ガーデンチェアを庭やベランダに置いてくつろごう
外で心地よい日差しを浴びながらお茶をしたり読書をしたり、友達や家族とおしゃべりしたり。ガーデンチェアがあればもっとお庭やベランダを楽しめます。しかもそれがお気に入りのチェアなら心地よさも何倍にも!でも、いざ買おうと思うとするとホームセンターで手ごろなものを選んでしまいがち・・・。でも、そんなのもったいない!せっかく買うならぜひお気に入りの一脚を。この記事では素材やテイストの解説や、おすすめのガーデンチェア紹介します。ぜひお気に入りの一脚を見つけてください。
素材の特徴
ガーデンチェアには木製やプラスチック製など、様々なものがあります。一見高いけど、耐用年数で見るとトータルでは安い、なんてことも。それぞれの素材の特徴を知りましょう。
木
価格も安く、植物ともあうのでよく使用されます。耐久性が低いのがデメリット。木によっても耐久性が異なり、チーク材などは水に強いです。多くは腐りやカビなどを防止する塗料が塗られていますが、風雨にさらされることで効果が薄くなってしまうので、塗料の塗り直しなどの定期的なメンテナンスが必要です。地面そのままではない、石やタイルが敷いてある場所、屋根のある場所で使うのがおすすめ。金属(鉄・アルミ・スチール)
耐久性の高さが魅力的な金属製。鉄、アルミ、スチールが使われることが多いです。鉄のチェアは重量がある分安定感が出ますし、逆にアルミは軽いので移動させやすく、またサビにも強いです。価格は木や樹脂製に比べて高いものが多いですが、高級感のある雰囲気が出ますし、どこにでも置けるのが魅力です。樹脂(プラスチック)
プラスチックなどの樹脂素材のチェアは軽く持ち運びやすいのが特徴。いろいろな形が作れるので、デザイン製の高いものが数多くあります。紫外線や雨によって劣化は起こります。耐久性を求める場合、FRPという樹脂と繊維をあわせた素材が丈夫で軽く、おすすめです。その他
ツルを編んだものや布を使ったもの、陶器を使ったものなど。ガーデンチェアは庭やお家のスタイルにあわせて選ぼう
和風・和風モダン
和風モダンなお庭には、木や鉄などの自然な素材を使った、シンプルなシェイプの椅子がよく似合います。濃いめのブラウンや黒を基調にしたものが、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
ナチュラル・カントリー
温かみのある雰囲気のナチュラルなお庭・カントリー調のお庭には、木目の雰囲気が柔らかな木製のガーデンチェアがおすすめ。スタンダードな木だけのものや、背もたれや骨組みなどに布や鉄などの素材がプラスされているものよく合います。一部に白が使われているものはよりナチュラルで、お家カフェのような雰囲気に。
シンプルモダン
スタイリッシュで、都会のホテルような雰囲気には、曲線を取り入れたデザインのチェアがおすすめ。スタイリッシュなアルミや、樹脂素材のものが多いです。プラスチックを編んで作られた人工ラタンのチェアもおすすめです。
南欧
ヨーロッパの地中海をイメージした、花の多い明るいお庭には、南欧スタイルに見られる渦巻き模様などを取り入れたアイアン系のチェアがおすすめ。ワンポイントにモザイクタイルが使われているものなら、チェアだけで一気に明るい地中海の雰囲気を作れます。
ブリテッシュ
重厚感のあるクラシックな雰囲気には、重厚感のあるアイアン製のチェアや、落ち着いた雰囲気の木製チェアがおすすめ。ローズガーデンには白塗りのアイアンの椅子も良く似合います。
→次のページではスタイル別のおすすめガーデンチェアを紹介
スタイル別おすすめガーデンチェア
和風モダン
1.木製・布張り | リクライニング
通気性の良いメッシュ素材と、雨に強い天然木マランティ材を使ったチェア。使わないときは折りたたみができます。また、背もたれはリクライニング可能なので、ゆったり読書やくつろぎの時に最適。
ガーデンマスター フォールディングガーデンチェア(1脚) MFC-259D
▼カラー:ブラック・グレー
▼価格:9000円前後〜
▼価格:9000円前後〜
買って正解です。とても良い角度でリクライニングが出来ます。座面と背もたれがメッシュになっているので雨に濡れても大丈夫です。使用前に木材の部分にニスかクリアーのスプレーで保護しておくと長持ちすると思います。 出典:楽天みんなのレビュー
2.アルミ・ラタン編み風プラスチック|スタッキング
素材感を生かしたシンプルなデザイン。国産で細かなところまで丁寧に作られたチェアです。レストランなどでも使われる、ワンランク上の雰囲気を作ってくれる商品です。
『 ガーデンチェア 』スタッキングチェアーマルタアーム
▼カラー:ダークブラウン
▼価格:26700円前後~
▼スタッキング可能
▼価格:26700円前後~
▼スタッキング可能
ナチュラル・カントリー
