目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
レッグウォーマーの選び方
デザインで選ぶ
柄
冬場に人気のチェック柄や、定番人気のボーダー、花柄といった洋服が多いなら、レッグウォーマーは無地のほうが合わせやすいでしょう。逆に無地のシンプルファッションが多い方は、柄物を選んでファッションのアクセントにしてみてはいかが?カラー
洋服、靴、タイツの色と、レッグウォーマーの色の組み合わせも考えましょう。白やピンクは膨張色なので、太って見えやすいです。どちらかといえば、足元を締めてくれる黒系がおすすめ。シーンで選ぶ
アウトドア|防寒効果の高いものを選ぶ
冬場のアウトドアには防寒効果を重視するのがいいでしょう。モコモコした厚手のものや温かさを感じやすいウール素材のレッグウォーマーがおすすめです。農作業・家庭菜園|ズボンの中に着けられる薄手のもの
自宅の庭先で作業するくらいなら薄手のレッグウォーマーがおすすめ。長ズボンや作業着の下に着用できます。モコモコ系より、さらっとしてフィットするタイプがいいでしょう。通勤や通学といった日常使いもできますよ。就寝時|厚手でフィット感があるものを選ぶ
寝るときのレッグウォーマーは、「厚手で温かいか」「フィット感があってズレにくいか」を重視するのが賢い選択。フィット感が必要とはいっても、締めつけるものでは血行が悪くなって本末転倒なので、程よいゆったり感も重要です。足首を温めると、いいことがいっぱい!
足指の冷え改善
足指の冷えに、レッグウォーマーが効く!足首を温めることで、指先までしっかり血が巡り、冷えの改善が期待できます。冬場の農作業やお庭のお手入れなど、屋外に長い時間いるなら足元を温めるのがおすすめです。また、ウィンタースポーツやアウトドアにも活用できるので持っていて損はありません!むくみ改善効果
入眠効果
足が冷たくて、なかなか眠ることができない…。そのようなお悩みは、冷え症の方に特に多いのではないでしょうか。ゆったり身に付けられるレッグウォーマーで足を温めることで、眠りにつきやすくなった方もいるんだとか。翌日も元気に作業をするために、質の良い睡眠は欠かせません!日焼け防止
さらには、紫外線のシャットアウトにも効果的。屋外でもおしゃれにレッグウォーマーを身に付け、日焼けからお肌をガードしましょう。レッグウォーマーの人気ブランド
しまむら
ユニクロ
ジェラートピケ
レディースのおしゃれな人気レッグウォーマー10選
1. 靴下屋「Tabio(タビオ)」の発熱レッグウォーマー
2.「ビュード(BeauDO)」のアウトドア系レッグウォーマー
ビュード ノルディック柄 レッグウォーマー レディース
アウトドアで人気のフェアアイル柄レッグウォーマーです。登山やキャンプが趣味のあなたにぴったり!ウールを使っているのであたたかです。全部で5色あります。
・素材:アクリル70%、ウール30%
・カラー:全5色
・参考価格:1,380円前後
・素材:アクリル70%、ウール30%
・カラー:全5色
・参考価格:1,380円前後
3. ダウンでばっちり防寒!
4. ルームウェアなら「ジェラピケ」
ジェラート ピケ パウダーグラデレッグウォーマー
「ジェラピケ」の呼び名で知られるジェラートピケは、かわいいルームウェアで大人気のブランド!ふわもこ系、淡い色づかいが得意なブランドで、おうちでの着用がおすすめです。
・素材:パウダー
・カラー:ピンク
・参考価格:2,160円前後
・素材:パウダー
・カラー:ピンク
・参考価格:2,160円前後
5. もこもこ素材のナイトケアレッグウォーマー
6. 甘さを抑えたキルティング素材のこびないレッグウォーマー
23区GOLF タフタ レッグウォーマー
甘さを抑えたすっきりデザイン。
スカート派は勿論、パンツの上からでもスマートに暖か!
・素材:ポリエステル・アクリル
・カラー:白、ネイビー、ブラック
・参考価格:13,200円前後
スカート派は勿論、パンツの上からでもスマートに暖か!
・素材:ポリエステル・アクリル
・カラー:白、ネイビー、ブラック
・参考価格:13,200円前後
7. ニット素材の冬らしいレッグウォーマー
8. 英字がポイントのクールなレッグウォーマー
9.光沢のあるレザー超レッグウォーマー
archivio レッグウォーマー
スタイリッシュなレザー調レッグウォーマー。肌触りがなめらかで暖か。バックファスナーで着脱しやすく、冬の防寒対策にオススメの商品です。
・素材:合成皮革・ポリエステル
・カラー:ブラック、キャメル、グレー
・参考価格:17,600円前後
・素材:合成皮革・ポリエステル
・カラー:ブラック、キャメル、グレー
・参考価格:17,600円前後
10. 黄色が刺し色に使える!
