農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 花粉に効く空気清浄機12選|2023年最新!おすすめの機種を厳選し、選び方や効果、お手入れ方法なども解説

花粉に効く空気清浄機12選|2023年最新!おすすめの機種を厳選し、選び方や効果、お手入れ方法なども解説


花粉症のつらい時期、特に心強い花粉対策のツールといえば「空気清浄機」。花粉除去の効果のあるなしを検証します。また、ランキングサイトでも上位のおすすめ空気清浄機をご紹介。加湿機能付き、ほこりやハウスダストにも効果のあるもの、車用の小型空気清浄機などを厳選。
Avatar photo ライター
エグ

結婚後田舎に移り住み、田んぼや畑に囲まれて暮らしています。旅先では道の駅やスーパーを巡って、地元直産の旬野菜を探すのが好きです。ガーデニングや日曜大工が好きな両親の影響で、ベランダ菜園とDIYに挑戦中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


花粉のイメージ

出典:写真AC
花粉症のつらい時期、皆さんはどのように乗り越えていますか。マスクやメガネなど、あらゆる装備で徹底しているという人も多いと思います。その中でも特に心強い花粉対策のツールといえば「空気清浄機」。そこで皆さんにおすすめの空気清浄機を詳しく紹介します。

花粉対策ならこちらの記事もチェック!


花粉症なら買うべき超快適アイテム「空気清浄機」

自宅のドアイメージ
出典:写真AC
毎年訪れる花粉との闘いのシーズン。あらゆる鉄壁でガードしているにも関わらず、自宅に戻るとぶり返す「くしゃみ」や「鼻水」。もしかしたら室内に花粉を持ち込んでいるのかもしれません。

そんなとき導入するべき最強の助っ人といえば「空気清浄機」。花粉の微細な粒子を徹底的にキャッチしてくれます。まだ購入していないのであれば、試してみる価値ありの花粉症ツールが「空気清浄機」です。

空気清浄機関連記事はこちら


空気清浄機は花粉症に効果がある?

空気清浄機
出典:写真AC
空気清浄機はその名の通り空気を清浄してくれる機器。空気清浄機は周囲の空気を吸引し、その中に含まれるちりやほこり、花粉やハウスダストなどをキャッチしてくれます。

その際重要になるのが、内部に組み込まれている集塵フィルター。そのフィルターによって「ろ過」し、空気をきれいにする仕組みです。花粉そのものも「ろ過」してくれるので、正しい使い方をしていれば花粉症にも十分有効といえるでしょう。

花粉症に効く空気清浄機の選び方

空気清浄機
出典:PIXTA
それでは、花粉症にも効果がある空気清浄機の選び方を、ポイントごとに詳しくご紹介します。適用床面積・メンテナンス・加湿機能の有無をポイントに、花粉のつらい季節を乗り切るためにぴったりのアイテムを選びましょう。

適用床面積

空気清浄機選びの大事なポイントが「適用床面積」。適用床面積は空気清浄機の性能を表す大事な目安で、日本電機工業会で決められた規定の一つ。たばこ5本の煙を基準として、その中に含まれる粒子などを30分で浄化できる能力を意味しています。できるだけハイパワー製品をチョイスすることをおすすめします。

メンテナンスのしやすさ

空気清浄機のメンテナンス
出典:写真AC
空気清浄機を選ぶもう一つの重要ポイントがメンテナンス性。空気清浄機は空気中の汚れを取り除くだけに、フィルターに汚れが詰まります。そのため定期的に掃除や洗浄をしなければなりません。メンテナンス性の悪い機種であると、ついついやらなくなってしまうこともありますので、メンテンス性の良い機種を選びましょう。
また、フィルター交換も頭に入れておくべきです。フィルター購入費用も踏まえたサイクルコストをチェックしておきましょう。

加湿機能つきを選んで

空気清浄機の加湿機能
出典:写真AC
空気清浄機の便利な機能として「加湿器」付きの製品もいろいろ販売されています。わざわざ別々に購入するくらいなら一台二役が便利ですね。でも気を付けなければいけないのがそれぞれの機能低下。加湿機能を有効にすることで本来の空気清浄機能が低下してしまう機種も少なくありません。

