-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
agmiruで画像解析サービス「agmiru×IROHA」スタート
「いろは」は、インターネットを通じて農地画像の診断・管理を簡単に行えるサービス。ドローンで撮影された画像を「いろは」にアップロードすることで自動的にデータ化し、最新の画像処理解析技術とAI技術による作物に最適な解析を行うことで、作物の生育状況や農地の状態を見える化するものです。農業人口の高齢化や人手不足といった課題を解決するためにスマート農業の需要が拡大する中、離れた農地や広大な農地をリモートで確認したいという農業者をサポートします。
https://smx-iroha.com/
「agmiru(アグミル)」は、農業人口の高齢化による労働力不足やノウハウの継承といった課題の解決にはデジタルトランスフォーメーションが必要であるとして、さまざまな農業データや農業サービスを提供する各社との協業を進めてきました。
「agmiru×IROHA」の提供により、agmiruユーザーは、コミュニティサービス内で画像の解析結果について若手農家やプロ農家、有識者など幅広い人と意見交換したり、ユーザー同士で結果を比較して情報を深堀りしたりといったことが可能となります。また、解析結果をもとに必要な資材を資材購入サービスで購入することもできます。
「agmiru×IROHA」の概要
agmiru×IROHAは、agmiruと同一IDを利用してログインすることで、画像解析サービスが使用できます。プラン | 従量課金プラン | 年間定額プラン |
年払 | 12,000円 | 180,000円 |
内容 | ストレージ上限 20GB 解析オプションなし(別途従量課金) | ストレージ上限 100GB 解析オプションあり(一定量解析) |
※解析オプションなど画像解析サービスについては「いろは」に準じています。
agmiruについて農業資材の比較が簡単に行えるマッチングサービスとして2017年6月にスタートした「AGMIRU」。2019年8月にSBテクノロジー株式会社はリデン株式会社が共同で、データ活用による確実性の高い農業経営を実現する農業プラットフォームとしてリニューアルを行いました。現在は「agmiru」として、従来の農業資材の比較・購入サービスに加え、農業ニュース、農家コミュニティ、市況情報などのサービスを提供しています。
https://new.agmiru.com/