目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
※新型コロナウイルスの影響などにより、開催内容が変更になる可能性があります。
農園を訪れる前に、公式サイトやSNS、電話で最新情報を確認しましょう。
この記事では、りんごの品種別の収穫時期などの情報を併せた、関東近郊のりんご狩り農園をご紹介します。
※この記事は2020年8月時点での情報です
※詳しい開園状況は農園にお問い合わせのうえお出かけください
りんご狩りの時期は?
りんごの収穫時期
秋から冬にかけてよく食べられている果物の定番「りんご」ですが、品種によって旬が違うため、8~1月まで違う種類のりんごを味わえることが特長です。そのため、りんご狩りを11~12月まで実施している農園もあります。農園ごとに栽培している品種が違うため、行きたい農園がりんご狩りを実施している時期をしっかりチェックしてから行きましょう。また、品種ごとに、味や食感、香りも違うので、品種を選んで足を運んでみるのも面白いかもしれません。主な品種と収穫時期
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |||||||||||||
上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
つがる・サンつがる | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||||
シナノスイート | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||||
王林 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
ふじ・サンふじ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
つがる・サンつがる
シナノスイート
王林
ふじ・サンふじ
関東近郊のおすすめりんご狩り農園|東京都
1. 内海果樹園|東京都世田谷区
基本情報
・電話:050-6875-0088
・住所:東京都世田谷区千歳台4-10 MAP
・アクセス:【電車】小田急電鉄祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩20分【電車】京王線千歳烏山駅・小田急線成城学園前駅から車で12分
・営業期間:8月上旬〜11月中旬の日祝
・営業時間:10:00~15:00
・休日:月~土
・食べ放題:なし
・料金:量り売り 1kgあたり1,000円
・予約:個人予約は不要、今期は団体受付中止予定
・URL:https://www.facebook.com/apple.utsumi/
関東近郊のおすすめりんご狩り農園|群馬県・栃木県・茨城県
1. 香里園|群馬県沼田市
20種類のりんごを栽培している香里園。売店で品種の食べ比べの試食をしてから、りんご狩りをはじめることができます。こちらでは、小さな子どもや、車椅子利用の人でもりんご狩りができるように、低い位置に果実を実らせているため、家族みんなが楽しめますよ。また、低農薬の栽培方法にこだわった、安心・安全な農業に取り組んでいます。基本情報
・電話:0278-23-9367
・住所:群馬県沼田市上発知町1782-2 MAP
・アクセス:【車】沼田ICから車で10分【電車】沼駅駅から車で約20分
・営業期間:9月上旬~12月下旬
・営業時間:8:30~17:30
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:なし
・料金:量り売り 1kg 500円〜(りんごの種類による)
・予約:個人予約は不要、団体(10名以上)電話にて要予約
・URL:http://kaorien.cc
・じゃらんで予約:香里園のプラン一覧
2. 果実の里 原田農園|群馬県沼田市
500円で食べ放題のりんご狩りができる農園。そのほか、桃狩りやぶどう狩り、きのこ狩りなど、さまざまな味覚狩りを楽しめます。パフェやアイス作り、マス釣りができる体験イベントには、子どもが喜ぶこと間違いなし!食事処や、併設の菓子工房で焼いた人気のりんごパイが購入できる売店もあり、一日を通して楽しめますよ。基本情報
・電話: 0278-22-3991
・住所:群馬県沼田市横塚町1294 MAP
・アクセス:【車】沼田ICから約2分【電車】上越線沼田駅からバス約15分
・営業期間:8月下旬〜12月上旬 ※開園日、閉園日を要確認
・営業時間:8:30~17:00(最終入園時間16:00)※冬季8:30~16:30
・休日:無休
・食べ放題:あり(30分)
・料金:入園料+食べ放題500円(税別)※2歳以下は入園のみ無料、食べ放題とりんごの持ち帰りができるコースあり
