農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 山形が誇る宝石!佐藤錦の魅力を徹底解析!旬や特徴は?

山形が誇る宝石!佐藤錦の魅力を徹底解析!旬や特徴は?


初夏に旬を迎えるさくらんぼは、山形を代表する果物のひとつ。特にさくらんぼの王様と呼ばれる「佐藤錦」は真紅に輝く大粒の実に甘みがギュッと凝縮された珠玉の逸品。山形が誇る佐藤錦の特徴と魅力をあますことなく紹介します。通販で買えるさくらんぼは、母の日のプレゼントにもぴったり。
Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:Pixabay
日本人が大好きな果物である、さくらんぼの王様「佐藤錦」。味はもちろんのこと、見た目にもかわいらしいですよね。ちょっとランクが高い果物というイメージもあるからこそ、贈り物としてプレゼントすると喜ばれます。
初夏に食べごろを迎える、自然豊かな山形県を代表する名産品のひとつです。お世話になった方への贈り物や、母の日のプレゼントとして利用してみては。

山形生まれのさくらんぼ「佐藤錦」とは?

出典:写真AC
山形県の初夏といえば、なんといってもさくらんぼ。中でも「佐藤錦(さとうにしき)」は、さくらんぼの王様といわれています。味は高い評価を受けており、とても人気の品種なのですが、旬がとても短く実が柔らかいため、劣化しやすかったり傷がつきやすかったりするのがデメリット。

そのため遠くへ運ぶのが難しく、山形県外の人にとっては高級品。都内などでは高級フルーツ店や百貨店に並ぶなど、かなりランクの高い高級品として扱われています。

佐藤錦の味の特徴は?

出典:写真AC
佐藤錦の糖度は18度ほどととても甘く、ほどよい酸味のおかげでいくらでも食べられてしまいます。
柔らかい実にジューシーで香りもいいので、子供からお年寄りにまで愛されているフルーツ。プレゼントにもらったら嬉しいですよね。味も見た目もよい高級フルーツは贈り物にぴったりです。

間違えやすい!佐藤錦と紅秀峰の違いは?

  • 出典:写真AC
佐藤錦はさくらんぼを代表する品種で、6月に旬を迎えます。味や見た目がいいため人気なのですが、傷みやすい上に収穫時期が短く、日持ちもしにくいのです。そんなデメリットを埋めるためにまれたのが「紅秀峰(べにしゅうほう)」。

佐藤錦に比べて実が大きく赤色が濃いのですが、パッと見ただけでは見分けがつかないかもしれませんね。糖度20度前後と、佐藤錦よりも甘くて酸味が少なく、収穫時期が6月下旬~7月上旬と遅めなのが特徴。大きな赤玉と甘みが強いことから人気で、佐藤錦とともに人気のさくらんぼとなっています。

佐藤錦の値段は?価格の相場と旬の時期

佐藤錦は、さくらんぼの中でも最高級ランクに値する品種です。粒の大きさや見た目などによって値段がかなり上下しますが、1kgあたり2,000~5,000円が相場。都内の高級スーパーなどでは、一粒300円ほどで売られていることもあるくらいの高級品なのです。

ハウスで育てられた佐藤錦は味も格別で、相場より値段が高くなりますが、5月末くらいから旬を先取りできます。値段も抑えられ、おいしく食べるには6月~7月のものが狙い目。

佐藤錦をおいしく食べる方法

  • 出典:写真AC
  • さくらんぼは朝摘みが最もおいしいので、摘みたてを食べるのが一番!とはいえ、それは農家さんでもなければ難しいですよね。佐藤錦を上手に保存するには、温度差を避けることが大切です。「冷蔵便で受け取ったらすぐに冷蔵庫へ入れる」「常温なら冷暗所へ移動させる」と覚えておきましょう。時間が経つごとに旨味が消えてしまうので、できる限り早く食べるのがおすすめです。

    母の日ギフトや手土産におすすめ!佐藤錦を通販で!

