農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 切り花を長持ちさせる方法をプロが解説!基本テクから延命剤の代替品など気になる疑問も解決

切り花を長持ちさせる方法をプロが解説!基本テクから延命剤の代替品など気になる疑問も解決


切り花を長持ちさせる方法をご紹介します。プレゼントでもらった花がぐったりして、悲しい思いをしたことはありませんか?一番大切なのは基本となる「水切り」や、花の種類による特性をきちんと理解しておくこと。延命剤を使うのも効果的です。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:PIXTA
せっかく買ってきたきれいな花束、どんなふうにケアしていますか?じつは買ってきた花束をそのまま花瓶に活けるのはNG!いつかは枯れてしまう生花、できるだけ長く楽しみたいですよね。そこで、フローリストの猪飼牧子さんに、生花を購入した後の長持ちさせる方法を教えていただきました!

猪飼牧子(いかい まきこ)

フローリスト猪飼牧子さん
撮影:AGRI PICK編集部

フローリスト。アロマ・ハーブ・生花・エディブルフラワーなど、植物の活用に関する多種多様な知識を持つ。東京都下北沢のアトリエ「NEROLIDOL」では、花束やハーブティー、アクセサリー販売のほかに教室を定期開催。「生活に寄り添う、植物のある暮らしと装い」を伝えている。夏場には虫よけスプレーをその場で作れるミニワークショップを行うことも!
Instagram:https://www.instagram.com/makiko_nerolidol/
Facebook:https://www.facebook.com/nerolidolflower/
Blog:http://nerolidol-m.jugem.jp/

著書をチェック!

二十四節気 暦のレシピ

暮らしの手作りをテーマに、「二十四節気 七十二候」に沿って、 フラワーアレンジ、お菓子やお料理、アクセサリー、アロマアイテムなどを、 レシピとともに紹介。猪飼牧子さんのセンスがキラリと光るアイディアは、季節ごとに試してみたくなるものばかり。新しい季節の楽しみ方を発見できる一冊です。

・ページ数:224ページ
・カラー:フルカラー

NEROLIDOLインタビュー記事


切り花を長持ちさせるポイント

花瓶に活けた花で遊ぶ猫
出典:写真AC
まずは、切り花を長持ちさせるポイントを簡単に解説します!

切り花を長持ちさせる方法

  1. 購入した切り花はその日のうちに水揚げをする
  2. 水についてしまっている余分な葉を取り除く
  3. 花瓶は風通しの良い直射日光が当たらない場所に置く
  4. 花瓶の水は毎日交換し、花瓶は中性洗剤で洗う
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
花を長持ちさせるポイントは「いかに水を腐敗させないか」ということです。水の交換はもちろんですが、余分な葉を取り除いたり、花が腐りにくくなるような水揚げをすることが重要になります。また、購入時に新鮮な花を選ぶことも花を長く楽しむポイントです。

詳細については後ほど詳しく紹介していきます!

花の種類ごとに違う!切り花を長持ちさせる水揚げの方法

花瓶に活けた花
撮影:AGRI PICK編集部
お花屋さんで花束を買ったあとにまず行いたいのが、水揚げです。水揚げは花の種類によって推奨されている方法が違います。ここでは水揚げの方法を解説します!

水揚げとは…
切花は、根から水を吸い上げることが出来ないため、植物が本来持つ水を吸い上げる力よりも弱くなってしまいます。
また、花束を花瓶に生けるまでの過程で細菌や空気が切花の切り口に入ってしまうと、より吸い上げる力が弱くなってしまいます。
そこで、切り口を切り戻したり、時には割ったり叩いたりして水を吸い上げやすい状態にすることを「水揚げ」と呼びます。
引用:お花の水揚げの方法~できるだけ長くお花を楽しむために~ | 花だより

空切り

空切り
撮影:AGRI PICK編集部
空切りはその名の通り、空中で茎をそのまま切る方法です。水揚がりの良いチューリップなどで行う方法です。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
チューリップなど茎の柔らかい花は斜めに切りすぎると、先端が花瓶の底で折れて傷んでしまいます。傷むと水の汚れの原因になってしまうので、無理に斜めに切らずに真っすぐ切りましょう。