・予約:HPの予約サイト、電話にて要予約
・URL:http://www.harada-nouen.com/
・じゃらんで予約:果実の里 原田農園のプラン一覧
3. 荒牧りんご園|栃木県宇都宮市
基本情報
・電話:028-669-2528
・住所:栃木県宇都宮市石那田町416 MAP
・アクセス:【車】宇都宮ICから約7分、大沢ICから約10分【電車】日光線下野大沢駅から車で約15分
・営業期間:9月初旬〜11月下旬
・営業時間:8:30~17:30
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:なし
・料金:量り売り 1kg 540円~
・予約:個人予約は不要、団体(20名以上)電話にて要予約
・URL:http://www.kanjuku100.com/
・じゃらんで予約:荒牧りんご園のプラン一覧
4. 仲野りんご園|茨城県久慈郡大子町
袋田の滝に代表される、自然豊かな奥久慈大子の「仲野りんご園」。高台からの眺望も◎。りんご狩りはもちろんのこと、自分でもぎとったとりんごで「ジャム」と「生ジュース」を作る体験ができます。作ったジャムは、ビンに詰めて持ち帰れますよ。自分で作ったジャムは格別の味と好評です!基本情報
・電話: 0295-72-1579
・住所:茨城県久慈郡大子町大字浅川3310-1 MAP
・アクセス:【車】那珂IC約90分【電車】水郡線常陸大子駅から車で約15分
・営業期間:9月中旬~11月下旬
・営業時間:9:00~16:00
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:なし
・料金:りんご狩り 中学生以上400円 、小学生以下300円/ジャム作り体験 中学生以上1,800円 、小学生以下1,600円
・持ち帰り:量り売り 1kgあたり600円
・予約:個人予約は不要、団体(10名以上)電話、HPの申し込みフォームから要予約
・URL:http://www.apple-nakano.com・
じゃらんで予約:仲野りんご園のプラン一覧
関東近郊のおすすめりんご狩り農園|山梨県
1. 五味りんご園|山梨県北杜市
日照時間日本一を誇る、北杜市の明野町にあるりんご園。太陽をたっぷりと浴びて育ったりんごは、香りも味も良く、頬張ればそのおいしさに思わず笑顔になります。こちらは家族経営で小規模な農園のため、団体客には向いていませんが、家族で落ち着いてりんご狩りをしたい人におすすめです。基本情報
・電話:0551-25-2210
・住所:山梨県北杜市明野町永井原 MAP
・アクセス:【車】須玉ICから20分【電車】中央線韮崎駅から車で20分
・営業期間:8月中旬~11月上旬
・営業時間:9:00~17:00
・休日:不定休
・食べ放題:なし
・料金:りんご(量り売り)/ 1kg 800円〜(りんごの種類による)
・予約:個人予約は不要
・URL:https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p_2938.html
関東近郊のおすすめりんご狩り農園|長野県
1. カネシゲ農園|長野県下伊那郡下條村
基本情報
・電話:0260-27-1250
・住所:長野県下伊那郡下條村睦沢7047 MAP
・アクセス:【車】天龍峡IC・飯田山本ICから15分【電車】飯田線天竜峡駅から車で15分
・営業期間:11月上旬~12月上旬頃
・営業時間:8:00~17:00
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:あり(時間無制限)
・料金:入園料/500円
・予約:個人予約は不要、団体(20名以上)電話にて要予約
・URL:https://www.kaneshige.jp/
2. 天龍峡農園|長野県飯田市
昭和5年の創業当初からりんご作りに化学肥料・除草剤を使わず、自家製の完熟堆肥を使った安心安全のこだわり農法に取り組んでいる「天龍峡農園」。味を重視して育てるりんごは約30種類。太陽の光がよく当たるように袋はかけず、実に栄養がいくように葉をとらずに栽培しています。農園は天龍峡の龍角峯の入り口にあり、ロケーションにも恵まれているので観光にもおすすめ。基本情報
・電話: 0265-27-2751
・住所:長野県飯田市龍江7585 MAP
・アクセス:【車】天龍峡ICから約10分【電車】飯田線天竜峡駅から徒歩約20分
・営業期間:8月下旬〜11月下旬頃
・営業時間:9:00~16:00
・休日:シーズン中無休
・食べ放題:あり(時間無制限)
・料金:入園料/500円(税別)
・予約:予約優先※予約特典あり HPのフォームメール、FAX、電話にて予約
・URL:http://tenryukyofarm.com/
・じゃらんで予約:天龍峡農園のプラン一覧