目次
-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
プレゼントにも!初心者さんにおすすめのミニ観葉植物
ハッピーを呼び込む「ガジュマル」
飾り方は工夫しだい!入門にぴったりの「ヘデラ(アイビー)」
スタンダード麻シリーズ 選べるミニグリーン ヘデラ(アイビー)
・サイズ:植物の高さ15~25cm前後、麻袋の幅15.5cm~H10.5cm
・参考価格:1,000円前後~
繊細な葉っぱの「シマトネリコ」
シマトネリコヴィヴィッドレッドポット
・サイズ:高さ約25×幅約10cm
・参考価格:2,980円前後~
乾燥に強い「サボテン」
アソートサボテン
・サイズ:直径7cm×高さ6cm
・参考価格:900円前後~
日当たりが悪くてもOKなミニ観葉植物
とにかく育てやすい!かわいい名前の「オリヅルラン」
オリヅルラン ポット
・サイズ:高さ35X幅35×奥行き35cm
・参考価格:4,860円前後~
窓から離れていても大丈夫「ペペロミア」

リゾート感があっておしゃれ「テーブルヤシ」
デスクに癒しを!オフィスにも置けるミニ観葉植物
クールでかっこいい「コーヒーの木」
スタンダード麻シリーズ 選べるミニグリーン (コーヒーの木)

・参考価格:730円前後
コンパクトで丈夫「アロエ」

・サイズ:4号鉢(鉢底から葉先まで25~40cm前後)
・参考価格:1,290円前後
斑入りの「ホヤ」
ホヤ カルノーサ バリエガタ ボールポット
・サイズ:高さ約20~30cm×幅約25~35cm
・参考価格:2,480 円前後~
土いらず!水だけで育つミニ観葉植物
ハイドロカルチャーで育てよう!
観葉植物 パキラ シェフレラ サンスベリア ほか
・サイズ:高さ15cm前後~
・参考価格:600円前後~
大注目&お手軽なエアプランツ

ズボラさん必見!水やりいらずのフェイクグリーン
フェイクグリーンの「チランジア」
フェイクグリーン エアプランツ チランジア 3個セット
・サイズ:約11cm
・参考価格:1,200円前後~

・カラー:フロストグリーン、フロストパープル
・参考価格:720円前後
まるで本物!「多肉植物」

・サイズ(約):4.5×4.5×7.5cm
・参考価格:2,400~2,800円前後
挿し芽で増やしたリアル植物が成長し過ぎたので代わりに置くため購入しました。そもそも多肉植物自体が作り物の様な見た目(旦那も気づかず…)なのでインテリアとしては十分満足です。ただの造花より何か仕事をしてくれる(?)ところが尚良し! 出典:Amazon

・サイズ:全長9~15.5cm、幅5~6cm
・参考価格:670円前後
迷ったらこれ!お得なセット
お得な8点セットを通販で

・サイズ:2寸(約6cm)
・参考価格:2,100円前後
以前こちらで買ったポトスやモンステラがよく育ったので、今回も買わせていただきました。陶器の小さめの鉢に、ランダムに選ばれた植物が植えつけられています。
残念ながら私の育て方が悪く、プミラが枯れかけているのですが、それ以外は皆元気に育ち、最近では伸びてきたものを株分けしました。
小さいので机の上や本棚に飾りやすく、シンプルな陶器の鉢も清潔感があって素敵です。 出典:Amazon
寄せ植え風のフェイクグリーン5点セット
グリーンミニポット 5個おまかせセット
・サイズ:高さ15×幅7×奥行き7cm
・参考価格:2,650円前後~
ランダム5点セット
観葉植物お試し5鉢セット
・サイズ:4号、3号
・参考価格:3,500円前後~
4種×2個のハイドロカルチャー用8点セット

サンゴを使った3点セット

・サイズ:6.5×6.5×H8cm
・参考価格:2,560円前後
選び方のアドバイス
日当たりを重視!
観葉植物の多くは熱帯の地域出身で、レースカーテン越しのほどよい日当たりを好みます。日陰でも育てやすいオリヅルラン等の観葉植物でも、多くは日に当てたほうが成長が速くなり、丈夫に育ちます。キレイに保ちやすいのは、葉っぱが分厚い種類
直射日光に当てると、観葉植物の多くは葉焼けを起こします。葉の表面が茶色っぽく変色する現象で、ヤシ科の植物は葉焼けを起こしがちです。葉が分厚いものほど葉焼けしにくく、多肉植物がその例です。成長が速いと手入れも大変
成長が速い観葉植物は、株の形が乱れやすく、根詰まりさせないための植え替えも頻繁に必要です。ずっと小さいまま楽しみたいなら、肥料は控えめに与え、成長の遅い種類を選ぶと良いでしょう。枯れるかも!と思ったときのメンテナンス方法
日光浴をさせる
葉が黄色っぽくなるのは日照不足のサイン。週に1度ほど、天気がいい日に数時間日光浴をさせると改善が期待できます。茶色くなった部分を取り除き、暖かい場所に移す
「夏は元気だったのに、冬になったら枯れてきた」なんて場合は、寒さが原因かもしれません。冬の窓辺は夜間に冷え込むので注意してください。茶色くなった部分は復活しないので、切り取ってから温かい部屋に移します。植え替えをする
買ってきた時点で根が鉢の中で詰まっている・腐りかけている、土が古くなっていて栄養を吸収できていない、という場合も。1度鉢から抜き、新しい鉢に植え替えてみてください。ミニ観葉植物は暮らしのパートナー
暮らしに癒しを与えてくれるミニ観葉植物は、インテリアに欠かせないパートナーのような存在。忙しい人にはエアプランツや多肉植物、フェイクグリーンがおすすめです。自分のライフスタイルに合ったミニ観葉植物を選ぶのが、無理なくお手入れを続けるコツ!紹介されたアイテム

ヘデラ ヘリックス 雪の華 9cmポット
¥626 税込

シマトネリコ 3号サイズ
¥398 税込

オリヅルラン アニマルプランター(わんちゃん)入り
¥1,600 税込

ペペロミア ホープ
¥1,404 税込

ミニ観葉植物 コーヒーの木
¥734 税込

アロエ・ベラ

エアープランツ チランジア キセログラフィカ Sサイズ
¥3,000 税込

フェイクグリーン ティランドシアM
¥712 税込

Kishima アーティフィシャルグリーン リトルサキュレントファミリー
¥2,380 税込

造花 アソートサボテンコンテナ
¥665 税込

テラコッタ2寸8点セット

ハイドロカルチャー 苗4種×2

ミニ観葉植物 ハイドロカルチャー サンゴ砂(3鉢セット)