目次
タンブラーとは?水筒との違いは?
失敗しないタンブラーの選び方は?
材質で選ぶ
プラスチック製(樹脂製)
デザインがしやすいということもあり、おしゃれなタンブラーが多いのも魅力の1つ。ステンレス製と比較すると保冷・保温製が劣るのが難点ですが、その分、最適な温度で飲みものを味わえます。ステンレス製
熱伝導が低く保冷保温に優れている「真空二重構造」を使用しているタンブラーが多いことが特徴です。金属製のタンブラーは、アルミ、チタン、ゴールドなど計8種類あり、中でもステンレス製が飲み物の温度をキープする機能に最も優れています。サイズ(容量)で選ぶ
持ち運ぶなら350mlサイズ
350mlのトールサイズだと大体平均で18~20cm程度の高さになります。これはA4の短辺部分と同じか少し短いくらいの高さです。 この大きさであればビジネスバックや通勤・通学用の鞄にも立てた状態ですっぽり入れることができます。持ち運びができ、かつできるだけ容量の大きいものということであれば、容量がより大きいこちらのサイズがおすすめです。持ち運ばないなら600mlサイズ
500mlペットボトルの中身をタンブラーに移しても十分に入ります。持ち運ばずオフィスで使うのがメインなのであれば、長時間補充しなくてもいいこちらのサイズを選んでみては?メーカーで選ぶ
サーモスおすすめタンブラー人気TOP5
1. ボトル型タンブラー
カラーデザインもグラデーションになっていておしゃれ。約4~5時間はドリンクの温度をキープしてくれるので、オフィスはもちろんアウトドアなどのアクティビティ時にも役立ってくれます。
・サイズ(約):幅7.5×奥行7.5×高さ15.5cm
・容量:約420ml
・重量:250g
寝る前に氷を入れて冷たい飲み物を入れておくと、朝まで氷が残っています。ゆっくり長く飲むことができるので、大きめのタンブラーがオススメです。熱いものを注いでも、外には全く熱が伝わらず常温のまま。不思議な感覚で、中身が熱い事を忘れて火傷しないように注意が要るかな?熱い方は、冷たい時ほどは熱さが長続きしませんが、他のカップに比べると保温力がありますので蓋があれば良いのかもしれません。
出典: Amazon
2. カップ型タンブラー
ステンレス製のシンプルなデザインをプラスチック素材で加工しているので、ふんわりかわいいデザインに仕上がっています。
・サイズ(約):幅12.5×奥行9.5×高さ11cm
・容量:350ml
・重量:200g
友人が来る度に色違いのサーモスマグを出していたら、その度に褒められました。その友人のお誕生日祝いに思い切ってこれをプレゼントしました。意外な程喜んでくれました。私もこれの黄色を愛用しています。使い心地最高です!
出典: Amazon
3. ステンレスミラー
手洗いができることはもちろん、食洗器でも洗えるので清潔感を保ちやすいのもポイント。真空断熱構造で結露もしないので、安心して冷たい飲み物も味わえます。
・サイズ(約):幅7.5×奥行7.5×高さ12cm
・容量:320ml
・重量:100g
保冷効果は期待通り…いや期待以上でしょうか。
320mlなので氷が溶けきる前には飲み干してしまいます。
結露も出ないためテーブルが水浸しになることもなくコースターいらずです。
出典: Amazon
4. フタ・ソコカバーセット
同ブランドで別売りのふたやカバーセットが販売されていれば手軽に購入できますが、ない場合は見つけるのも一苦労。こちらのアイテムはそんな手間を省いてくれますよ。
・サイズ:幅7.5×奥行7.5×高さ15.5cm
・容量:420ml
5. ケータイタンブラー
・サイズ(約):6.5×7×16.5cm
・容量:360ml
・重量:170g
以前300mlの水筒を持っていたのですが、それと同じ高さなのに350ml入るし軽い!飲み口も飲みやすいです。鞄に入れて持ち歩くのにちょうどいいので毎日使ってます(*^^*)
出典: 楽天市場
【メーカー別】ステンレスタイプのおすすめタンブラー
【海外限定】スタバのタンブラー
エルマ ゴールドタンブラー
