目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
花屋さんやカフェで見かけるプラントハンガー。空間を有効活用しながら、速物をいつもとは違ったかたちに見せてくれます。素敵な空間を作りたい人におすすめのおしゃれなプラントハンガーやおすすめの植物を紹介します。
プラントハンガーって?
レストランや園芸店で天井や壁に吊るされたプランターを見たことがないでしょうか?プランタとハンガーとはその植物を吊るす手法、そしてそれに使うプランターや吊り下げ具のことを言います。鉢と一体になったものをハンギングプランター、鉢がないものをプラントハンガーということが多いですが、明確な違いはありません。プラントハンガーを使うことで、植物を置く場所がなくても植物を飾ることができ、空間を有効活用でします。それに何よりおしゃれ!吊るすだけで、まるでレストランやカフェのように部屋のイメージを変えてくれます。
賃貸でもできる、いろいろな吊るし方

プラントハンガーで部屋に植物を飾りたい!となった時に困るのが、「吊るすのにちょうどいい場所がない」「どうやって吊るしたらいいかわからない」という点です。ここでは賃貸でもできる、様々な吊るし方とコツを紹介します。
カーテンレールに
もっとも簡単なのがカーテンレールにプラントハンガーをかける方法。中ほどにかけたい場合にはS字フックを使います。ただし、カーテンレールは耐荷重が低いため、プランターは軽く小さいものを使いましょう。窓から日が入るので植物にとってもよいレイアウトに。超軽量なら画鋲でも
軽くする工夫をすれば、実は画鋲でも留められます。重いのは植物自体ではなく、水分を含んだ土と鉢、そしてプラントハンガー。軽いプラントハンガーを使い、土のいらないエアプランツを小さくて軽い鉢で飾るなら画鋲で十分。突っ張り棒
壁にかける形ではなく、真上からつるしたいなら突っ張り棒が便利です。突っ張り棒にS字フックを組み合わせて吊れば、複数の植物を並べるのも簡単。ただし、くれぐれも耐荷重には気を付けて。複数飾るなら10kg以上あるものが安心。張り付けフック
粘着シートで壁に貼るタイプのフックを使うのも簡単。強粘着ながら、貼った後にきれいにはがすことができます。透明タイプが目立たなくておすすめ。商品によって耐荷重は違いますが、例えば下の商品なら耐荷重6kgで、大きな観葉植物以外はかけられます。
壁美人
ホチキスで壁に留める壁美人。壁面棚を取り付けるのに使われるくらい強力で、かつ穴が目立ちません。1つで耐荷重6kg、2つ組み合わせることでより強力に。水やりはどうするの?
水をやったらぽたぽた水が垂れてくるのでは?という疑問がわいてきますね。ハンギングの場合、鉢カバーにポットを入れた2重の状態にすることで、水やりの際に水が垂れるのを防ぎます。また、もともと土を使わず、ガラスポットなどに水を入れた水耕栽培にすることも。これなら、水を継ぎ足してやるだけでOKです。あまり水を必要としない植物を選び、霧吹きで吹きかけるだけという方法もあります。おしゃれな鉢カバーを探すならこちらで
通販で買えるおしゃれなプラントハンガーおすすめ7選
プラントハンガーはどれも似たようなものだと思っていませんか?定番のマクラメ編みはもちろん、レザーやアイアンなど、おしゃれなプラントハンガーを集めました。レザーがおしゃれ!『FARM レザーハンガー』
一枚のレザーに切れ込みを入れて作られたプラントハンガー。レザーは使いこめば使い込むだけ味が出てくるのが魅力。植物の成長にあわせて成長するプラントハンガーです。
ナチュラルなコットンのマクラメ編み『プラントハンガー(1段タイプ)』
コットン素材がナチュラルな雰囲気。スタンダードなマクラメ編みは、様々な植物をおしゃれに見せてくれます。一つ一つハンドメイドで作られた温かみのあるプラントハンガーです。