一般的な使い方であれば問題なありませんが、花粉症対策を優先して考えるのであれば空気清浄機能の低下は致命的ですね。加湿機能がどうしても欲しいのであれば、別々に購入することも視野に入れておきましょう。


花粉症におすすめの空気清浄機12選

1. シャープ プラズマクラスターNEXT 加湿空気清浄機 KI-RX100

イオン濃度の高いプラズマクラスターNEXTが壁などに花粉が付くのを防ぎ、部屋の中に浮遊しているアレル物質の作用を抑制します。部屋全体に風が行き渡るように作られているので、遠くにあるほこりや花粉も強力に吸い込みますよ。1,000mL/hの大容量加湿機能も付いており、タンクに付けられるAg+イオンカートリッジによって、菌を抑制しながら使えます。プレフィルターは定期的に自動掃除、加湿フィルターは使い捨てとっても簡単!

シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KI-RX100

商品サイズ427×345×700mm
適用床面積~23畳
重量約16kg

2. シャープ プラズマクラスター25000 加湿空気清浄機 KI-RS40

幅280mmとスリムなデザインで、プラズマクラスター25000を搭載。プラズマクラスターを集中的に放出しながら、花粉などが壁に付きにくい状態で10分間吸塵したあと、50分間強い風量でさらに吸塵するパワフル吸塵運転が可能です。脱臭機能と集塵機能が一体型となったフィルターは、2年間交換不要で経済的ですよ。加湿機能もパワフルで、電気代を抑えながら効率的に運転ができます。加湿フィルターも5年に1回の交換で良いのがうれしいですね。

シャープ プラズマクラスター25000 加湿空気清浄機 KI-RS40

商品サイズ280×260×622mm
適用床面積~18畳
重量約6.7kg

3. ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70Z

空気清浄機で人気のメーカーが「ダイキン」。空調機器では日本を代表する専門メーカーだけに、空気清浄機も見逃せません。何といってもノーメンテナンスのフィルターである「TAFUフィルター」採用により手間いらず。集塵フィルターや加湿フィルターも10年間交換不要の長寿命。デザインもよくどんなシーンにもマッチすると思います。2023年モデルです。

ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70Z

商品サイズ高さ760 × 幅315 × 奥行315mm
適用床面積〜31畳
重量12.5kg(水無し)

4. 日立 加湿空気清浄機「自動おそうじ クリエア」 EP-ZN30A

空気の汚れ具合を検知するニオイセンサーで空清、脱臭、ひかえめの3つの自動モードが搭載。さまざまな空気の汚れや花粉、ニオイをキャッチします。個室や寝室にもぴったりなコンパクトモデルです。

日立 加湿空気清浄機 クリエア EP-ZN30A

商品サイズ426×407×163mm
適用床面積~16畳(26m2)/~17畳(28m2)
重量4.7kg

5. パナソニック 加湿空気清浄機 F-VXV90

最新のナノイーX48兆を搭載し、WI-FIにも対応したハイスペックモデル。
ウッディなデザインが目を引く「F-VXV90」。最新のナノイーX48兆を搭載し、WI-FIにも対応したハイスペックモデル。パナソニック自慢の次世代健康イオン「ナノイーX」が、花粉や臭いにパワフルな効果を発揮します。日本アトピー協会の推薦品でもあるんですよ!

パナソニック 加湿空気清浄機 F-VXV90

商品サイズ640×398×287mm
適用床面積〜40畳
重量11.4kg

6. ブルーエア(Blueair)Classic 490i

1996年に設立されたスウェーデンメーカーの空気清浄機。高性能なフィルターを使用しており、0.1μmまでの有害物質を99.97%除去できます。部屋の空気をパワフルに吸引して、ハウスダストや花粉などを吸い込み、多層構造のフィルターでしっかりキャッチ。8畳の部屋であれば約9分と、スピーディーに空気を清浄できますよ。Wi-Fiに接続すればアプリで操作も可能で、PM2.5などの粒子による部屋の汚れ具合・温度・湿度もモニタリングできます。

ブルーエア(Blueair) Classic 490i

口コミ・レビュー

音がほどんどしなく、かつシンプルスタイルなので、邪魔にならずとてもいいです。

出典:Yahoo!

