お花好きにはたまらない、ドライフラワーや生のお花を透明な中に閉じ込めたグッズたち!咲いた花を封入したグッズは、枯れ落ちることなく美しい花の姿を楽しませてくれます。この透明なものはレジンというもの。このレジンを使ったお花のグッズ、ピアスやブレスレッドなどのアクセサリー、スマホケースや文鎮など、さまざまなものがあるんです。プレゼントにもぴったりの、素敵なお花のレジングッズを紹介します!
スマートフォンケースやステーショナリー
スマートフォンケース
カスミソウのiPhoneケース『押し花ケース』
なんとドライフラワーのスマホケース。まるで手編みのレースのようなカスミソウがナチュラルでかわいいです。カスミソウの花言葉は「清らかな心」。ケースも清らかな印象です。各種のiPhoneに対応。
・花種:カスミソウ
ペーパーウエイト
hafod grangeのおしゃれペーパーウエイト『花文鎮 セイヨウタンポポ』
使っていたら一発で素敵な人認定されそうなペーパーウェイト。タンポポの他にも、バラや忘れな草など様々な種類があります。たくさん集めたくなってしまいますね!
ボールペン
ドライフラワーボールペン
普段から使えるボールペンのトップにドライフラワーがあしらわれています。入学や卒業のお祝いにもおすすめです。ドライフラワーのレジンアクセサリー
お花のレジングッズと言えばピアスやイヤリングなどのアクセサリーはファッションアイテムとしても優秀!小さな花のピアスなら可憐なイメージ、花を集めたヘアポニーなら一気に華やかなイメージに。女性らしい印象を作るのに役立ちますよ。普段使いはもちろんパーティーなどの華やかなシーンにも!ピアス・イヤリング
小さなカスミソウが可愛い!『お花をつめたピアス』
カスミソウをあしらった可憐なキューブピアス。ラメ入りでキラキラしていてとってもかわいい!受注後一つ一つ作られる、デザイナーのオリジナル作品です。
・花種:ビオラ/スターチス
小さいのに華やか!『花ピアス』
小さなドームに明るい色のがつまった華やかなピアス。つけるだけで気分が明るくなりそうです。ピアスを付けられないという人向けに、イヤリングへの金具変更も可能です。ピンク、イエロー、グリーンの3種類。
・花種:スターフラワー
『円柱にオーロラとドライフラワーが封入されたネジバネ式イヤリング』
まるでとっても小さなハーバリウムのような円柱状のデザイン。金の金具と絶妙な色味で、大人っぽい雰囲気に。大人のデートにいかがでしょうか?
ヘアゴム
花がつまった『ドライフラワー封入クリアキューブヘアポニー』
ドライフラワーを大きめのキューブの中に閉じ込めたヘアゴム。ヘアアレンジのワンポイントにいかがでしょうか?ナチュラルなスタイルにも、華やかなスタイルにも。ピンクとレッドの他に、爽やかなブルーも。ネックレス
『フローティングドライフラワークリスタルガラスペンダントネックレス』
ハートのモチーフに赤いクリスタル、そこに同系色のお花を添えた珍しいデザインです。
かんざし
和風の装いにも!『ドライフラワー玉かんざし』
ドライフラワーというと洋風のものが多いですが、こちらは和風。落ち着いた雰囲気が素敵です。髪飾りとして使うのはもちろん、ブックエンドやバックアクセサリーとしてもおしゃれです。
番外編!ルージュ
フラワー入りの不思議なリップ『マジックカラー オイルリップ フラワー』
驚き!ドライフラワーが入ったルージュです。もちろん素材はレジンではなく、ちゃんと赤やピンクに発色、保湿してくれます。
自分で手作り!レジン作品の作り方
クラフト作家さんが手作りしていることが多いレジンへの花封入。最近では東急ハンズやなんと100均でもレジンが売っており、レジン作品を作りやすい環境になっています。手作りが好きな方は挑戦してみてはどうでしょうか?
レジン花封入に必要なもの
・押し花やドライフラワー・シリコン型(モールド)やミール皿
・レジン(UVレジンでもエポキシレジンでも可)
・UVライト(UVレジンの場合のみ)
・アクセサリー金具など
・ラメやパールなど
・ビニール手袋・ピンセット・攪拌用の棒など
UVレジンは100均でも売っていて手軽、かつ早く硬化します。ただ一方で厚みのあるものは苦手。作りたいものが立体的な場合はエポキシレジンを使うといいです。
ドライフラワーについて詳しくはこちらの記事へ。
レジン花封入の流れ
・Step1.押し花やドライフラワーを型に入るようにカット。・Step2.型に薄くレジンを流し込みます。
エポキシレジンの場合は2液の重さを量ってよく混ぜ、気泡が抜けるのを少し待ってから流し入れます。
・Step3.押し花やドライフラワーをピンセットで配置します。
シリコン型やフレームの場合は反対側が表になるようにします。ミール皿の場合は見ている面が表です。
・Step4.残りのレジンを流し入れます。
最後に白やラメの層を作ると奥行きが出ます。UVレジンの場合は層ごとにUVライトを当てて硬化させます。
・Step5.型から取り外します。
金具などを接着剤で留めて出来上がりです。
レジンの使い方について詳しくはこちらの記事へ。
まるで時間を止めたよう!花のレジングッズ
花が好きでたくさん育てているという人にも、花は好きだけど今の環境では育てられないという人にもおすすめな、花を閉じ込めたアクセサリーやステーショナリー。普段の生活のちょっとしたところに取り入れるのはどうでしょうか?きっと使うたびに、庭で花が咲いた時のような気持ちで笑顔になれますよ。
紹介されたアイテム

押し花 ケース he&she スマートフォンケース
¥4,800 税込

hafod grange/ハフォドグランジ/花文鎮/セイヨウタンポポS
¥6,264 税込

お花をつめたピアス
¥1,666 税込

花 ピアス
¥2,200 税込

円柱にオーロラとドライフラワーが封入されたネジバネ式イヤリング
¥1,940 税込

ドライフラワー封入クリアキューブ ヘアポニー
¥648 税込

フローティングドライフラワークリスタルガラスペンダントネックレス
¥17,980 税込

ドライフラワー 玉かんざし
¥4,644 税込

Kailijumei カイリジュメイ マジックカラー オイルリップ
¥948 税込