メタリックなゴールドのボディにサイレン ロゴがデザインされた251mlサイズ エルマ タンブラーです。
・容量:251ml
ロゴタンブラーマットホワイト
スタバでもらうカップそのままのデザインがおしゃれですよね。真空二重構造ステンレスなので、保冷保温も安心。見ているだけで、思わずコーヒーを飲みたくなるデザインです。
・高さ:約16㎝
・容量:350ml
さくら
・容量:473ml
真空断熱携帯タンブラー
・容量:370ml
象印
ステンレスタンブラー 600ml
・サイズ(約):8.5×8.5×18cm
・容量:600ml
600mlとかなり大きな容量に、上品なカッパー色が飲み物をおいしくしてくれるタンブラー。
また胴が中心でくびれているので持ちやすい形になっており、
持ち上げて目の前に持ってくると円周方向に細かなヘアライン仕上げが入っているのが見てわかる。
サーモスなどと違って飲み口を折り返すことで口当たりがよいのがポイント、ただし結構な厚みがあるので人によっては厚すぎると感じるかもしれない。私ももう少し薄いほうがいいと思う。
出典: Amazon
ステンレスタンブラー 300ml
ちょうどいい飲みきりサイズなので、ドリンクの切り替えも楽ちんです。2色一緒に購入して、気分で使い分けるのもいいですよね。
・容量:300ml
・重量:130g
ビールのジョッキに使ってます。
冷えが長持ちします、満足してます。切子グラスも考えましたが、実用で選びました。
出典: Amazon
タイガー(Tiger)
ステンレスタンブラー
広口タイプなので飲み物も大きい氷も簡単に入りますよ!
・サイズ(約):径7.2×高さ22.4cm
・容量:480ml
寒い時期に入り購入に至りました。
洗いやすいパーツ分けがされており使い勝手は良いです。
飲み口形状が写真の通りなので勢いよく傾けると溢れます...
それ以外は特に不満ありません。
コンビニコーヒーのS(またはM)の量くらい入ります。
出典: Amazon
ステンレスミニボトル 「サハラマグ」
レーザー溶接を施された底部分は、錆びにくく丸洗い可能な点が嬉しいですよね。見た目がおしゃれなタンブラーだからこそ、できるだけ長く使いたいもの。錆びにくさ、洗いやすさは購入の際の重要なチェックポイントです。
・容量:200ml、300ml
・重量:120g、150g
コップのみができるようになった子ども(2歳)の夏の水筒に利用。蓋が眉間辺りにどうしてもつくので水滴が顔についちゃいますがご愛嬌。シンプル構造で洗いやすく、細身なので子どもの手でも持ちやすいです。細身ゆえにリュックのドリンクポケットから滑り落ちてしまうことが多々ありますので注意が必要です。保冷性は小さいのにしっかりあり夏のお出かけに重宝しています。この夏2〜3ヶ月毎日使っており、何度も落としてますが凹みはなく、塗料が少しだけ擦れた部分がありますが気にならない程度です。
出典: Amazon
チャムス(CHUMS)
カラーは全部で4種類。ブラックのほかに、ふたとボディのカラーが異なるタイプで、ブランドを象徴するかのようなカラーデザインもありますよ。
・容量:450ml
・重量:200g
【メーカー別】プラスチック・シリコンタイプのおすすめタンブラー
【海外限定】スターバックス(Starbucks)タンブラー
ハワイ限定タンブラー
爽やかな雰囲気漂うこのボトルがあれば、夏の作業も頑張れる!そんな気分になります。
・容量(約):710ml
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)
リラックマ歌舞伎タンブラー
とってもかわいらしいデザインなので、オフィスなどで使うのは多少抵抗がありますが、外国人の方がいるスポットでは、コミュニケーションのきっかけになりますよ。
・重量:240g
浮世絵
リラックマのタンブラーと比べると大人っぽいデザインなので、オフィスでも気軽に利用することができますよ。
・高さ(約):17.5cm
・容量:350ml
エコーヒーカップ(ecoffee cup)