商品サイズ590×500×275mm
適用床面積〜33畳
重量14kg

7. トヨトミ 空気清浄機 AC-V20D

薄型コンパクトで、置き場所に困らないシンプルデザインの空気清浄機。3層のフィルターで、花粉・カビ・ウイルス・細菌などをしっかりキャッチします。フィルターは約10年交換不要と経済的で、普段のお手入れは水で簡単に丸洗いできるので、いつでも清潔に使用できますよ。重さが3.4kgと軽量で持ち手も付いているため、部屋間の持ち運びにも便利でしょう。日本で作られた製品で、メイドインジャパンにこだわりたい人にもおすすめしたい1品です。

トヨトミ 空気清浄機 AC-V20D

口コミ・レビュー

加湿器は保有していたため、空気清浄機能のみのシンプルなやつを探して辿り着きました。 結果として目的は達成しましたので満足してます。 また当初は、花粉の時期だけ使用する予定でしたが、吹き出す風が冷房の風を上手く上方に流してくれているのに気づき、夏に入っても使い続けています。 サーキュレーターよりは当然風力は弱いですが、音は静かなのでこちらを使うことにより、サーキュレーターの出番が減りました。

出典:Yahoo!

商品サイズ412×126×395mm
適用床面積〜10畳
重量3.4kg

8. シャープ プラズマクラスター搭載 空気清浄機 FU-R50

やや小さめの空気清浄機を探している人におすすめ。プラズマクラスター搭載のスタンダードな薄型最新モデルです。三つのフィルターがほこりや花粉をしっかりキャッチします。手ごろな価格設定で、2台目、3台目にも最適ですよ。

シャープ プラズマクラスター搭載 空気清浄機 FU-R50

商品サイズ幅 383×奥行209×高さ540mm
適用床面積〜14畳
重量約4.9kg

9. ダイソン(Dyson)Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04

家電通から絶大な支持を誇るダイソンの一台。花粉より微細なPM0.1までも99.5%除去する高性能で、さらに加湿機能付き!また、加湿に使われる水も除菌してくれるので、衛生的に加湿することができます。

ダイソン(Dyson) Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04

口コミ・レビュー

猫を飼うようになり今までの空気清浄機(除湿、加湿付き)の風が出る所に足を挟みそうになり、こちらに買い替えました。猫にとって危なくないし、スマホで操作ができ、加湿の水がなくなると教えてくれるし、値段も納得できました。ダイソンはサポートもちゃんとしているので安心しています。

出典:Yahoo!

商品サイズ312x923x312 mm
適用床面積12畳17(30分)/36畳18(60分)
重量8.2 kg

10. アイリスオーヤマ 空気清浄機 IAP-A25

置く場所を選ばないコンパクトなタイプで、ライトがやさしく光るのもおしゃれ。部屋の空気を一気に吸い込んできれいにするスピード清浄ができるので、8畳の部屋であれば25分で空気を清浄できますよ。付属の集塵脱臭フィルターは花粉やPM2.5などの微細な粒子を99.7%以上除去でき、交換は年に1回と手間もかかりません。おやすみモードを使えば31dBと図書館よりも静かな音で運転できるので、寝ている間も付けっぱなしにしやすいでしょう。

アイリスオーヤマ 空気清浄機 IAP-A25

口コミ・レビュー

初めて空気清浄機という物を買ってみました。一人暮らしの7畳のダイニングキッチンの部屋の料理の匂い残りが以前から気になってて…。高いイメージでしたがアイリスオーヤマさんのはお手頃!口コミもよく、購入を決めましたが、買って良かったです。匂いが残りやすい料理をした時でも、一晩おやすみモードでもつけておけば、朝気になりません。 冬でも換気の為窓を開けたりしてましたが、今年からは寒い思いをしなくて良さそうです。 音は少ししますね。換気扇回すよりは静かなので、隣りの寝室で寝る分には気になりません。

出典:Yahoo!

