-
ライター - 山本杏奈
高知県出身、東京都在住。銀行勤務を経て、フリーライター/編集者として独立。現在は家電・文房具ライターとして雑誌から企業パンフまで幅広く執筆中。趣味の家庭菜園では葉物を中心に数種類の野菜を栽培している。…続きを読む

出典:写真AC
年々暑さが増す日本の夏。ムシムシした日々を乗り切るためには、暑さ対策グッズの用意はマストです。クールタオルや冷感インナーなど多種多様な暑さ対策グッズが発売されるなか、今回は定番アイテムになりつつある「携帯扇風機」に注目!人気急上昇の理由や選び方のほか、おすすめ製品をたっぷり17アイテムご紹介します!!
携帯扇風機人気の背景は韓国!?

携帯扇風機を片手にショッピングや散歩。そんな人々を街中で見かけるようになったのは2018年ごろ。2019年の夏には取り扱いメーカーや製品ラインナップもドッと増え、夏のマストアイテムとして定着しました。実は、このムーブメントの背景には、
韓国が関係しているのをご存知でしょうか?
そもそも、携帯扇風機は先に
韓国内で爆発的にヒットしたアイテム。露店やコンビニでも販売され、夏のソウルではすれ違う人の半数が携帯扇風機を持っていると感じるほど、人々の生活に浸透しています。
日本で携帯扇風機が人気となったのは、
第3次韓国ブームが到来がきっかけ!韓国旅行に訪れた若い女性たちが携帯扇風機を日本に持ち帰り、現在の普及に繋がっているのです♪
携帯扇風機を選ぶポイント

出典:PIXTA
ひとくちに「携帯扇風機」といっても、スペック・機能・デザインはさまざま。ここでは、携帯扇風機購入前に知っておきたい選び方のポイントを解説していきます!
風力
携帯扇風機を選ぶ際に、もっとも重視したいスペックが「風力」ですよね。しかし、風力の強さを数字で明確に紹介している製品は非常に少なく、比較しづらいのが現状…。風力の強さを重視したい場合には、
製品のキャッチコピーやレビューを要チェック!風力の強さを強調している製品や、レビューで評価されているものを選ぶと良いでしょう。
充電式or電池式
携帯扇風機は、充電できるタイプと電池で動くタイプの2種類があります。
編集部のおすすめは断然「充電式」。電池が切れた場合のデメリットはあるものの、電池式よりも作動時間が長く、ランニングコストも安く済みます。また外出先であっても、ポータブルバッテリーを持っていればUSBケーブルで簡単に充電可能。電池を変える手間もいらず、使い勝手も抜群です。
持ち時間
猛暑を乗り切るためには、継続して使用できる時間は大事なポイント。外出先で使用される方は、なるべく長く使えるものをおすすめします。連続運転時間は
一般的なタイプで4時間、長いものであれば15時間くらいです。製品スペック欄をチェックすると、「連続使用○時間」といったように何時間使用できるのか明記されているので確認してみましょう!
オプション機能

農作業時のお供やスポーツ後のクールダウンなど、携帯扇風機を使うシーンはさまざま。各製品のオプション機能や特徴を比較したうえで、最適なものを選ぶようにしましょう。
首掛け式
その名の通り、首にかけて使用できる携帯扇風機です。風が届く範囲は限定的ですが、冷却効果の高い首元を冷やせるので効率的に体温を下げられます。また、両手を空けた状態で使用できるので農作業やガーデニング、作業現場で大活躍です!
ミスト
内蔵のウォータータンクによって、風と一緒にミストが噴射される携帯扇風機です。オフィスや室内では使用しづらいですが、スポーツ後や外での作業後にすぐに涼しくなりたいときに重宝します。墳霧と風のダブル効果で、しっかり体温を下げられます。
クリップ式
車や自転車、ベビーカーなどに挟んで取り付けられる携帯扇風機です。手持ちで使用する一般的な携帯扇風機とは異なり、両手を空けた状態で使用できます。
静音タイプ
意外と気になるのが使用中のファンの音…。オフィスやワークスペースなど、静かな場所で使用する場合には周囲への配慮も必要です。そんな場所で使うときにおすすめなのが静音タイプの携帯扇風機です。風力はやや弱くなりますが、使用音を最小限に抑えられます。
Amazon・楽天市場の人気商品ランキング
強力!パワフルなおすすめ携帯扇風機3選
100万台突破!Francfrancの大人気アイテム
Francfranc フレハンディファン
Francfrancから発売されている携帯扇風機「フレ ハンディファン」は、累計100万台突破の大人気アイテム!最大143%アップのパワフルな風量と静音性によって、どこでも快適に利用できます。2020年に仲間入りした”大人のかわいい”マーブルカラーモデルは、ファッションやインテリアの一部としても◎
風量は5段階調節&リズム風機能など、携帯扇風機とは思えない高機能モデルです。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦218×横105mm
・重さ:約178g
・作動時間:最大9時間
・充電時間:4時間
7枚羽&高性能モーターで強風を届ける
タービンエンジン搭載 携帯扇風機
強い風を届ける「タービンエンジン」の搭載によって、他製品を凌駕する風量を実現したアイテム。携帯扇風機とは思えない風量は、うだるような真夏日のお供に最適です♪おでかけから睡眠時まで、いつでも快適空間を手に入れたい方におすすめですよ。
・タイプ:充電式
・サイズ:95×210mm
・重さ:-
・作動時間:3~10時間
・充電時間:-
スクーターで受ける風とほぼ同じ!?