ウィリアム・モリス テキスタイル
・サイズ:約14cm×9cm(約160g)
・容量:400ml
会社のデスクで飲み物を飲むときに蓋つきのカップが欲しくて探していました。
蓋つき、かつストロー口もあるもの。蓋つきマグカップは蓋を取って飲まなければいけないし。
その点、こちらの商品は私の希望を満たしていました。
ウイリアムモリスの素敵なテキスタイルが選べるのもいいですね♪
エコに貢献できるところも私には好印象です。
届いて早速、会社に持って行き、コーヒーを飲みました。保温効果はさすがにないですが
保温が必要な時は別のタンブラーを使います。
カップ部分は思いのほかしっかりしています。手触りはざらりとした感触。(紙のような)
バッグに飲み物を入れて持ち運ぶには(蓋のシリコン部分があまり密閉性はなさそうなので)少し心配なのでおすすめはしません。しまわず持ち運ぶ分にはとても良い商品だと思います^^
出典: 楽天市場
・サイズ:径14.5×9cm
・容量:355ml
ウォールマグ スリーク fika フィーカ
・容量:350ml
スノーピーク(snow peak)のシリコングラス
手で押すとぐにゃりと柔らかく、落としても割れる心配はありません。
・容量:310ml
・重量(約):230g
【コーヒー好きに!】保温効果が高いおすすめタンブラー
アトラス(Atlas) のタンブラー
片手で開閉できて、資料や本を読みながら気軽に楽しめます。カラーもブラックとブラウンの落ち着いたカラーがあり年代問わず使用できますよ。
・サイズ:幅7.6×奥行7.6×高さ15.9cm
・容量:350ml
・重量(約):210g
家で飲むコーヒー用に購入。ドリップコーヒーしてます。ブランド品でなくてもコレで充分。アウトドアにも使ってます。
出典: Amazon
ドウシシャ(Doshisha)のタンブラー
飲み口も密閉されるので、カバンの中に入れてもこぼれる心配がありません。ただ、しっかり閉まる分、開ける時に力がいるので、熱いものを入れている際は少し注意が必要です。
・サイズ:幅7.8×奥行7.8×高さ15.9cm
・容量:350ml
・重量(約):200g
リピート購入です。
前のやつは壊れたんじゃなくて、二年使って電車乗ったときうたた寝して置いてきちゃったので、その日にリピート購入しました。
カバンに入れてもこぼれないし、洗いやすいし、保温性も良いし、色もいいし、また無くしたら買うと思います。
出典: Amazon
アスベル(ASVEL)のタンブラー
・サイズ:幅7.8×奥行7.8×高さ15.9cm
・容量:370ml
・重量(約):280g
2段階ロックと口広が気に入ってます。車のドリンクホルダーにも入るので、便利です。朝ごはんのおにぎりに添えてお味噌汁を入れるように買いました。保温効果も良いと思います。
出典: Amazon
シービージャパン (CB Japan)のタンブラー
ふた部分に13個あけられたアロマホールから漏れるコーヒーの香りにも癒されます。
・サイズ(約):径7.5×高さ15.5cm
・容量:310ml
・重量(約):180g
保温性能が高く、大変満足しています。また、内側がテフロン加工されていますで、コーヒーの色移りがありません。これも嬉しい。アロマを楽しむ鼻位置の穴の効果はご愛嬌かも。でも大満足です。
出典: Amazon
リコリッチ(RicoRich)のタンブラー
ステンレスはビールにも最適といわれており、コップよりもまろやかな味わいを楽しめます。プラスチックのふたをかぶせれば、ごみの侵入を防げることはもちろん保温効果もアップしますよ。
・サイズ:9.5×9.5×21cm
・容量:900ml
・重量(約):390g