空切りをする植物
チューリップやフリージア、アリウムなど


水切り

水切り
撮影:AGRI PICK編集部
水切りは水の中で茎を切る水揚げ方法です。なるべく水の深いところで切るのが水切りのポイント。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
園芸用のハサミをきれいに保つことも重要です

水切りをする植物
ラナンキュラス、アネモネ、ガーベラ、カラー、ダリアなど、花全般


湯揚げ

水が揚がりにくい草花や、ベントネックになってしまったバラなどに行う水揚げ方法です。ベントネックとは、道管が詰まり水の供給が途絶えることで首が下がってしまう現象です。湯揚げをすることで、道管に詰まった空気を押し出し、ベントネックが解消されます。湯揚げの方法は下記です。
湯上げ方法①紙で花を包む
撮影:AGRI PICK編集部
まず、お湯が花にかからないように、紙で花を包みます。紙は新聞紙など家にある適当なもので大丈夫です。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
隙間から湯気が入らないようしっかりと包んでください!

湯上げ方法②お湯につける
撮影:AGRI PICK編集部
次に茎を少し切ってお湯につけていきます。写真のように茎からプクプクと気泡が出てきたらうまくいった証拠です!この後、水につければ湯あげ完了です!
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
花屋さんで行っている場合が多いので、あまりやることは少ないかもしれませんが、庭で採れた花などを活ける場合にチャレンジしてみてください

湯揚げをする植物
バラ、キンセンカ、シャクヤク、ブプレニウム、ハーブゼラニウム、ブルースターなど


根元割り・根元叩き

根元割り根元叩き
撮影:AGRI PICK編集部(上が根元割りで下が根元叩き)
枝ものはハサミで断面を2~4分割する「根元割り」、ハンマーで叩く「根元叩き」がおすすめです。根元叩きはどうしても断面が汚くなるので、出てきてしまった木くずなどはきれいに処理しましょう。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
枝が太くハサミで切れなかったり、ハンマーで叩いて割れなかったりするものは、樹皮を剥ぐだけでもOKです。

根元割り・根元叩きをする植物
しっかりとした太さのある枝もの


茎のしっかりしているものは折るだけでも!

手で折った茎
撮影:AGRI PICK編集部
茎がしっかりしている植物は手でそのままパキッと折るだけでも大丈夫です。茎の水分が多く、やわらかいものは難しいですが、上級テクとしてチャレンジしてみても◎

クリスマスローズの水揚げ

クリスマスローズの水揚げ
撮影:AGRI PICK編集部
クリスマスローズの水揚げは少し特殊で、温度40度程度のお湯に一日つけておきます。徐々に温度を下げることで、水があがります。

水の量はどうする?

花を活けるとき、どのくらい水を入れればいいのかよく分からないですよね。基本的には葉が浸からない程度の量を入れ、茎の下部に付いている葉が浸ってしまう場合は葉を取り除きます。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
チューリップやカラーなどの茎に水分量の多いもの、ガーベラ やアネモネのように茎が起毛しているものは花瓶の水が多いと腐りやすくなるので活ける時の水の量は少なくて大丈夫です。

おすすめグッズ

水揚げや切り戻しに大活躍

坂源 花鋏 モスグリーン

落ち着いたモスグリーンがおしゃれな園芸用のはさみです。フッ素樹脂加工でサビに強く、汚れも落としやすい初心者にもおすすめのはさみです。

・サイズ:全長165mm、切刃50mm 
・重さ:約130g

日頃の手入れ|水の交換で更に花を長持ち!

