農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 日本の農畜水産物の輸出拡大に向けた生産者とPPIHグループのパートナーシップ組織「PPIC」が発足

日本の農畜水産物の輸出拡大に向けた生産者とPPIHグループのパートナーシップ組織「PPIC」が発足


株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、2020年10月23日に、日本の農畜水産物の輸出拡大に向けた生産者とPPIHグループのパートナーシップ組織「Pan Pacific International Club(PPIC)」を発足しました。
Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


「Pan Pacific International Club(PPIC)」を発足

出典:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、2020年10月23日に、日本の農畜水産物の輸出拡大に向けた生産者とPPIHグループのパートナーシップ組織「Pan Pacific International Club(PPIC)」を発足しました。

「PPIC」発足

PPICの構造
出典:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

「PPIC(Pan Pacific International Club)」とは?

「PPIC(Pan Pacific International Club)」とは、 PPIHグループの海外店舗へ輸出を希望する生産者や関連団体で構成する会員制組織。PPICに入会すると、海外店舗への出荷にむけた商談の参加や、直接取引契約が可能となり、市場や環境に左右されない出荷価格の安定が期待できます。さらに、PPIHグループのPOSデータを活用した海外マーケット海外情報を得ることができ、作付計画や製造計画が立てやすくなるといったメリットがあります。

安定的な輸出拡大の支援と海外での販売環境整備を目指す

日本は少子高齢化の進行等によって農畜水産品・食品市場が縮小傾向に。一方で、世界の「食」に関する市場規模は拡大傾向にあり、とくにアジア圏における市場規模は、所得水準の向上による富裕層の増加や人口増加等によって大きく拡大。日本の「食」はアジア圏を中心に世界中で人気であることから、輸出拡大は生産者の所得を向上させる戦略の一つとして重要視されています。しかし、農畜水産物の輸出にあたっては、各国にさまざまな法規制が存在するほか、生産者自らが海外市場のニーズを把握し、且つ安定的な輸出量を確保することは極めて困難であるというのが現状。PPIHグループはこうした現状に着目し、全国の生産者が安定的に輸出を拡大していくことを支援するほか、品質の高さに定評のある日本の「食」を海外でも買い求めやすい価格で提供できる環境を整備するために「PPIC」を発足をされました。

PPICの概要

入会条件

PPIHグループの海外展開店舗へ輸出を希望する生鮮食品に携わる事業者および団体

提供されるメニュー

・定期的な商談の設定・取引問屋の紹介・PPIHとの直接取引契約(PPIC入会は、PPIHとの取引を確約するものではありません)
・PPIHグループの店舗情報などマーケット情報

入会のメリット

1. 安定した出荷先の確保
2. 市場や環境に左右されない出荷価格の安定
3. 出荷先の増大
4. 地方自治体を通じたサポート
5. 海外輸出に向けたアライアンス(輸出は、各国の輸入レギュレーションをクリアしている必要があります)
6. 海外マーケット情報の提供

入会方法

申し込みは、PPICホームページから

PPIHグループの海外事業について
米国内に38店舗を展開するほか、シンガポール・香港・タイにおいて、日本製もしくは日本市場向けの商品を低価格で提供する「ジャパンブランド・スペシャリティストア」をコンセプトとした「DON DON DONKI」を13店舗展開。サツマイモ・桃・イチゴなどの農産物や、和牛などの畜産物、マグロ・ウニ・ホタテなどの水産物を中心とした日本の「食」が大変人気を博しており、今後は、2021年にマレーシア・台湾に出店する予定。
https://www.ppihgroup.com/ppic/overseas.php

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 日本の農畜水産物の輸出拡大に向けた生産者とPPIHグループのパートナーシップ組織「PPIC」が発足