農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > イベント・レジャー > 【レジャーシートおすすめ15選+α】おしゃれなものから100均のものまでご紹介!

【レジャーシートおすすめ15選+α】おしゃれなものから100均のものまでご紹介!


アウトドアやお花見などに絶対持っていいくべきアイテムがレジャーシート。そんなレジャーシートって以外に目立っているって知っていましたか。そこでちょっとだけ自慢したくなるおしゃれなレジャーシートから100均商品まで詳しく紹介します。
Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:写真AC
アウトドアやお花見など、外でゆったりしたいときに必須のアイテムがレジャーシート。カラフルなデザインや、肌寒い時期にぴったりな起毛素材など、種類も豊富なので選ぶのも楽しいですね。そこでちょっとだけ自慢したくなるような、周りと差がつくおしゃれなレジャーシートから100均商品まで、詳しく紹介します。

レジャーシートの選び方とポイント

出典:写真AC

利用人数に合わせたレジャーシートを選ぶ

レジャーシートの選び方で何より大切なポイントは利用人数に応じたサイズを使うということ。無理に大きいサイズを使ってしまうと他人の迷惑になるのはもちろん、空いたスペースが原因で風に舞ってしまうなんてことさえ考えられます。そのためにもレジャーシートの適用人数を意識して購入してください。
基本的には、人数に対して荷物のスペース分大きめに作られているので、表示されている適用人数のとおりで問題ありません。

厚さや生地も意外に重要!用途を意識する

レジャーシート選びには生地や厚さが意外に重要。海や山などで使用する場合、地面に石がある環境に敷くこともありますよね。生地が薄く痛くて座れないなんてことがないよう、厚手の生地のレジャーシートを利用しましょう。ちょっとしたことで随分と過ごしやすくなりますよ。

レジャーシートにも機能がある

機能性の高いものを選びましょう。防水対策を施されているものは特に便利に使えます。雨が降ってきた場合はもちろん、飲み物をこぼしたりしても簡単に拭き取れますからね。
また、レジャーシートのコーナーにペグ取り付け用の固定穴やコーナーループが付いているものがあります。これがあるとレジャーシートをしっかりと地面に固定できるのでとても便利です。シーンに応じて使い分けると便利ですね。

人気のおすすめレジャーシート15選!

1. Amazonでも大人気のコールマン!厚手で気持ちのいい2人用

コールマン ピクニックレジャーシート

アウトドアグッズで人気のメーカーといえばコールマンは外せません。こちらのレジャーシートは肌触りがよく厚手のため、オールシーズン使えます。ロールアップすることで持ち運びやすいところもさすがはアウトドアメーカー製ですね。春らしいカラーで、お花見も楽しくなりますね。

・商品サイズ:140×200cm
・カラー:ピンク
・重量:1,400g

2. ロールアップでコンパクト!アウトドアデザインがおしゃれすぎ

ピクニックル レジャーシート

アウトドアなデザインがキュートで価格がリーズナブルなことから楽天でも大人気のレジャーシートがこちらの「ピクニックル レジャーシート」。8種類のチェックとボーダーパターンから選べるカラーザインが魅力的。シートサイズもそこそこ大きく3人から5人での利用が可能。長時間座っていても疲れにくい厚手の生地も魅力です。

・商品サイズ:150×130cm
・カラー:8パターン
・重量:400g

3. 1人用に最適なかわいい防水レジャーシート

ロゴス オックス防水シート・ソロ

おしゃれなアウトドアブランドで知名度の高いロゴスのレジャーシート。ロゴスらしいストライプデザインが可愛いですね。一人用のこのサイズは、ヨガマットとしても大人気。裏面はPVCコーティングを採用していることで湿気に強い構造です。テントの中でもクルマの中でもアイディアしたいで使い方もいろいろ。

