目次
-
- オフィス バンズ(bands farm)
三鷹で編集・校正をしつつ、宮古島で農業も営んでいる編集プロダクションです。農薬不使用のサトウキビでつくった黒糖や、野草を採取したハーブティーをつくっています。農業を取り入れた新しいカタチの働き方を模索しています。…続きを読む
※この記事は2023年1月時点での情報です
※詳しい開園状況は農園にお問い合わせのうえお出かけください
いちご狩りを楽しむコツ!おすすめ時期やおいしいいちごの見分け方・服装など
関東のいちご狩りシーズンは12月~6月ごろ。ベビーカーOK!子ども連れにおすすめの農園
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK|横浜市
2022年4月23日にリニューアルオープンした「横浜ストロベリーパーク」。土日祝のみ営業の完全予約制で、季節を問わず、みずみずしくておいしいいちごを食べることができます。施設内のいちごは、障がいのある方が、いちご栽培専門家の指導の下、一粒一粒、丁寧に育てています。併設のカフェでは、施設で採れたいちごを使用した「いちごジュース」「いちごパフェ」などが堪能できます!カフェは、予約なしで利用できますよ。基本情報
・名称:YOKOHAMA STRAWBERRY PARK
・住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 MAP
・問い合わせ:https://reserva.be/strawberrypark/contact?mode=edit
・アクセス:【車】首都高速湾岸線「大黒ふ頭出口」から約5分、【電車】JR鶴見線「鶴見駅」または、京急本線「京急鶴見駅」からバス横浜さとうのふるさと行(181系統)約15分 「横浜火力発電所前」下車すぐ
・営業期間:1年中(土・日・祝日のみ)
・営業時間:11:00~16:00(完全予約制)
・制限時間:30分
・予約:必要
・品種:かおりの、よつぼし、ペチカほのか(濱瑞:はまみずき)
・料金:7~12月摘み取りコース/2,480円(約300gのお持ち帰りパック)
1~6月摘み取りコース/1,980円(約300gのお持ち帰りパック)
※ハウス内でのご飲食厳禁、摘み取り体験のみ
・公式予約サイト:https://reserva.be/strawberrypark
気軽にいちご狩りをしたい方におすすめ♪予約不要の人気農園
徳江いちご農園|横浜市
横浜市内にある、電車で行けるいちご農園。大きないちごがたくさん並ぶハウスで、紅ほっぺやあきひめ、時期によって白いいちごの淡雪(あわゆき)など6~7品種のいちごを味わうことができます。ハウスの中はとても暖かいので、調節できる服装がおすすめ。減農薬で栽培をしているいちごは、小さな子どもも安心して食べることができます。基本情報
・名称:徳江いちご農園
・電話:080-6789-7356 (9時〜17時)
・住所:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町市が尾4-10 MAP
・アクセス:【車】東名自動車道「横浜青葉I.C」から5分 【電車】東急電鉄「市が尾駅」から徒歩20分(東急バス市03・市43で5分「下市が尾」下車、徒歩3分)
・営業期間:1月~5月下旬
・営業時間:10:00~15:00
・予約:必要
・品種:あきひめ、淡雪、おいCベリー、恋みのり、紅ほっぺ、よつぼし
・制限時間:30分食べ放題
・料金:公式サイトにて確認
・公式サイト:https://www.tokuenouen.jp/
・じゃらんで予約:徳江いちご農園のプラン一覧
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
ツアーで行けるお得ないちご狩り
・HIS
・
地域別おすすめ農園!横浜市内や箱根からアクセス良好な農園をご紹介‼
レンタカーの価格比較や当日予約もできる楽天レンタカーはこちら
楽天トラベル「レンタカー」
地域別いちご狩り人気おすすめ【横浜】
吉原いちご園|横浜市
緑豊かな自然に囲まれた横浜の東俣野にある吉原いちご園。今シーズンは、おいCベリー、あまおとめ、紅ほっぺ、よつぼしなど8種類のいちごが味わえます。高設栽培で立ったまま摘み取りができるのも嬉しいポイント!キッチンカーでは採れたてのいちごを使用したドリンクやスイーツが販売されています。基本情報