メンズにおすすめのレッグウォーマー10選
1. 作業、アウトドアに
2. さりげなく履ける目立たない薄手タイプ
3. 撥水加工で急な雨でも使える
4. スーツにさりげなく合わせられるレッグウォーマー
5. 人気ブランドTabioのレッグウォーマー
6. 発熱素材であったかい
黒 発熱繊維使用レッグウォーマー
厚みもそれほどないので目立たず、カラーは使いやすい黒・グレー・ベージュの3色から選べます。レッグウォーマーだけでなく膝部分にあててヒザサポーターとしてもお使いいただけるタイプですので使う方の自由にいろいろな用途で使っていただけます。
・素材:アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン
・カラー:ブラック、グレー、ベージュ
・参考価格:770円前後
・素材:アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン
・カラー:ブラック、グレー、ベージュ
・参考価格:770円前後
7. フリース地でカジュアル
レッグウォーマー フリース
冬の防寒にメンズもレッグウォーマーを使って欲しい!足元が暖かいだけで全然違う。スポーツ選手も冬の怪我防止に使っているコランコランのレッグウォーマー
・素材:フリース
・カラー:ブラック、グレー、ブルー
・参考価格:2,398円前後
・素材:フリース
・カラー:ブラック、グレー、ブルー
・参考価格:2,398円前後
8. タイトに合わせる
9. 履くダウンジャケット
IZUMM ヘヴンリーダウン暖かレッグウォーマー
イギリス、ロスウェル産の上質なホワイトダックダウンを使用したレッグウォーマーです。
ひざ下から足首まですっぽり覆ってくれるので、自宅やオフィスでも窮屈感なくゆったりと着用できます。
・素材:ポリエステル・綿・ダウン・フェザー
・カラー:ダークネイビー
・参考価格:8,800円
ひざ下から足首まですっぽり覆ってくれるので、自宅やオフィスでも窮屈感なくゆったりと着用できます。
・素材:ポリエステル・綿・ダウン・フェザー
・カラー:ダークネイビー
・参考価格:8,800円
10. ゆったり楽に履ける
けがの防止にも!ベビー用レッグウォーマー5選
1. ゆるめで苦しくない
2. かわいいアニマル柄は子供におすすめ
3. もこもこ系のボーダー柄
4. オーガニックコットンのやさしいあたたかさ
5. カラバリ豊富!
おしゃれに着こなせ!レッグウォーマーコーデ
レディース
ベージュのジャケット×ベージュのスカート×ベージュのレッグウォーマー
黄色のタートル×グレーのパーカー×黒いキルトのミニスカ×イエローのレッグウォーマー
キルトスカートはあえて黒を選ぶことで全体の引き締め効果も。
アースカラーのロングスカート×ケーブル編みのレッグウォーマー
メンズ
黒のパンツ×フリース素材のレッグウォーマー
黒いスーツ×チャコールのレッグウォーマー×革靴
デニム×黒のタイトなレッグウォーマー×スニーカー
DIYに挑戦!レッグウォーマーの編み方
レッグウォーマーを手作りしてみましょう!輪針を使ったり、ゴム編みをしたり、作る方法はさまざま。そのなかでも、今回は「かぎ針」を使った方法を簡単にご紹介します。上の動画も参考に、流れを理解したらぜひオリジナルの柄入れや装飾に挑戦してみてくださいね。かぎ針で作るレッグウォーマー
用意するもの
・お好みの毛糸・かぎ編み針(10号)
作り方
1. まずは1段目。足の太さに合わせて、輪を鎖編みで作ります。2. 本体の部分を編んでいきます。細編みをしたら長編みを3段ほど入れ、それを繰り返します。
3. ちょうどいい長さになったら、編み終わり、編み始めの糸を始末して完成!足首~膝下(ふくらはぎ)くらいまでの長さがおすすめです。
ベビー用のレッグウォーマーをリメイクで
用意するもの
・大人用のハイソックス作り方
1. かかとの部分の上を切ります。2. 切り離したかかとから上の部分をレッグウォーマーにします。長過ぎたらさらに半分にして、2足分作ってもOK。端を少し折り返し、縫い付けて処理します。
3. これで完成。お好みでポンポン付きリボンやボタンを付けます。