目次
-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
おすすめのサンシェードが知りたい!
家庭に設置できる「サンシェード」とは
ベランダやウッドデッキ、大きな窓辺に設置して、日陰作りをするためのアイテムです。単に遮光してくれるだけでなく、冷房代の節約になったり、外からの目隠しをしてくれたりする役割も果たしてくれるんですよ。ベランダやウッドデッキに設置したいサンシェード
風を通しつつ遮光する

・サイズ:幅200x奥行110~150x高さ220~280cm
・参考価格:6,000円前後
曇りの日も暗くならないようにクリーム色を選びました。窓とシェードの間を楽に通れるくらいの幅が空くので歩く時じゃまにならず、生地がしっかりしているので強い日差しも思った以上にさえぎってくれ、大満足です。星が一つ足りませんが、幅が少し足りなかったようで太陽の位置によって、陽が入ってしまうからです。 出典:Amazon
賃貸物件にも設置可能

・サイズ(約):幅200×丈198~301cm(調節可)
・参考価格:10,000円前後
納得!注文2日後に到着。ホワイトコーティングされたポールもしっかりしてる。デザインも気にいりました、バランスの微調整しながらデッキにたてました。グリーンがいい感じ。はっ水性も良く、雨もok!風が強い時は、開閉部をポールにつけておく方が心配ないでしょう!おすすめです! 出典:Amazon
お部屋の目隠しにも

目隠ししつつ、外の景色が見通せる

・サイズ:200×200cm
・参考価格:3,000円前後
材質なんですが、もっとごわごわしているのかと、思っていたのですが、意外と柔らかくて、空気の通りもよく。中から外は見晴らしよく光も適度に通してくれて、昼間ですと部屋の電気をつけた状態でも、外から部屋の中は、ほぼ見えなくなります。値段も思っていたより安くて、良い商品だと思います。 出典:Amazon
同時購入がおすすめ!

→屋外用の日よけスクリーンは、こちらも参考にしてください!
アウトドアで使える「サンシェードテント」とは
お次は、テントタイプのサンシェードについてご紹介します。サンシェードテントとは、簡単に言ってしまえば「日陰作り用の簡易テント」です。海水浴やキャンプといった、アウトドアで活躍します。設営はとても簡単!ワンタッチで開く製品もあるんですよ。アウトドア好きならぜひ持っておきたいアイテムです!
日よけ効果抜群!アウトドア向けサンシェードテント
2人~3人サイズの定番デザイン

・サイズ:使用時/約210×180×120(h)cm、収納時/約直径16.5×58(h)cm
・参考価格:7,000円前後
1回コツを覚えれば、女性1人でも簡単に組み立てられて分解できます。問題は、テントがあるような場所ではどこに行っても必ず見かけること。全く同じ商品が沢山出回っているので、他と区別をつけるためにももっと色が選べたら良かったかなー。 出典:Amazon
人とかぶりにくく、風に強い

・サイズ:使用時/約210×180×120(h)cm、収納時/直径約11×63cm
・参考価格:5,000~6,500円前後
悩みに悩みんでこちらの商品何を重視するかによりますが、私の場合、旦那がいなくても子どもたちを連れて出かけた際に使用できるものを探していました。持ち運ぶに楽、組立&片付けが女性1人でもできるもの(少し持っててとかは小学生の子どもでも大丈夫)左右から丸見えですが(私は人目が気にならない方なので)逆に中からも外からも様子が分かるので、便利。柄も他にあまり無い柄で気に入っています。4~5人入っても昼食とれます!子どもが遊んでいる間、大人はゆったり休憩できます。あとは、日差しの向きによって、置き場所を考えないと日が入ってくるので、うまく日差しが遮れるように置ければGOOD!海の浜辺では、時間によって日差しが厳しいこともあるかも・・・。 出典:Amazon
ツートーンカラーがおしゃれ

組み立てるのも、たたむのもスムーズ

・サイズ:(約)180×180×H130cm
・参考価格:11,000円前後
自分達だけの時間に浸りたいならこれ!

視界を遮りたくないときに!

