農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 真空断熱!サーモスのスープジャーおすすめ7選|レシピやパッキンの付け方も

真空断熱!サーモスのスープジャーおすすめ7選|レシピやパッキンの付け方も


真空断熱によって保温・保冷時間をキープできるサーモス製スープジャー。特徴や選び方、おすすめ商品、洗い方・パッキンの付け方をまとめました。和食(うどんやおかゆ)、洋食(パスタやリゾット)のレシピのほか、お得なポーチセット、アクセサリーなどもご紹介します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
MitsuyaNao

埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


スープジャーのお弁当

出典:PIXTA
冬の寒い畑作業の休憩で、あたたかいスープが飲めたら幸せですよね。そんなときにおすすめなのがサーモスのスープジャー。保温できる時間が長く、液モレのトラブルも起きにくく、機能性抜群!サーモス製スープジャーの特徴や選び方、サイズ別おすすめ商品をご紹介します。

真空断熱で保温時間が長い!サーモス スプージャーの特徴

スープジャー
出典:PIXTA

他社製品との違いは?

他社製品とは一線を画する使いやすさがあります。象印、タイガーといった人気メーカーと比べた際のサーモスは、スタイリッシュなブランドイメージが強いメーカーです。

漏れる心配がない

カバンの中で液モレする心配が少ないのも、人気の理由です。横に倒したり、ひっくり返したりしても大丈夫。ラフに扱うことができます。

保温力、保冷力に優れている

スープジャーとして欠かせないのが、保温・保冷力。サーモスのスープジャーはこの点がとても優秀で、口コミでも「昼まで熱々のまま!」とたいへん好評です。

洗いやすい、組み立てやすい

さらに、サーモスのスープジャーはお手入れが簡単。スープジャーは分解できるパーツが多すぎたり、スポンジが届きにくかったりして洗いづらい製品もあります。が、サーモス製はパーツの量が適切で、スポンジもよく行き届きます。

サーモスのスープジャーを選ぶ3つのポイント

サーモス 真空断熱スープジャー 500ml JBM-501 DD

容量

サーモスのスープジャーの容量は、300ml~500mサイズがメイン。迷ったら300ml程度がおすすめです。どっさり食べたい、スープジャーだけでお昼を済ませたいなら400~500ml、あくまで「おかず」なら270ml前後が使いやすいでしょう。

フタ

サーモスのスープジャーは、基本的に「ツーピース構造」です。これはキッチリ締めてしまっても開けやすい構造で、液モレが心配なスープジャーだからこそ嬉しい機能。「ツーピース構造」の記載を確認してからの購入がおすすめです。

デザイン

やっぱり注目したいのがデザインですよね。サーモスのスープジャーはシンプルなラインナップですが、色のバリエーションは豊富です。ディズニーをはじめとしたキャラものもあり、こちらはお子さまにもおすすめです。

サーモスのスープジャーのおすすめ【サイズ別】

「あと1品」におすすめな270ml

サーモス 真空断熱スープジャー JBI-273 PSC

小さめ270mlサイズ!持ち運びが楽な真空断熱スープジャーです。お弁当のほかにもう1品、というときにおすすめ。あたたかいスープはもちろん、冷えたフルーツやデザートの保冷も可能です。

・容量:270ml
・カラー:ピスタチオ
・蓋の構造:2ピース

持ち運びしやすい300ml

サーモス 真空断熱 フードコンテナー JBJ-302 P-B

ランチにちょうどいい300mlサイズ。パステルブルーがやさしい印象のスープジャーです。イエロー、ピンクもあります。食洗機OK!