HAMOIARC 携帯扇風機
業界トップクラスの風速22.37km/hは、電動スクーターに乗っている気分になれてしまうほど強風!最大風力で4時間、風量調整によって最長10時間まで使用できるので、いつでも爽快な風を感じられます。
・タイプ:充電式
・サイズ:横105×縦216mm
・重さ:165g
・作動時間:3〜10時間
・充電時間:3.5時間
おしゃれ女子必見!かわいい携帯扇風機5選
ブルーノ発!かわいさNo.1の携帯扇風機
ブルーノ(BRUNO)ポータブルスピーカーライトファン
デザイン性の高いホットプレートで一躍有名になった「BRUNO」。今夏の主力製品として登場したのは、音楽と涼しさを届けるBluetoothスピーカー付きミニ扇風機です。
スマートフォンと連携すると、ミニ扇風機が好きな音楽を流してくれるスピーカーに大変身!便利なトーチライト付きなので、キャンプやBBQシーンで大活躍必至の技ありアイテムです。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦255×横105mm
・重さ:約260g
・作動時間:2.5~4.5時間
・充電時間:約3.5時間
わずか98g!軽さと可愛さを両立する、大人気「BT21」
BT21 2020 携帯扇風機
防弾少年団、通称BTSとLINE FRIENDSがコラボして誕生したキャラクター「BT21」。2020年夏の最新モデルとして、わずか98gのコンパクト&ラブリーな携帯扇風機が登場しました。キャラクターそれぞれがBTSメンバーをイメージしているので、お好きなメンバーで選んでも◎LEDライトつきで応援グッズとしても活躍!
・タイプ:充電式
・サイズ:縦140×横70mm
・重さ:98g
・作動時間:最大3時間
・充電時間:約3時間
うさぎやくまなど動物モチーフ
うさぎ・くまモチーフ 携帯扇風機
かわいいパステルカラーのうさぎとくまがモチーフになった携帯扇風機。耳部分は柔らかいシリコン製なので、折れてなくなる心配はありません。さらに、ストラップ付きなので、持ち運びにも重宝しますよ♪
・タイプ:充電式
・サイズ:縦150×横86mm
・重さ:約85g
・作動時間:1~2時間
・充電時間:1~1.5時間
化粧ポーチに収まる!40gのミニマムサイズ
ミニ扇風機 ファンミニッツ
持ち運びやすさを重視する方におすすめなのが「ファンミニッツ」。40gのコンパクトモデルなので、ミニバッグやポーチに入れてもかさばらないのが嬉しいポイント♪他製品に比べて風力は劣りますが、「携帯扇風機を試してみたい」「本格的なモデルでなくてOK」という方におすすめです。
・タイプ:電池式
・サイズ:縦100×直径30mm
・重さ:40g
・作動時間:約2時間(単4電池2本使用)
サンリオファン注目!かわいすぎるキャラ扇風機
サンリオ アイス型ファン
幅広い世代に愛されるサンリオキャラがモチーフのアイス型携帯扇風機♪ストラップ付きなので、首から掛けて持ち歩けます。シンプルなボタン操作&EVA樹脂のやわらかな羽なので、小さな子どもが使用する場合でも安心です。
・タイプ:電池式
・サイズ:縦650×横140mm
・重さ:約155g
・作動時間:-
・充電時間:-
移動中に重宝♪首掛け式携帯扇風機3選
アームを曲げて、ピンポイントに風向きを調節
スパイスオブライフ ダブルファンハンズフリーver.2.0
滑らかなアーチ状を描く首掛け部分と、自由に曲げられるアームが特徴!風を当てたい方向に調整できるので、使用する人に合わせてフィットさせられます。風量は微風・弱風・強風の3段階で切り替えられ、微風なら最長7時間の連続使用可能です。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦190×横290mm
・重さ:約225g
・作動時間:2.5~7時間
・充電時間:3.5時間
デザイン性抜群!カメラみたいな携帯扇風機
トフィー(Toffy)LEDハンズフリーカメラファン
他にはないレトロポップなデザインを展開する「Toffy」より、バラエティ豊かな「トフィー コンパクトファンシリーズ」全5種が新登場!なかでもカメラモチーフの「トフィー LEDハンズフリーカメラファン」は、女性の”好き”が詰まったデザインが魅力的です。付属の首掛けストラップを使って、コーディネートの一部として取り入れてみてくださいね♪
・タイプ:充電式
・サイズ:縦126×横94mm
・重さ:-
・作動時間:2~8時間
・充電時間:約4時間
しろたんの携帯扇風機で、夏のお出かけもご機嫌!
