農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 福岡発の「い草の織物“花ござ”」を暮らしの中に! クラウドファンディング開始

福岡発の「い草の織物“花ござ”」を暮らしの中に! クラウドファンディング開始


い草の織元、株式会社松正が、花茣蓙(はなござ)の販促および商品開発のためのプロジェクトをスタート。2020年6月3日(水)より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で開始いたします。
Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


伝統工芸品で暮らしをもっと鮮やかに!い草の織物「花茣蓙(はなござ)」を届けたい!

出典:株式会社松正
い草の織元、株式会社松正が、花茣蓙(はなござ)の販促および商品開発のためのプロジェクトをスタート。2020年6月3日より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で開始しています。
※花茣蓙とは、い草に染色を施した織物です。

販促費や商品開発費に充てるクラウドファンディング

花茣蓙のラグが敷かれた室内
出典:株式会社松正

コロナの影響で展示会やイベントが中止に

松正では、花茣蓙の新商品を開発し、2020年3月~4月の展示会やイベントへ出品を予定していました。しかし、展示会やイベントは、コロナの影響で軒並み中止になり、足踏み状態になってしまいました。そこで立ち上げたのが、販促費や商品開発費に充てる資金を集めるためのクラウドファンディングプロジェクトです。

今こそ色鮮やかな花茣蓙を届けたい!

松正の花茣蓙は、すべて職人の手仕事で鮮やかな文様を織り成しています。コロナでどんよりした雰囲気が漂う今だからこそ「色鮮やかな花茣蓙を暮らしの中へ届けたい」、そんな職人の思いもあって、このプロジェクトが誕生しました。

松正の花茣蓙を知る5つのポイント

い草の収穫
出典:株式会社松正
1. 花茣蓙の原料はすべて国産のい草
※い草の国別生産量は、およそ日本20%、中国80%(出所:敷物新聞社調 [email protected]
2. 花茣蓙ができるまでの9工程は、すべて職人の手づくり
3. 染色のベースは80色。組み合わせ次第で無限に色を作れてバリエーション豊富!
4. 松正では7種類の商品+他社とのコラボ商品を取扱中
5. 花茣蓙には、抗菌作用や吸湿効果、消臭効果あり

プロジェクトの概要

モダンな松正オリジナル商品
出典:株式会社松正

「伝統工芸品で暮らしをもっと鮮やかに!い草の織物『花茣蓙(はなござ)』を届けたい!」プロジェクト

・プロジェクト名:伝統工芸品で暮らしをもっと鮮やかに!い草の織物「花茣蓙(はなござ)」を届けたい!
・期間:2020年6月3日(水)~6月29日(月)
・URL:https://camp-fire.jp/projects/view/281263
・ 目標金額:500,000円

リターン例(税込・送料込)

支援金額リターン
1,000円花茣蓙インソール(9色、8サイズ)
3,000円ミニ畳1枚(3色、28.5×14.2cm)
5,000円花茣蓙マット(2柄、70×120cm)+花茣蓙インソール
7,000円【MAMI MITSUDA×松正コラボ商品】ミニ畳(28.5×14.2cm)1枚+着物ボトルカバー(3色)
15,000円花茣蓙ラグ(3柄、191×191cm)
20,000円花茣蓙ラグ(3柄、191×250cm)
50,000円カラーオーダー花茣蓙ラグ(191×250cm)※先着3名限定

資金の使いみち

キリム調の花茣蓙ラグ
出典:株式会社松正
松正では、クラウドファンディング終了後、集めた資金を元に、福岡と東京の百貨店や雑貨店に対して、「花茣蓙インソール」と「コラボ商品」の販促活動を進める予定です。また、6月1日(月)から自社でオンライン販売も開始しています。

花茣蓙は、時代とともに変化する生活様式と常に隣り合わせの伝統工芸品。伝統工芸品の「和」な雰囲気を保ちながら、「インテリアとしての花茣蓙」や「雑貨としての花茣蓙」など、生活になじみやすい商品が生み出されるでしょう。

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 福岡発の「い草の織物“花ござ”」を暮らしの中に! クラウドファンディング開始