
生地にある程度の厚みがあり、裁縫もしっかりしているので、作業着として使用するのが良いでしょう。洗濯しても型崩れしにくく、シワになりにくいので手入れの簡単さも魅力です。
ソーワ(sowa)作業ズボン カーゴパンツ sw-1608
・サイズ:73~100
・カラー:モスグリーン、チャコールグレー、ネイビー、シルバーグレー
3.しっかりした造り|ディッキーズ(Dickies) スーパー ワークトラウザーズ
高品質作業用パンツ。細部まで三重縫いシームで仕上げた生地は厚みがあり、ややゆとりのあるシルエットで動きやすさも確保しています。ポケットにはボタン付きなので落とし物の心配もありません。左右には物差し用のポケットもあります。ウエストバンドにはキーホブ付きなので、鍵の持ち歩きにも便利です。
ディッキーズ(Dickies) スーパー ワークトラウザーズ
・サイズ:30~48
・カラー:グレー、オリーブ、ネイビーブルー、ブラック
4.女性も使える|ビッグフィールド(BIG FIELD)作業着ズボン
ゆったりとしたシルエットにシワになりにくい生地が特徴のパンツ。やや薄手の生地感で春~秋口まで使用できます。作業しやすい深めの股上を採用しており、屈んだ際にも楽に作業できます。両サイドのポケットはタイプの違うものが設けられており、細かなものと大きなものを収納するときとで使い分けられるようになっています。男女兼用のモデルです。
ビッグフィールド(BIG FIELD)作業着ズボン
・サイズ:M~3L
・カラー:チャコールグレー、ベージュ、アイスホワイト、ダークグリーン、ネイビー
5.厚手の生地で秋冬も|バートル(BURTLE)bt-7082
生地に厚みがあるので秋冬用におすすめのモデルです。素材にストレッチ素材を使用しているので動きやすく、帯電防止加工で冬場の嫌な静電気を気にせず、作業できます。
バートル(BURTLE) 作業ズボン 秋冬 bt-7082
・サイズ:70~120
・カラー:キャメル、シルバー、クーガー、ネイビー、ロイヤルブルー
6.きれいなシルエット|バートル(BURTLE)6072
秋冬に便利なカーゴタイプのパンツならこちら。丈夫で動きやすいのはもちろん、カーゴパンツならではの大型のポケットも魅力。スマートフォンを入れられるポケットやカラビナを取り付けられるカラビナループもあるので、実用性も抜群。イージーケアの製品なので、お手入れも楽々な製品です。
バートル(BURTLE)6072 カーゴパンツ
・サイズ:73~100
・カラー:シルバーグレー、チャコールグレー、ネイビー、モスグリーン
7.何枚も持っていたい、お買い得|自重堂 JIC90002
作業服最大手の自重堂より履きやすいカーゴパンツが登場。一年中履けるように生地は薄くもなく、厚くもない絶妙な厚みに仕上げました。リーズナブルなお値段なので、何本か準備しておくのもおすすめです。
自重堂 作業パンツ JIC90002
・サイズ:73~96
・カラー:ベージュ、アースグリーン、ネイビー
8.嬉しい裾上げ不要|REDLAVEL プロノオリジナル 20915
REDLAVELよりフルモデルチェンジしたニューモデルが登場。これまで人気のあったワンタックを大胆にノータックへと変更しました。もちろん、これまでのモデルで好評だった見た目の格好良さを損なわないように十分なゆとりも持たせています。見た目もほぼチノパンなので、デイリーシーンでも使えます。届いたその日に履けるように裾上げは4パターンのサイズから選べます。
「REDLAVEL」プロノオリジナル裾上げ不要カーゴパンツ 20915
・サイズ:73~105
9.チャック付きポケットが豊富|自重堂 84102
スリムなラインがかっこいい春夏用ワークパンツ。機能性は損なわず、随所にチャック付きのポケットが設けられているので、細かな部品の持ち運びなどにも便利です。
自重堂 作業着 ツータックカーゴパンツ 84102
・サイズ:70~96
・カラー:ベージュ、ライトブルー、ネイビー、シルバー、アースグリーン
10.迷彩柄がかっこいい|サンエス(SUN-S)WA91315
迷彩プリントが特徴的なワークパンツ。吸水性・着心地・肌触りにこだわったモデルです。通気性も良いため、夏場の屋外作業を快適にしたいという方におすすめ。随所には切り替えポケットやファスナー付きポケットも付いているので、収納性も良好。
サンエス(SUN-S)WA91315
・サイズ:73~110
・カラー:カーキ、ネイビー、チャコール
作業ズボンの裾上げが必要な時は?

出典:写真AC
1.仕上がりの長さを調節する
まず初めに仕上がりの長さを確保しましょう。左右で同じ長さになるように注意してください。次にパンツに物差しとペンで仕上がり位置をマーキングしていきます。使用するペンは後で楽に落とせるように水で落とせるものがおすすめです。
2.布用ハサミで裾を切断する
裁断する前に待ち針などで裾を固定しておきましょう。次に布用ハサミで先ほど入れた線に沿って裁断します。次に、先ほど引いた線に沿って裾を折り返します。位置が決まったらクリップなどで固定。浮いてきて面倒な場合はアイロンをかけるのも良いでしょう。
3.裾をミシンで縫う
両足ともできたら長さを確認し、ミシンで裾を塗っていきます。内側の縫い合わせ位置からスタートし、一周した所で余った糸を切断して裾上げ完了です。
お店に依頼する場合
ミシンが苦手という方は裾上げをお店に依頼するのも良いでしょう。作業着ならワークマンで受け付けているので、検討してみてください。持ち込みできる条件などは店舗によっても多少異なるので、事前に確認するようにしてください。
作業ズボンの手入れ方法は?

出典:写真AC
作業ズボンは基本的には洗濯機で丸洗い可能です。油汚れや泥汚れなどが気になる方は重曹などを使ってバケツなどで手洗いしてから洗うのがおすすめです。
作業用ズボンは丈夫かつ動きやすさが特徴!
作業用ズボンは通常のズボンよりも動きやすく、丈夫にできていることが特徴です。全体的にゆとりのある作りとなっているので、サイズを選ぶ際には通常のズボンとの違いを意識して選ぶようにしましょう。値段もお手頃なので予備のために何本か用意しておくのもおすすめです。