目次
タイムラプスとは?
タイムラプスの意味
タイムラプスとは同じ場所で繰り返したくさんの静止画を撮影し、それをフィルムのように繋ぎ合わせることで一つの映像として表現する手法のこと。タイムラプスの撮影は長時間、カメラを固定して行うので通常では中々撮れないようなダイナミックな映像を撮影できるのが魅力です。良い点
変化がゆっくりな自然の撮影にあう
タイムラプスの一番のメリットは普通では撮影できない美しい自然の映像が撮影できること。例えば、植物が発芽し、花開くまでの様子や日の出から日没までの様子、天体がゆっくりと移動していく壮大な映像を一つの動画にまとめてることができます。動画が短くなるのでSNSでシェアしやすく、されやすい
タイムラプスの二つ目のメリットは動画の尺を短縮できること。普段では中々見てもらえないようなロングスパンの映像でもしっかりと視聴できる尺に落とせるのが魅力です。編集次第ではさらに再生時間を調整することもできるので、まさにSNSでシェアするのにうってつけです。かっこよくなる
タイムラプスはどんな映像もテンポ良く見せられるのでスタイリッシュな印象に仕上げることができます。展示物の制作風景や製品の製造過程を顧客にかっこよくプレゼンしたい時、パーティなどで記念映像を流したい時にタイムラプスは大変便利です。タイムラプスのおすすめの使い方
植物の成長記録に
やはり一番のおすすめは植物の成長記録に使用すること。普段は中々気づけない些細な変化もタイムラプスを使えば、劇的な変化として残すことができます。また、植物単体以外にも花壇や畑の様子などに使っても面白いものが撮影できますよ。作業や勉強に
タイムラプス勉強法というものをご存知ですか?こちらは勉強中の様子をスマホで撮影することで、勉強をサボりにくくするという方法です。この方法を流用し、DIYや庭仕事などの作業に使うという方法も一つの手です。一日の作業の成果が映像で分かれば、楽しいだけでなく、やりがいにも繋がります。子どもと一緒に草むしりなどをする際にぜひ、試してみてください。機材別の撮り方・タイムラプス作成方法
タイムラプスの映像を撮影するには専門のカメラを使う以外にも様々な方法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。カメラで撮った写真を編集して作る
まず、一つ目の方法は一眼レフやデジカメなどの一般的なカメラで撮影し、後で映像を編集する方法です。撮影にはリモートシャッター(レリーズ)が必要となるので、インターバル撮影機能が付いている機種を使いましょう。メリット
この方法のメリットはこだわりに合わせた写真が撮れることです。ある程度、操作などに熟達している方であれば、星空なども撮れるので意外と使い勝手は悪くありません。今あるもので何とかしたい方におすすめの方法です。デメリット
デメリットはカメラについてのある程度の知識が必要なことです。オートで設定してしまうと途中で設定が変わってしまうことがあるため、必ずマニュアルでする必要があるのが難点です。タイムラプス機能付きカメラ
二つ目の方法はタイムラプス撮影機能の付いたカメラを使用する方法です。タイムラプス機能が付いたカメラの場合、編集せずとも撮影したものを映像にできたり、編集のための専用ソフトが付いていたりと使い勝手の面で大変便利です。タイムラプス機能が付いたカメラにはアクションカムやウェアラブルカメラなどがあります。メリット
こちらの方法のメリットはカメラ自体の作りが比較的、アウトドア向けに作られていることからスポーツなどの動きの多い動画や屋外での撮影に対応している点があげられます。また、視野の広い魚眼っぽい動画に仕上げることもできます。デメリット
デメリットはカメラ自体が高価なこと。タイムラプス機能以外にも様々な機能が付いているため、価格帯は比較的高めになります。GoPro アクションカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW

定点観測用カメラ
三つ目は定点観測用のカメラを使用する方法です。こちらはタイムラプスを撮影するための専用のカメラとなります。メリット
この方法のメリットはほとんどの機種で編集が不要なこと。操作自体も専用品なだけあってシンプルなものばかりです。とりあえず、タイムラプスの映像を撮影してみたいという方はこちらがおすすめです。デメリット
デメリットはタイムラプスの撮影以外に使えないことです。仕事の資材撮影などなら問題ありませんが、日常生活でも様々な用途でカメラを使いたい場合には注意が必要です。KING JIM インターバルレコーダー レコロ IR5オレ