・商品サイズ:73×95cm
・カラー:ブルーストライプ
・重量:358g

4. 爽やかなテキスタイルが特徴のブルーノ

ブルーノ レジャーシート

アウトドアユースで人気のブランドのブルーノ。このレジャーシートをわざわざ購入する人もいるくらい。リラックス感のあるストライプ柄がアウトドアシーンに溶け込みますね。2人から3人程度でちょうどいい長方形サイズが使いやすい。表地はポリエステルで裏地は滑りにくい素材を採用しています。定番のロールアップで可愛く持ち運びができますよ。

・商品サイズ:120×170cm
・カラー:ネイビー、レッド
・重量:820g

5. 子ども用にはやっぱりディズニーがおすすめ

ディズニー トイストーリー

子ども用に購入するならディズニー柄が喜びますね。トイストーリーのレジャーシートはコンパクトにたためる一人用サイズ。子どものリュックにもすっぽり入るサイズになっています。こんなレジャーシートでお弁当を食べている子ども達の喜ぶ顔が目に浮かびますね。

・商品サイズ:60×90cm
・カラー:トイストーリー
・重量:-

6. コストパフォーマンスの高さがおすすめの理由

ビジョンピークス レジャーシート

リーズナブルなレジャーシートを探しているならこちらはいかがでしょうか。5種類のおしゃれなチェック柄の大きめサイズレジャーシートなのでファミリーでの利用に向いてます。肌触りが良くコンパクトに収納できる折りたたみスタイルも◎。何枚か購入して大人数で使用してもいいかもれません。

・商品サイズ:200×150cm
・カラー:5パターン
・重量:450g

7. 洗えるレジャーシート!クッションにもなる便利もの

スイートピー レジャーシート

4人から6人用と大きなサイズが魅力のこちらの商品は手洗いができるのがとても便利。表面は水を弾く防水加工がされており、砂や泥なども簡単に洗い流せます。ロールアップすることでボリュームのあるフカフカのクッションとしても使えます。

・商品サイズ:200×200cm
・カラー:10パターン
・重量:900g

8. この厚みが役立ちます!レジャーシートの下敷にも気持ちいい

極厚 U-P930

とにかく厚いレジャーシートを探しているならこちらの「極厚」は要チェック。厚さ1.5cmもあるのでどんな場所でもフカフカクッション状態。キャンプ時のテントの中でも長時間の子どもの運動会でも、アイディア次第で便利に使えますね。また簡易的に折りたたみもできるので車に積んでおくといざという時に役立ちますよ。通常のレジャーシートの下敷としても使えます。

・商品サイズ:100×180cm
・カラー:シルバー
・重量:771g

9. 小さめサイズが使いやすい!どこにでも持ち運びたくなるサイズ感

コールマン レジャーシートミニ

ちょっと腰をおろす程度なら小さめが便利ですね。2人が腰かける程度の大きさが使いやすく人気の商品がこちら。折りたたむととてもコンパクトになるのでバックパックにも入れやすく、気軽に持ち運べます。ハイキングでのちょっとした休憩などでもこのサイズがおすすめです。

・商品サイズ:140×90cm
・カラー:ストライプ
・重量:430g

10. みんなで囲める正方形サイズ!厚手の起毛素材で暖かい

キャプテンスタッグ UB-3004

約2.5畳分の正方形のサイズが特長的なキャプテンスタッグのレジャーシート。とても厚みがあり、起毛素材とウレタンクッションで座り心地は快適です。また、裏面には湿気に強いPVC素材が使われているところも心強いポイント。中心にお弁当を置き、家族で囲んで座るのに最適です。

・商品サイズ:200×200cm
・カラー:ブラック
・重量:1,150g

11. ストライプのおしゃれなデザインが目を引きます

アースコミュニティ レジャーラグストライプカラー

アクリルが入った素材のため肌触りがよく温かみを感じられるレジャーシート。裏面は発泡ポリエチレンのため湿気をカットしてくれます。カラフルなストライプのデザインが、遠くからでも目を惹きますね。リーズナブルな価格も注目です。

