目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
ピクニックに最適なお弁当箱(ランチボックス)の大きさは?
一般的に2人から3人の場合だと1,500mlから2,000ml程度、3人から4人では2,000から3,000ml程度になります。また5人から7人にでは4,000から6,000ml程度を目安にすると良いでしょう。普段より大きめのお弁当箱になるということを覚えておいてくださいね。
→おしゃれな水筒も、ピクニックには大活躍!
→肌寒い時季のピクニックにはおしゃれなウィンドブレーカーも必須!
ピクニックにおすすめの人気お弁当箱(ランチボックス)
1.2人用のおしゃれなお弁当箱
ホワイトとグリーンの淡い色合いが自然の中に溶け込みます。ワンタッチ式のフタにより開け閉めも簡単。1つは本体が2つに分けられており小分けに便利で、もう一方は仕切りがないので大きなものも入れられます。アウトドアなデザインがピクニックにぴったりですね。蓋を外せば電子レンジも利用できます。2.使いやすい3段タイプ
3段式なら楽天でも人気のこちらがおすすめ。S・M・Lのスリーサイズがワンパックになっており、食べ終わったらすべて重ねることができます。ベルトがストラップになっていて持ち運びやすく、見た目もいいですね。3つで3,400mlと十分な容量も魅力的。花見や運動会などあらゆる行楽シーンで大活躍ですね。
3.Amazonでも大人気のピクニック用お弁当箱
Amazonでも大人気のピクニック用お弁当箱がこちらの「カラーズ スタック式ピクニックケース」。可愛い色使いでありながら大容量なのがその理由。小分けに便利な仕切りケースが付いていたりとコストパフォーマンスも高く、何を買うか迷ったらこちらの商品をおすすめします。
カラーズ スタック式ピクニックケース
・商品サイズ:249×227×220mm
・容量:2,500ml×3
・数量:1セット
・価格:1,500円前後~
・容量:2,500ml×3
・数量:1セット
・価格:1,500円前後~
3段でトレー付きの物と迷いましたが、我が家は四人家族なので仕切りケースが4つ付いているこの商品に決めました。
ベルトについては説明書が付いていましたが、一生懸命読まなくてもちゃんと止められます。
ただベルトの穴にきちんとはめないといけないので、素早さに欠けるところで星1つ落とさせて頂きました。
でも入金から1日で商品が届き、運動会で大活躍してくれたのでとても満足しています♪
写真は6人分を積めたものです
^-^
梨は1個半入ってます。さすがに入りきらなくて唐揚げを別口で持っていきましたが、4人分なら3段でみんながしっかり食べられる量が入りそうです! 出典:Amazon
4.ピクニックお弁当箱(ランチボックス)で大人気の「アフタヌーンティー」
通販でもランキング上位の人気を誇る「アフタヌーンティー」。こちらの商品は2段のとても使いやすいベーシックなスタイル。フタがドーム型になっているのできれいな盛り付けをキープできます。何よりかわいくおしゃれなデザインがアフタヌーンティーらしいところ。
アフタヌーンティーLIVING EJ25
・商品サイズ:150×110×90mm
・容量:560ml
・数量:1セット
・価格:1,500円前後~
・容量:560ml
・数量:1セット
・価格:1,500円前後~
5.子どもが喜ぶディズニーのランチボックス!保冷剤一体型が便利
ディズニーのランチボックスならこちらがおすすめ。可愛いだけではなく、フタの内部に保冷剤が付いているとても便利なお弁当箱。暑い夏の日はもちろん、食べるまでに時間が掛かりそうなときは便利ですね。お子さんの遠足やピクニックにいかがでしょうか。
大西賢製販 WDB-2200
・商品サイズ:93×148×60mm
・容量:500ml
・数量:1セット
・価格:2,500円前後~
・容量:500ml
・数量:1セット
・価格:2,500円前後~
6.ファミリー利用に最適なランチボックス
ファミリー利用ならやっぱりサーモスがおすすめです。容量も多いためピクニック以外にも運動会や行楽などいろいろなシーンで活躍してくれますよ。また保冷剤が入る専用ケースも付いているので、気温が高い時季も安心して使えます。アウトドアシーンにぴったりなサーモスのランチボックスをチェックしてみてくださいね。
7.保温どんぶりでおかずは温かく、サラダは冷たくキープ!
ムーミンデザインが可愛いスケーターのお弁当箱。どんぶりスタイルで人気のスケーターは、中に容器が入れられる一体式が特長。カレーやスープだって入れられるうえに、保温構造なので温かい状態が維持できます。サラダやフルーツなど冷やしたものを入れると、保冷状態が維持できます。8.使い捨てのお弁当箱はとりわけ用にも便利
使い捨てのお弁当箱を活用すると後片付けも楽ですよね。サトウキビ繊維が原料なのでおしゃれなうえに、フタ一体型になっているので中身もたっぷり入ります。50セットも入ってこの値段なら、毎日のお弁当箱としても魅力的ですね。とりわけ用のお皿としてや、余った料理の持ち帰り用しても大活躍です。
100均の使い捨てお弁当箱も、使い勝手抜群
ダイソーやセリアなどの100均でも使い捨てお弁当箱が売られています。価格が安いこともあり気軽に使えますので、気になる人は覗いてみてくださいね。まとめて購入するなら通販が便利ですが、少量必要な場合や急きょ必要となった場合は100均でも十分です。おしゃれなお弁当箱をもって楽しいピクニックへ!
紹介されたアイテム

イエロースタジオ サンバスファミリーランチセット
¥3,793 税込

ラベルドスタッカブルボックス
¥5,184 税込

カラーズ スタック式ピクニックケース
¥1,648 税込

アフタヌーンティーLIVING EJ25
¥1,512 税込

大西賢製販 WDB-2200
¥2,299 税込

サーモス ファミリーフレッシュランチボックス DJF-4002 RC
¥3,073 税込

スケーター LDNC6
¥4,099 税込

eモールド フードパック L B001
¥1,671 税込