・容量:300ml
・カラー:パステルブルー、パステルイエロー、パステルピンク
・蓋の構造:2ピース

サーモス 真空断熱スープジャー JBQ-300 BNN

チョコバナナのような色味が特徴的。300mlサイズのスープジャーです。分解してもパーツが多すぎず、洗いやすくなっています。

・容量:300ml
・カラー:イエロー、ピンク、ブルー
・蓋の構造:2ピース

スープメインにおすすめの400ml

サーモス 真空断熱スープジャー JBQ-400 PCH

スープメインのランチにおすすめな、400mlサイズです。野菜をたっぷり摂ることができて、健康的!ダイエットにも人気です。

・容量:400ml
・カラー:ピーチ、クリーム、モカ
・蓋の構造:2ピース

お腹も満足な500ml

サーモス 真空断熱フードコンテナー JBM-500-G

ボリューム満点の500mlサイズです。男性や、ランチはこれだけで!という人におすすめ。同じ色のポーチと組み合わせれば、さらに保温力アップ!

・容量:500ml
・カラー:グリーン、ブラック
・蓋の構造:2ピース


サーモス 真空断熱スープジャー JMB-500WK

落としたりぶつけたりしても傷付きにくいよう、底の部分にカバーがついています。表面も傷が目立ちにくいハンマートン仕上げ!

・容量:500ml
・カラー:ハンマートンネイビー、ハンマートーンブラック
・蓋の構造:

かわいい柄物・キャラ物のサーモススープジャー

サーモス 真空断熱スープジャー 300ml ブルースター JBJ-303G BLS

女性向けの柄もの

サーモス 真空断熱スープジャー JBJ-303G SEP

さりげなくキラキラ柄が入っています。女性におすすめな色味が揃ったスープジャーです。花柄やリボン柄もあります。

・容量:300ml
・カラー:ブルースター、ポップホワイト、ブルーフラワー、スイートピンク
・蓋の構造:2ピース

大人もOKなミッフィー

サーモス 真空断熱フードコンテナー ミッフィー 270ml ピンクホワイト

ミッフィー柄入り!大人も持てるデザインです。270mlと小さいサイズなので、お弁当に合わせたり、お子さまに持たせたりできます。

・容量:270ml
・カラー:ピンクホワイト
・蓋の構造:2ピース

持ち歩きに便利な専用ポーチセット

サーモス 真空断熱スープジャー380ml ミルク + ポーチイエロー + スプーンホワイト

スープジャーと専用ポーチ、スプーンがセットになった商品です。Amazonでベストセラー1位の人気商品!ポーチがあると持ち運びしやすく、さらに保温力も高くなりますよ。

・容量:380ml
・カラー:ホワイト、レッド、ネイビー
・蓋の構造:2ピース

サーモススープジャーのアクセサリー・交換部品

専用スプーン、売れてます!

サーモス フードコンテナースプーン ホワイト APC-160 WH

サーモスのスープジャー専用スプーンです。特別高いものでもないので、セット買いがおすすめ!角がアイスクリームスプーンのように角張っており、最後までキレイにすくえます。

・カラー:ホワイト、レッド、レイビー

小さめおたまで注ぎやすく

サーモス おたま スープジャー用 APE-001

両側に注ぎ口がついている、サーモスのおたまです。スープジャーに注ぎやすいサイズ感。利き手に関係なくスープが注げます。鍋のふちに立て掛けるとき、ズルッと寝てしまわないフックがついていて便利です。


交換用パッキン

サーモス 真空断熱フフードコンテナー JBF パッキンセット B-004440

交換用パッキンです。サーモスは部品のバラ売りが多く、パーツを買い換えて長く使えるのが長所。ニオイや色移りが気になってきたら交換しましょう。


交換用内フタ

サーモス 交換用部品 スープジャー (JBI/JBF) 用 内フタ (シールパッキン付き)

こちらは交換用の内フタ。丸ごと買い換えるより、部品だけ買い換えたほうが安上がりです。表面のキズや劣化が気にならないなら、パーツの交換で済ませるのが経済的!


