農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 桐製米びつおすすめ14選|おしゃれなデザインやスリムタイプ・大容量も!

桐製米びつおすすめ14選|おしゃれなデザインやスリムタイプ・大容量も!


桐の米びつは、調湿性と防虫効果の高さ、そして長く使える丈夫さが魅力。この記事では、日本製の米びつを中心に、おすすめの桐製米びつをご紹介します!容量5kg以下のコンパクトタイプから、ファミリー向けの10~30kgの大容量タイプ、場所を取らないスリムタイプまで厳選してお届け!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
MitsuyaNao

埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:写真AC
引越祝いや結婚祝いのプレゼントとしても人気の「桐製米びつ」。桐の米びつは見た目が良いだけでなく、湿度の影響を受けにくいことから昔から多く使われています。ここでは、おすすめの桐製米びつを、日本製を中心にご紹介します!

桐は米びつの素材に最適!

桐の米びつはなぜ保存性に優れているのでしょうか?桐材の特長について解説します。

調湿効果に優れる

桐材は多く空気を含んでいることから、湿度が高くなると水分を吸収して膨張し、内部へ湿気が侵入するのを防ぎます。さらに乾燥時には水分を吐き出すため、米びつの内部は常に一定の湿度を保ってくれます。桐の米びつはまるで呼吸をするように調湿し、お米を守ってくれるのです。

防虫効果がある

桐材にはお茶などに含まれる渋み成分「タンニン」が多く含まれているため、防虫・防腐効果に優れます。また、菌が繁殖しにくいため、カビなどの発生も抑止するので、桐材はお米の保存にとても適しているのです。

おしゃれで機能的!「増田桐箱店」の米びつ

おしゃれな桐製米びつをお探しなら、ぜひチェックしていただきたいのが桐箱の老舗「増田桐箱店」の米びつ。キッチンのインテリアになる「見せる米びつ」です!機能性にもこだわっており、お米の残量が把握しやすい透明アクリルのふたや、磁石でふたの裏に装着できる升など使いやすさも魅力となっています。

増田桐箱店 米びつ

・容量:5kg
・サイズ:幅21.5×奥行21.5×高さ24.2cm

桐の米びつならやっぱり日本製!おすすめ国産品 4選

1. 熟練職人の手作業による確かなつくり

桐だんす職人が、ひとつひとつ手作業で丁寧に作り上げた桐の米びつです。本体に合わせて削り出されたふたは、すき間なくぴたりと閉まり、気密性抜群!また、素材の桐には漂白剤などの薬品を使用していないため、安心してお米を入れられます。

米びつ 桐製

・容量:5kg
・サイズ:幅20×高さ20.5×奥行き36.5cm

2. スライド式のふたでお米の出し入れがスムーズ

厚い桐の無垢板を使い、釘などの金物を一切使わずに仕上げた職人こだわりの米びつ。大きく開くスライド式のふたは、お米の出し入れがしやすく、ぴったりと閉まるため虫などの侵入を許しません。

東屋米櫃(こめびつ)一合升付き

・容量:5kg
・サイズ:幅30×奥行24×高さ18cm

3. 桐だんす職人手作り!人気の「桐子モダン」

米どころ新潟県加茂市の桐だんす職人による、熟練の技が光る桐の米びつ。桐だんすと同じ製法で、丁寧に手作りされています。丈夫なつくりはまさに一生もの。長く愛用できる逸品です。

加茂市の桐箪笥職人の技が息づく 桐の米びつ

・容量:10kg
・サイズ(約):幅19.5×奥行36×高さ33cm

4. 桐の米びつをお手ごろ価格で

お手ごろ価格がうれしい桐製米びつ。お米が10kg入る大容量で、ファミリーにおすすめのサイズです。フタが大きく開くので、お米を移すときこぼれにくいのがポイント。

純和風 桐製 米びつ 米蔵

・容量:10kg
・サイズ:幅27×奥行36×高さ31cm(キャスター含む)

小人数におすすめ!容量5kg以下の桐製米びつ 3選

  1. 1. 素朴で温もりを感じさせるナチュラルなデザイン

  2. 桐家具の老舗がつくる、シンプルで温かみのある桐の米びつ。曲面加工や、ふたの一部に施されたカラーリングなどにより、ナチュラルかつモダンな雰囲気に仕上がっています。素材の桐はこだわりの新潟県産。熟練の桐ダンス職人がひとつひとつ丁寧に時間をかけ、丹精込めて手作りしています。
  3. 朝倉家具 Soel 桐米びつ