    高級フルーツである佐藤錦は、贈り物として非常によろこばれる商品。ここからは、ギフトや手土産におすすめの佐藤錦を紹介していきます。ハイセンスな贈り物として褒められるだけでなく、気持ちがより伝わりますよ。

山形産 さくらんぼ 佐藤錦 カーネーション付き

母の日といえばカーネション。佐藤錦とカーネションがセットになった母の日におすすめのギフトボックスです。一粒一粒がまるで宝石のように丁寧に詰められており、日頃の感謝を伝えるにはピッタリですよ。

山形県産 佐藤錦 化粧箱入り カーネーション・メッセージカード同梱
ITEM
山形県産 佐藤錦 化粧箱入り カーネーション・メッセージカード同梱
・内容量:2Lサイズ×24粒
・価格:4,580円前後

山形県庄内産 さくらんぼ 佐藤錦 1kg 手詰/2L

大玉で粒ぞろいの佐藤錦1kgです。一つひとつ手摘みしているため傷みがなく、贈り物におすすめです。農家独自の栽培方法によって、甘さとおいしさを最大限に引き出しています。

さくらんぼ 佐藤錦 手詰 2L 1kg
ITEM
さくらんぼ 佐藤錦 手詰 2L 1kg
内容量:1kg
価格:6,900円前後

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 約1kg ご自宅用

自宅用といっても、粒がキレイで色が美しい佐藤錦のバラ詰めです。JA認定で安心と安全が厳しく管理され、作り手によってひとつずつ丁寧に摘み取り、箱詰めするなど愛情がたっぷり。ベストセラー1位を獲得し続けています。

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 約1kg ご自宅用 バラ詰め
ITEM
山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 約1kg ご自宅用 バラ詰め
・内容量: M玉以上×1kg
・価格:2,980円前後
粒が揃ってないので安いようですが、甘いのやちょい酸っぱいものなど、とっても美味しいです????
家庭用では充分ですし、知り合いに分けるのにも良いと思います! 出典:Amazon

北海道増毛町産 さくらんぼ 佐藤錦 600g 秀品/Lサイズ以上/手詰め

北海道は、山形県に次ぐさくらんぼの産地。大粒Lサイズの佐藤錦を丁寧に手で箱詰めしています。一粒一粒がピカッと輝き、「鏡詰め」ともいわれるほど美しいです。大切な方への贈り物にどうぞ。

北海道 増毛町産 さくらんぼ 佐藤錦
ITEM
北海道 増毛町産 さくらんぼ 佐藤錦
・内容量:600g(300g×2)
・価格:4,780円前後

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 手詰め/特秀品/Lサイズ/500g

美しい化粧箱に入れられているので、贈り物にもプレゼントにもぴったりです。ハウス栽培なので高品質で、早めの時期に手に入れられるのが特徴です。産地直送なので、おいしいうちに食べてもらえますよ。

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦(手詰め/秀品/500g)
ITEM
山形県産 さくらんぼ 佐藤錦(手詰め/秀品/500g)
・内容量:500g
・価格:4,470円前後

高級品種の「佐藤錦」は産地のふるさと納税で入手!

佐藤錦を手に入れるには、通販や店舗で買う以外に「ふるさと納税」を利用する方法もあります。例えば、佐藤錦の主な生産地である山形県天童市に10,000円以上の寄付をすると、Lサイズ以上のバラ詰め700gを返礼品として受け取れます。
特別おトクというわけではありませんが鮮度が高いものが直送されるので、美味しい時期を逃さずに食べられるのです。限られた時期しか扱っていない人気の返礼品なので、早めにチェックしましょう。

【ふるさと納税】30年 さくらんぼ 佐藤錦 1kg

天童市以外でも、佐藤錦を返礼品として受け取れるふるさと納税を行っている自治体が。山形県の東根市(ひがしねし)のふるさと納税は、楽天ふるさと納税のフルーツ・果物ランキングで1位と大人気!おトクに旬の佐藤錦を受け取れますよ。

【ふるさと納税】30年 さくらんぼ 佐藤錦 1kg ばら詰め
ITEM
【ふるさと納税】30年 さくらんぼ 佐藤錦 1kg ばら詰め
・寄附金額:10,000円
・返礼品:佐藤錦1kg
昨年、非常に満足したので今年も引き続き寄付決定にしました。
今から届くのがとても楽しみです。 出典:楽天市場

摘みたてを味わう!佐藤錦をさくらんぼ狩り食べ放題で

出典:写真AC
摘みたてが一番おいしいさくらんぼ。さくらんぼ狩りこそおいしさを最大に味わえます。ここでは、おすすめのさくらんぼ狩り農園を紹介します。摘みたての佐藤錦のおいしさに感動すること間違いなし!