ミストハンドファン
大人気キャラクター「しろたん」が描かれた、キュートなネックストラップ付き携帯扇風機。コンパクトなサイズながら、6枚羽による強い風とミストによるひんやり冷風を届けてくれます。手持ち・卓上・クリップ式の3Way仕様なので、家でも外でも大活躍間違いなし♪
・タイプ:充電式
・サイズ:縦105×横40mm
・重さ:約190g
・作動時間:2.5~8時間
・充電時間:4時間
涼しさを追及!おすすめミスト携帯扇風機2選
冷風扇にもなる!ハンディファンを超える本格派
シロカ ハンディファン SF-H271
こだわりデザインのキッチン家電が人気の「シロカ」から、ハンディ・卓上・首掛け・バンド・冷風扇として使える5Way携帯扇風機が登場!付属の冷風ユニットに水を入れることで、送風とは一味違う涼しい風を体感できます。外出時はもちろん、冷房のない場所やお風呂上がりにも使える本格モデルです♪
・タイプ:充電式
・サイズ:縦110×横215mm
・重さ:約180g
・作動時間:約2.5~7時間
・充電時間:5時間
お散歩中のワンちゃんの暑さ対策にも◎
ペットミストハンディファン
クリップ付きでペットバギーやケージへの取り付けもできるミストファン。6枚羽から放たれるパワフルな風と爽やかなミストによって、お散歩中のワンちゃんの体温も適温に保ってくれます。サーモグラフィを使った検証も行われている本格モデルなので、すべての愛犬家&愛猫家の方におすすめです。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦225×横105mm
・重さ:約186g
・作動時間:2.5~8時間
・充電時間:4時間
ベビーカーに取り付けられる!クリップ式携帯扇風機2選
夜道も安心!ブルーノのグリップ式携帯扇風機
ブルーノ(BRUNO)ポータブルクリップライトファン
昨年の発売以降、ブルーノらしいデザインと機能性の高さによって人気継続中!クリップ式なので、ベビーカーや傘に取り付けて使用できます。周囲を明るく照らすLEDライトが付いているので、アウトドアはもちろん夜間の使用にも適したモデルです。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦165×横105mm
・重さ:約235g
・作動時間:3~10時間
・充電時間:4.5時間
4Way仕様の優秀モデル
KEYNICE 充電クリップ式扇風機(2020年改良版)
卓上・クリップ・吊下げ・壁掛けの4way仕様のクリップ式携帯扇風機。4段階の風量調節、首振り機能付きなので、風が一部分に集中して当たるのをを防いでくれます。回転音が気にならない超静音設計なので、睡眠時のお供としてもおすすめです。
ニュータイプはコレ!最新の携帯扇風機2選
子ども&ペットがいる家庭に!ダイソン風デザイン
泉州 携帯扇風機 PP-1
小さな子どもやペットがいる家庭におすすめなのが、羽のないハンディファン。360度から空気を取り込めるので、予想以上にしっかり風を届けてくれます。”羽なし”ならではの肌当たりの良いやわらかな風が魅力です。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦205×横68mm
・重さ:167g
・作動時間:~8時間
・充電時間:4時間
グリップ式を超える、フィットアームが自慢!
ドウシシャ お出かけファン FSU-92B
クリップ式よりもホールド機能が高い「フレキシブルアーム」を採用。ポール状のものであればどこにでも取り付けられるので、ベビーカーからテントポールまでお任せあれ!鮮やかなオレンジやブルーなど、持ち歩きたくなるポップカラーも魅力です。
・タイプ:充電式
・サイズ:縦210×横145mm
・重さ:約200g
・作動時間:2.5~6時間
・充電時間:約5時間
お気に入りの1台で夏を乗り切って
日本の夏を快適に乗り切るために、今や携帯扇風機はマストアイテム。シロカ・ブルーノ・Francfrancなど、人気ブランドから新製品が登場して、今年も商品選びも楽しくなりそうな予感です♪お気に入りの1台を見つけて、暑い日も快適に過ごしましょう!
紹介されたアイテム