商品サイズ210x210x310 mm
適用床面積10畳
重量2.2 kg

11. アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機 HXF-C25

加熱式の加湿機能付きの空気清浄機。空気清浄は10畳、加湿は8畳の広さに対応しています。それぞれ風量や加湿量を3段階に調整でき、空気清浄機能だけの単独運転も可能です。左右と下部の3カ所からパワフルに空気を吸引し、3種のフィルターで花粉・ほこり・カビ菌・臭いをしっかりと除去します。加湿機能はヒーターで温めた蒸気で加湿するので、いつでも清潔な状態で加湿可能。給水が簡単にでき、洗浄ボタンが付いているため、お手入れも楽にできますよ。

アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機 HXF-C25

口コミ・レビュー

寝室の加湿空気清浄機として購入しました。音も割と静かでコンパクトで場所を取りません。リビングには大手電気メーカーのものを使ってますが、寝室にはこのサイズがぴったりです。給水タンクはやや小さめですが、上から取り付けるので簡単です。この価格で空気清浄機能まで付いているのが、とにかく魅力だと思います。

出典:Yahoo!

商品サイズ297x247x497 mm
適用床面積10畳
重量5 kg

12.プラマイゼロ(±0) 空気清浄機 XQH-X020

2006年度にグッドデザイン賞を受賞したアイテムで、スリムでシンプルな美しいデザインが魅力の一つ。正面に付いたスチール製のパンチングメタルカバーの穴から強力に空気を吸い込み、上部からきれいな空気を排出するしくみです。スイッチが天面に付いているので操作がしやすく、運転状態を示すLEDランプも見やすいですよ。フィルターはHEPA・除菌2枚・脱臭の計4層タイプで、花粉やウイルス、臭いをしっかりとキャッチできます。

プラマイゼロ(±0) 空気清浄機 XQH-X020

口コミ・レビュー

ホワイトを購入しました。リビングの床の色に馴染んでいてとても良いです! 自然な佇まいで空気清浄してくれるので満足しています! フルパワーでの清浄時にはさすがに音はありますが、通常の使用では全く気になりません! お手入れもラクなので嬉しいです。

出典:Yahoo!

商品サイズ431x404x132 mm
適用床面積約15畳
重量約4.8kg

人気の空気清浄機を比較


空気清浄機のお手入れ方法

空気清浄機のお手入れ
出典:写真AC
空気清浄機を効果的に使用するためには、メンテナンスやお手入れが必須!とくに、フィルターは定期的に掃除が必要な部分です。お手入れ方法や、掃除のときに気を付けておきたいポイントをしっかりとチェックしておきましょう。

フィルター掃除

空機清浄機内部には複数のフィルターが組み込まれている物も多くあります。それぞれが目詰まりしている状態だと本来の洗浄能力を発揮できません。そのためにも説明書に記載通りの定期的なメンテナンスをおこないましょう。フィルター交換不要とうたっている物であっても掃除不要とは意味が違いますので気を付けてくださいね。

マスク着用で野外で洗浄

ほこりやちりが吸着しているフィルターだけに掃除はできるだけ野外が理想的。せっかく集めたカビやほこりを室内でばらまくなんて絶対NG。また、口からの吸引を防ぐためにもマスクの装着をお忘れなく。

花粉に負けない!空気清浄機で快適な空間作りを

寝起きの女性のイメージ
出典:写真AC
花粉症の人は1年でもっともつらい花粉の時期。専用マスクや専用眼鏡で完璧にしている人も多いと思います。でも室内で気を抜くと大変なことになってしまいます。そうならないためにも「空気清浄機」を取り入れて花粉から身を守ってくださいね。

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 花粉に効く空気清浄機12選|2023年最新!おすすめの機種を厳選し、選び方や効果、お手入れ方法なども解説