・名称:吉原いちご園
・電話:080-4802-4385(9時~17時)
・住所:神奈川県横浜市戸塚区東俣野町812 MAP
・アクセス:【車】東海道自動車道「藤沢I.C」から約15分【電車】東海道本線上野東京ライン「藤沢駅」から戸81系統 戸塚バスセンター行「諏訪神社前」下車、徒歩約10分
・営業期間:1月上旬~5月下旬
・営業時間:10:00~15:00
・予約:必要
・品種:おいCベリー、あまおとめ、紅ほっぺ、よつぼし、とうくん、あまえくぼ、かなこまち、ほしうらら
・制限時間:30分食べ放題
・料金:小学生以上2,800円、2歳~未就学児1,000円
・公式サイト:http://www.yoshihara-engei.jp/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
地域別いちご狩り人気おすすめ【横須賀】
津久井浜観光農園|横須賀市
14軒の農家が集まった、とても大きな観光農園。温暖な三浦半島で栽培されたいちごは、抜群の甘さです。濃く熟した甘さは、採れたてだからこそ味わえるおいしさ。農園によって採れるいちごが違うので、何度も行きたくなりますね!手作りジャムは、無添加で自然のいちごの甘みが詰まっていますよ。基本情報
・名称:津久井浜観光農園
・電話:046-849-4506(津久井浜観光農園事務局・平日9時~15時)
・住所:神奈川県横須賀市津久井5-15-20 MAP
・アクセス:【車】横浜横須賀道路「佐原I.C」から約20分【電車】「津久井浜駅」から徒歩20分(送迎バスあり)
・営業期間:1月1日~5月5日
・営業時間:9:00~いちごがなくなり次第終了
・予約:必要なし(25名様以上の場合要予約)
・品種:紅ほっぺ
・制限時間:30分食べ放題
・料金:1月1日~1月7日/3歳以上2,200円、1月8日~2月28日/3歳以上2,000円、3月1日~4月5日/ 3歳以上1,800円、4月6日~5月5日/3歳以上1,600円
・公式サイト:https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/
・じゃらんで予約:津久井浜観光農園のプラン一覧
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
いちごはうす嘉山農園|横須賀市
極力農薬を使用せず、有機質肥料で大切に育てられた、とちおとめ、紅ほっぺが食べられます。土づくりや光合成の活性化を研究して作られた嘉山農園のいちごは、濃厚な甘さと程よい酸味でたまらないおいしさ!また、手作りのいちご大福を販売していて、あんこといちごのバランスがおいしいと評判です。すぐに売り切れてしまうため、予約がおすすめ‼基本情報
・名称:いちごはうす嘉山農園
・電話:090-3237-1583
・住所:神奈川県横須賀市長井1-12-28 MAP
・アクセス:【車】横浜横須賀道路「衣笠I.C」から2分【電車】京阪急行「三崎口駅」下車、京阪急行バス長井・荒崎・横須賀行「小根岸」下車、徒歩約5分
・営業期間:1月2日~6月初旬
・営業時間:10:00~16:00(最終受付15:00)
・予約:予約優先(密をさけるため、予約をおすすめします)
・品種:とちおとめ、紅ほっぺ
・制限時間:30分食べ放題
・料金:1月2日~1月9日/3歳以上2,600円、1月10日~2月28日/3歳以上2,300円、3月1日~4月5日/3歳以上2,100円、4月6日~5月7日/3歳以上1,900円、5月8日~5月31日 /3歳以上1,600円、6月1日~終了/3歳以上1,300円
※2歳全期間500円、0~1歳無料
・サービス内容:ミルク無料(おかわり自由)、 駐車場無料(70台完備)、 いちごの直売、いちご大福の販売、季節の野菜販売、いちご宅配便あり
・公式サイト:http://kayama.itigo.jp/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/kayama_farm/
・じゃらんで予約:じゃらん限定プラン
※団体予約、詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
地域別いちご狩り人気おすすめ【厚木・海老名】
内海いちご園|厚木市