    ・容量:2kg
    ・サイズ:幅18×奥行32×高さ14cm

2. 日本伝統技法で作られた桐の米びつ

こちらの桐の米びつは、「ニッポンの良いモノ」を贈る和ブランド「KIRISA」によるもの。釘を使わない日本伝統の指物技術で作られています。風呂敷で包んでくれるのでプレゼントにもおすすめです。

KIRISA 桐製米びつ

・容量:2kg
・サイズ:約幅28.5×奥行17.5×高さ18.5cm

3. 冷蔵庫のドアポケットに入るスリムタイプ

桐の米びつでは珍しい、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリム設計。落ち着きのあるダークブラウンの色合いは、焼き加工によるものです。ふたにお米を注ぐと1合分の計量に!プレゼントにも喜ばれるおしゃれな一品です。こちらの焼き桐カラーのほかに、白木の無地カラーもあります。

米びつ 桐製 冷蔵庫用

・容量:2kg
・サイズ:幅17×奥行8×高さ30.5cm

10~30kgの大容量!桐製米びつおすすめ 3選

1. 和のイメージを覆すおしゃれなデザイン

和のイメージが強い桐の米びつですが、こんなおしゃれなデザインなら北欧インテリアにもぴったりマッチ!無駄を省いたシンプルな見た目は、長く使うほどに愛着が増していきます。後方のキャスターとフロントハンドルで、移動も楽々です。

ライスキーパー 桐米びつ

・容量:10kg
・サイズ:幅18cmx奥行き35cmx高さ32cm

2. 桐だんす職人が作る大容量の米びつ

こちらは先ほどご紹介した「桐子モダン」シリーズの米びつです。10kgじゃ物足りない!という方に向け、20kgの容量もラインアップ。お米を量るのに便利な枡付きです。

桐子モダン 桐の米びつ 20kg

・容量:20kg
・サイズ:22.5×40×45cm

3. 大家族にも安心の30kg!総桐の特大米びつ

お米をまとめ買いするならこちら。たっぷりお米が30kgも保管できる特大サイズの桐の米びつです。スライド式のふたなので、お米の出し入れやお手入れも楽に行えます。たっぷり詰め込んでも移動しやすいキャスター付き。

桐製 Rice Box

・容量:30kg
・サイズ:幅30×奥行44.5×高さ46cm

スペースを有効活用!スリムな桐製米びつ 3選

1. 大容量なのに場所を取らないスリム設計

お米が30kgも入るとは思えないほど、すっきりスリムな桐製米びつ。キッチンカウンターに置いても場所を取りません。使い勝手にも優れており、レバーを引くだけで1合分の計量が完了。伝統工芸士の手作りで気密性も抜群です。

桐製米びつ 泉州留河

・容量:30kg
・サイズ:幅20×奥行約39×高さ90cm

2. お米を見せる収納に!モダンなデザインの桐製米びつ

キッチンのオープンシェルフやカウンターの上に出しっぱなしでもOK!抹茶カラーが目を引く、モダンなデザインの桐製米びつです。取り出し口は、お米をすくいやすい斜め設計。透明のふたで残量も一目瞭然です。

スマート桐米びつ

・容量:5kg
・サイズ:幅17.5×奥行39.5×高さ26cm

3. 日本橋「木屋」のスリムな桐製米びつ

江戸時代中期創業の老舗「木屋」が手がけた、桐の米びつです。幅11.7cmのスリムさで、キッチンのわずかなすき間にも収納可能。後部にはキャスターが付いているので移動もスムーズです。ひと押しで約1合、付属のアダプターを付ければ無洗米も計れます。

木屋 桐ライスボックス

・容量:5kg
・サイズ:幅11.7×奥行39.3×高さ49.7cm

桐製米びつのお手入れ方法|虫対策は?

出典:写真AC
桐の米びつは、カビが発生してしまうため基本的に水洗いはできません。お手入れの際には、アルコールもしくは水をしっかりと絞ったふきんで拭き取ってください。
ちなみに「虫がわきにくい」と言われている桐製ですが、残念ながら虫が発生することもあります。予防のためには、20℃以下の冷暗所に米びつを置きましょう。もし虫が発生してしまったら、掃除機で吸いとって拭き掃除をし、日光に当てて消毒してください。

桐製の米びつでお米を大切に保存しよう

出典:写真AC
日本の家庭で昔から愛用されてきた桐の米びつ。プラスチック製などと比べれば値段は高めですが、職人が丁寧に手作りしたものなら丈夫で長持ち。大切に使えば、まさに一生モノです。おしゃれなデザインの桐製米びつも豊富なので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ!

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 桐製米びつおすすめ14選|おしゃれなデザインやスリムタイプ・大容量も!