氷やレモンをドカッと入れて、500ミリリットルの飲料を気兼ねなく全部入れても、まだまだ余裕がある最高の保冷タンブラーです。はなっから持ち歩くことは考えていなく、家で飲むことをメインに購入したので携帯性はどうでもよかったです。ただ、長時間置いておくと、ホコリが気になり、セットされている専用の蓋は、いちいち取り外すのが面倒なので何かいい方法はないかと考えていたら、キャンドゥ(100均)で見つけちゃいました。直径95ミリのシリコン製の蓋です。このタンブラーの飲み口の直径も95ミリの同サイズだったので、上手く乗せられるか不安でしたが、結果は、ジャストフィットでした。画像を見て頂ければ一目瞭然です。このタンブラーのために作られたのでは思ってしまうような仕上がりです。これだと簡単に外せるし、ホコリよけにもバッチリでした。
出典: Amazon
キントー(KINTO)のタンブラー
容量:350ml
保冷での使用については大満足。夜に入れた氷が朝まで残ってます。保温はまあまあ。でも朝入れたコーヒーが昼にちょっと熱めで(猫舌です)、夕方5時にはぬるいです。昼に半分以下になるので、スティックコーヒーを作り足します。中国製なのが心配でしたが機能に問題はなく、大きさもちょうどよくロゴも目立たないのでシンプルです。
出典: 楽天市場
ボトルルボトル(bottlebottle)のタンブラー
・高さ:17.8cm
・容量:600ml
・重量:340g
自宅で使うよう購入。手で持っている写真で大きさが良く分かりました。透明の蓋がとても単純で洗いやすく、蓋をつけずに口にあてても丸い口当たりが気に入ってます。
出典: Amazon
スタンレー(STANLEY) のゴーシリーズ
・サイズ:幅8.6×高さ16cm
・容量:470ml
・重量:270g
流石スタンレーですね。安定の良品、デザンイと保温性の高さだけでも十分満足です。
出典: Amazon
【洗いやすい】おしゃれなおすすめタンブラー
コークシクル (CORKCICLE)のタンブラー
9時間以上の保冷効果、3時間の保温効果があるので、アウトドアでも大活躍してくれます。
・サイズ(約):直径9.5×高さ21cm
・容量:690ml
チョコビット(chocobit)のタンブラー
中身が見えるのでその利点を生かして、ハーブティーやフルーツティーを楽しむのもおすすめです。
・サイズ(約):直径5.8×高さ18.6cm
・容量:400ml
・重量(約):80g
京セラ(KYOCERA) のタンブラー
スクリュー状のふたが飲み物の温度を長時間キープ。ありがちな金属臭もあまり感じないので、飲み物本来の味を楽しめます。
・サイズ:6.8×6.8×16.5cm
・容量:350ml
トーン (tone) のタンブラー
・サイズ:[高さ]約11.5cm×[直径]約7.5cm
・容量:250ml
タンブラーの手入れに便利なおすすめブラシ
イシミズ(Ishimizu)のブラシ
・サイズ(約):幅6×奥行30×高さ6cm
・全長(約):47cm
・重量(約):50g
仕事用に持っていっている水筒の洗浄用として購入しました。320mlの水筒なので、大きくはないのですがスポンジでは洗浄不足になってしまう為購入しましたが効果抜群でした。今までは洗浄できなかった所まで洗浄が出来ますし、L字になっているので角の方も掃除できます。見た目もおしゃれですので、台所に下げておいても絵になります。
出典: Amazon
オクソー(OXO)のブラシ
・サイズ(約):縦31.5×横5.5×高さ5.5cm
・重量(約):70g
意外にも適度にしなりがあり、洗いやすかったです。スポンジとは違い、ブラシ自体が隅まで届いているかどうかはよく分かりませんが、泡立ちは良く、洗浄後はすっきり乾くので衛生的でいいと思います。
出典: Amazon
Yolitoのブラシ
シリコンブラシなので、ボトルを傷つけず、きれいに洗うことができます。ブラシに付いた水も簡単に拭い去ることができるので、使用後、収納場所を汚す心配もありませんよ。ITOMTEのブラシ
・サイズ:5x6x30~36㎝
・重量:40g
ステンレスの水筒の内側を洗うのに購入しました。
水筒洗いスポンジなんて、。100均でいっぱいだと思っていましたが、このスポンジはよい。
前使った洗いスポンジは内側に傷が付きました。
このスポンジはふわふわで柔らかいので、安心です。
伸び縮みタイプは一番好きです。ありがとうございます。
出典: Amazon