新宿駅や渋谷駅から電車で行けて、車なら東名高速厚木ICから約3分とアクセス抜群!休日のおでかけや観光にぴったりです。摘み取り当日に、1番おいしそうないちごがある場所へ案内してくれますよ。新品種でおいしいと評判の「よつぼし」も栽培しているので、こちらの農園に来た際にはぜひ味わってみてくださいね。基本情報
・名称:内海いちご園
・電話:046-228-6967
・住所:神奈川県厚木市下津古久696 MAP
・アクセス:【車】東名高速道路「厚木I.C」から約3分【電車】小田急本線「厚木駅」から神奈中バス平塚駅北口行で約15分「愛坪」下車、徒歩10分
・営業期間:1月11日~5月下旬
・営業時間:9:45~14:30(予約制)
・予約:必要(電話&メールにて)
・品種:よつぼし、かおり野、紅ほっぺ、ほしうらら、かなこまち (生育状況により、品種が異なります)
・制限時間:30分食べ放題
・料金:1月11日~4月4日/小学生以上2,500円、2歳~未就学児1,200円
4月5日~5月7日/小学生以上2,100円、2歳~未就学児1,000円
5月8日~5月下旬/小学生以上1,600円、2歳~未就学児900円
・公式サイト:http://www.uchiumi-ichigoen.com
・じゃらんで予約:内海いちご園のプラン一覧
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
ストロベリーハウスEBINA|海老名市
基本情報
・名称:ストロベリーハウスEBINA
・予約電話:080-7571-7592(平日10:00〜17:00、土日祝日13:00~17:00)
・住所:神奈川県海老名市中河内1120 MAP
・アクセス:【車】首都圏中央連絡自動車道「海老名I.C」から約10分【電車】小田急線・相鉄線「海老名駅」から 神奈中バス長後駅西口行「上河内」下車、徒歩約8分
・営業期間:1月7日~(土・日・祝日)
・営業時間:予約枠の入園時間は、9:30、10:30、11:30、12:30、13:30 (※生育状況により予約枠の増減あり、当日枠がある場合は9:00から受付開始)
・予約:ご利用日の前月1日からネットで予約可能(http://strawberryhouse-ebina.com/?p=1635)※4月以降は団体の予約も可
・品種:紅ほっぺ、あきひめ、おいCベリー、よつぼし、あまおとめ、やよいひめ、ほしうらら、あまえくぼ(8品種の食べ比べは、いちごの生育状況によります)
・制限時間:30分間食べ放題
・料金:1月7日~4月7日/小学生以上 2,300円、2歳~未就学児 1,100円
4月8日~5月7日/小学生以上 1,900円、2歳~未就学児 1,000円
5月8日~終了/小学生以上 1,600円、2歳~未就学児 900円
※時期によって異なる
・公式サイト:http://strawberryhouse-ebina.com/
・じゃらんで予約:ストロベリーハウスEBINAのプラン一覧
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください
地域別いちご狩り人気おすすめ【小田原】
AGRI WAYS|小田原市
全棟、高設栽培のきれいないちご農園です。立った姿勢のままでいちご狩りができるので、子どもから大人まで一緒に楽しめるのが魅力。おいCベリー、よつぼし、かなこまち、紅ほっぺなど、ジューシーないちごをたくさん食べることができます。無料で練乳のおかわりができるのも、うれしいサービス!2月に開催される小田原梅まつり会場も近くにあるので、一緒に巡るものおすすめです。基本情報
・名称:AGRI WAYS
・電話:080-3218-4115(9時~17時)
・住所:神奈川県小田原市上曽我2624 MAP
・アクセス:【車】 東名高速道路「大井松田I.C」から10分【電車】御殿場線「下曽我駅」から徒歩15分
・営業期間:1月中旬~5月中旬
・営業時間:10:00~いちごがなくなり次第終了
・予約:ネットで予約可能(http://agriways.com/reserve.php)
・品種:おいCベリー、よつぼし、かなこまち、紅ほっぺ、など9種類
・制限時間:30分食べ放題
・料金:公式サイトにて確認
・公式サイト:http://agriways.com/
・じゃらんで予約:AGRI WAYSのプラン一覧
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください