目次
雨から子供を守る!自転車用レインカバー
自転車用レインカバーの種類は?
後ろ(リア)用レインカバーのおすすめ6選
1. 後ろ付けタイプ×安い!
上からかぶせてチャックを閉めるだけ!面倒な取付けは必要ありません。忙しい朝でもパッと雨避けできる、ブラウンカラーの自転車用レインカバーです。使わないときはしまっておける収納袋付き。価格が安いのも魅力的です。子供を保育園に送っていくとき、雨が降ると困るので購入しました。取り付けが面倒だと嫌だとおもったのですが、座席に上からかぶせてジッパを閉じるだけでした。後ろに絞りの紐があるのですが、風が強くなければ、何もしなくても大丈夫そうです。
出典: Amazon
2. 頭上が広く快適
「お子さまが快適に乗ってくれる」ことを優先して作られています。頭上のスペースを高く設けてあるのが特徴。レインカバーを付けたがらない子に最適!カラーはレッドとブルーの2色です。チャイルドシートが背もたれの高さを変えられないタイプだったのですがそこからしっかりと10センチくらい高くなってくれて、子どもの頭にぶつかりません。ファスナーの開閉もスムーズで使いやすいし、しっかりしてます。買って良かったです。
出典: Amazon
3. カモフラージュ柄がおしゃれ
チャイルドシートの上からかぶせる「ラキア」の自転車用レインカバーです。サイドのファスナーを開けば、カバーを付けたまま乗り降りできます。もちろん正面の透明カバーも開閉可能。おしゃれなカモフラージュ柄です。子供の足元の所がちゃんと覆えるので固定もゴムできるし全く濡れずです 前回はグリーンを使用していましたが今回は新しいのが出てたのでこちらにしました。梅雨には重宝するし夏場の突然の雨でもおかまいなしで冬は冷たい風が直接当たらないので私は一年中つけっぱなしです。
出典: Amazon
4. 取付けたったの30秒!忙しい朝に助かる
たった30秒で取付けられる!4色から選べる、「ハローエンジェル」のリアチャイルドシート用のレインカバーです。中の空気がきちんと循環するようになっているので、「自転車用レインカバーって、息が苦しいんじゃ?」と心配なパパ・ママも安心してお使いいただけますよ。風よけとしても使えます。説明書読むの苦手な私にも分かりやすく装着簡単に出来ました。写真映りよりもしっかりした素材感で迷彩柄の色味もタイプでした。ファスナーも開けやすく子供の乗り降りもスムーズに出来ました。レインカバーたくさん出ているので迷いましたがレビューを読んで決めて良かったです。ちなみにビッケモブです。
出典: Amazon
5. 視界が広い!反射板付きで安全面もフォロー
前と横が透明になっているので、お子さまが周りを見渡せます。反射板付きで安全面も配慮された、リアタイプのレインカバー。収納用のバッグ付き。雨の日に家族が車で出かけていてどうしても自転車で子供を迎えに行かないことが年に何度かあり,そのたびにどうしたものかと困っていましたが,これがあれば普通の雨であれば全然平気.子供も普段と違った感じがして,むしろ喜ぶほど.作りとしてもよくできていて,使いやすいです.普通の自転車屋さんではなかなか見かけることがなかったのであきらめていましたのでホント助かっています.
出典: Amazon
6. 雨が上がってもつけっぱなしでOK
視界の悪い雨の日でも目立つ、はっきりとしたカラーの自転車用レインカバーです。人気の後ろに付けるタイプ。窓の留め具があるので、この窓を完全解放して、雨以外の日もつけっぱなしにしておけます。フロント(前)用ならこの4点
1. 丈夫なフロントタイプ
フロントに付けるタイプの自転車用レインカバーです。ヘッドレスト付きチャイルドシートに対応しています。窓部分には、撥水性の高い国産のビニールを使用。簡単に破けたりしないよう工夫されていますよ。2. 広い窓と反射テープ
フロントのチャイルドシートに取付けられます。窓が広いので、開放感あり!カバーには反射テープを使用。お迎えが遅くなっても安心です。自分の自転車の位置も分かりやすいです。3. 5色から選べて子供もうれしい!使い勝手も良好
人気の5色から選べる、かわいいレインカバーです。窓がいらないときは、巻物のようにくるくるっと丸めて、付属のテープで固定します。雨の日も晴れの日もつけっぱなしOK!子供を熱射病から守れる優れものです。見た目もツートーンで派手過ぎず、いい感じです。お値段がお安いのに、とても使い勝手がよかったです。また傷んだらリピすると思います
出典: Amazon
4. つば広の帽子で雨をガード
まるでレインコートみたい!ボックス型ではない、帽子付きのレインカバーです。ファスナーが下まで大きくガバッと開き、着せるのも脱がせるのも楽々。晴れの日や、お子さまを保育園まで送った後は、視界を遮りません。他とはひと味違う、ユニークな製品です。bikke_e2で1歳児に3ヶ月程使用した感想。ヘッドレストがあるので、フードから顔を出すには後頭部辺りが多少もたつくし、チャックも最後までは閉めれませんが、晴れの日も邪魔にならないのが何よりもありがたいです。視界も良好です。チャックが少し噛みやすいのが難点。お揃いの後部座席バージョンが欲しいです。
出典: 楽天市場
前後セットで見た目を統一!
フロント(前)、リア(後ろ)用のレインカバーと、かさ上げパーツの3点がセットになった商品です!お子さまを2人乗せたいパパ・ママにぴったり。自転車の見た目を統一できます。人気なのは、OGKの自転車用レインカバー
レインカバーの中でも、人気なのが「OGK」の製品!愛用者が多い理由は、「ファスナーが足元まで大きく開くから、乗り降りさせやすい」「使わないときは、小さくたたんでつけっぱなしにできる」「黒の差し色だから、黒い自転車と相性抜群」などなど。初めての購入で、どれを買ったらいいかわからない!というパパ・ママは、OGKの自転車用レインカバーを試してみては?自転車用レインカバーは、送迎の必需品!
出典:写真AC
お子さまがいるご家庭では、必需品の自転車用レインカバー。特に、これからお子さまが保育園・幼稚園デビューするパパ・ママは、お早めの購入を!いきなり雨が降って「自転車での送り迎え、どうしよう!?」なんて慌てないよう、前々から準備しておいてくださいね。