目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
採りたてを味わえる「梨狩り」は梨好きでなくとも一度は体験したいもの。梨の産地は関東を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、沖縄県を除く全国で広く栽培されているんです。
この記事では、関西や中国地方、九州など、おすすめの西日本の梨狩りスポットをご紹介いたします!
※この記事は2021年8月時点での情報です
※詳しい開園状況は農園にお問い合わせのうえおでかけください
西日本の梨狩りの時期(季節)は?
農園までのアクセスは、最寄り駅まで電車で行ってレンタカーを借りるのがおすすめです!
楽天トラベル(レンタカー)「全国のレンタカー比較・予約|乗り捨て可【楽天トラベル】」
代表的な品種の旬と特徴
品種 \ 時期 | 8月上旬 | 8月中旬 | 8月下旬 | 9月上旬 | 9月中旬 | 9月下旬 | 10月上旬 | 10月中旬 | 10月下旬 | 11月上旬 | 11月中旬 |
幸水 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
豊水 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
秋月 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
新高 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
・幸水(こうすい):梨の生産量の40%近くを占める品種です。旬は出荷の最盛期にあたる8月。
・豊水(ほうすい):幸水と並び生産量が多い品種。幸水と比べるとやや大きいのが特徴です。
・秋月(あきづき):豊水よりさらに大く、重さはなんと500g!9月下旬が旬で、酸味よりも甘みが強いのが特徴です。
・新高(にいたか):幸水や豊水に次いで生産量が多く、名称は新潟県と高知県の品種の掛け合わせであることから、その両県の頭文字を取って名づけられました。
バスでらくらく!人気の梨狩りのできるバスツアー2022
食べ放題のあるバスツアーも
梨狩りがパッケージされているバスツアーも多数あります。最寄りの駅などから出発するツアーを探して申し込んでみましょう。コースの中には梨の食べ放題ができるぜいたくなコースもあります。効率よく観光やほかの味覚も同時に楽しめる!
ツアーを利用すれば、駐車場や混雑時のランチなど気にせず、効率よく巡ることができますよ。また、バスツアーの魅力は、なんといっても運転を気にしなくていいところ。移動中はゆっくり過ごすことができます。梨狩りができるバスツアー
Vipツアー「梨狩り日帰りバスツアー」たびらい「全国の梨狩り バスツアー」
岐阜県の梨狩りおすすめ農園
山之上観光果樹園|岐阜県美濃加茂市
飛騨川の近くにある山之上台地で、減農薬栽培で育てた梨の収穫体験ができる山之上観光果樹園。8月中旬から下旬は幸水、9月上旬から10月中旬は二十世紀梨が採れます。車で数分の距離にふれあい牧場やゴーカート、陶芸体験ができる「ぎふ清流里山公園」、車で約7分の距離に「道の駅 日本昭和村」があり、アクセスにはとても便利な場所にあります。基本情報
・名称:山之上観光果樹園
・住所:岐阜県美濃加茂市山之上町1093-78 MAP
・アクセス:【車利用】東海環状自動車道「美濃加茂I.C」から5分
・営業期間:8月16日~なくなり次第終了
・営業時間:9:00~17:00(受付15:00)
・予約:20名様以上は要予約
・品種:幸水梨(8月)・二十世紀梨(9月)※なくなり次第違う品種に切り替えます。
・料金:大人(中学生)1,100円、小学生900円、3歳以上660円
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。
広島県の梨狩りおすすめ農園
白龍湖観光農園|広島県三原市
9種類の梨を栽培している白龍湖観光農園。園内にはバーベキュー場や、パークゴルフ場もあり、体を動かすことが好きな方にはぴったりのスポットです。近隣には温泉やキャンプ場などのレジャー施設があるので、梨狩りに合わせてスケジュールを組むのもおすすめです!基本情報
・名称:白龍湖観光農園
・住所:広島県三原市大和町大草398 MAP
・アクセス:【車利用】山陽自動車道「本郷I.C」から約20分
・営業期間:8月中旬〜10月下旬
・営業時間:9:00~15:00
・予約:15名様以上は要予約
・品種:愛甘水、幸水、秀玉、豊水、あきづき、新星梨
・料金:中学生以上1,200円、4歳~小学生700円 ※15名様以上1割引き!
・公式サイト:http://www.hakuryuko.net/sphone/index.html
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。
福岡県の梨狩りおすすめ農園
春光園|福岡県うきは市
フルーツ王国福岡県うきは市の観光農園「春光園」は、梨狩りだけでなく、柿狩りやぶどう狩りも体験できます。8月中旬から9月下旬は、梨狩りとぶどう狩りを同時に楽しる貴重な期間。採れたてのぶどうを使った「葡萄ジュース」は春光園でしか味わえない人気商品です。梨と一緒に、ぜひ味わってみてください!基本情報
・名称:春光園
・住所:福岡県うきは市浮羽町山北1481-4 MAP
・アクセス:【車利用】道の駅「うきは」から3分
・営業期間:8月初旬~10月下旬
・営業時間:9:00~17:00
・予約:20名様以上は要予約
・品種:幸水、豊水、新高梨、新興梨、あきづき、にっこり
・料金:入園料無料(もぎ取った分は量り売り700円/kg)
・公式サイト:http://shunkoen-ukiha.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。