・サイズ:本体約230×180×140cm
収納時約60×20×7cm
・参考価格:5,000円前後
レインボーカラー!広々空間に集まろう

車の熱もサンシェードで防止!
サンシェードをしないと、車はこんなに暑くなる
夏の車は本当に過酷ですよね。真夏日と呼ばれる日に車を置いておくと、以下のような温度になってしまうと言われています。
・ボディ:約50℃
・ハンドル周り:約70℃
・車内空間:60℃
・ダッシュボード:約75℃以上
とても耐え難い暑さです。不快な思いを少しでもやわらげたいなら、「車用サンシェード」を導入してみましょう。ペットやお子さまの安全にもつながりますよ。
車に取り付けられる!おしゃれなおすすめサンシェード
スターウォーズの2枚セット

・サイズ:17インチx 14インチ(各)
・参考価格:10,000円前後
車の雪対策にも使える

キルト生地がかわいく高性能

・サイズ:130x70cm
・参考価格:2,000~3,000円前後
マスタング05で使用しています 左右の長さが少し足らないです。 高いけどやるとやらないにでは大違いです。生地が厚く日が入ってきません、昼間外すとだいぶ熱くなっており少し型崩れしています。黒系の塗装の熱のたまる車なので少し高いサンシェードを買いましたが、そうでないならホームセンターなど安いのでも良いかなと思います。もう少し安ければこの商品で他の車用にも買いたいです。具体的にいうとあと300円安くして欲しいです。 出典:Amazon
車中泊の温度管理、プライバシー確保に!

・適合車種:ノア&ヴォクシー80系 ZWR80系 ZRR80系 ZRR85系 NOAH VOXY HYBRID 80 ノア ヴォクシー ※他グレードも上記適合車種とおなじガラス形状であれば装着可能
・参考価格:12,000円前後
窓の形状に完全にフィットしています。(ほんの少し大きめ、遮光確実)また、この手の商品は吸盤が安っぽいと悲しいのですが、高品質のモノです。商品をはじめて手にしたとき、あまりの軽さにこんなので大丈夫かと思いましたが、バッチリでした。ちょっとお値段はしますが、中途半端なモノを買って後悔するより、しっかりしたのを1つ買えば良いと思いますよ。絶対オススメです! 出典:Amazon
レヴォーグ専用

・対応車種:スバル レヴォーグ専用
・参考価格:2,700円前後
CX-5専用

・対応車種: CX-5専用
・参考価格:9,200円前後
お子さまと楽しくドライブ!ディズニー柄のサンシェード
かわいいミッキー柄

愛車が「カーズ」に大変身!

・サイズ:縦70x横130cm
・参考価格:1,200円前後
知人がボディーカラーに合わせ何人も持っているので、可愛いなーと買いました。ワンシーズン、フルに使うと紫外線で劣化すると知人から聞いていましたが、とりあえずワンシーズンはクリアしました。意外だったのが、毎日登下校の際の子供達が楽しみにしているようなので、駐車する際にははずせなくなりました(笑)さすが、人気のディズニー映画ですね。 出典:Amazon
ディズニープリンセス好きにおすすめ!

・サイズ:40.2W×46Hcm
・参考価格:1,300円前後
「ツムツム」のサンシェードが登場

100均のサンシェードもおすすめ
安く車用サンシェードを試してみたいなら、100均もおすすめです。ただし、数千円するサンシェードと比べてしまうと、やはり性能は劣ります。劣化も早いので、長く使いたいなら100均以外、とりあえず試してみたいなら100均が良いでしょう。サンシェードで熱中症対策を
紹介されたアイテム

ロウヤ(LOWYA)アーチ型日除け
¥879 税込

オリジナル日よけ つっぱり式 オーニング GKTO
¥879 税込

撥水 洋風タープ
¥879 税込

山善(YAMAZEN)涼風シェード 2×2m BRGS-2020 IV
¥879 税込

山善(YAMAZEN)涼風シェード用 レギュラーフック(4個セット)NYZF-R*2
¥879 税込

コールマン テント スクリーンシェード アーガイル
¥879 税込

コールマン サンシェードMX
¥879 税込

ロゴス ジオメトリックサンシェード
¥879 税込

キャプテンスタッグ クイックサンシェルター
¥879 税込

キャンパーズコレクション クールトップワンタッチサンシェード
¥879 税込

ドッペルギャンガー アウトドア レインボーパーティーシェード
¥879 税込

STAR WARS サンシェードセット
¥879 税込

雪対策 凍結防止シート
¥879 税込

メルテック(Meltec)フロントサンシェード
¥879 税込

サンシェード ノア 80系 ヴォクシー 80系 ハイブリッド対応
¥879 税込

レヴォーグ専用フロントシェード
¥879 税込

サンシェード CX-5専用 吸盤装着式
¥879 税込

ナポレックス 車用サンシェード ミッキー落書きタイプ
¥879 税込

カーズ フロントガラス 凍結防止カバー
¥879 税込

シンデレラ サンシェード 2本セット
¥879 税込