サーモスのスープジャーと相性のいいレシピ

サーモス 真空断熱スープジャー 400ml JBQ-400

簡単調理で時短しよう

残りもののカレーやおでんを入れるだけ、カットしたフルーツの保冷に使う、保温力だけで調理する……。スープジャーがあれば、お弁当作りの時短が叶います!中でも簡単&おいしいレシピをご紹介します。

夏場に!冷たいスープジャーレシピ

サーモス ミッフィー 270ml JBI-271B PKW

サラダうどん

ゆでたうどんをザルにあげて冷やし、水菜をはじめとした野菜とあえます。サラダパスタならぬ「サラダうどん」です。さっぱりしたものが食べたい夏場におすすめ!

冷製パスタ

おしゃれな冷製パスタを、スープジャーで!バジルやトマト、アボカド、ツナなど、お好みの具材で作ったパスタを冷やし、スープジャーに投入します。野菜が摂れるレシピです。

フルーツ入りヨーグルト

フルーツの缶詰やバナナと、ヨーグルトの組み合わせです。デザートに最適!サーモスのスープジャーは保冷力も抜群なので、タッパーに入れて、保冷剤で冷やして……というだけではぬるくなってしまうデザートも、お昼までひんやりです。

温かいスープジャーレシピ

スープジャーレシピ
出典:Pixabay

リゾット

リゾットはレトルト調理できるものもあります。スープジャーに入れたい時間のかからないレシピのひとつ。秋冬に最適です。

味噌汁

朝食べた味噌汁の残りを、スープジャーに入れて。使うスープジャーは270ml程度の大きすぎないサイズがいいでしょう。お弁当やおにぎりとの組み合わせが食べやすいです。

おかゆ

スープジャーに少量で満足できるおかゆを入れます。お米が水分をたくさん吸い、多く見えるので、ダイエットにおすすめ!離乳食にもなるメニューです。

サーモスのスープジャーの洗い方

サーモス 外ふた・内ふた・パッキンを外し、すべてバラバラの状態にします。スポンジが行き届かない場所は、台所用洗剤でつけおきし、最後に流水でよく流してください。水気が取れやすいよう、部品の構造を考えた立て掛け方で乾かし、よく乾いたら収納します。

パッキンのお手入れポイント

パッキンの手入れ
出典:PIXTA

ポイント

パッキンに色が付いた!そろそろ念入りにお手入れしたい!というときは、酸素系漂白剤を使ってつけおきします。ぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かし、30分程度つけおきしたら、よくすすいでください。そのあと流水でよくすすぎ、水気をふき取って乾かしましょう。

パッキンの手入れにおすすめの酸素系漂白剤

シャボン玉 酸素系漂白剤 5個セット

Amazonで700件以上のレビューが寄せられています。実力派のおすすめ酸素系漂白剤です。パッキンの掃除をするときは、2Lの水に対して10g(大さじ1杯)の本品を入れ、15~30分後にすすいでください。


紀陽除虫菊 酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 680g

こちらもおすすめ!キッチン周り、浴室のお掃除にも使える酸素系漂白剤です。ワイシャツの黄ばみ落とし、洋服のシミにも効果的。1本持っておくと便利です。


スープジャーのパッキンの付け方は?

パッキンの取り付け方がわからなくなってしまったら、詳しい取り付け方が書かれている説明書を見てください。「説明書がない」なんてときも大丈夫。サーモスの公式HPには、商品ごとの取扱説明書が掲載されています。

→サーモスの取扱説明書一覧はこちら:https://www.thermos.jp/support/results.html

保温力が命!スープジャーはサーモスを

どっさり野菜を補給できるスープジャーは、とても便利で健康的。お気に入りの1品を見つけるなら、デザインだけでなく、お昼まであつあつの中身をキープできるかが肝心!その点サーモスは優秀です。柄物こそ少ないですが、シンプルなデザインがお好みなら、きっと気に入るメーカーですよ。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 真空断熱!サーモスのスープジャーおすすめ7選|レシピやパッキンの付け方も