目次
でも一口に防水腕時計と言っても、その防水レベルはさまざま。買ってから後悔しないためにも、まずは自分のライフスタイルにはどんなレベルの防水腕時計が合うのかを知っておきましょう。
防水腕時計とは言っても過信は禁物!
でも、防水腕時計のスペック表の「◯気圧防水」「○m防水」という表記の意味を知っていれば大丈夫!
まずは気圧表示とメートル(m)表示の違いを知ることが大事
これはJIS(日本工業規格)の規定に沿ったものだからです。JISでは日常生活用は気圧表示、ダイビング用はメートル表示をすると規定しています。例えば20気圧防水の腕時計は深度200mの静止している水中では耐えられますが、腕を動かすと20気圧以上の圧力が防水腕時計にかかるので壊れてしまう場合もあります。
ところが「200m防水」と表示された防水腕時計なら「深度200mでの動き(ダイビングなど)を保証している」ので安心して潜水できる、と言えます。
では、防水腕時計のスペックに表示されているその他の気圧は、日常生活上どのようなシーンまで使えるのでしょうか?
防水腕時計の防水性能と使用範囲とは?
防水腕時計は、それぞれ表示されている気圧によって防水の程度が違います。『2~3気圧防水腕時計』が使える生活場面
【適用範囲】
・ちょっとした手洗い
・洗顔、汗、雨
『5気圧防水腕時計』でできる仕事やスポーツ
「生活用強化防水」とも言われています。ただし勢いよくシャワーを浴びたり水道水を直接かけたりしないよう注意が必要です。【適用範囲】
・水仕事が多い農業や漁業、洗車、食堂での皿洗い
・ヨット、釣り
『10気圧~20気圧防水腕時計』でできる仕事やスポーツ
日常よく発生する「腕時計の水没」に遭遇しても慌てることはありません。競泳、スキンダイビングなども防水腕時計をしたままでOK!じゃぶじゃぶと水を使う作業にも安心できるレベルです。
防水腕時計のおすすめブランド☆6選
1. スント(SUUNTO)
2. ルミノックス(LUMINOX)
3. セイコー(SEIKO)
4. シチズン(CITIZEN)
5. ニクソン(NIXON)
6. カシオ(CASIO)
メンズのおすすめ防水腕時計☆6選
1. 正確、手間なし、かっこいい防水腕時計『シチズン(CITIZEN)PROMASTER』
定期的に電池交換をする必要がないソーラー電波の防水腕時計です。ガラス部分は傷が付きにくく視認性も高いサファイアガラス。日常生活用強化防水機能があるので、少々の水仕事でわざわざ外すのが面倒な人におすすめ。2. 素っ気なさの中にたくましさ『ルミノックス(LUMINOX)ネイビーシールズ ブラックアウト』
LLT発光カラーで夜間でも見やすいスイス製の防水腕時計です。特殊軍用時計として用いられているのもうなずける実用性の高さ。がっちりした外観はアウトドア派におすすめ。ライフスタイルにぴったりフィットします。3. 20気圧にも耐える!信頼の防水腕時計『セイコー(SEIKO)スピリット』
ビジネスシーンでも浮かない、シンプルで上品さも兼ね備えた防水腕時計です。素材がチタンなので一日中つけていても軽くて疲れにくいのでおすすめです。錆びにくいのも嬉しい♪4. アウトドア派の決定版!デジタル防水腕時計『スント(SUUNTO) CORE オールブラック』
デジタル表示で高度計、気圧計、水深計、電子コンパスなど盛りだくさんの機能を詰め込んだ防水腕時計。アウトドアスポーツをさらに安全に楽しみたい人におすすめ。冒険好きに欠かせないベストパートナーになること請け合いです!5. ファッショナブルで衝撃に強い『カシオ(CASIO) G-SHOCK』
構造・素材・機能、あらゆる面でタフな多機能防水腕時計。暗闇の中でも時計を傾けるだけでライトがついて時間確認可能。荷物を抱えている時などに便利です。ストップウォッチ機能付きでスポーツ時にもおすすめ。ビジネスカジュアルにも違和感なく似合うスマートなデザイン、若い人にも人気のあるモデルです。6. インパクト大な防水腕時計!『ビーウェル(BEWELL)木製腕時計』
本物の木でできているから、使い込むほどに味が出てくる防水腕時計。自然な肌触りで軽量なので、金属の時計に抵抗がある人もおすすめ。美しい木目と色合いはそれぞれの防水腕時計独特のもの。自分だけのデザイン時計として愛着が持てます。レディースのおすすめ防水腕時計☆6選
1. カジュアルシーンに映える防水腕時計『ニクソン(NIXON )ベース タイド プロ』
カラーバリエーションが豊富な防水腕時計。カジュアルデザインで軽量だからレジャーやスポーツにおすすめ!彼とお揃いにもできるユニセックス仕様なのも嬉しい♪カラーも豊富な12色。2. お手頃値段なのに高級感あふれる『MICHEL JURDAIN レディース腕時計』
フランスの新鋭デザイナー「ミッシェル・ジョルダン(Michel Jurdain)」の腕時計。上品なデザインと革ベルトが女性の華奢な美しさを印象付けます。プレゼントにもおすすめ。デザインは、11種類から選べます。3. アクティブ女子を応援!『カシオ(CASIO)BABY-G 電波ソーラー防水腕時計』
腕につけていることを忘れるくらいの超軽量防水腕時計には電波ソーラーをはじめとする機能満載!光沢塗装を施したデザインは、スポーツシーン以外でも身に付けていたくなる質感です。4. この安さでいいんですか?人気の防水腕時計『シチズン(CITIZEN) Q&Q Falcon』
アナログで見やすい文字盤。しかも1,000円前後のコスパ最強防水腕時計。ベルトは水や汗に強いポリウレタン。お金をかけずに日常の水仕事からスポーツユースにまで、幅広く使いたい人におすすめ。5. サビに強いチタンの防水腕時計『マウロジェラルディ(Mauro Jerardi)ソーラー腕時計』
シンプルな中にも高級感を滲ませる防水腕時計は、バンド素材にチタンを使用。サビに強く、水で濡れた後もお手入れが簡単で軽いのが特徴です。ソーラー充電で電池交換も必要なし。見る角度で違った印象になるシェル使いの文字盤もおすすめポイントです。6. 歩くのが楽しくなる♪防水腕時計『カシオ (CASIO)BABY-G』
歩数計測機能付きの防水腕時計。時計を見るたびに健康意識が高まるから、ダイエットを達成したい人には特におすすめです。ゴールドを差し色にしたファッショナブルアナログデザインは普段使いから外出時まで幅広く使用可。防水腕時計の電池交換は自分でできる?
さらに、防水腕時計には特殊な電池交換の環境が必要です。メーカーでは、電池交換の際はパッキンを同時に交換することも多いのですが、10気圧の時計であれば10気圧の環境でパッキンをはめるという特殊な作業を行います。そして防水検査も同時に行ってくれます。
家庭や一般の販売店では修理時の気圧環境が整っていないことが多いため、大切な防水腕時計のためにはメーカーで電池交換をしてもらうことをおすすめします。
防水腕時計だと毎日がストレスフリー!
そんなことがないように、まずはそれぞれの防水腕時計の機能を知って、ライフスタイルにフィットした防水腕時計を選んでくださいね。