KING JIM インターバルレコーダー レコロ IR5オレ
撮影したいときは撮影ボタンを押すだけのシンプルモデル。専用カメラだけあって撮影した画像は編集しなくても自動で動画になっている優れモノで、タイムラプス映像の完成に必要な機能をこれ一台で揃えることができます。
・参考価格:16,200円前後~
・参考価格:16,200円前後~
本機に、spider podと専用ACアダプタを購入して使用。まともなカメラで インターバル撮影と言うと 涙が出てくるほど予算が必要だけれど この機械は、1万円以下で すべて揃ってしまう。記録映像はVGAなので、そこは値段相当ということで。普通、インターバル撮影は、コマ撮りした写真を編集して、動画にするのだが、この機械は メモリーカードに出力されたファイルが すでに動画になっているところ。ものすごく手軽にインターバル撮影した動画が作れてしまう。ものすごく楽しい。設定や設置場所等を工夫すれば 留守番中のペットの記録や 他にも使い方があると思う。 出典:Amazon
タイムラプスに!定点観測カメラおすすめはこちら
スマホのアプリ
そして、四つ目はスマホのアプリを使う方法です。基本は専用のアプリをダウンロードする必要がありますが、iPhoneなどの一部の機種ではカメラに標準機能として搭載されていることもあります。メリット
やはり一番のメリットはコストがお手頃なことです。カメラ自体はすでにあるものを使えるうえ、後は専用のアプリをダウンロードするだけというのは他の方法にはない手軽さがあります。デメリット
デメリットは撮影の間、スマホを使えないことです。タイムラプスは長時間撮影することが基本なので、少なくとも数時間単位でスマホが使えないことは覚悟しなければいけません。また、本体の電池残量の問題もあるので、撮影時にはバッテリーを用意しておくようにしておきましょう。iPhoneフリーアプリ
こちらはiPhone・iPad用のタイムラプス撮影用アプリ。アプリ自体にスタビライズ機能が付いているので、バイクの走行時やランニング中の動画撮影にも使えます。Hyperlapse from Instagram
https://itunes.apple.com/
Androidフリーアプリ
シンプルな使い勝手が魅力のアプリです。説明書きが英語なのでその点にだけは慣れが必要ですが、慣れてしまえば夜景の撮影や星空の撮影にも使える頼れるアプリです。Time Lapse camera
https://play.google.com/
WEBカメラを使う
五つ目の方法はパソコンに付いているWebカメラを使うこと。専用のソフトをダウンロードし、パソコン本体のwebカメラで撮影します。メリット
こちらもソフトを用意するだけなので比較的、安価な費用で実現することができます。パソコン自体に詳しい方であれば、カメラの向こうで何かが動いたときにだけ撮影するといった細かな条件を付けることもできます。デメリット
デメリットはパソコン本体を持ち歩かなくてはいけないので屋外では使いにくいこと。また、他の方法にも共通することですが、雨が降った際の対策が別途必要になることも見逃せません。特にパソコンは精密機械なので念入りに準備する必要があります。撮影のポイントは?撮り方の注意点
次に撮影時のポイントについて解説していきます。基本さえ抑えてしまえば、タイムラプスは簡単に撮れるので次の点だけはしっかりと押さえておきましょう。しっかり固定
撮影の際にはカメラをしっかりと固定するようにしましょう。途中でずれてしまうと映像が乱れ、完成時の映像にも影響が出てしまいます。カメラはもちろん、スマホの場合でも専用のものが販売されています。JOBY スマートフォン用スタンド グリップタイト ゴリラポッド チャコールグレー 013172

JOBY スマートフォン用スタンド グリップタイト ゴリラポッド チャコールグレー 013172
こちらはスマホ専用のカメラスタンド。上部のアダプターにスマホを挟み込んで使うタイプの製品ですが、アダプターを外せば、コンパクトなデジカメにも使うことができます。脚の部分は各部で長さを調節できるようになっており、どんな場所でも安定して撮影できます。
参考価格:2,800円前後~
参考価格:2,800円前後~
主にInstagram用にiPhone5とデジカメを固定して使っています。
撮影の幅が広がり、楽に撮影できるようになったので思い切って購入して正解でした。
ちょうどいい足の固さで安定感もあり、ミニ三脚として固定することはもちろん、
いろいろな所に巻きつけられるので重宝しています。
おかげで写真を撮ることが以前より楽しくなりました。
頻繁にスマホで写真を撮られる方は一個購入しといて損はありませんよ。 出典:Amazon
構図にこだわる
二点目は構図に注意しましょう。タイムラプスは一度始めてしまうと途中で構図を変更できず、やり直しには長時間待たねばなりません。また、途中でカメラの前に車などの障害物や遮蔽物などができないように注意してください。構図に自信がない・面白くとるなら雲台
面白い構図を撮るならカメラを回転させてしまうのも一つの手段です。カメラを回転させることのメリットは周囲の変化を丸ごと写し取れることです。町の風景や星座の観測など周りの環境そのものの変化が撮れると一気に映像がドラマチックに仕上がります。TLS-416