・商品サイズ:135×175cm
・カラー:ストライプ
・重量:481g

12. ホースでサッと洗える便利なレジャーシート

ANBURT レジャーシート

防水効果が高く、地面や草からの湿気をしっかり防いでくれる「ANBURT」のレジャーシート。大きめサイズでありながら簡単に折りたためるところも◎。使わない時は畳んでコンパクトに収納できます。厚手の生地なので、濡れている所に敷いても冷たさを感じにくく1年を通して使えるのもポイントです。

・商品サイズ:150×200cm
・カラー:5パターン
・重量:939g

13. 海でも山でもかっこよく決めるなら「オーシャンパシフィック」

オーシャンパシフィック OP 527929

人気サーブブランドのオーシャンパシフィックが手掛けるレジャーシートがこちら。マップデザインがとってもおしゃれです。裏地にアルミが施され湿気に強い製品になっています。ピクニックや行楽はもちろん、各地で開催されるフェスにもカッコいいですね。

・商品サイズ:170×130cm
・カラー:ネイビー
・重量:381g

14. コインランドリーから手洗いまで可能!

ロゴス ピクニックサーモマット

手洗いからコインランドリーまで対応したロゴスのレジャーシートがこちらの「ピクニック サーモマット」。手洗いの場合は30℃程度のぬるま湯で手洗し、天日で干せばOKです。汚れたときはもちろん使い終わった後にも定期的に洗濯すればいつでも綺麗を保てます。表は起毛仕上げとなり裏面はアルミで湿気対策も万全です。ロールアップでアウトドア感満載なところもレジャーシートの醍醐味の一つ。軽くてコンパクトなロゴスのサーモマットを使ってみてはいかがでしょうか。

・商品サイズ:170×155cm
・カラー:ストライプ
・重量:700g

15. 超軽量が使いやすい!常に持ち運びたくなるレジャーシートがコレ

Hiveseen ポケットブランケット

とにかく軽量でコンパクトなレジャーシートで人気の「Hiveseen」。高密度ナイロン素材で作られており、防水と耐摩耗性にも優れています。速乾性にも優れており、ポケットサイズで150gという軽さのため持ち運びが苦になりません。便利なカラビナ付きです。

・商品サイズ:140×152cm
・カラー:グレー×イエロー
・重量:150g

レジャーシートの固定に便利!風の巻き上げが無くなります

鍛造ペグ エリッゼステーク18cm 6本セット

テントの設営などに使われるペグ。このペグをレジャーシートでも便利に使えます。レジャーシートの四隅にペグ用の穴ループに突き刺しハンマーなどで叩くだけ。ペグを使うことで風などでの巻き上げが無くなるので使ったことの無い人はぜひ試してみてください。

・商品サイズ:184mm
・数量:6本
・重量:77g/本

100均のレジャーシートも意外に使える!

ダイソーやセリアなどの100均でもレジャーシートは売っています。100円だからといっても必要最低限の機能は備えているので臨時利用なら便利ですよ。ブルーシートだけではなくおしゃれなレジャーシートも売っていますので覗いてみてはいかがでしょうか。

ニトリのレジャーシートなかなかの優れもの

ニトリのレジャーシートもなかなかの人気商品。通販では売り切れていることも多いので、できればショップを覗いてみてください。種類も多くリーズナブルに買えるのはやっぱりお願い以上なのかもしれません。

ニトリオフィシャルサイトページ

 おしゃれなレジャーシートでアウトドアを大満喫

出典:PIXTA
レジャーシートもいろいろなものが発売されていますね。サイズラインナップも豊富になりますので人数や用途に応じていくつか持っておくと便利ですよ。どうせ使うならおしゃれなデザインのレジャーシートを選んでみてはいかがでしょうか。レジャーシート一つでも気分が上がること間違いありません。気持ちよくそれでいておしゃれにキャンプやピクニックを満喫してくださいね。

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > イベント・レジャー > 【レジャーシートおすすめ15選+α】おしゃれなものから100均のものまでご紹介!