3.木製|折り畳みチェア・テーブルセット
天然木をオイルステインで仕上げたナチュラルテイストのチェア。折り畳み式なので、使わないときは収納しておくことも可能です。4.木製・スチール|折り畳みチェア・テーブルセット
ナチュラルなオーク材とスチールを組み合わせた、スタンダードなチェア。丸いテーブルトップがかわいいです。折り畳み可能。シンプルモダン
5.プラスチック|アンティーク調
リゾートのような雰囲気を醸し出す、曲線が美しいチェアとテーブルのセット。アンティーク調のノスタルジックなガラステーブルトップも素敵。耐水性の高いポリエチレンを利用しており、屋外でもしっかり使えます。
ガラステーブル ガーデンチェア & テーブル 3点セット
▼カラー:ダークブラウン・ライトブラウン・ホワイト・ミントグリーン
▼セット内容:テーブル・チェア×2
▼費用:18900円前後~
▼セット内容:テーブル・チェア×2
▼費用:18900円前後~
とても丁寧な対応。デザインがとにかくおしゃれで色合いもシック。作りもしっかりしていた。テーブルのガラスも透明なガラスではなく曇った感じでの仕上がりになっていて素敵。 出典:楽天みんなのレビュー
6.プラスチック|イタリアンデザイン
オシャレかつ実用性を重視したイタリアンデザイン。カラーバリエーションが豊富で、シックなブラックやグレーから鮮やかなオレンジまで。軽くて移動させやすく、スタックも可能です。
ガーデンチェア スタッキング Angelo(アンジェロ)
▼カラー:ブラック・グレー・ホワイト・ブラウン・オレンジ・ライトグリーン・ライトブルー・パープル
▼価格:3000円前後~
▼価格:3000円前後~
おしゃれ!
軽くて可愛い。オレンジとパープルを購入しました。派手かなと思いましたが、庭が 明るくオシャレになりました。日焼けによる劣化が心配ですが、軽いので日陰を求めて移動させています。重ねられるのもいいですね。座り心地がいいですね。肘付きなのでゆったりくつろげます。お尻がすっぽりはまって動きたく無いくらい リラックスしてます。座面部のカーブが丁度いい、ちょっと切り込み(?)があるので、雨に振られても水が溜まらないから(まだ、雨に振られて無いけれど…)気持ち良く使うことが出来そうです。とても気に入っています。 出典:楽天みんなのレビュー
南欧
7.アイアン・タイル|スパニッシュ
南欧風のスタイルにピッタリなスパニッシュ風チェア。ブラックアイアンと、背もたれのモザイクタイルがおしゃれです。8.アイアン|アンティーク調
アイアンカーブで作られた模様がかわいらしいチェア。座席は木製です。ブラックとホワイトもあり、シックな雰囲気にも乙女な雰囲気にもあわせられます。
ロートアイアンシリーズ アンティーク ヨーロピアン ダイニングチェア IRI-0020
▼カラー:ホワイト・ブラック
▼価格:7000円前後~
▼価格:7000円前後~
凄く素敵! 素敵です!作業椅子に購入しました!アンティークな雰囲気で座りやすい冬は座布団がいるかな椅子の脚の裏にフェルトが貼ってあると、さらに良い 出典:楽天みんなのレビュー
ブリテッシュ
9.木製|車輪ベンチ
19世紀のイギリスを連想させるヴィンテージ風の車輪ベンチ。木目がしっかりと出た重厚なデザインはお庭のワンポイントに。65cm幅の一人がけと、110cm幅の二人掛けがあります。10.アルミ鋳物・鉄鋳物|ガーデンベンチ
バラのレリーフがロマンチックなガーデンベンチ。本体はアルミで軽量ながら、足部は鋳鉄物を利用して安定感を高めたこだわり仕様。ガーデンチェアでお庭をもっとお気に入りの場所に!
せっかくのお庭があるんならお庭の楽しさを味わい尽くしたいもの。ガーデンチェアがあればティータイムを楽しんだり、読書をしたり、と楽しい時間が増えますよ!様々な種類があるガーデンチェア、お気に入りのチェアを見つけて、一脚から置いてみるのはいかがでしょうか。
紹介されたアイテム

ガーデンマスター フォールディングガーデンチェア(1脚) MFC-259D
¥8,540 税込

『 ガーデンチェア 』スタッキングチェアーマルタアーム
¥26,670 税込

木製ガーデンテーブル&チェア
¥10,152 税込

ガーデンセット 3点 折りたたみ オーク材
¥11,800 税込

ガラステーブル ガーデンチェア & テーブル 3点セット
¥20,400 税込

ガーデンチェア スタッキング Angelo(アンジェロ)
¥3,009 税込

ガーデンチェア セット 2脚
¥13,900 税込

ロートアイアンシリーズ アンティーク ヨーロピアン ダイニングチェア IRI-0020
¥6,980 税込

車輪ベンチ 650(WB-650)
¥14,800 税込

ローズガーデンベンチ ホワイト/TGF-13-01WS
¥17,800 税込