フォーカスをしっかりあわせる
三点目はフォーカスのピントをしっかりと合わせるようにしましょう。機種によってはカメラ越しのものに合わせて自動で設定するものもありますが、それだと映像がぶれてしまうため、必ず、マニュアル設定にするようにしてください。容量・電池残量に注意
タイムラプスは動画などに比べるとそこまでの容量は取りませんが、メモリ不足に注意するようにしてください。機種によってはメモリがいっぱいになると自動で上書き保存するタイプもありますが、基本的には撮影前に容量を確認するようにしてください。また、スマホなどで撮影する場合には本体の電池残量が途中で切れてしまうこともあるため、モバイルバッテリーなどに接続するようにしましょう。星空を撮るなら一眼レフ
星空を撮影するなら一眼レフカメラで撮影するようにしましょう。機種にもよりますが、基本的には暗さや距離の問題でスマホやWebカメラでは上手く撮影できないことが多いためです。撮影時には三脚(+レリーズ)を組み合わせてカメラをしっかりと固定してしまいましょう。時間間隔の設定は?タイムラプス撮影時間・動画時間の計算方法
次は撮影時の設定方法について解説します。タイムラプスの映像は通常の撮影と違い、後から再生時間を調整していくことになりますが、撮影時にも完成時の仕上がりに必要な撮影枚数を用意しておかなければなりません。動画再生時間
動画の再生時間は「撮影枚数÷フレームレート」によって決まります。フレームレートとは動画を一秒再生するごとに何枚の写真を使用するかを表したものです。フレームレートの単位はfpsで表され、例えば、30fpsでは一秒間に30枚の写真を使用すると考えられます。撮影所要時間
撮影にかかる時間については何枚の写真を、どのくらいの間隔で撮るのかによって決まります。何秒程度の間隔で写真を撮るかのかのことをインターバルといい、撮影所要時間は「撮影枚数×インターバル」の式で求めることができます。インターバル自体の設定はカメラの本体で設定しましょう。実際に計算するには
下記のサイトでは実際の動画再生時間や撮影所要時間を計算機で計算することもできます。参考までに試してみるのも良いでしょう。Smart Party.jp
『タイムラプス用計算機の使い方と撮影間隔、撮影枚数、フレームレートの解説』
https://smartparty.jp/time-lapse-calculator
タイムラプス動画作成・編集方法!フリーソフト
Panolapse
最大の特徴は遠近補正を自動でできること。通常のカメラでは面倒な設定もこちらのソフトを使えば、スムーズに行えます。また、時間帯ごとの日照量の変化などにも自動で対応する便利な機能も備えているので、慣れてしまえば応用の幅はかなりあります。Panolapse
https://www.panolapse360.com/jp/
iMovie
iMovieとはApple社より提供されているiMacやiPhone用の動画編集用ソフトのことです。タイムラプスで映像を作成するには予めインターバル撮影などで複数枚の写真を用意し、後からパソコン上でタイムラプスに編集していくことになります。タイムラプス動画の作り方!フリーソフト「Panolapse」の使い方
フリーソフトを使って、タイムラプス動画を作るにはどうしたらいいのか?先ほどご紹介したフリーソフト「Panolapse」の使い方の手順をご紹介します。①タイムラプスに使用するjpegの画像を用意する。この時、画像をリサイズして軽くして、ファイル名を連番にしておくと、その後の処理が楽ですよ。
②Panolapseを立ち上げたら、左上の「画像をPanolapseにインポート」から画像を取り込みます。
③画像選択が終わったら、レンズ設定の画面になるので、焦点距離を入力します。
④FPS(1秒に何枚送るか)を調整します。値を大きくすると滑らかに、小さくするとカクカク動きます。
⑤あとは「レンダリングを実行」して完成です。
タイムラプスで毎日をドラマチックに!日々の小さな変化も積み重ねれば変わります!
紹介されたアイテム

GoPro アクションカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW
¥46,441 税込

KING JIM インターバルレコーダー レコロ IR5オレ
¥16,200 税込

JOBY スマートフォン用スタンド グリップタイト ゴリラポッド チャコールグレー 013172
¥2,800 税込

TLS-416
¥1,860 税込