切り花
出典:PIXTA
冒頭でもお伝えしたとおり、水を腐敗させないことが切り花を長持ちさせる最大のポイントです。水を腐敗させないためには、雑菌を増やさないことが重要です。水揚げをして花瓶に花を飾った後は、下記をできる限り行って、雑菌を増やさないようにしてください。

水は毎日交換する

水は日々汚れていくので、延命剤を使っていたとしても毎日交換しましょう。

切り口を清潔なハサミで切る

いくらしっかり水揚げしても、時間が経てば切り口は汚れます。毎日少しずつ茎の切り口を清潔なハサミで切りましょう。ハサミは使用後に中性洗剤で洗って保管しておくと清潔さを保てます。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
夏場は特に植物が傷みやすいので、マメに切り戻してください。また湯揚げをした植物は、湯揚げをした部分が茶色く傷んでくるので、そこを切り戻すようにしましょう。

器を中性洗剤で洗う

お風呂に水垢がつくように、花瓶にもヌメリが発生します。水を交換するときに花瓶を中性洗剤で洗うようにしましょう。
猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
洗うときに使うスポンジはスーパーなどで買えるものでOKですが、花瓶が傷つかないよう、目の細かい柔らかいものをチョイスしましょう。花瓶専用として1つ用意しておくのがおすすめです。

効果抜群!切り花を長持ちさせるおすすめ延命剤(液)

撮影:AGRI PICK編集部
ここまで解説した内容をしっかりと行っていれば、延命剤を使わなくても花はしっかりと長持ちしてくれます。ただ「仕事が忙しくてマメにお世話ができない」「旅行で少し家を空ける」なんてときは延命剤に頼るのも手です。また、お花屋さんに貰ったものを使用してもOKです。

牧子さんおすすめの延命剤

クリザール 切り花用 持ち剤

切り花の鮮度を保持してくれる延命剤です。花を大きく咲かせ、水をきれいに保ってくれる効果があります。50倍希釈で使用してください。

・容量:250ml

クリザール ミラクルミスト

花の状態を保つミストです。花の表面に均一にスプレーすると、老化を抑制することができます。ダリア・カラーなど球根切花への使用がおすすめです。

・内容量:670ml

砂糖や漂白剤(ハイター)などの洗剤もOK?切り花に関するQ&A

撮影:AGRI PICK編集部
切り花に関する気になる噂や口コミの真相を牧子さんに聞いてみました!

砂糖や漂白剤(ハイター)は延命剤に代用できる?

猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
花を長持ちさせるには、水を腐敗させないように、水の交換や切り戻しなどのケアをしっかり行う、というのが基本。
そのうえでお答えすると、漂白剤(ハイター)は、雑菌を繁殖しにくくするために少量(1・2滴)入れれば効果があるかもしれません。
糖は花を咲かせるためのエネルギーになるので、少しだけ砂糖を入れるという方法もあるとは思います。ただバクテリアの栄養にもなってしまいます。

水の代わりに炭酸水(炭酸飲料)を使うのは良いのでしょうか?

猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
気の抜けた炭酸飲料を水の代わりに使用するというのは、炭酸飲料に果糖およびブドウ糖のような、吸収しやすい糖類が含まれているためです。
砂糖はそのまま水に溶かしても、分子量が大きく植物は吸収しづらいため、サイダーなど果糖類が含まれているものを使用するほうがベターではあります。
ただ、全てを炭酸飲料にすると、糖が含まれているのでアリなどが来てしまうかもしれません。少しだけ入れる程度が良いと思います。

延命剤は手作りできますか?

猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
水が腐敗しにくくなるハイターや、糖分吸収のためのサイダーなどを組み合わせればできなくないと思いますが、バランスはなかなか難しいと思います。

バラの切り口をバーナーで炙ると良いと聞きましたが本当ですか?

猪飼牧子さん
猪飼牧子さん
基本的には湯揚げと同じような考え方で、切り口の消毒と道管内の空気を押し出しベントネックを防止する一つの方法です。ただ湯揚げでも十分なので、湯揚げとあわせて行う必要はありません。

切り花を長持ちさせるには水が重要!

花瓶と花束
出典:写真AC
切り花を長持ちさせるには水の清潔さを保つことがとても大事です。買ったり、育てたりした花をできる限り長く楽しめるよう、こまめなケアを心掛けましょう!

表示中の記事: 1/2ページ中

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 切り花を長持ちさせる方法をプロが解説!基本テクから延命剤の代替品など気になる疑問も解決