麻紐のカラバリが楽しい!『プラントハンガー ヘンプ編み』
小さめサイズの鉢を吊るすのにちょうどよいプラントハンガー。麻紐の質感がおしゃれな花屋さんのような雰囲気を醸し出します。カラーバリエーションが豊富で、生成りの他にグリーンやブルー、オレンジなど様々な色を選べるのも楽しい!
おしゃれなビーズ付き『NORDAL(ノルダル) ハンギング プランター』
木のビーズがナチュラルで大人っぽい雰囲気。鉢カバーがついているのも嬉しいところ。ハンガーの雰囲気とぴったりあう、シックなゴールドの鉢カバーです。
・長さ:80㎝
・参考価格:8,900円前後
・商品番号:17072120
流木タペストリーで存在感抜群『Mermaid jewelry ハンドメイド マクラメ プラントハンガー』
流木をハンガーとして編み込んだプラントハンガー。サンゴやフェイクグリーンがセットになっており、そのまま飾れます。白を基調にした爽やかな佇まいと流木が、見るたびに海辺にいるような気分にしてくれそう。ジュエルがモチーフ『スパイス フラワーベース JARDERFER プリズムデコレーション』
個性的なあなたに。多面体のシンプルな形は輝く宝石をモチーフにして作られているそう。黒いアイアンはアンティークのような素材感で宝石のような形を引き立てます。
『GREEN HOUSE ハンギングランプブリキポット』
電球の形がかわいいプリキのポット。ハンガーとポットが一体化しており、ハンガー部分を開いて使います。アメリカンなお部屋にぴったり。ホワイト・ブラック・シルバーのカラーバリエーションがあります。
ハンギングにおすすめの植物4選
一般に重すぎない観葉植物なら何でもハンギングにできます。その中でも特に、垂れ下がるものはハンギングだからこその美しさを見せてくれます。ハンギングにおすすめの植物を紹介します。
グリーンネックレス
丸くてコロコロした様子がビーズのようなグリーンネックレス。吊り下げてやることでより美しく見えます。乾燥にも強く、ハンギングで特におすすめの植物です。
アイビー
別名ヘデラ。ツル植物と言えばアイビーを思い出す人も多いのではないでしょうか?メンテナンスも比較的簡単で、蛍光灯の光でも育ちます。
ワイヤープランツ
細い茎と小さな葉っぱがかわいいワイヤープランツ。日向でも半日陰でも育つので、屋内に飾るハンギングにぴったり。どんどん育つので、水や肥料の消費が多め。水切れや肥料切れを起こしていないかよく確認してあげましょう。
エアプランツ
ツル性ではないですが、何といっても管理が簡単!また、土を必要とせず、水やりも霧吹きでよいのでとても軽くすみます。設置場所に気を使わなくてもいいのが嬉しいですね。
プラントハンガーで植物空間を倍増!
植物を飾る場所がない…と困っている意図にぜひ使ってほしいプラントハンガー。空いている空間を活用して植物を飾れるだけでなく、おしゃれさもアップしてくれます。プラントハンガーでもっと植物を楽しみましょう!
紹介されたアイテム

Dearmin 強力粘着で貼り付け跡なしの壁掛けフック
¥1,037 税込

壁美人 フック 壁「6K」
¥1,037 税込

FARM レザーハンガー19 ナチュラル 56003
¥4,104 税込

プラントハンガー (1段タイプ)
¥540 税込

プラントハンガーヘンプ編み
¥1,080 税込

NORDAL(ノルダル) ハンギング プランター D12 鉢カバー ゴールド プラントハンガー
¥9,612 税込

Mermaid jewelry ハンドメイド マクラメ プラントハンガー 流木 タペストリー
¥8,640 税込

SPICE スパイス JARDIN FER プリズムデコレーション
¥1,296 税込

GREENHOUSE/ハンギングランプ ブリキポット
¥1,106 税込