広果園|山形県東根市

山形県のさくらんぼ産地である東根市では、一足早くさくらんぼ狩りを楽しめます。「広果園」では年度によって、5月下旬~7月上旬まで楽しめるそう。佐藤錦はもちろん、ナポレオンや紅秀峰などほかの品種と食べ比べてみるのも楽しいですね。

・名称:広果園(こうかえん)
・住所:〒999-3779 山形県東根市羽入東2-35
・電話番号:0237-47-1357
アクセス:東根I.Cより約3分
・営業期間:6月上旬~7月上旬
・営業時間:8:30~17:00
・品種:佐藤錦など、そのときに一番おいしいもの
・制限時間:60分
・料金:大人(中学生以上)1,600円/小人(3歳~小学生)1,000円
・予約:予約制(電話、公式ページより)
・公式ページ:http://www.mmy.ne.jp/koukaen/

上山観光フルーツ園の山形チェリーランド|山形県上山市

山形県の自然豊かな山奥で、さくらんぼ狩りを楽しめる農園があります。フルーツ園というだけあってマスカットやプラム、りんごにナシなど季節ごとに様々な果物を楽しめるのが特徴。日本でここだけ!の果物狩り体験が満載の果樹園です。

・名称:山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)
・住所:山形県上山市三上1241-47
・電話番号:023-674-2345
・アクセス(車):山形市、山形蔵王インターまで30分、上山温泉・市内・上山インターまで15分
・営業期間:5~8月(年度によって変わる)
・営業時間:7:30~17:00
・品種:佐藤錦、紅さやかなど
・制限時間と料金:40分(小学生以上1,600円/3歳~未就学児800円)、60~90分(小学生以上2,000円/未就学児800円)
・予約:予約なし
・公式ページ:https://www.k-fruit.jp/

さくらんぼの王様「佐藤錦」を楽しもう

出典:写真AC
かわいらしい見た目にさわやかな風味のさくらんぼは、子供はもちろん大人でも食べたいフルーツですよね。通販でもおいしく美しい佐藤錦を手に入れられますが、一番美味しいのは摘みたてのもの。今年の初夏は、さくらんぼ狩りに出かけてみるのもいいですね。

1年のうちでわずか1ヶ月ほどしか収穫時期がないため、とても高級で大切に食べたい果物。自分のために買うのはなかなか勇気がいるからこそ、大切な人への御礼品やプレゼントとして送るのがおすすめです。果物を贈り物にすると、センスがいいと褒められること間違いなしですよ。

紹介されたアイテム

山形県産 佐藤錦 化粧箱入り カーネーション・メッセージカード同梱

山形県産 佐藤錦 化粧箱入り カーネーション・メッセージカード同梱

¥4,580 税込

さくらんぼ 佐藤錦 手詰 2L 1kg

さくらんぼ 佐藤錦 手詰 2L 1kg

¥6,900 税込

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 約1kg ご自宅用 バラ詰め

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 約1kg ご自宅用 バラ詰め

¥2,980 税込

北海道 増毛町産 さくらんぼ 佐藤錦

北海道 増毛町産 さくらんぼ 佐藤錦

¥undefined 税込

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦(手詰め/秀品/500g)

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦(手詰め/秀品/500g)

¥undefined 税込

【ふるさと納税】30年 さくらんぼ 佐藤錦 1kg ばら詰め

【ふるさと納税】30年 さくらんぼ 佐藤錦 1kg ばら詰め

¥10,000 税込

表示中の記事: 1/3ページ中

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > > 山形が誇る宝石!佐藤錦の魅力を徹底解析!旬や特徴は?